プラナロム社 ケモタイプ精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル)の通販(通信販売)はこちらから! |
インデックス |
商品名(アイウエオ順) |
特徴 |
価格(税込)
内容量 |
詳細はこちら! |
ヤ行〜 |
ヤローオイル(ヤロウ精油、アキレア、セイヨウノコギリソウ、ミルフォイル) |
カンファー様でシダーを思わせる香り。更年期などの憂鬱な気分を楽に。
○学名 Achillea millefolium ○科名 キク科 ○蒸留部位 花と茎葉 ○主な産地 フランス、ハンガリー、スロベニア、バルカン ○蒸散速度 トップノート(低)
○香りの印象 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) カモマイル・ジャーマン、シダー、パイン、ユーカリ類、タナセタム |
10,120円(税込)
内容量5ml
|
 |
ユーカリ・グロブルス精油(タスマニアンブルーガム、エウカリプタス、ユーカリオイル、ユーカリ油、ユーカリ精油、ユーカリエキス) |
晴れ晴れするような清々しさは、頭をスッキリさせ心身をリフレッシュさせます。
○学名 Eucalyptus globulus ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 中国、スペイン、ポルトガル、インド ○蒸散速度 トップノート(高)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★★★ 印象的★★★★★ 清涼感★★★★★ 辛味感★★★★
○香りの分類 スパイシーな香り★★★ ハーバルな香り★★★★★ ウッディな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類 |
2,640円(税込)
内容量10ml
|
 |
ユーカリ・スミティー(エウカリプタス、ユーカリオイル、ユーカリ油、ユーカリ精油、ユーカリエキス) |
清々しさの中にも柔らかさを感じる香りは、心身のリフレッシュに適します。
○学名 Eucalyptus smithii ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 オーストラリア ○蒸散速度 トップノート(高)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★ 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★★★ 印象的★★★★★ 清涼感★★★★★
○香りの分類 スパイシーな香り★★★ ハーバルな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類 |
2.750円(税込)
内容量10ml
|
 |
ユーカリ・ディベス(エウカリプタス、ユーカリオイル、ユーカリ油、ユーカリ精油、ユーカリエキス) |
ミント、カンファー様の成分が多く、ユーカリの仲間でも特徴のある香りです。
○学名 Eucalyptus dives CT (Piperitone) ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 オーストラリア、南アフリカ共和国 ○蒸散速度 トップノート(低)
○香りの特徴 刺激的★★★★ 印象的★★★★ 清涼感★★★ 辛味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) ペパーミント、ローズマリー類、セージ |
2,420円(税込)
内容量10ml
|
 |
ユーカリ・ポリブラクティア・クリプトン(エウカリプタス、ユーカリオイル、ユーカリ油、ユーカリ精油、ユーカリエキス) |
やや草様で、ピリッとしたミントを思わせる甘い香りとクミンの印象。
○学名 Eucalyptus polybractea CT (Crypton) ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 フランス、コルシカ島 ○蒸散速度 ミドルノート(中)
○香りの特徴 甘味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類 |
9,680円(税込)
内容量10ml
|
 |
ユーカリ・ラディアタ精油(エウカリプタス、ユーカリオイル、ユーカリ油、ユーカリ精油、ユーカリエキス、ユーカリラディアータ、ユーカリラジアータ) |
ツーンとした爽快な香りです。1,8シネオールを70%ほど含んでいます。
○学名 Eucalyptus radiata ssp. radiata ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 オーストラリア、南アフリカ共和国、ポルトガル ○蒸散速度 トップノート(低)
○香りの印象 前向きで積極的な印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★★ 印象的★★★★★ 清涼感★★★★ 辛味感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★★ ウッディな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類 |
2,640円(税込)
内容量10ml
|
 |
ユーカリ・レモン精油(レモンユーカリオイル、ユーカリ油、ユーカリ精油、ユーカリエキス、ユーカリシトリオドラ) |
レモンに似た爽やかな甘いシトラスグリーン調の香り。
