プラナロム社 ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)の通販(通信販売)一覧

トップページ 商品一覧 店長のお勧め お買物方法 営業案内 教室案内 お問い合わせ 当店のご案内
 トップページ > 取扱商品一覧 > プラナロム社 ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)の通販(通信販売)一覧
商品一覧
取扱商品一覧
ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)一覧
インデックス ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行
掲載しております商品は店頭でも販売しておりますので、品切れの場合はご容赦いただきますようお願い申し上げます。掲載しております商品は店頭でも販売しておりますので、品切れの場合はご容赦いただきますようお願い申し上げます。
<前のページへ次のページへ>
プラナロム社 ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)の通販(通信販売)はこちらから!
インデックス 商品名(アイウエオ順) 特徴 価格(税込)
内容量
詳細はこちら!
カ行〜 カタフレイオイル(カタフレイ精油) オリエンタル調で地に足をつかせてくれるような、落ち着きのある香りです。
○学名 Cedrelopsis grevei ○科名 プタエロクシラ科 ○蒸留部位 木部 ○主な産地 マダガスカル ○蒸散速度 ミドルノート(中)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★
○香りの特徴 印象的★★★★ 刺激的★★★
○香りの分類 グリーンな香り★★★ ウッディな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) ウィンターグリーン、サイプレス、マスティックトゥリー、プチグレン、エレミ、マジョラム、シダー、アトラスシダー、コリアンダー
5,060円(税込)
内容量10ml
カナディアンヘムロックオイル(カナディアンヘムロック精油) バルサム調の香りが魅力的です。心を元気にさせてくれます。
○学名 Tsuga canadensis ○蒸留部位 針葉
○主要成分 モノテルペン炭化水素類 約53%(αピネン 約20%)、エステル類 約33%(酢酸ボルニル 約31%)
3,850円(税込)
内容量5ml
カモマイル・ジャーマンオイル(カモミールジャーマン精油、ジャーマンカミツレ(加密列)、マトリカリアカモミール、カモミーユ、カミルレ、カモミル) ローマン種とは異なる、濃厚な甘い香りです。精油の青色(アズレンブルー)も特徴です。
○学名 Matricaria recutita ○科名 キク科 ○蒸留部位 花 ○主な産地 エジプト、スロベニア、フランス、ユーゴスラビア ○蒸散速度 ミドルノート(中)
○香りの特徴 印象的★★★★★ 苦味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) アンゼリカ、タナセタム、サイプレス、ロックローズ、柑橘系、ラベンダー類、フランキンセンス、シダー
11,440円(税込)
内容量5ml
ジャーマンカモミール(ジャーマンカモマイル、マトリカリアカモミール、カミツレ(加密列)、カモミーユ、カミルレ、カモミル)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
カモマイル・ローマンオイル(ローマンカモミール精油、ローマンカモマイル、ローマカミツレ(加密列)、カモミーユ、カミルレ、カモミル) りんごに似た、甘酸っぱい優しい香りです。ポプリに加えれば香りを整えてくれます。
○学名 Chamaemelum nobile ○科名 キク科 ○蒸留部位 花 ○主な産地 フランス、ハンガリー ○蒸散速度 トップノート(中)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★★ 前向きで積極的な印象★★★
○香りの特徴 印象的★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) シナモン、柑橘系、ロックローズ、ネロリ、ローズ、ジャスミン、イランイラン、クラリーセージ
11,000円(税込)
内容量5ml
ローマンカモミール(ローマンカモマイル、ローマカミツレ(加密列)、カモミーユ、カミルレ、カモミル)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
カユプテオイル(カユプテ精油) 力強く清々しい香りです。室内を清潔に保ちたいときに最適です。
○学名 Melaleuca cajuputii ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 ベトナム ○蒸散速度 トップノート(中)
○香りの特徴 刺激的★★★★ 印象的★★★★ 清涼感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類
2,530円(税込)
内容量10ml
カルダモン精油(ショウズク種子油、カルダモンオイル) 種子を蒸留した精油で、ピリッとスパイシーな香りの中に、わずかにレモンに似た香りが感じられます。
○学名 Elettaria cardamomum ○科名 ショウガ科 ○蒸留部位 種子 ○主な産地 グアテマラ ○蒸散速度 ミドルノート(高)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★★
○香りの特徴 印象的★★★ 温暖感★★★★ 清涼感★★★
○香りの分類 スパイシーな香り★★★ ウッディな香り★★★ バルサムな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) シダー、パイン類、ローズ、ベルガモット、イランイラン、ロックローズ、フランキンセンス
3,740円(税込)
内容量5ml
カルダモン(ショウズク、小豆蒄)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
キャラウェイオイル(ヒメウイキョウ精油) 甘さとスパイシーさを感じる香り。疲労感や緊張感から心を解放してくれます。
○学名 Carum carvi ○科名 セリ科 ○蒸留部位 種子 ○主な産地 ハンガリー、オランダ、フィリピン、モルディブ ○蒸散速度 トップノート(中)
○香りの特徴 清涼感★★★ 甘味感★★★★
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★★
○香りの分類 スパイシーな香り★★★ ハーバルな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) ワイルドキャロット、スパイス系、シナモン類
5,060円(税込)
内容量10ml
キャラウェイ(ヒメウイキョウ)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
