◆ TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。     

   TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ カナヤマ 日本の歴史 ハンドブック。

  KANAYAMA’S JAPANESE HISTORY HANDBOOK

 

 カナヤマ 日本歴史 辞典 

 日本語版 

 見出し語 『 し 』

 No.4015。

 

 

メ ニュー (目次)  #jpmenu     

■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

□ 日本史 辞典 (総合)         

□           ● 事柄順。

 じょ   縄文時代

             (じょうもんじだい)。

                    (= 約1万2000年前ー紀元

          前4世紀頃(約2400年前)。

          《日本歴史の時代区分》。 

              THE JOMON PERIOD

           <原始時代・日本。

                     ( 原始時代・日本) 。

          (⇒ 日本歴史の時代区分)。

          (⇒ 縄文人)。

             ■ 縄文時代 (じょうもんじだい)とは、

             約1万2000年前から紀元前4世紀頃

             (約2400年前)までの期間である。

             ■ 縄文時代は、 原始時代・日本 

             (= 旧石器時代、縄文時代、弥生時代 ; 

             約3万5000年前ー紀元(後)3世紀

             頃(約1700年前) の一時期である。

             ● 縄文時代とは、 日本地域 (日本

              本土、南西諸島、北海道)での、約1

             万2000年前から紀元前4世紀頃(約

             2400年前)までの間の時代である。

             ■ 狩猟採集社会の縄文時代。 

             ● 狩猟採集生活の縄文時代では、

             食料の余剰生産物は少なく、人々の

             争い(戦争)は少なく、貧富の差は少

             なかった。 

             ■ 古モンゴロイドの「縄文人」居住。

             ● 日本の縄文時代では、 アジア大

             陸と切り離された日本地域(日本本土、

             北海道、南西諸島の日本列島)には、 

             古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)

             の「縄文人」が、日本地域に居住して

             いた。

 

 じょ  縄文文化

            (じょうもんぶんか)。 

            《日本の文化》。

            THE JOMON CULTURE.

         ○ 縄文文化は、

         約1万2000年前〜紀元前

         4世紀頃(約2400年前)の

         時期の文化である。 

           (⇒ 日本の文化)。

             ■ 縄文文化とは、 日本の縄文時代

            の時期に (約1万2000年前から紀

            元前4世紀頃(約2400年前)までの

             間に)、 日本地域 (日本本土、南西

                        諸島、北海道) に居住していた、古

                        モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)の

                        人々(人類)、即ち、縄文人が築き上

            げた文化である。

 

〇 じょ  縄文人 

            (じょうもんじん)。

         (人類学上の分類・特徴)。

            (日本人のルーツ)。

                   《日本常住民の日本人》。

            THE JOMONJIN PEOPLE.

            ● 縄文人= 縄文時代日本地域土着・常

             住民。

         ○ 「古モンゴロイド(= 南方モン

          ゴロイド)の縄文人」。

            ● 縄文人とは、 縄文時代日本地域土着・

             常住民であり、 日本の縄文時代に、日本

             地域に居住していた、古モンゴロイドの人

             類である。

            ■ 縄文人(= 縄文時代日本地域土着・常

             住民)。

            <モンゴロイド。

            <現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス種)。 

            <ヒト属

            <人類(= ヒト亜族))。

             縄文人の人種的 ・文化的特徴 (人類

            学上の分類・特徴)。

            ● 縄文人とは、 日本の縄文時代の時期

            に (約1万2000年前から約2400年前

            (紀元前4世紀頃)までの間に)、 日本地

             域 (日本本土、南西諸島、北海道) に居

                         住していた、古モンゴロイド(= 南方モンゴ

                         ロイド)の人類であり、

               日本本土に居住していた「縄文系(在

            来系)」の人類であり、 

               南西諸島に居住していた「縄文系(在

            来系)」の人類であり、 

               北海道に居住していた「縄文系(在来

             系)」の人類 である。 

            ● 約1万2000年前に、 日本地域に居

            住する古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)

            の人類は、 縄文文化を成立させ、縄文人

            となる。 

            ● 縄文人(日本常住民)への進化表。

               化石類人猿(= 中新世ホミノイド)⇒ 

             人類の、猿人⇒ 原人(= ホモ・エレクト 

             ス類)⇒ 旧人(= 前ホモ・サピエンス類

             ⇒ 現生人類(= 新人ホモ・サピエンス

             (種))⇒ モンゴロイド⇒ 縄文人⇒ 

             弥生人⇒ 古代日本人⇒ 本土日本人

             (= 本土人)、 「琉球人」、「アイヌ人」。

             ● 現代日本人(日本常住民)への進化表。

               化石類人猿(= 中新世ホミノイド)⇒ 

             人類の、猿人⇒ 原人(= ホモ・エレクト

             ス類)⇒ 旧人(= 前ホモ・サピエンス類

             ⇒ 現生人類(= 新人ホモ・サピエンス

             (種))⇒ モンゴロイド⇒ 縄文人⇒ 

             弥生人⇒ 古代日本人⇒ 中世日本人 

             ⇒ 近世日本人⇒ 近代日本人 

             現代日本人

             ● モンゴロイドへの進化表。

                化石類人猿(= 中新世ホミノイド)⇒ 

              人類の、猿人⇒ 原人(= ホモ・エレクト

              ス類)⇒ 旧人(= 前ホモ・サピエンス類

              ⇒ 現生人類(= 新人ホモ・サピエンス

              (種))⇒ モンゴロイド古モンゴロイ ド

              = 南方モンゴロイド)⇒ モンゴロイド

              モンゴロイド= 北方モンゴロイド)。

                   (⇒ 縄文系)。

         (⇒ 古モンゴロイド= 南方モン

           ゴロイド))。

           (⇒ 原日本人)。

           (⇒ 日本人)。            

         (⇒ 日本人ルーツ・ガイドブック)。

           (⇒ 日本人)。            

         (⇒ 日本人ルーツ・ガイドブック)。

 

