用語 | BAAL |
---|---|
カナ表記 | バール |
解説 | カナン人(フェニキア人)の主神。カナンの言葉では「王」を指す一般名詞だった。中世に悪魔の実力者として復活する。知識が豊富で理知的。猫・人間の男・ヒキガエルの3つの頭を持つ姿で人間の前に現われる。 |
出自 | サタニズム、古代宗教 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | To Mega Therion |
補足 | ↑THERION「THELI」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BABALON |
---|---|
カナ表記 | ババロン、ベイバロン |
解説 | クロウリー魔術の鍵となる女性。“緋色の女”とも呼ばれる。クロウリー魔術における神たる存在からの言葉を、他の者に通訳する。 |
出自 | オカルト |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Invocation Of Naamah |
補足 | ↑THERION「THELI」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BABEL |
---|---|
カナ表記 | バベル |
解説 | 旧約聖書の創世記11章に登場する地。語源はヘブライ語で「混乱」を意味する「バラル」。神が、バベルの塔を建てていた人間に腹を立て、罰として、それまで同じ言葉を話していた人間達の言葉を混乱させ、互いの言葉がわからないようにした。 |
出自 | キリスト教 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Cults Of The Shadow |
補足 | ↑THERION「THELI」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BABEL'S TOWER |
---|---|
カナ表記 | バベルズ・タワー |
解説 | バベルの塔。一種の名誉欲に駆られた人間達が建てようとした。塔のモデルは、バビロニアの聖塔(ジッグラト)と伝えられる。 |
出自 | キリスト教 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Heaven Torn Asunder |
補足 | ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BABYLON |
---|---|
カナ表記 | バビロン |
解説 | ユーフラテス川沿いにある、バビロニア王国の首都。BC1930年頃、アモリ人がシリア砂漠からメソポタミアへ侵入した際に首都とした。 |
出自 | 古代宗教、キリスト教 |
出典類別 | 歌詞/曲名 |
出典 | Gates Of Babylon |
補足 | ↑RAINBOW「LONG LIVE ROCK'N' ROLL」収録曲 |
注訳 | 他例多数使用あり |
用語 | BACCHUS |
---|---|
カナ表記 | バッカス、バッコス |
解説 | ローマの葡萄酒の神。ギリシャのディオニュソスと対応する。ディオニュソス神は酒神の他に男根をシンボルにする生殖神でもあり、母性信仰とも深く関連した。この密儀だけで一冊の分厚い本を作れる。バッコスとは元々、ディオニュソス密儀の信徒集団バッコイ(女性形バッカイ)のこと。 |
出自 | ローマ神話 |
出典類別 | 曲名 |
出典 | In Praise Of Bacchus |
補足 | ↑TYPE O NEGATIVE「OCTOBER RUST」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BANE |
---|---|
カナ表記 | ベイン |
解説 | 有害なもの、生命を破壊するもの。普通でない、有毒、破壊、もしくは邪のもの。 |
出自 | 魔術、妖術 |
出典類別 | 曲名 |
出典 | Storm Of The Light's Bane |
補足 | ↑DISSECTION「STORM OF THE LIGHT'S BANE」収録曲 |
注訳 | ここではあえて魔術上の意味合いで取り上げた。普通は破滅とか死、毒という意味で使う単語。 |
用語 | BANSHEE |
---|---|
カナ表記 | バンシー |
解説 | 主にアイルランドに住む妖精の仲間で、門閥、旧家の誰かが死ぬ時に出現して泣く。ざんばら髪でボロボロの格好をしている。 |
出自 | 民間伝承・妖精 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Haunted Shores |
補足 | ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BAPHOMET |
---|---|
カナ表記 | バフォメット |
解説 | 聖堂騎士団が崇拝していたとされる偶像だが、その正体についての詳細は不明。正統教会により異端と攻撃された聖堂騎士団員が、拷問によって強要された証言により、様々な形状が言われており、今一つはっきりしたことがわからない。現在では半人半山羊の像がバフォメットと呼ばれているが、根拠不明。 |
出自 | サタニズム |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | To Mega Therion |
補足 | ↑THERION「THELI」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | BEELZEBUB |
---|---|
カナ表記 | ベルゼブル、ベールセブブ |
解説 | 様々な呼び方やスペルがあってややこしいが、本来はペリシテ人の神。この神の神殿で生贄の屍骸にたかる蠅の様子で未来を占っていた事から以来、「蠅の王」と呼ばれるようなったらしい。イエスが名指しで非難するくらいの大物。 |
出自 | 古代宗教、キリスト教、サタニズム |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Invocation Of The Continual One |
補足 | ↑MORBID ANGEL「FORMULAS FATAL TO THE FLESH」収録曲 |
注訳 | -- |