クラリーセージオイル(クラリセージ精油、クラリーセージエキス、クラリーセイジオイル、オニサルビア油、サルビアスクラレア) 甘くスパイシーな香り。特に女性の憂鬱な時に、味方になってくれる精油です。
○学名 Salvia sclarea ○科名 シソ科 ○蒸留部位 花房と茎葉 ○主な産地 フランス、ロシア、ブルガリア ○蒸散速度 ミドルノート(高)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★★ 異性に魅惑的な印象★★★★
○香りの特徴 刺激的★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★★ ウッディな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) 柑橘系、ラベンダー類、ロックローズ、コリアンダー、ゼラニウム類、サンダルウッド、スパイス系、シダー
6,050円(税込)
内容量10ml
クラリセージ(クラリーセージ、クラリーセイジ、クラリセイジ、オニサルビア、サルビアスクラレア)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
グレープフルーツオイル(グレープフルーツ精油) 南国の楽園を想わせる、甘く爽やかで微かな苦みのある香りです。緊張感から心を解放します。
○学名 Citrus paradisii ○科名 ミカン科 ○蒸留部位 果皮 ○主な産地 イスラエル、アルゼンチン、イタリア、パラグアイ ○蒸散速度 トップノート(中)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★★★
○香りの特徴 甘味感★★★★ 苦味感★★★ 酸味感★★★★★
○香りの分類 フルーティな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) 柑橘系、コリアンダー、サイプレス、ゼラニウム類、パルマローザ、ラベンダー類、ローズマリー類
2,750円(税込)
内容量10ml
グレープフルーツの天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
クローブ精油(丁子油、チョウジ油、クローブオイル、丁字油、チョウジエキス) オリエンタルでエキゾチックな香り。香りが強いので、少量使用を心がけるとよいでしょう。
○学名 Eugenia caryophyllus ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 蕾 ○主な産地 マダガスカル、インドネシア、スリランカ ○蒸散速度 ミドルノート(高)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★★★ 印象的★★★★★ 辛味感★★★★★
○香りの分類 スパイシーな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) フランキンセンス、ミルラ、ローズ、ラベンダー類、クラリーセージ、柑橘系、ローレル、イランイラン
2,750円(税込)
内容量10ml
クローブ(丁子、丁字、ちょうじ、チョウコウ、丁香、ちょうこう、チョウコウ、百里香)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
コパイバオイル(コパイバ精油) ほんのり甘い、穏やかな森林調の香りです。気分を落ち着かせてくれます。
○学名 Copaifera officinalis ○科名 マメ科 ○蒸留部位 樹脂 ○主な産地 ブラジル
2,970円(税込)
内容量10ml
コリアンダーオイル(コエンドロ精油) 甘く爽やかでピリッとしたアクセントのある香り。幸福感と勇気を与えてくれます。
○学名 Coriandrum sativum ○科名 セリ科 ○蒸留部位 種子 ○主な産地 フランス、スロベニア、ロシア ○蒸散速度 トップノート(高)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★★
○香りの特徴 刺激的★★★★★ 印象的★★★ 清涼感★★★ 辛味感★★★
○香りの分類 スパイシーな香り★★★★★ ハーバルな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) サンダルウッド、柑橘系(特にベルガモット)、イランイラン、ジンジャー、シトロネラ、サイプレス
3,850円(税込)
内容量10ml
コリアンダー、パクチー、香菜、シャンツァイ、コウサイ、シラントロ、コエンドロ、中国パセリ、チャイニーズパセリ、カメムシソウ、カメムシ草、こずいしの天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
サ行〜 サイプレス精油(サイプレスオイル) 森林浴気分が楽しめる香り。緊張感を和らげ、リフレッシュしたい時に適しています。
○学名 Cupressus sempervirens var. stricta ○科名 ヒノキ科 ○蒸留部位 葉付き小枝 ○主な産地 モロッコ、フランス、スペイン ○蒸散速度 ミドルノート(中)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★★ 前向きで積極的な印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★ 印象的★★★★ 温暖感★★★ 苦味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★ ウッディな香り★★★★ バルサムな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) 柑橘系、ロックローズ、パチュリー、クラリーセージ、ジュニパー、サンダルウッド、パイン、ラベンダー類
3,850円(税込)
内容量10ml
サンダルウッドオイル(パシフィックサンダルウッド精油) 心を落ち着かせる甘く上品な香りは、瞑想に最適。オリエンタル調の香水にも欠かせません。
○学名 Santalum austrocaledonicum var. austrocaledonicum ○科名 ビャクダン科 ○蒸留部位 木部 ○主な産地 ニューカレドニア ○蒸散速度 ベースノート(中)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★ 異性に魅惑的な印象★★★★
○香りの特徴 甘味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★ ウッディな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) ローズ、クローブ、ラベンダー類、フランキンセンス、シナモン類、オポポナックス、パチュリー、ローズウッド
12,100円(税込)
内容量10ml
サンダルウッド(白檀)の天然ハーブ(香草、薬草、植物)、スパイス(香辛料)の種類(品種)や効能(効果、効用、薬効、作用)など、詳細はこちらをクリック!
