冷え性

特に女性は大変です
東洋医学では男性は陽性、女性は陰性と分類されており、男性は暑がりが多く、女性は寒がりが多いです。夏場の冷房が苦手なのも女性が圧倒的に多いわけです。身体が冷えるということは血液の絶対量が少ないか、血流が悪いということです。血液の絶対量が少ない女性は、冷え性で顔は青白くて疲れやすく、毎年のように冬に霜焼けになったりします。寒い中、外仕事しているわけでなくてもできるのです。体質的に虚弱な傾向があるので肉体労働のような体力がいる仕事は向いていません。鍼灸治療は体質から変えることができますので、このような頑固な冷え性でも改善することができます。
血流が悪い体質の場合は、皮膚が赤黒く体力はありますが、身体が固くなりやすい傾向があり、上半身は暑いのに足先が冷えたりします。血液は十分足りてるのに末端まで流れていかないのです。瘀血といって生理痛がひどく子宮筋腫や内膜症など子宮の病気になりやすい傾向があります。滞りを治療で取ってあげると冷え性は改善されます。

月経痛・月経不順

鍼灸の得意分野です
冷え性と同じで血が原因となっています。血液が足りない人は月経周期が遅れがちとなったり、月経がきて血が失われるとしんどくなる傾向があります。経血はサラサラして固まりなどありません。血液が滞りやすい人は月経前がイライラしたり生理痛もひどかったりします(月経前症候群=PMS)が月経がくると楽になる傾向があります。経血の色は濃い目でドロッとした固まりが出たりします。それぞれタイプが違うので体質に合った治療をすることで毎回薬を飲まないと耐えられない程だった月経痛が薬も飲む必要もないくらいに楽になります。不妊症の場合も基本は生理を正常に整えてあげることが重要になります。

更年期障害

身体だけでなく心も不調になりやすい時期です
更年期は全ての女性に訪れますが、ほとんど無症状で過ぎる人もいれば、様々な症状に悩まされて身も心もボロボロという人もいます。ただでさえ不安定な時期に仕事や家庭のストレスが加わる年代でもあるためひどくなるのです。不眠症にもなりやすいですが、鍼灸は安心作用が高く心身をリラックスさせ、安眠できるのです。不安やイライラで熟睡できない、寝れないから疲れが抜けず、ますますイライラし落ち着かなくなるという悪循環を生みます。治療によって心身をリラックスさせて、活力を取り戻すことが大事です。

こんな症状に!