 

□ 日本史 辞典 の基本見出し語サイト 「し」

     の 先頭ページへ

 

■  『 現在は、過去の成果であり、

    未来は、現在の成果である。 

 

■ 上位のWEBサイト。 

□ (KOH) カナヤマ オフィシャル   >

         ホームページ   

□ (Cse)  国際理解総合サイト    >

         われら地球市民 

□ (Ke)   百科事典           >

□ (Khh)  歴史学 ハンドブック     >

□ (Kjhh) 日本史 ハンドブック     >

□ (Kjhh) 日本史 辞典         >

□ (Kjhh) 日本史 辞典 日本語版  >

□ (Kjhh) 日本史 辞典 日本語版  >

         の見出し語 「し」  

□ (Kjhh) この日本語ページ 。 

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama.

  All Rights Reserved.

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 日本史辞典

 

● 見出し語はグリーンでマークされています

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典 の見出し語 「し」 の 先頭

  ページへ 。        

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ 。        

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#shi

 

#thejomonperiod

 

■ 縄文時代 

       (じょうもん じだい)。

  

■ 縄文時代。

 ▲ 約12000年前 〜 

            紀元前4世紀頃 。 

■ 名称: 縄文時代 (じょうもんじだい)。

■ 英語名 : THE JOMON PERIOD

■ <原始時代・日本。 

■ 《日本歴史の時代区分》。

■ 時期 :  約1万2000年前ー紀元前

         4世紀頃(約2400年前)。

■ 日本の縄文時代とは、 

   原始時代・日本 (約35000年前〜紀元 (後)

  3世紀頃)の一時代であり、 約1万2000年 

  前から紀元前4世紀(約2400年前)までの時 

  代である。

■ 関連参照項目: 原始時代・日本」、日本

   歴史の時代区分」、「縄文人

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 12117。

 

 

□ 縄文時代 (総合)

□ 縄文人

□ 縄文時代が登場する、興味深い

   関連ドキュメンタリー、ドラマ、映

   。 

 

 

■ 日本の縄文時代

  ■ 縄文時代 (じょうもんじだい)とは、

    約1万2000年前から紀元前4世紀頃ま

    での期間である。

 

  ■ 縄文時代は、 原始時代・日本 (= 旧石

    器時代、縄文時代、弥生時代 ; 約3万

    5000年前ー紀元(後)3世紀頃(約1700

    年前)の一時期である。

 

 

 

#thejomonperiod-general

 

◆ 縄文時代 (総合)。

 

■ (Tsjh1-2) 縄文時代      

 ▲ 約1万2000年前〜

          紀元前4世紀頃(約2400年前)。 

 

■ 日本の縄文時代

  ■ 日本地域の縄文時代の人々は、 磨製石器

   (ませいせっき、新石器)や土器(縄文土器)を

   使用し、 狩猟・採集(狩猟、漁労、植物採取)

   の食料採取中心の生活をおくる。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ 日本の縄文時代 は、主に、 日本地域に

    住む人々は、 文字を使わず、小国もなく、

    まだ日本の統一国家もなく、 磨製石器

    土器(土器) を使い、 狩猟採集生活

    をしていた時代である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

  ■ 日本の縄文時代は、 石器時代 (英:THE 

    STONE AGE) であった。

 

  ■ 日本の縄文時代に、 文化面では、縄文文化

    が出現した。

 

  ■ 原始時代・日本に関しては、 当日本史辞典

    の『 原始時代・日本 』を参照 して ください。

 

 

■ 日本の縄文時代

  ■ 縄文時代の人々は、 磨製石器(ませいせ

    っき、新石器)や土器(縄文土器)を使用し、 

    食料採取中心の生活をおくっていた。

 

  ■ 縄文時代の人々は、石器を磨いて仕上げた

  磨製石器(新石器)や土器(縄文土器)や弓矢

  (ゆみや)を使用し、 狩猟、漁労、植物性食料

  の採取中心の生活をおくっていた。

 

  ■ 磨製石器 (英名:POLISHED STONE 

  TOOLS) や 縄文(じょうもん) 土器 (英名:

  JOMON POTTERY) が、 約1万2000年

  前、 日本地域で、 製造される。 

  〇 磨製石器 (新石器) や 縄文土器の製

  造、利用により、縄文時代 (約1万2000年前

  〜紀元前4世紀頃) が始まる。

  〇 新石器時代 (英名:THE NEW STONE 

  AGE OR THE NEOLITHIC ERA) が 

  始まる。

  ● TKKI カナヤマ 著 日本史 辞典。

 

  ■ 縄文時代は、まだ階級社会ではなかったが、

    しかし、人々の間には、上下関係はあった。 

  ● 縄文人の、リーダーの一族などの上層階層は、 

  ヒスイを首にかけるなどして、  縄文人にとって、ヒ

  スイは、単なる首飾りではなく、権威を示す、威信

  財であった。  北陸地方の糸魚川周辺で産出す

  るヒスイは、 緑色に輝ききれいであり、当時緑色

  は生命力を象徴し尊ばれ、 日本各地に広く運ば

  れ、 威信財として、首飾りなどとして身に付け、縄

  文人に利用された。

     日本各地の縄文時代遺跡では、よく、糸魚川

  周辺のヒスイが出土する。

 

