Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ まさのぶ ひしかわ 菱川 政信浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕
 ※〔人情本〕 :『人情本事典』    〔早大・古典籍DB〕:「古典藉総合データベース」   〔目録DB〕:「日本古典籍総合目録」〔中本型読本〕   :「中本型読本書目年表稿」  ☆ 文政八年(1825)乙酉    ◯「人情本年表」〔人情本〕(文政八年刊)    菱川政信画『契情肝粒志』初編 菱川政信画 鼻山人作    〈〔目録DB〕は渓斎英泉画とする〉    ☆ 文政九年(1826)丙戌    ◯「人情本年表」〔人情本〕(文政九年刊)    陽斎信丸画『契情肝粒志』三編下 陽斎信丸画 鼻山人作    ☆ 文政十年(1827)丁亥    ◯「人情本年表」〔人情本〕(文政十年刊)    菱川政信画    『傾城胸中極秘伝』三冊 菱川政信画 鼻山人作 〔目録DB〕〈〔人情本〕になし〉    『契情肝粒志』 四五編「目白亭菱川政信画」鼻山人作〔早大・古典籍DB〕    『珍説豹之巻』 前後編 菱川政信画 鼻山人作 〔人情本〕     署名「三うら 菱川政信画〔◯に「信」〕印」〔目録DB画像〕  ☆ 文政十一年(1828)    ◯「読本年表」(文政十一年刊)    菱川政信画    『圓席竒聞武陵埜夜話』菱川政信画 南仙樵作 〔中本型読本〕    『金言録』      菱川政信画 東里山人作〔目録DB〕〈東里山人は鼻山人〉    ☆ 文政十二年(1829)     ◯「日本古典籍総合目録」(文政十二年刊)   ◇滑稽本    菱川政信画『巨慶三笑』三冊 菱川政信画 文東陳人(昇亭岐山)作 長門屋嘉七板    ☆ 文政年間(1818~1829)    ◯「日本古典籍総合目録」(文政年間刊)   ◇人情本    菱川政信画『傾城腹の巻』菱川政信画 東里山人作    ☆ 天保五年(1834)    ◯「日本古典籍総合目録」(天保五年刊)   ◇人情本    菱川政信画『古今妙塵記』政信・国平・貞秀画 鼻山人作    ☆ 没後資料    ◯『菱川師宣画譜』(宮武外骨編 雅俗文庫 明治四十二年(1909)七月刊)   (『浮世絵鑑』第一巻所収・国立国会図書館デジタルコレクション)    △は他書の引用文 〔~〕は引用元    菱川政信(44/50コマ)   〝△師宣の門人なり 字は守節 よく師の画風を似せたり〔浮世絵師系伝〕   (編者(宮武外骨)曰く)文政頃の浮世絵師にも同氏名の菱川政信あり、鼻山人の著はせる『珍説豹の巻』    等の挿画を描けり〟    〈『珍説豹之巻』は文政十年刊の人情本。画工の署名「三うら 菱川政信画〔◯に「信」〕印」〉  ◯『浮世絵』第十五号 (酒井庄吉編 浮世絵社 大正五年(1916)八月刊)   (国立国会図書館デジタルコレクション)   ◇「偽の菱川氏」宮武外骨(18/26)   〝 菱川政信    文政九年発行、東里山人著作の人情本『傾城胸中極秘伝』及び同十年発行の同作『珍説豹の巻』の挿絵    者として「江戸画工師菱川政信」(印文は「信」の一字)と書してある、画祖師宣の門人に菱川政信(字    (あざな)は主節)があるに、其氏名をソツクリ名乗るのは何故であるか、甚だ曖昧の者と云はねばなら    ぬ〟  ◯『浮世絵師伝』p187(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝政信    【生】  【歿】  【画系】  【作画期】文政~天保    菱川を称す、三浦氏、初め信丸といふ。文政十一年版『傾城豹の巻』(東里山人作)の挿画に「信丸改    菱川政信」とせるもの即ち是れなり。其後天保年間の筆と思はるゝ或る肖像画(肉筆)に「従四位下土    佐守光貞葉、菱川政信謹画」と落款せり、蓋し同一人なるべし〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    作品数:9点    画号他:菱川政信・まさのぶ    分 類:人情本5・黄表紙1・洒落本1・読本1・滑稽本1    成立年:文政8~12年(7点)        天保1・5年 (2点)