Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ すずき りょうしゅう(すざく)鈴木 綾舟(朱雀)浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕(みむろ 御室 )
  〈綾舟の読みは「りょうしゅう」。ネット上の画像情報によると、大正3年刊『辻うら売』の内題下署名「鈴木綾舟」に    「りやうしう」のルビあり。朱雀の読み「すざく」は未確認〉  ※「近代書誌・近代画像データベース」(国文学研究資料館)  ☆ 大正二年(1913)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正二年刊)    鈴木綾舟 みむろ画『少女小説』シリーズ 今古堂書店    ※[◯]は□に「未」の右払いのない記号    『はらから』  草の人  口絵「綾舟」   ・挿絵[◯]    ・表紙    (6月)    『別れし友』  草の人  口絵      ・挿絵[◯]    ・表紙「綾舟」 (6月)    『うき草』   草の人  口絵「綾舟」[◯] ・挿絵[◯]    ・表紙    (6月)    『姉妹塚』   草の人  口絵      ・挿絵[◯]「SUZUKI」・表紙    (6月)    『良子』    草の人  口絵「綾舟」[◯] ・挿絵[◯]    ・表紙    (6月)    〈これら五作品の奥付に、以上の作品五編、綾舟画とあり〉    『まだ見ぬ親』 さゝふね 口絵「綾舟」[◯] ・挿絵[◯]    ・表紙「美むろ」(9月)    『邂逅(メグリアヒ)』さゝふね 口絵「みむろ」[◯]・挿絵[◯]    ・表紙「美むろ」(9月)    『磯千鳥』   さゝふね 口絵[◯]    ・挿絵「みむろ」[◯]・表紙「御室」 (9月)    『捨小船』   さゝふね 口絵「M.SUZUKI」 ・挿絵「み」    ・表紙「みむろ」(9月)    『母の俤』   あげまき 口絵「みむろ」[◯]・挿絵「みむろ」[◯]・表紙「美むろ」(9月)    『百合子の母様』かげらふ 口絵「みむろ」[◯]・挿絵[◯]    ・表紙「みむろ」(12月)    『母おもひ』  かげらふ 口絵「綾舟」[◯] ・挿絵[◯]    ・表紙「みむろ」(12月)    〈署名「綾舟」と「みむろ」に同じ[◯]の記号が使われていること、また『捨小船』の口絵署名「M.SUZUKI」が「鈴木み     むろ」の略称とも解せるので、鈴木綾舟とみむろ(御室)とは同人と思われる。ただ、使いわけた理由などはよく分     からない〉    『飛行少年』口絵・挿絵・表紙 綾舟 鰐浪 今古堂(12月)(少年小説1)    『小船長』 口絵・挿絵・表紙 綾舟 鰐浪 今古堂(12月)(少年小説2)    『大宝窟』 口絵・挿絵・表紙 綾舟 鰐浪 今古堂(12月)(少年小説3)    まだ見ぬ親(口絵 綾舟+「◯」) 百合子の母様(口絵 みむろ+「◯」)    (国立国会図書館デジタルコレクション)  ☆ 大正三年(1914)  ◯『辻うら売』山田鶴川 口絵・表紙 鈴木綾舟 今古堂(大正3年刊)(家庭新お伽噺)    (内題下の署名「鈴木綾舟画」に「すずきりやうしうゑがく」のルビあり)〈インターネット上の画像情報による〉    ☆ 大正四年(1915)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正四年刊)    鈴木綾舟画    『潮の花』   口絵・表紙 綾舟 小山集川  湯浅春江堂(2月)〈2ページ大折込口絵〉    『涙のあと』  口絵・装幀 綾舟 小山集川  春江堂  (5月)    『蛮勇軍団』  口絵のみ  綾舟 押川春浪・後藤矢峯 聚栄堂(6月)    『すみれ雛』  口絵  鈴木綾舟 渡辺黙禅  大川屋  (10月)    『火の玉小僧』 口絵・表紙 綾舟 伊原青々園 大川屋  (12月)〈2ページ大折込口絵〉    『関根弥次郎』 口絵・表紙 綾舟 桃川如燕  大川屋  (12月)(八千代文庫3)〈2ページ大折込口絵〉    『幡随院長兵衛』口絵・挿絵・表紙 綾舟[朱雀] 神田伯山 大川屋(大正4年)(八千代文庫2)〈2ページ大折込口絵〉  ☆ 大正五年(1916)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正四年刊)    鈴木綾舟画    『妖術鼠小僧』 口絵・装幀 綾舟 松林伯円  