 

■ 日本の縄文時代

  ■ 縄文文化 (英:JOMON CULTURE)の

  特徴。

  〇 磨製石器が 製造され、利用される。

  〇 縄文土器が 製造され、利用される。

  〇 石器を磨いて仕上げた、磨製石器、そして

   狩猟具の弓矢が、出現する。

  〇 狩猟採集社会 (英:HUNTING AND 

   GATHERING SOCIETY)。

 

 

■ (Tsjh) 日本歴史の時代区分。

  ■ (Tsjh) 日本歴史の時代区分は、順に、

  ■ (Tsjh1) 原始時代・日本 

    (旧石器時代→ 縄文時代→ 弥生時代) ⇒

  ■ (Tsjh2) 古代日本 

    (古墳時代→ 飛鳥白鳳時代→ 

     奈良時代→ 平安時代) ⇒

  ■ (Tsjh3) 中世日本 

    (鎌倉時代→ 建武時代→ 室町時代) ⇒

  ■ (Tsjh4) 近世日本 

    (安土桃山時代→ 江戸時代) ⇒

  ■ (Tsjh5) 近代日本 

    (明治時代→ 大正時代→ 昭和・戦前時代) ⇒  

  ■ (Tsjh6) 現代日本 

    (昭和・戦後時代→ 平成時代→ 令和時代) 。

  である。

  ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

  ● 上記の各項目の詳細に関しては、

     当日本史辞典の各項目を参照して下さい。

 

 

#thejomonperiod-thejomonpeople

 

◆ 縄文人。

 

■ (Tsjh1-2) 縄文時代 

  約1万2000年前〜紀元前4世紀頃 

               (約2400年前)。 

 

 縄文人

  ■ 縄文人 (じょうもんじん)とは、 縄文時代

    日本地域土着・原住民であり、 日本の縄

    文時代に(約1万2000年前から紀元前4

    世紀頃約(2400年前)までの間に)、 

    日本地域に居住していた、古モンゴロイド

    (= 南方モンゴロイド)の人類である。

 

  ■ 縄文人は、 日本の縄文時代の時期に(約

  1万2000年前から紀元前4世紀頃(約2400

  年前)までの間に)、 日本地域(日本本土、南

  西諸島、北海道)で、

     日本本土に居住していた「縄文系(在来

  系)」の人類であり、 

     南西諸島に居住していた「縄文系(在来

  系)」の人類であり、 

     北海道に居住していた「縄文系(在来系)」

  の人類である。 

 

  ■ 縄文人は、 古モンゴロイド(= 南方モンゴ

    ロイド)の現生人類(= 新人、ホモ・サピエン

    ス種)である。

 

  ■ 約1万2000年前に、 日本地域に居住す

    る古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)の人

    類は、縄文文化を成立させ、縄文人となる。 

 

 

#thejomonperiod-appearingscenes

 

♪♪ 時代を描いた、興味深

    い関連ドキュメンタリー、ドラマ、

        映画。 

 

★ 時代が登場する、興味深

   い関連ドキュメンタリー。 

 

 ■ 「縄文人」を参照してください。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典 の見出し語 「し」 の 先頭ページへ。        

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。                

 

 

#thejomonjinpeople

 

■  縄文人 

       (じょうもんじん)。

 

■ 縄文人。

■ 名称 : 縄文人 (じょうもんじん)。

■ 英語名 : THE JOMONJIN RACE.

■ 縄文人= 縄文時代日本地域土着・常住民。

■ 縄文人の人種的 ・文化的特徴 (人類学

  上の分類・特徴)。

■ 「古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)の

   縄文人」。

■ 縄文人 (= 縄文時代日本地域土着・原住民)。

  <モンゴロイド。

  <現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス(種))。 

  <ヒト属

  <人類(= ヒト亜族))。

 日本人のルーツ(起源)の詳細に関しては、

  「日本人」、「日本人」、「日本人ルーツ・ガ

  イドブック」を参照してください。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 61214。

 

□ 縄文人(人種)の学術分類表  

□ 縄文人が登場する、興味深 い、

   ドキュメンタリー、ドラマ、映画

 

 

■ 縄文人の人種的 ・文化的特徴 

  (人類学上の分類・特徴)。

■ 日本人の人種的・文化的特徴 (人類学

  上の分類・特徴)。

 

 縄文人

■ 縄文人 (じょうもんじん)とは、 縄文時代日

  本地域土着・常住民であり、 日本の縄文時代

  に(約1万2000年前から約2400年前(紀元

  前4世紀頃)までの間に)、 日本地域に居住

  していた、古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)

  の人類 である。

 

■ 縄文人は、 日本の縄文時代の時期に (約

  1万2000年前から約2400年前(紀元前4世

  紀頃)までの間に)、 日本地域(日本本土、南

  西諸島、北海道)で、

     日本本土に居住していた「縄文系(在来

  系)」の人類であり、 

     南西諸島に居住していた「縄文系(在来

  系)」の人類であり、 

     北海道に居住していた「縄文系(在来系)」

  の人類 である。 

 

■ 縄文人は、 古モンゴロイド(= 南方モンゴロイ

  ド)の現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス)であ

  る。

 

■ 約1万2000年前に、 日本地域に居住する

  古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)の人類は、

  縄文文化を成立させ、 縄文人となる。 

 

 

■ 縄文人。

■ 縄文時代に、日本地域には、人種的・文化的

  特徴上、日本本土では、縄文系の人々、 南西

  諸島では、縄文系の人々、 北海道では、縄文

  系の人々 が居住していた。

            

■ 縄文人とは、 古モンゴロイド(= 南方モンゴ

  ロイド)の人々 である。

 

