Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ すいおう たむら 田村 水鷗浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕
   ◯『古画備考』三十一「浮世絵師伝」中p1376(朝岡興禎編・嘉永三年(1850)四月十七日起筆)   〝水鷗[署名]水鷗筆[印章]「元吉之筆」(方印)甚見事、菱川ニ能似タリ、時代モ同ジ
   (補)美人花見。[署名]水鷗筆[印章]壺印「(一字未詳)信」〟    ◯『浮世絵画集』第一~三輯(田中増蔵編 聚精堂 明治44年(1911)~大正2年(1913)刊)   「徳川時代婦人風俗及服飾器具展覧会」目録〔4月3日~4月30日 東京帝室博物館〕   (国立国会図書館デジタルコレクション)   ◇『浮世絵画集』第二輯(明治四十五年(1912)五月刊)    (絵師)水鷗(画題)「花観」(制作年代)元禄頃(所蔵者)東京帝室博物館〟   ◇『浮世絵画集』第三輯(大正二年(1913)五月刊)    〝水鷗   「庭の眺」  元禄頃    東京帝室博物館〟  ◯『浮世絵師伝』p104(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝水鷗    【生】  【歿】  【画系】  【作画期】元禄~享保    田村氏、卯観子水鴎と落款せる肉筆人物画あり、印文に「千山」とあるは俳号なるべし、画風菱川派に    似たれども、衣裳の線を能く単純化し、独特の表現を試みたる点は、凡手に非ざることを証するに足れ    り〟    △『増訂浮世絵』p70(藤懸静也著・雄山閣・昭和二十一年(1946)刊)   〝田村水鷗    水鷗筆と署名のある肉筆美人画が往々ある。流暢なる描線の使用と、穏雅なる色彩との技にその伎倆の    優秀なることがわかる。然し惜いことには、その閲歴を明かにしない。武岡豊太氏の蒐集品で、令息忠    夫氏の襲藏せらるゝ美人画には、田村水鷗筆といふ署名があるので、田村氏を称するものなることが推    察される。この画は水鷗の傑作と称すべく、帝室博物館の藏品も優れたものである。その画風を見るに、    菱川流を汲むものなることが窺はれるが、その手法は更に土佐派の技法によるものなることが考へられ    る。その画風から見て恐らく、京都の風俗画家であらうと思ふ〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    伝田村水鷗画「婦女舟遊図」一軸