本殿:Main 神楽殿:Live 社務所:Info

境内:Home本殿入口用語辞典入口 ≫ J

メインコンテンツ内・用語集

メタル内用語辞典

I J K

用語 JEHOVAH
カナ表記 ジェホヴァ、エホバ、ヤーヴェ、ヤハウェ
解説 ユダヤ・キリスト教の神。ヘブライ語の表記は神聖四文字(テトラグラマトン)とよばれる。ヤハウェというのは学者が母音を補って便宜上発音しているもの。エホバという発音は“アドナイ(主)”という言葉の母音符号をYHWHの子音につけて発音されたもの。要するに本当の神の名前は不明。旧約のヤハウェはかなり人格化して書かれているが、新約ではその存在が説明されているのみ(イエスの物語であるから当然だが)。前者は幸福も災いも支配するが、後者はあまりにも完璧な善を求めた為にキリスト教の教議を固めるにおいて、かなりの無理が出ている。
出自 キリスト教、ユダヤ教
出典類別 歌詞
出典 Unholy Blasphemies
補足 ↑MORBID ANGEL「BLESSED ARE THE SICK」、「ABOMINATIONS OF DESOLATION」収録曲
注訳 わりと色々使用あり。
用語 JERUSALEM
カナ表記 エルサレム
解説 かつてはダビデによって王都とされた、イスラエルの首都。歴史が歴史だけに色々問題をはらんでいる。現在旧市街内は、ユダヤ、キリスト、イスラム教徒が微妙な関係を保ちつつ、共在している。
出自 ユダヤ教、キリスト教
出典類別 バンド名
出典 Beauty Slept In Sodom
補足 ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲
注訳 --
用語 JERUSALEM SLIM
カナ表記 エルサレム・スリム
解説 イエス・キリストの俗語表現
出自 キリスト教
出典類別 バンド名
出典 元HANOI ROCKSのマイケル・モンローが、アメリカ人ギタリスト、スティーブ・スティーブンスと組んだバンド。
補足 --
注訳 --
用語 JESUS
カナ表記 ジーザス
解説 英語読み。ギリシア読みでイエス、ヘブライ語でヨシュア。「神は救う」という意味を持つ名前。紀元前後に生まれたユダヤ人で、AD30頃磔刑死した。選民思想と規律にがんじがらめになっていたユダヤ人達に対し、もっとのびのび生きるように勧めた。メシアを自覚(ということはなかったらしいが)、数々の奇蹟を起こし(これもなかったと思う)、刑死後復活した(と伝えられる)。当時のユダヤ社会では、十分すぎる程アナーキストだった。
出自 キリスト教
出典類別 全て
出典 メタル界基本使用単語の為明記せず
補足 --
注訳 --
用語 JUDAS
カナ表記 ユダ
解説 「彼を賛美しよう」という意味の名前。古代ユダヤでは、比較的多く見られた名前。メタル界でその名を見る時は100%イスカリオテのユダのこと。イエスの12人の弟子の中で只一人南ユダ出身で、会計を担当していた。理想家のイエスと違い、現実的だったようである。途中で“ついていけない”と思ったのか、ついにはイエスを裏切った。マタイ福音書では、後悔して首を吊って死んだと書かれている。
出自 キリスト教
出典類別 全て
出典 メタル界基本使用単語の為明記せず
補足 --
注訳 --

I J K