■ 縄文人は、日本人の祖先の人類(= 原日本人

  の「縄文人」と「渡来系弥生人」)の1グループ

  である。

 

■ 日本の縄文時代では、 アジア大陸と切り離

  された日本地域(日本本土、北海道、南西諸

  島の日本列島)には、 

     古モンゴロイド(= 南方モンゴロイド)の

  「縄文人」が、居住していた。

 

■ 縄文人は、 古モンゴロイドの人類 である。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

 

■ 縄文人は、 日本地域に、縄文時代に居住して

  いた、古モンゴロイドの現生人類 である。

 

■ 縄文人は、 古モンゴロイド(= 南方モンゴロイ

  ド)の現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス)であ

  る。

 

■ 縄文人は、 現生人類(= 新人ホモ・サピ エ

  ンス) の、モンゴロイドの、古モンゴロイドであ

  る。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

■ 縄文人は、 日本地域(日本本土、南西諸島、北

  海道)に、縄文時代に居住していた、古モンゴロ

  イド(= 南方モンゴロイド)の人々である。

 

 縄文時代に、 日本地域(日本本土、南西諸島、

  北海道)には、人種的・ 文化的特徴上、 日本本

  土では、縄文系の人々、 南西諸島では、縄文系

  の人々、 北海道では、縄文系の人々 が居住し

  ていた。

 

■ 縄文人は、 縄文時代 (約12000年前か

  ら約2400年前(紀元前4世紀頃)までの間) に、

  日本地域(日本列島)の日本本土、南西諸島、

  北海道に居住していた(暮らしていた)、古モン

  ゴロイド(= 南方モンゴロイド)の現生人類(= 新

  人、ホモ・サピエンス) である。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

 

■ 主に、縄文人とその子孫の「縄文系」の人々 と、 

  渡来系弥生人とその子孫の「弥生渡来系」の人々 

   が、日本人を形成する。 

 

■ 縄文人は、日本人の祖先の人類(= 原日本人の

   「縄文人」と「渡来系弥生人」)の1グループである。

 

■ ヒト(人類)の年代測定は、発掘時の骨格など

  で判別する。

 

 日本各地にいた縄文人、の人骨は、日本各地か

  ら見つかる。 縄文人が、貝塚に死者を埋めた場

  合、 「縄文人の人骨」は、日本の酸性土壌でも、

  炭酸カルシウムの貝の貝塚では、 アルカリ性の

  貝類によって酸性土壌が中和され、人骨が残る

  ことがある。

 

■ 縄文時代遺跡では、 北陸新幹線建設中に、

  約6000年前の遺跡の富山小竹貝塚付近より、

  91体の縄文人の大量人骨が発見され、 縄文

  人の歯よりDNAも採取でき、 縄文人の解明が

  進んだ。

 

 

■ 日本人の形成。

     主に、縄文人とその子孫の「縄文系」の人々 

  と、 渡来系弥生人とその子孫 の「弥生渡来系」の

  人々が、 日本本土(九州本土、四国、本州)で、

  古代日本後期(奈良・平安時代)に、混血して、本

  土日本人の日本人を形成する。 

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

◆ 進化表。

■ 日本人(日本常住民)への進化表。

  猿人⇒ 

  原人(= ホモ・エレクトス類)⇒

  旧人(= 前ホモ・サピエンス類)⇒ 

  現生人類(= 新人ホモ・サピエンス)⇒ 

  モンゴロイド⇒ 

  縄文人⇒ 

  弥生人⇒ 

  古代日本人⇒ 

  「本土日本人」(= 本土人)、「琉球人」、

  「アイヌ人」。

● TKKI カナヤマ著 電子書籍。

 

■ 現代日本人(日本常住民)への進化表。

  猿人⇒ 

  原人(= ホモ・エレクトス類)⇒

  旧人(= 前ホモ・サピエンス類)⇒ 

  現生人類(= 新人ホモ・サピエンス)⇒ 

  モンゴロイド⇒ 

  縄文人⇒ 

  弥生人⇒ 

  古代日本人⇒ 

  中世日本人⇒ 

  近世日本人⇒ 

  近代日本人

  現代日本人

● TKKI カナヤマ著 電子書籍。

 

■ モンゴロイドへの進化表。

  猿人⇒ 

  原人(= ホモ・エレクトス類)⇒

  旧人(= 前ホモ・サピエンス類)⇒ 

  現生人類(= 新人ホモ・サピエンス)⇒ 

  古モンゴロイ = 南方モンゴロイド)⇒

    モンゴロイド= 北方モンゴロイド)。

● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

◆ 本土日本人、琉球人、アイヌ人。

■ 縄文時代の約1万2000年前から約2400年前

  紀元前4世紀頃までの間、 日本列島の、 日本

  本土、南西諸島、北海道では、 「古モンゴロイド

  の縄文人」 が、暮らしていた (居住していた)。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

■ 本土日本人は、 古(南方)モンゴロイド・縄文系

  と新(北方)モンゴロイド・弥生渡来系との混血の、

  「縄文・弥生渡来・混血系」の人々 である。

■ 琉球人は、 古(南方)モンゴロイド・縄文系と新

  (北方)モンゴロイド・弥生渡来系との混血の、「縄

  文・弥生渡来・混血系」の人々 である。

■ アイヌ人は、 古(南方)モンゴロイド・縄文系の、

  「縄文系」の人々 である。

 

 

◆ 縄文人。

■ 約1万2000年前に、 当時アジア大陸と地続

  きの日本地域に居住していた、古モンゴロイドの

  人々は、 縄文文化を生み出し、 日本の縄文

  時代 (約1万2000年前〜約2 400年前の間) 