シダーオイル(シダーウッドバージニア精油) 穏やかな森林の香りです。心を落ち着かせる香りは、どなたからも好まれます。
○学名 Juniperus virginiana ○科名 ヒノキ科 ○蒸留部位 木部 ○主な産地 アメリカ ○蒸散速度 ミドルノート(中)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★
○香りの特徴 刺激的★★★ 印象的★★★ 甘味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★ ウッディな香り★★★★ バルサムな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) ロックローズ、イランイラン、サイプレス、ローズ、ジャスミン、パチュリー、サンダルウッド、フランキンセンス
2,090円(税込)
内容量10ml
<前のページへ次のページへ>

ハーブ、スパイス&ポプリ、アロマセラピー(アロマテラピー)の専門店
ハーブ&アロマ花と香りの店

〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号
TEL&FAX:092-713-7459 営業時間 AM9:00〜PM6:00
店休日 日祝祭日(但し特別なイベントは除きます)
取扱商品一覧
アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)
量り売り・計り売りアロマオイル(精油)
プラナロム社 ケモタイプ精油
ゼフィール
キャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル)
量り売り・計り売りキャリアオイル
プラナロム社 植物油
Kenso 植物油(キャリアオイル)
Kenso マッサージオイル
Kenso フェイシャルトリートメントオイル
アロマブレンドオイル
プラナロム社 プラナBB ディフューザーブレンドオイル
フローラルウォーター(アロマ化粧水、ハーブウォーター、ハーブ水)
Kenso 国産ハーブウォーター
アロマ基材
量り売り・計り売りアロマ基材
プラナロム社 基材シアバター
Kenso 基材
アロマボトル(保存容器、ビンなど)
アロマボトル(保存容器、ビンなど)
ハーブティー(ハーブ茶、お茶)
ハーブブレンド(ミックススパイス)
ハーブ石鹸(アロマせっけん、アロマソープ)
ドライハーブ(乾燥ハーブ)、スパイス(香辛料)量り売り・計り売り
ハーブソルト(ハーブ塩)
サプリメント(栄養補助食品)
スキンケア商品(肌ケア用品)
プラナロム社 プラナBB クリーム
アロマバス用品(ハーブバスグッズ)
Kenso アロマバスオイル
バスソルト
ハーブのペット用品(ペットグッズ)
赤ちゃんのコーナー!
その他
花粉症対策(花粉症予防)
教室・イベント
ハーブ・アロマセラピー教室(講座、スクール、レッスン)
その他の教室
イベント
お勧め!
ハーブ&アロマの会にご入会いただくとお得ですよ!ハーブ&アロマの会
ブログ「ハーブ日記」
コラム
ハーブ(香草、薬草)、スパイス(香辛料)種類(品種)図鑑(辞典)
初心者のための初めてのガーデニングハーブ(ハーブ園芸)入門(DIY)
ハーブの種子(シード、たね)のまき方(蒔き方)〜初心者のための初めてのガーデニングハーブ(ハーブ園芸)入門(DIY)ハーブの種子(シード、たね)のまき方(蒔き方)
ハーブの苗の植え方〜初心者のための初めてのガーデニングハーブ(ハーブ園芸)入門(DIY)ハーブの苗の植え方
ハーブの育て方(ハーブの栽培方法、苗の管理方法)〜初心者のための初めてのガーデニングハーブ(ハーブ園芸)入門(DIY)ハーブの育て方(ハーブの栽培方法、苗の管理方法)
香りのちょっとお勉強コーナー
ハーブ(香草、薬草)とは?
アロマテラピー(アロマセラピー)とアロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)の効能(効果、効用、薬効、作用)について
ポプリ(手作りハーブポプリ)について
天然香料とは?植物性香料(植物精油)と動物性香料について
ハーブ染め
花とハーブで手作りオリジナルフェルト
ハーブマップ
ハーブ紀行
キューガーデンズ編
ウィズリーガーデン編
シンガポール編
マレーシア編
ハムハウス編
グアム編
ハーブクラフト作品
その他サイト
QRコード〜スマホホームページ用スマホ
QRコード〜ブログ「ハーブ日記」用ブログ
INFORMATION
通信販売(通販)のご利用方法
送料について
特定商取引法に基づく表示
営業内容のご案内
当店のご案内
リンク集
サイトマップ
当店のショッピングカートはレジ画面がSSLによって保護されています。
LAST UPDATE 2025.10.18 ▲ページトップへ
Copyright(C) 2000 HERB&AROMA HANATOKAORINOMISE All Rights Reserved.
このホームページのすべての文章の文責および著作権はハーブ&アロマ花と香りの店に帰属します。