存在記号∃  : トピック一覧

【記号∃の説明】
 ・記号∃の呼称
 ・存在記号∃の使用法
 ・論理記号∃の読み下し方
 ・論理記号∃の推論規則
  −論理記号∃の導入則 
  −論理記号∃の除去則 
【用語別】
 ・存在量化記号
 ・存在記号
 ・特称記号
 ・existential quantifier 
 ・存在量化子 
 ・特称量化子
 ・存在作用素
 ・特称作用素


・対象領域
・議論領域
・変項の定義域

存在量化
存在量化子による量化
・束縛する
・束縛変数(束縛変項)
・自由変数(自由変項)
※論理関連ページ:古典論理/論理記号一覧/述語・命題関数/全称記号∀の読み下し方 
総目次 

存在記号∃の読み下し方



 存在記号」は、

 「(変項) (条件)」というかたちのなかで用いられ、

  「(条件)を満たす(変項)が存在する」   
  「ある(変項)にたいして、(条件)が満たされる」  

 などと読みくだされる。

 しかし、
 
 存在記号」が表す意味を十分に理解するためには、

 下記にあげる形式の各々のなかで、

 考えてみなければならない。
 

ネストなしの存在量化  

 【形式1】 変項1項述語

    「  x ( xが有す性質P ) 」
    「  x ( xが満たす条件P ) 」
    「  x ( P(x) ) 」
 
  というかたち。

   →読み下し例 / 具体例   









 【形式1'】 変項範囲  + 1項述語 

    「  xX ( xが有す性質P ) 」
    「  xX ( xが満たす条件P ) 」
    「  xX ( P(x) ) 」

   というかたち。

   →読み下し例/具体例 


 【形式2】  変項(変数)2項述語(2変数命題関数)

    「  x ( x,yの関係P ) 」
    「  x ( x,yが満たす条件P ) 」
    「  x ( P(x,y) ) 」

   というかたち。

   →読み下し例/具体例 

 【形式2'】 変項(変数)範囲 + 2項述語(2変数命題関数) 

    「  xX ( x,yの関係P ) 」
    「  xX ( x,yが満たす条件P ) 」
    「  xX ( P(x,y) ) 」

   というかたち。

   →読み下し例/具体例 

    :
    :


 【形式n】 変項(変数)n項述語(n変数命題関数)

   iを、1からnまでのあいだの或る自然数だとしたときの

    「  xi ( x1, x2, …, xnの関係P ) 」
    「  xi ( x1, x2, …, xnが満たす条件P ) 」

   というかたち。

       [→読み下し例/具体例] 

 【形式n'】 変項(変数)範囲 + n項述語(n変数命題関数)

   iを、1からnまでのあいだの或る自然数だとしたときの

    「  xiX ( x1, x2, …, xnの関係P ) 」
    「  xiX ( x1, x2, …, xnが満たす条件P ) 」

   というかたち。

       [→読み下し例/具体例] 








→[トピック一覧:存在記号∃]
→[総目次]




二重量化  




【形式2】 「xy P(x,y)」「x,y P(x,y)」というかたち

     →読み下し例

     →具体例
       ・「x,y ( x loves y )
       ・「x,y ( yxの師匠 )」  
       ・「n,x ( n>x )

【形式3】 「xy P(x,y)」というかたち
  
     →読み下し例 

     →具体例
       ・ 「xy ( x loves y )」 / 「∀yx ( x loves y )
       ・ 「xy ( yxの師匠 )」 / 「∀yx ( yxの師匠 )
       ・「nx ( n>x )」/「∀xn ( n>x )」   

【形式4】 「xy P(x,y)」というかたち
  
     →読み下し例 

     →具体例
       ・ 「xy ( x loves y )」/「∃yx ( x loves y )」 
       ・ 「xy ( yxの師匠 )」/「∃yx ( yxの師匠 )」 
       ・ 「nx ( n>x )」  / 「∃xn ( n>x )」  



【形式2'】 「xSyT P(x,y)  」というかたち

     →読み下し例  

     →具体例
       ・「∃xSyT ( x loves y )
       ・「xSyT ( yxの師匠 )
       ・「nS xT ( n>x )

【形式3'】 「xSyT P(x,y)」というかたち 

     →読み下し例  

     →具体例
       ・「xy ( x loves y )」 / 「∀yx ( x loves y )」
       ・「xy ( yxの師匠 )」 / 「∀yx ( yxの師匠 )」
       ・「nx ( n>x )」/「∀xn ( n>x )」   

【形式4'】 「xXyY  P(x,y)」というかたち
  
     →読み下し例 

     →具体例
       ・「xSyT ( x loves y )」/「∃yTxS ( x loves y )」 
       ・「xSyT ( yxの師匠 )」/「∃yTxS ( yxの師匠 )」 
       ・「nSxT ( n>x )」  / 「∃xTnS ( n>x )」 




→[トピック一覧:存在記号∃]
→[総目次]