  始まり、 縄文人」となる。

 

■ 約1万年前に、 地球規模の約100mの海面

  上昇が起こり、 日本地域は、孤立し、 アジア

  大陸と切り離され、日本列島が出現する。  「古

  モンゴロイドの縄文人」は、 他のアジアの地域

  に移動できず、 日本列島の日本本土、 南西諸

  島、北海道 に住み続ける。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

 

■ 今から約2400年前(紀元前4世紀頃)に、ア

  ジア大陸より、 シベリア原住の「新モンゴロイド

  の渡来人」の渡来系弥生人が、 日本本土にや

  って来る(押し寄せる)まで (「新モンゴロイドの

  渡来人」は南西諸島や北海道には来なかった)、 

  縄文時代の約1万2000年前 から約2400年

  前(紀元前4世紀頃)の間、 日本本土には、

  「古モンゴロイドの縄文人」のみが暮らしていた。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

 

■ 「古モンゴロイドの縄文人」は、 縄文時代 (約

  1万2000年前〜約2400年前の間 に、 狩

  猟採集、石器利用の生活をしていた。

     しかし、今から約2400年前(紀元前4世紀

  頃)に、 「新モンゴロイドの渡来人」(= 渡来系弥

  生人)が、  水田耕作の技術や金属器の文化を

  もって、 日本本土にやって来る(押し寄せる)。 

     ここに、 「古モンゴロイドの縄文人」の狩猟

  採集、石器の生活は、変化し、 弥生時代 (約

  2400年前〜約1700年前の間) が始まり、

  「古モンゴロイドの縄文人」は、 「在来系弥生人」

  となる。

    その後、 弥生時代に、 日本本土に住む「古

  モンゴロイドの縄文人」の縄文系(在来系)弥生人 

  は、 「新モンゴロイドの渡来人」の渡来系弥生人

  に影響されて、 徐々に、農耕、金属器の生活に

  移っていった。

● TKKI カナヤマ著 日本史 辞典。

 

■ 縄文時代は、まだ階級社会ではなかったが、しか

  し、人々の間には、上下関係はあった。 

     縄文人の、リーダーの一族などの上層階層は、 

  ヒスイを首にかけるなどして、  縄文人にとって、ヒ

  スイは、単なる首飾りではなく、権威を示す、威信

  財であった。  北陸地方の糸魚川周辺で産出す

  るヒスイは、 緑色に輝ききれいであり、当時緑色

  は生命力を象徴し尊ばれ、 日本各地に広く運ば

  れ、 威信財として、首飾りなどとして身に付け、縄

  文人に利用された。

     日本各地の縄文時代遺跡では、よく、糸魚川

  周辺のヒスイが出土する。

 

 

◆ 人骨の見つかる遺跡。

 日本地域は、主に、火山地帯であり、酸性の

  火山灰が降り積もってできた土壌であり、 酸

  性土壌 である。 

     リン酸カルシウムを主成分する人骨は、

  酸に溶けやすく、 日本地域の酸性土壌に埋

  没した人骨は、長年たつと消滅する。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 日本各地にある古いヒト(人類)の人骨は、 貝

  塚に死者を埋めた場合、 人骨は、日本の酸性

  土壌でも、炭酸カルシウムの貝の貝塚では、ア

  ルカリ性の貝類によって酸性土壌が中和され、

  人骨が残る ことがある。

 

 日本各地にある古いヒト(人類)の人骨は、ほ

  とんど、沖縄で見つかる。 骨の主成分は、リ

  ン酸カルシウムで、 日本の酸性土壌では、人

  骨は、長年土壌にあると溶けて消滅するが、沖

  縄には珊瑚(サンゴ)からできたアルカリ性の

  石灰岩が多く、 石灰岩上に埋もれていた、

  「旧石器人の人骨」は、 アルカリ性の石灰

  岩によって酸性土壌が中和され、 人骨が

  ることが多い。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 私たちヒト(人類)は、 父と母の両方から、DNA

  を受け継ぐ。

    私たちヒト(人類)は、母方のみから、ミトコン

  ドリアDNAを受け継ぐ。

    また、近年、DNAの分析技術が進んだ。

    古いヒト(人類)の人骨から、 ミトコンドリア

  DNAを採取できれば、 母方のルーツから、

  先(ご先祖さま)をたどることができる。

 

 

#thejomonjinpeople-theclassificationtable

 

■ 縄文人の学術分類表 。  

    (詳細上位分類、上位所属の分類、日本

     語名・学名・英語名対照)。

○ THE SCIENTIFIC CLASSIFICATION 

  TABLE OF THE JOMONJIN  PEOPLE.

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典  51011。

 

■ 縄文人。

     (英語名: THE JOMONJIN PEOPLE)。

 

■ 地球生物            LIFE ON EARTH。

⇒ 真核生物。        (ドメイン: 真核生物域 

                   Domain Eukaryota) 

                   (英名: EUKARYOTE(S))。

⇒ 動物。           ( 界 : 動物界    

                   Kingdom Animalia) 

                                   (英名:ANIMAL (S))。

⇒ 脊索(せきさく)動物。 ( 門 : 脊索動物門   

                      Phylum Chordata) 

                    (英名:CHORDATE (S))

⇒ 脊椎(せきつい)動物。 (亜門 : 脊椎動物亜門 

                       Subphylum Vertebrata) 

                    (英名:VERTEBRATE(S))

                  ● TKKI カナヤマ著 日本史

                  辞典。

⇒ 有顎(ゆうがく)動物   (下門 : 有顎動物下門 

  (顎口類、有顎類)。      Infraphylum

                    Gnathostomata) 

