Top
浮世絵師名一覧
浮世絵文献資料館
【ま】
浮世絵師総覧
※ 次の漢字が付く浮世絵師
また(ゆう)
「又」
まん
「万・満・嫚」
まんじ
「卍」
※(紫文字)はデータ量の多い絵師
まごさぶろう(西村孫三郎)
まごじ1(堤孫二Ⅰ)
まごじ2(堤孫二Ⅱ)
まごべえ(菱川孫兵衛)
まさあり(泉昌有)
まさあり(細田昌有)
まさあつ(北川真厚)
まさかず(政員)
まさかた(大石雅方)
まさくに(寿鶴堂政国)
まささだ(政貞)
まさじ(政二)
まさずみ(龍斎正澄)
まさたか(正高)
まさつぐ(寺沢昌次)
まさてる(北尾政照)
まさとし(政利)
まさとし(浮世正歳)
まさなお(政直 明治)
まさのじょう(正之丞)
まさのぶ(探幽斎正信)
まさのぶ(昌信)
まさのぶ(雅信 明治)
まさのぶ(一楊斎正信)
まさのぶ(上田政信)
まさのぶ(奥村政信)
まさのぶ(勝川雅信)
まさのぶ(北尾政演)
まさのぶ(春暁斎政信)
まさのぶ(梅堂政信)
まさのぶ(菱川政信A)
まさのぶ(菱川政信B)
まさのぶ(吉川昌宣)
まさのり(昌則)
まさはる(政はる 明治)
まさはる(窪田政春)
まさひさ(葛飾正久)
まさひさ(歌川政久)
まさひろ(政広)
まさふさ(奥村政房)
まさふさ(雪圭斎昌房)
まさゆき(正ゆき)
まさゆき(政之)
まさゆき(政雪 明治)
まさゆき(宮川正幸)
まさよし(北尾政美)
ますが(真菅)
ますのぶ(益信)
ますのぶ(一刀斎升信)
ますのぶ(田中益信)
ますのぶ(谷川益信)
ますはる(升春)
またいく(一こく斎また幾)
またごろう(亦吾楼)
またへい(又平)
またへい(浮世又平)
またへい(大津又平)
またへい(交蝶子又平)
またべえ(又兵衛)
またべえ(岩佐又兵衛)
またべえ(浮世又兵衛)
またべえ(浮世絵又兵衛)
またべえ(当世又兵衛)
またへい(土佐又平)
まちとし(町年)
まとら(大石真虎)
まるまるし(丸麿子)
まるやまは(円山派)
まろまる(歌川麿丸)
まんげつどう(万月堂)
まんじ(卍 明治)
まんじおう(卍翁)
まんじさい(卍斎田蝶)
参考(画家 明治以降)
まえかわ せんぱん
(前川千帆)
まさはる
(昌春 大正)
まちだ うたぞう
(町田歌三)
まつうら たけしろう
(松浦武四郎)
まつおか えいきゅう
(松岡映丘)
まつむら たつみ
(松村巽)
まつもと ふうこ
(松本楓湖)
まるお しよう
(丸尾至陽)
まるやま ばんか
(丸山晩霞)