大川屋(1月)(八千代文庫5)〈2ページ大折込口絵〉    『和泉屋治郎吉』口絵・表紙 綾舟 松林伯円  大川屋(2月)(八千代文庫6)〈2ページ大折込口絵〉     『国定忠次』  口絵・表紙 綾舟 宝井馬琴  大川屋(3月)(八千代文庫7)〈2ページ大折込口絵〉    『大前田英五郎』口絵・挿絵・表紙 綾舟 宝井琴凌 大川屋(4月)(八千代文庫9)〈2ページ大折込口絵〉    『望』     口絵・装幀 霞峰 北島春石  春江堂 (前後終編 4・5・6月)    『五福屋政談』 口絵・挿絵・表紙 綾舟 邑井一 大川屋(5月)(八千代文庫12)〈2ページ大折込口絵〉     『一心太助』  口絵・表紙 綾舟 青竜斎貞峰 大川屋 (5月)(八千代文庫11)〈2ページ大折込口絵〉    『三遊新落語集』口絵  [◯]綾舟 三遊亭円遊 大川屋 (7月)〈[◯]◯は「未」の右払いのない記号〉    『仇なさけ』  口絵のみ  綾舟 黒瀬二水  春江堂 (7月)〈2ページ大折込口絵〉    『宇都宮釣天井』口絵・表紙・装幀 綾舟 神田伯山 大川屋(9月)(八千代文庫18)〈2ページ大折込口絵〉    『宮本武蔵』  口絵・表紙 綾舟[朱雀] 神田伯山 大川屋(9月)(八千代文庫19)〈2ページ大折込口絵〉    『モルガンお雪』口絵・装幀 綾舟 上山光雲  玄誠堂  (9月)    『怪談小夜衣』 口絵・挿絵・表紙 綾舟 春風亭柳条 大川屋(大正5年)(八千代文庫10)〈2ページ大折込口絵〉  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(国文学研究資料館・大正五年刊)    鈴木綾舟画    『すみれ雛』 口絵・見返 鈴木綾舟  渡辺黙禅  大川屋(後編 1月)〈画像欠、書誌による〉    『新蔵兄弟』 口絵・表紙 綾舟    小金井蘆洲 大川屋(7月)(八千代文庫15)〈2ページ大色摺折込口絵〉     〈初版の刊年月は5版(大正7年刊)の奥付による〉    『堀部安兵衛』口絵・表紙 綾舟    伊東潮花  大川屋(10月)(八千代文庫20)〈2ページ大木版色摺折込口絵〉     〈初版の刊年月は5版(大正7年刊)の奥付による〉    『伽羅丸』  口絵・表紙 装幀 綾舟 渡辺黙禅  大川屋(12月)(八千代文庫25)〈2ページ大色摺折込口絵〉     〈画工名は6年刊『後の伽羅丸』(綾舟画)による〉  ☆ 大正六年(1917)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正六年刊)    鈴木綾舟画    『後の伽羅丸』口絵・表紙・扉 綾舟  渡辺黙禅 大川屋(1月)(八千代文庫27)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『幽霊の手引』口絵・装幀 [◯](綾舟) 高山怨縁 大川屋(1月)〈2ページ大口絵 [◯]◯は「未」の右払いのない記号〉    『因果華族』 口絵・挿絵・装幀 綾舟? 安岡夢郷 大川屋(11月)(みやこ文庫1)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(国文学研究資料館・大正六年刊)    鈴木綾舟画『塩原多助』口絵・表紙 綾舟 三遊亭円朝 大川屋(5月)(八千代文庫35)〈2ページ大色摺折込口絵〉    〈初版の刊年月は3版(大正11年刊)の奥付による〉  ☆ 大正七年(1918)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正七年刊)    鈴木綾舟画    『雪見野お辰』口絵・挿絵・表紙 綾舟 安岡夢郷   大川屋(3月)(みやこ文庫3)〈2ページ大口絵〉    『五寸釘寅吉』口絵・挿絵・表紙 綾舟? 無名氏    大川屋(5月)(みやこ文庫4)〈2ページ大口絵〉    『須磨の松風』口絵・装幀 朱雀    泉清風    春江堂(7月)〈2ページ大木版色摺折込口絵〉     『女波男波』 口絵・装幀 綾舟    島川七石   春江堂(7月)    『女警部』  口絵・挿絵・表紙 朱雀 みやこ文庫編 大川屋(7月)(みやこ文庫6)〈2ページ大石版口絵〉    『後の女警部』口絵・挿絵・表紙「綾舟[朱雀]」 無名氏 大川屋(8月)(みやこ文庫7)    『鬼女法衣』 口絵・挿絵・表紙 朱雀 無名氏    大川屋(9月)(みやこ文庫8)〈2ページ大折込口絵〉    『決死の少年』口絵・挿絵・表紙 朱雀 しのぶ    大川屋(10月)(みやこ文庫9)〈2ページ大口絵〉    『侠芸者』  口絵・挿絵・表紙 朱雀 無名氏    大川屋(前編 11月)(みやこ文庫10)〈2ページ大口絵〉    『後の侠芸者』口絵・挿絵・表紙 朱雀?