                    (英名: VERTEBRATE (S)

                    WITH JAW)。

⇒ 四肢(しし)動物。    (上 : 四肢動物上綱 

                    Superclass Tetrapoda ) 

                   (英名:TETRAPOD (S))  

⇒ 有羊膜類。         (ランク(階級)なし   

  (ゆうようまくるい)      Amniota) 

                   (英名:AMNIOTE (S))。   

⇒ 哺乳類。         (  綱  : 哺乳   

                    Class Mammalia) 

                  (英名:MAMMAL(S))。

⇒ 獣類。           (亜綱  : 亜綱    

                  Subclass Theria) 

                  (英名:THERIAN(S))。

⇒ 真獣類 (正獣類)  綱  : 真獣下(正獣下)  

  (有胎盤類、有胎盤     Infraclass Eutheria)         

  哺(ほ)乳類)。       (英名:EUTHERIAN(S)) 

                   (英名:PLACENTAL 

                  MAMMAL(S)) 。

                      ● TKKI カナヤマ著 日本史

                  辞典。

⇒ 霊長類。          目  : 霊長目(サル目)    

                     Order Primates) 

                    (英名:PRIMATE(S))。

 

⇒ 直鼻猿類 (新分類法)。亜目 : 直鼻猿亜目    

                   Suborder Haplorrhini) 

                   (英名:HAPLORRHINE(S))。

   真猿類   (新分類法)。下目 : 真猿下目 

                     Infraorder Simiiformes) 

                    (英名: SIMIAN(S))。

   狭鼻猿類 (新分類法)。小目 : 狭鼻小目 

                    Parvorder Catarrhini  ) 

                    (英名: CATARRHINE(S))。

 または、

   真猿類   (旧分類法)。亜目 : 真猿亜目  

                    Suborder Simiiformes) 

                    (英名: SIMIAN(S))。

    狭鼻猿類 (旧分類法) 。(下目 : 狭鼻下目  

                   Infraorder Catarrhini) 

                   (英名: CATARRHINE(S))。

⇒ ホミノイド           (上科 : ヒト上科   

  (類人猿と人類)。       Superfamily Hominoidea) 

                    (英名: HOMINOID(S))。

⇒ 大型類人猿と人類    ( 科 : ヒト科     

 (オランウータン、ゴリラ、   Family Hominidae)      

 チンパンジーと人類)。    英名: NONHUMAN GREAT  

                    APE(S) AND HUMAN(S))。

                    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

⇒ ゴリラとチンパンジ   亜科 : ヒト亜科   

  ーと人類。          Subfamily Homininae)   

                   (英名:  HOMININE(S))。

⇒ チンパンジーと人類。 ( 族 :  ヒト族      

                   Tribe Hominini) 

                  (英名 :HOMININ(S))。

⇒ 人類。                  (亜族 : ヒト亜族    

                   Subtribe Hominina) 

                  (英名: HUMAN(S))。       

⇒ ヒト属(= ホモ属)    ( 属  : ヒト属(= ホモ属)         

  の人類。           Genus Homo) 

                  (英名: HUMAN(S) OF   

                  THE GENUS HOMO)。       

⇒ ホモ・サピエンス       ( 種   ホモ・サピエンス種    

 (= 現生人類、新人)。    Species Homo sapiens) 

                   (英名: HOMO SAPIENS,

                  EXTANT HUMAN  SPECIES)。

⇒ ホモ・サピエンス     ( 亜種   ホモ・サピエンス・サピ

  サピエンス。         エンス亜種    

                  Subspecies Homo 

                  sapiens sapiens 

                   (英名: HOMO SAPIENS  

                  SAPIENS)。

⇒ モンゴロイド        (グループ:  モンゴロイド・グループ

  (= アジア人種)。      Group Mongoloid)。

○ 「古モンゴロイド」     (英名: MONGOLOID(S))。  

 と 「新モンゴロイド」。    ○ モンゴロイドは、容姿・外見

                   (体色・体型) による、人種分類

                  グループの1つである。

                  ○ モンゴロイドは、 古モンゴロ

                  イド(= 南方モンゴロイド、英:

                  SOUTHERN MONGOLOID

                  (S)) と、 新モンゴロイド(= 北

                  方モンゴロイド、英:NORTHERN

                  MONGOLOID(S)) の2種類

                  に分かれる。

                    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

⇒ 縄文人。          (グループ : 縄文人グループ

                  Group Jomonjin People)。

                   (英語名: THE JOMONJIN 

                  PEOPLE)。

                  ○ 「縄文人」は、 古モンゴロイ

                  ド(= 南方モンゴロイド)の日本先

                  住民であ り、 原日本人 (英:

                  THE PROTO-JAPANESE 

                  PEOPLE、縄文人と渡来系弥生人) 

                  の1グループであり、「縄文系」 (英:

                  THE JOMONKEI  PEOPLE) 

