本殿:Main 神楽殿:Live 社務所:Info

境内:Home本殿入口用語辞典入口 ≫ M-2

メインコンテンツ内・用語集

メタル内用語辞典

M-1 M-2 N-1

用語 MIDAS
カナ表記 ミダス
解説 小アジアのフリュギアの王。山野の精シレナスを助けた礼として、触るものをみんな金に変えることが出来るよう頼んだが、食べ物まで金になってしまうので困り果ててディオニュソス(シレナスの主人)に助けを求めた。他の伝承ではアポロンの怒りを買って、ロバの耳にされてしまった、と言うのがある。
出自 ギリシア神話
出典類別 歌詞
出典 Are You Willing
補足 ↑FLOTSAM AND JETSAM「CUATRO」収録曲
注訳 --
用語 MISCREANT
カナ表記 ミスクリアント
解説 悪漢、異端者、外道
出自 キリスト教
出典類別 バンド名
出典 スウェーデンのメロディック・デスメタルバンド(ロシアにもある)
補足 --
注訳 --
用語 MISTLETOE
カナ表記 ミスルトー
解説 ヤドリギ。クリスマスの飾りに使われるドルイドの神聖な木。樫の木に寄生する。冥界に近づく手段になる金枝とされ、枯れたヤドリギの枝は金と同様に神格化のシンボルと考えられた。ヤドリギはまた、男根という意義を持ち、白味がかった実は精液の滴という概念がある。蛇足ながら女性はヒイラギで、赤い実が女性の月経の血を表わす。
出自 ケルト宗教
出典類別 歌詞
出典 Red Water (Christmas Mourning)
補足 ↑TYPE O NEGATIVE「OCTOBER RUST」収録曲
注訳 --
用語 MITHOTHN
カナ表記 ミトティン
解説 北欧神話を土台にした、デンマークの物語に登場するオーディンの偽者。
出自 北欧神話
出典類別 バンド名
出典 スウェーデンのヴァイキングメタルバンド
補足 バンド名は「MITHOTYN」なので、スペルが違うけど。
注訳 --
用語 MORGANNA LE FAY
カナ表記 モルガナ・ル・フェイ
解説 ケルトの死の女神。あらゆる者に破壊の呪いを投げかけることが出来た。アーサー王伝説では、アーサー王の異父姉の魔法使いで、魔術的薬草治療の技術を持っていた。
出自 ケルト神話
出典類別 曲名/歌詞
出典 Haunted Shores
補足 ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲
注訳 --
用語 MORTIFICATION
カナ表記 モーティフィケーション
解説 主にキリスト教での苦行
出自 キリスト教
出典類別 バンド名
出典 オーストラリアのスラッシュ/デスメタルバンド
補足 --
注訳 --
用語 MUMMU
カナ表記 ムンム
解説 シュメール神話で世界創世に携わった神アプスー(淡水)とティアマト(海水)の表面を覆う霧、あるいは、その霧の擬人神。騒ぎを起こす若い神々を滅ぼすよう、アプスーとティアマトに進言した。
出自 シュメール神話
出典類別 歌詞
出典 Heaving Earth
補足 ↑MORBID ANGEL「FORMULAS FATAL TO THE FLESH」収録曲
注訳 --

M-1 M-2 N-1