無名氏    大川屋(12月)(みやこ文庫11)    『恋供養』  口絵・装幀 「すゝき朱雀」 北島春石   春江堂(後編 12月)〈前編未見〉  ☆ 大正八年(1919)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正八年刊)    鈴木綾舟画    『元禄雪の曙』  口絵・挿絵・表紙 朱雀    邑井一   大川屋(1月)(八千代文庫65)    『柳川庄八』   口絵・表紙 綾舟       柴田薫   大川屋(4月)(八千代文庫68)〈2ページ大口絵〉    『後の強盗士官』 口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 伊原青々園 大川屋(5月)(みやこ文庫13)〈2ページ大石版口絵〉    『うこんしごき』 口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 伊原青々園 大川屋(5月)(みやこ文庫14)〈2ページ大石版口絵〉    『番町皿屋敷』  口絵・表紙 綾舟       闇のほのほ 三盟舎(5月)    『佐原の喜三郎』 口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 青竜斎貞峰 大川屋(6月)(八千代文庫70)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『福村中佐』   口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 無名氏   大川屋(6月)(みやこ文庫15)〈2ページ大石版口絵〉    『時雨笠』    口絵・装幀 朱雀       北島春石  春江堂(6月)    『浮名の横ぐし』 口絵・表紙 朱雀[綾舟]    桜家遊山  大川屋(8月)(八千代文庫72)〈2ページ大折込口絵〉    『心の光』    口絵・装幀 朱雀[綾舟]    篠原嶺葉  春江堂(前後編 8月)    『江戸ざくら』  口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 渡辺黙禅  大川屋(9月)(みやこ文庫16)〈2ページ大石版口絵〉    『誉の助太刀』  口絵・挿絵・表紙 綾舟    青竜斎貞峰 大川屋(9月)(八千代文庫73)    『新金色夜叉』  口絵・挿絵・表紙 綾舟    尺草    大川屋(9月)(柳文庫2)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『五郎正宗』   口絵・表紙 朱雀       神田伯竜  大川屋(11月)(八千代文庫75)〈2ページ大折込口絵〉    『後の江戸ざくら』口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 渡辺黙禅  大川屋(12月)(みやこ文庫17)〈2ページ大石版口絵〉    『伊達評定』   口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 一竜斎貞山 大川屋(12月)(八千代文庫76)〈2ページ大折込口絵〉  ☆ 大正九年(1920)    ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正九年年刊)    鈴木綾舟画    『若き女の心』 口絵・装幀 朱雀[綾舟]印   篠原嶺葉   春江堂(1月)    『新己が罪』  口絵・表紙 朱雀       白鳳山人   大川屋(1月)(柳文庫4)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『あざみ草』  口絵・挿絵・表紙 朱雀    高山怨念   大川屋(1月)(柳文庫5)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『恋の魔風』  口絵・表紙・カット  綾舟    尺草     大川屋(1月)(柳文庫10)〈2ページ大色摺折込口絵〉     『新乳姉妹』  口絵・挿絵・表紙 朱雀    愁雨     