                  の人々(人類)である。

⇒ 弥生人。           (グループ : 弥生人グループ

○ 「縄文系(在来系)    Group  Yayoijin People)。

 弥生人」  と          (英語名: THE YAYOIJIN

 「渡来系弥生人」。     PEOPLE)。

                  ○ 弥生人とは、 「縄文系(在来

                  系)弥生人」 と 「渡来系弥生人」

                  である。

                  ○ 弥生人は、縄文時代(約1万

                  2000年前〜約2400年前)から

                  日本の先住民の古モンゴロイ ド

                  (= 南方モンゴロイド)の「縄文 系

                  (在来系)弥生人」  と、 弥生時

                  代(約2400年前〜約1700年

                  前)にアジア大陸からの移住民の

                                    新モンゴロイド(= 北方モンゴロイ

                  ド)の「渡来系弥生人」  である。

                                ○ 「渡来系弥生人」は、原日本人

                  の1グループであり、 「弥生渡来

                  系」(英:THE YAYOI TORAIKEI

                  PEOPLE) の人 々(人類)である。

                   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

⇒ 日本人。          (グループ : 日本人 (= 日本常住民、

○ 「古代日本人」      日本地域土着・常住民) グループ

 → 「本土日本人」、          Group Japanese Native 

 「琉球人」、「アイヌ人」。  (Indigenous) People)。

○ 「古代日本人」       (英語名:THE JAPANESE

 → 「中世日本人」     NATIVE (INDIGENOUS) 

 → 「近世日本人」     PEOPLE)。

 → 「近代日本人」     ○ 日本人(= 日本常住民)は、古代

 → 「現代日本人」。    日本で形成された。 

                  ○ 日本人(= 日本常住民)は、 

                  古・新モンゴロイ ド混血の、「縄文・

                  弥生渡来・混血系」の、「本土日本

                  人」や「琉球人」  と、 古・新モンゴ

                  ロイド混血の、「縄文・ 北アジア諸民

                  族・混血系」の、「アイ ヌ人」の3種類

                  の人類に分かれる。

                  ○ 現在のほとんどの日本人は、

                  「本土 日本人」である。

                  ○ 「本土日本人」は、 古代日本

                  後期に形成された。

                  ○ 「本土日本人」は、  「縄文人」

                  とその子孫の「縄文系」 と、 「渡

                  来系弥生人」とその子孫の「弥生

                  渡来系」 との混血の人類である。

                  ○ 「本土日本人」は、 古・新 (南

                  方・北方)モンゴロイド混血の、「

                  文・弥生渡来・混血系」 (英:THE 

                  JOMONKEI-YAYOITORAIKEI 

                  MIXED RACIAL PEOPLE) の

                  人々(人類)である。 

                  ○ 日本人(= 日本常住民)は、 

                  古・新モンゴロイ ド混血の、「縄文・

                  弥生渡来・混血系」の、「本土日本

                  人」や「琉球人」 (英:THE MAIN-

                  LAND JAPANESEPEOPLE, 

                                      THE RYUKYU JAPANESE 

                                       PEOPLE) と、 古 ・新モンゴロイ

                  ド混血の、「縄文・ 北アジア諸民族・

                  混血系」の、 「アイヌ人」 (英:THE 

                  AINU JAPANESE  PEOPLE) 

                  の3種類の人類に分かれる。

                  ○ 古代日本で形成された日本 人

                  (= 日本常住民)は、 時代と共に、

                  「古代日本人」から、 「中世日本人」、

                  「近世日本人」、「近代日本人」、

                  「現代日本人」へと   少しずつ、

                  均身長が伸びるなど、容姿・外見

                  (体型・体色)を変化させていった。

                    ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

                  ○ 古代日本で形成された日本 人

                  (= 日本常住民)は、 時代と共に、

                  「古代日本人」(英:THE ANCIENT   

                  JAPANESEPEOPLE) から、 

                  「中世日本人」、「近世日本人」、「近代

                  日本人」、「現代日本人」 (英:THE 

                  MEDIEVAL JAPANESE 

                  PEOPLE,  THE EARLY MO-

                  DERN JAPANESE PEOPLE, 

                  THE MODERN JAPANESE 

                   PEOPLE,  THE PRESENT-DAY 

                                     JAPANESE PEOPLE へと少しず

                  つ、平 均身長が伸びるなど、 容姿・外

                  見(体型・体色)を変化させていった。

                   

 

#thejomonjinpeople-appearingscenes

 

♪♪ 縄文人 が登場する、興味深い、ドキ

   ュメンタリー、ドラマ、映画。

 

★ 縄文人 が登場する、興味深い、ドキュ

  メンタリー。

  

■ サイエンスZERO 

   日本人のルーツ発見!〜

   ‘‘核DNA’’が解き明かす

   縄文人〜 』。

   (NHKテレビ・2016年4月 3日・本放送・

    科学ドキュメンタリー番組)。

● 日本人のルーツ(起源)を詳しく述べる。

● 縄文人(= 古モンゴロイド)や渡来系弥生人

  (= 新モンゴロイド)の人々を述べる。

● 発掘した、縄文人の核DNA分析により、現生 

  人類(= 新人、ホモ・サピエンス)の起源・移動

  ルートや日本人の起源を知る。

 

■ 『 教科書が変わる!? 日本人

    のルーツをさぐる旅 』。

   (NHKテレビ・2015年12月27日・本放送・

    科学ドキュメンタリー番組)。

● 日本の原始時代を生きた、旧石器人や縄文人

   を述べる。

● 縄文人を詳しく述べる。 縄文人の遺跡発掘や

   ミトコンドリアDNAにより、現代日本人のルーツ

  (起源)の1グループである、縄文人の起源、生

     活、移動ルートなどを知る。

 

■ サイエンスZERO 

   日本人の起源に迫る 』。

   (NHKテレビ・2007年12月2日・本放送・

    科学ドキュメンタリー番組)。

● ミトコンドリアDNAにより、現生人類(= 新人、

  ホモ・サピエンス)の起源・移動ルートや日本

  人の起源を知る。

 

■ サイエンスZERO 

   シリーズ ヒトの謎に迫る 』。

● 第1集 「1.DNAが解き明かす!

