北海道廃止路線一覧
  日本国有鉄道・JR北海道


当HPに写真を掲載している路線
会 社 路線名 廃止区間 営業キロ 廃止年月 コメント
国 鉄 興浜北線 浜頓別−北見枝幸 30.4km 1985.6.30 オホーツク沿岸を走る
興浜南線 興部−雄武 19.9km 1985.7.14 興浜北線とつながるはずが・・・
美幸線 美深−仁宇布 21.2km 1985.9.16 かつての日本一の赤字路線
渚滑線 渚滑−北見滝ノ上 34.3km 1985.3.31 名寄本線付属の盲腸線
湧網線 中湧別−網走 89.8km 1987.3.19 サロマ湖畔をゆく
羽幌線 留萌−幌延 141.1km 1987.3.29 日本海沿岸をゆく運炭路線
相生線 美幌−北見相生 36.8km 1985.3.31 阿寒への玄関口だった
士幌線 帯広−十勝三股 78.3km 1987.3.22 東大雪の山懐深く延びていた
夕張線 紅葉山−登川 7.6km 1981.6.30 石勝線として一部が残る
万字線 志文−万字炭山 29.2km 1985.3.31 炭坑とともに
岩内線 小沢−岩内 14.9km 1985.6.30 大した写真はありませんが
富内線 鵡川−日高町 82.5km 1986.10.31 山間地の開発鉄道
胆振線 京極−脇方
伊達紋別−倶知安
7.5km
83.0km
1970.10.31
1986.10.31
昭和新山の麓を走る
瀬棚線 国縫−瀬棚 48.4km 1987.3.15 渡島半島の付け根にあった
広尾線 帯広−広尾 84.0km 1987.2.1 愛の国から幸福へ
J R 天北線 音威子府−南稚内 148.9km 1989.4.30 最果ての長大ローカル線
名寄本線 名寄−遠軽
湧別−中湧別
138.1km
4.9km
1989.4.30 廃止された本線
深名線 深川−名寄 121.8km 1995.9.3 日本一寒い豪雪地帯の鉄路
標津線 標茶−根室標津
厚床−中標津
69.4km
47.5km
1989.4.29 日本一広い別海町を行く
函館本線 砂川−上砂川 7.3km 1994.5.15 炭坑とともにU
松前線 木古内−松前 50.8km 1988.1.31 北海道唯一の城下町へ
留萌本線 留萌−増毛 16.7km 2016.12.5 末端部が廃止、他も廃止予定
石勝線夕張支線 新夕張−夕張 16.1km 2019.4.1 かつての夕張線の名残も廃止
札沼線 北海道医療大学
−新十津川間
47.6km 2020.5.7 感染症予防のため定期列車最終運行は4月17日となった
航路 青函航路 青森−函館 113.0km 1988.3.12 北海道への旅の原点


当HPに写真がない路線
会 社 路線名 廃止区間 営業キロ 廃止年月 コメント
国 鉄 根北線 斜里−越川 12.8km 1970.11.30 斜里から延びていた
白糠線 白糠−北進 25.2km 1983.10.22 特定地方交通線廃止第一号
札沼線 新十津川−石狩沼田 34.9km 1972.6.18 末端部の切り捨て
手宮線 南小樽−手宮 2.8km 1962.3.14 1985年まで貨物営業
函館本線 美唄−南美唄 3.0km 1973.9.9 炭坑とともにV
J R 歌志内線 砂川−歌志内 14.5km 1988.4.24 炭坑とともにV
幌内線 岩見沢−幾春別
三笠−幌内
18.1km
2.7km
1987.7.12 JR最初の廃止路線
池北線 池田−北見 140.0km 1989.6.4 北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線開業
その後2006年4月21日全線廃止
江差線 木古内−江差
五稜郭−木古内
42.1km
37.8km
2014.5.12
2016.3.26
北海道新幹線開業直前の廃止
道南いさりび鉄道に移管


もどる トップページ