大川屋(1月)(柳文庫9)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『孫悟空』   口絵・挿絵・表紙 朱雀    桃川燕林   大川屋(1月)(八千代文庫77)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『一ツ星』   口絵・装幀 朱雀[綾舟]印   大橋青波   春江堂(前後編 1月)    『高僧三蔵』  口絵・挿絵・表紙 朱雀[綾舟] 桃川燕林   大川屋(3月)(八千代文庫78)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『白石噺』   口絵・挿絵・表紙 朱雀    青竜斎貞峰  大川屋(5月)(八千代文庫79)    『海賊房次郎』 口絵・表紙 朱雀[綾舟]印   みやこ文庫編 大川屋(7月)(みやこ文庫18)    『揚巻助六』  口絵・表紙 朱雀       夢想兵衛   大川屋(7月)(八千代文庫80)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『塙団右衛門』 口絵・挿絵・表紙 朱雀    桃川燕林   大川屋(8月)(八千代文庫82)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『小栗判官』  口絵・表紙 朱雀       宝井琴凌   大川屋(8月)(八千代文庫81)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『まむしのお政』口絵・表紙 朱雀[綾舟]印   みやこ文庫編 大川屋(9月)(みやこ文庫19)    『嗚呼尼港』  口絵・表紙 朱雀?      高山流月   大川屋(9月)(柳文庫11)〈2ページ大色摺折込口絵〉     『舞台うら』  口絵・装幀 朱雀[綾舟]印   青木緑園   加賀屋(9月)〈2ページ大折込口絵〉    『あわ雪』   口絵・表紙 朱雀[綾舟]印   青木緑園   加賀屋(9月)〈2ページ大折込口絵〉    『布袋の市兵衛』口絵・挿絵 朱雀[綾舟]印   桃川燕林   大川屋(10月)(八千代文庫83)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『うき雲』   口絵・装幀 朱雀[綾舟]印   黒田湖山   春江堂(10月)    『孝子俊徳丸』 口絵・表紙 朱雀       桜井三世   大川屋(11月)(八千代文庫84)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『なみだ川』  口絵・装幀 朱雀       大橋青波   春江堂(11月)  ☆ 大正十年(1921)    ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正十年年刊)    鈴木綾舟画    『大久保彦左衛門』口絵・挿絵・表紙 朱雀 桃川燕林  大川屋(2月)(八千代文庫86)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『大名五郎蔵』  口絵・挿絵・表紙 朱雀 青竜斎貞峰 大川屋(3月)(八千代文庫87)〈2ページ大色摺折込口絵〉    『春色五人女』  口絵・装幀 朱雀    北島春石  春江堂(5月)    『慶安太平記』  口絵・挿絵・表紙 綾舟 青竜斎貞峰 大川屋(6月)(八千代文庫88)〈2ページ大色摺折込口絵〉  ☆ 大正十一年(1922)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正十一年刊)    朱雀画    『福村中佐』 口絵 朱雀       渡辺黙禅 大川屋(6月)(みやこ文庫15)    『鍋島猫騒動』口絵・挿絵・表紙 綾舟 松林伯円 大川屋(9月)(八千代文庫94)〈2ページ大色摺折込口絵〉  ☆ 大正十四年(1925)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正十四年刊)    朱雀画    『女金色夜叉』口絵・表紙 朱雀 篠原嶺葉 樋口隆文館(前後編 6月)    綾舟画    『代官屋敷の斬込み』口絵・表紙・装幀 綾舟 春江堂編 春江堂(11月)(侠客喧嘩帖1)〈2ページ大折込口絵〉    『荒神山の血煙』  口絵・表紙・装幀 綾舟 春江堂編 春江堂(11月)(侠客喧嘩帖3)〈2ページ大折込口絵〉