   人類の旅」

   (NHKテレビ・2008年10月10日・本放

    送・科学ドキュメンタリー番組)。

● ミトコンドリアDNA、Y染色体、言語等により、

  現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス)の起源・

  移動ルートや日本人の起源を知る。

● 現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス)の、出

  アフリカと世界への拡散と移住を知る。

 

■ サイエンスZERO 『 特報!

  旧石器時代の人骨 大量発掘 』。 

    (NHKテレビ・2013年11月17日・本放送

     テレビ・科学ドキュメンタリー番組)。

● 日本の旧石器人 (約35000年前〜約12

  000年前に日本地域にいた人類) について

  述べる。

● 港川人や旧石器人全体について述べる。

● 沖縄県・石垣島(いしがきじま)の白保竿根

  田原洞穴遺跡(しらほさおねたばるどうけつ

  いせき)で、2009年より発掘が開始され、旧

  石器人の人骨が大量に発見され、ほぼ原形

  をとどめる旧石器人の頭骨の骨を得られる可

  能性もあることについて述べる。 

 

■ 『 日本人 はるかな旅 』。 

   (NHKテレビ・2001年制作ドキュメンタ

    リー番組)。 

   「第五集 そして‘‘日本人’’が

   生まれた」。

 弥生時代前期に、水田稲作を行う、農耕主

  体の新モンゴロ イド(= 北方モンゴロイド)の

  人々が、アジア大陸より日本地域(初め九州

  本土)に渡来し、日本の「渡来系弥生人」(弥

  生渡来系の人々)となり、 狩猟・採集主体

  の日本の先住民の古モンゴロ イド(= 南方モ

  ンゴロイド)の「縄文系弥生人」と対立しなが

  ら、日本本土を北上・東進した。 

     その後、弥生時代後期には、「渡来系弥

  生人」と「縄文系弥生人」は、協力し、水田稲

  作を行うようになった。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典の「 に 」 基本見出し語サイト

   の先頭ページへ。        

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。   

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#jomonbunka

 

■ 縄文文化 

     (じょうもんぶんか)。

 

■ 縄文文化。

■ 時期 : 約1.2万年前〜紀元前4世紀。

■ 名称 : 縄文文化 (じょうもんぶんか)。

■ 狩猟、 採集、 縄文土器、 磨製(ませい)石器 

  等を中心とする文化。

■ (縄文文化の例) 三内丸山(さんないまるやま)遺跡

   (青森県)、 上野原(うえのはら)遺跡 (鹿児島県)。

 

 

■ 縄文文化 (英:THE JOMON CULTURE) 

  の特徴。

 〇 磨製石器が 製造され、利用される。

 〇 縄文土器が 製造され、利用される。

 〇 石器を磨いて仕上げた、磨製石器、そして狩猟具

   の弓矢が、出現する。

 〇 狩猟採集社会 (英:THE HUNTING AND 

   GATHERING SOCIETY)。

 

 

■ 日本の縄文(じょうもん)文化 (約1.2万年前〜紀元

  前4世紀頃) とは、 縄文時代の、 狩猟、 採集、 

  縄文土器、 磨製(ませい)石器 等を中心とする文化 

  である。

■ 縄文文化の例として、 三内丸山(さんないまるやま)

  遺跡(青森県) や 上野原(うえのはら)遺跡(鹿児島

  県) などがある。

 

 

■ 縄文時代人の生活 : 磨製石器(新石器)・土器(縄文 

 土器)使用、食料採取中心生活。

■ 石器時代 (英:THE STONE AGE)。

■ 日本の縄文時代 は、主に、 日本地域に住む人々は、 

  文字を使わず、小国もなく、まだ日本の統一国家もなく、 

  磨製石器や土器(土器) を使い、 狩猟採集生活

  をしていた時代 で ある。

■ 縄文時代の人々は、 磨製石器(ませいせっき、新石器)

  や土器(縄文土器)を使用し、 食料採取中心の生活をお

  くっていた。

 

■ 縄文時代の人々は、 石器を磨いて仕上げた磨製石

  器(新石器)や土器(縄文土器)や弓矢(ゆみや)を使用し、 

  狩猟、漁労、植物性食料の採取中心の生活をおくってい

  た。

 

■ 磨製石器 (英:POLISHED STONE TOOLS) や 

  縄文(じょうもん) 土器 (英:JOMON POTTERY) 

  が、 約1万2000年前、日本地域で、 製造される。 

 〇 磨製石器 (新石器) や 縄文土器 の製造、利用

  により、縄文時代 (1万2000年前頃〜紀元前4世紀

  頃) が始まる。

 〇 新石器時代 (英:THE NEW STONE AGE 

  OR THE NEOLITHIC ERA) が 始まる。

 ● TKKI カナヤマ 著 日本史 辞典。

 

■ 縄文時代は、まだ階級社会ではなかったが、しか

  し、人々の間には、上下関係はあった。 

     縄文人の、リーダーの一族などの上層階層は、 

  ヒスイを首にかけるなどして、  縄文人にとって、ヒ

  スイは、単なる首飾りではなく、権威を示す、威信

  財であった。  北陸地方の糸魚川周辺で産出す

  るヒスイは、 緑色に輝ききれいであり、当時緑色

  は生命力を象徴し尊ばれ、 日本各地に広く運ば

  れ、 威信財として、首飾りなどとして身に付け、縄

  文人に利用された。

     日本各地の縄文時代遺跡では、よく、糸魚川

  周辺のヒスイが出土する。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典 の見出し語 「し」 の 先頭ページへ 。        

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ 。                

 

 

『 あなたのハートには 何が残りましたか? 』

 

 

以  上