○学名 Eucalyptus citriodora ○科名 フトモモ科 ○蒸留部位 葉 ○主な産地 マダガスカル、ベトナム、ブラジル、中国 ○蒸散速度 ミドルノート(中)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★
○香りの特徴 刺激的★★★ 印象的★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) シトロネラ、ペパーミント、ラベンダー類 |
2,310円(税込)
内容量10ml
|
 |
ユズ精油(ゆずオイル、柚子油) |
優しく爽やかで透明感のある香り。水蒸気蒸留で採油。
○学名 Citrus junos ○科名 ミカン科 ○蒸留部位 果皮(水蒸気蒸留) ○主な産地 日本 |
2,750円(税込)
内容量5ml |
 |
ラ行〜 |
ライムオイル(ライム精油) |
柑橘系の爽やかな香りに少し苦みを含んだ感じ。心と体をリフレッシュしたい時に。
○学名 Citrus aurantifolia ○科名 ミカン科 ○蒸留部位 果皮 ○主な産地 ブラジル ○蒸散速度 トップノート(高)
○香りの印象 勇気がわき気持ちが高まる印象★★★★
○香りの特徴 印象的★★★★ 清涼感★★★
○香りの分類 フルーティな香り★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) 柑橘系、ラベンダー類、ペパーミント、スペアミント |
2,750円(税込)
内容量10ml |
|
ラヴィンツァラオイル(ラベンサラ精油、ラヴィンサラ) |
ユーカリに似たスーッとした爽やかな香りです。気分を転換したい時に適します。
○学名 Cinnamomum camphora CT (Cineole) ○科名 クスノキ科 ○蒸留部位 葉付き小枝 ○主な産地 マダガスカル ○蒸散速度 トップノート(中)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★ 前向きで積極的な印象★★★★
○香りの特徴 刺激的★★★ 印象的★★★★ 清涼感★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) セージ、タイム類、ラベンダー類、ローズマリー類 |
3,850円(税込)
内容量10ml |
 |
ラブラドルティオイル(ラブラドルティ精油) |
ほろ苦くツーンとした香りに草様の印象。心を落ち着かせて安心感を与えてくれます。
○学名 Ledum groenlandicum ○科名 ツツジ科 ○蒸留部位 葉付き小枝 ○主な産地 カナダ ○蒸散速度 トップノート(低)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★ 前向きで積極的な印象★★★
○香りの分類 ハーバルな香り★★★★ スパイシーな香り★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) 柑橘系、ラベンダー類、スパイス系 |
14,300円(税込)
内容量5ml |
|
ラベンダー・アブリアリスオイル(アブリアリスラベンダー精油) |
ラベンダー・スピカに近いラバンジン。
○学名 Lavandula x intermedia clone abrialis ○科名 シソ科 ○蒸留部位 花穂 ○主な産地 フランス |
2,530円(税込)
内容量10ml |
 |
ラベンダー・アングスティフォリアオイル(真正ラベンダー精油、トゥルーラベンダーオイル、ラベンダーベラ) |
ラベンダーの代表格。爽やかな甘い香りは、気持ちを穏やかにしずめてくれます。
○学名 Lavandula angustifolia ssp. angustifolia ○科名 シソ科 ○蒸留部位 花穂 ○主な産地 フランス ○蒸散速度 トップノート(高)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★★
○香りの特徴 印象的★★★★ 清涼感★★★ 甘味感★★★
○香りの分類 フローラルな香り★★★ ハーバルな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) クローブ、パチュリー、ローズマリー類、シトロネラ、パルマローザ、クラリーセージ、柑橘系、ユーカリ類 |
3,740円(税込)
内容量10ml |
 |
AOPラベンダー・アングスティフォリアオイル(真正ラベンダー精油、トゥルーラベンダーオイル、ラベンダーベラ) |
最高級のラベンダー・アングスティフォリア。芳醇な甘い香り。
○学名 Lavandula angustifolia ○科名 シソ科 ○蒸留部位 花穂 ○主な産地 フランス ○蒸散速度 トップノート(高)
○香りの印象 緊張が和らぎ落ち着く印象★★★★★
○香りの特徴 印象的★★★★ 清涼感★★★ 甘味感★★★
○香りの分類 フローラルな香り★★★ ハーバルな香り★★★★★
○ブレンドに相性の良い精油(アロマオイル、エッセンシャルオイル) クローブ、パチュリー、ローズマリー類、シトロネラ、パルマローザ、クラリーセージ、柑橘系、ユーカリ類 |
4,290円(税込)
内容量10ml |
ラベンダー・グロッソオイル(グロッソラベンダーオイル、イングリッシュラベンダーグロッソ精油、ラバンディングロッソ) |
甘さと清涼感のバランスがとれた良い香りのラバンジンです。
○学名 Lavandula x intermedia clone grosso ○科名 シソ科 ○蒸留部位 花穂 ○主な産地 フランス |
2,640円(税込)
内容量10ml |
 |