Top浮世絵師名一覧浮世絵文献資料館
 
   【す】浮世絵師総覧
※ 次の漢字が付く浮世絵師
すい「翠・睡」すい「水・酔」すう「嵩」すう「雛」すん「寸」
 
※(紫文字)はデータ量の多い絵師
すいあん(穂菴 明治)すいいんどう(水引堂)すいうすいう(翠雨 明治)すいおう(田村水鷗)
ずいおう(随翁)すいさいし(酔斎子)すいしょうどう(翠松堂)すいちく(栽花園翠竹)すいてい(水亭)
すいてきさい(酔滴斎)すいふてい(翠釜亭)すいめい(梅堂酔名)すいほういつじん(酔放逸人・北尾重政)すいろちょう(水廬朝)
すううん(高嵩雲)すうえい(嵩英)すうかく(桜井嵩鶴)すうがく(嵩岳)すうがく(高嵩岳 大阪)
すうがくどう(嵩岳堂)すうがく(高嵩嶽)すうぎょう(橘嵩暁)すうきょく(嵩旭)すうけい(高嵩渓)
すうけい(高嵩卿)すうげつ(高(観)嵩月)すうこう(高嵩香)すうこく1(高嵩谷Ⅰ)すうこく2(高嵩谷Ⅱ)
すうし(雛獅)すうし(嵩指)すうし(佐脇嵩之)すうじゅ(嵩樹)すうしょう(高嵩松)
すうしん(嵩深)すうせつ(嵩雪)すうせつ(佐脇嵩雪)すうとう(嵩濤)すうりょう1(高嵩嵺Ⅰ)
すうりょう2(高嵩嵺Ⅱ)すうりん(嵩林)すうりん(嵩琳)すえさと(季郷)すえつね(稲野季恒)
すきなり(如乱斎好成)すぎのや(杉の家)すきまち(恋川好町)すけただ(西川祐尹)すけのぶ(西川祐信)
すけのぶ(好川祐信)すけため(加茂祐為)すけのり(西川祐肖)すけはる(春翠斎祐春)すけはる(西川祐春)
すけはる(松井祐春)すけひろ(祐寛)すけます(四阿祐倍)すけよ(西川祐代)すや(酢屋 橘国雄)
すりやす(摺安)
 
参考(画家 明治以降)
すぎうら ひすい(杉浦非水)すざく(朱雀 鈴木綾舟)すずき かそん(鈴木華邨)すずき りょうしゅう(鈴木綾舟)