用語 | ANAK |
---|---|
カナ表記 | アナク |
解説 | 旧約聖書「民数記」「申命記」で見られる名。聖書中ではネフィリムの子孫だと言われている。どちらかというとアナクの息子達の方が重要。いずれも氏族の名前になっている。 |
出自 | キリスト教、ユダヤ教 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Slaying The Prophets Ov Isa |
補足 | BEHEMOTH「THE APOSTASY」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | ANATHEMA |
---|---|
カナ表記 | アナセマ、アナシマ |
解説 | 異端排斥、破門、劫罪、死の呪い、キリスト教宗教上の公式の呪祖。 |
出自 | キリスト教 |
出典類別 | バンド名 |
出典 | イギリスのアトモスフェリック・ロックバンド |
補足 | かつてはドゥーム/デスメタルバンドだったが現在はその影もない |
注訳 | -- |
用語 | ANGEL OF DEATH |
---|---|
カナ表記 | エンジェル・オブ・デス |
解説 | ナチス・ドイツの学者、ヨーゼフ・メンゲレの異名。アウシュヴィッツで「双生児の遺伝的特性」を中心に、様々な人体実験を行った。 |
出自 | 戦争 |
出典類別 | 曲名/歌詞 |
出典 | Angel Of Death |
補足 | ↑SLAYER 「REIGN IN BLOOD」収録曲 |
注訳 | -- |
用語 | ANNA |
---|---|
カナ表記 | アンナ |
解説 | “Anna-Nin”でシュメールにおける、様々な太女神の原形。「天界の女王」という意味を持つ。 |
出自 | シュメール神話 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Heaving Earth |
補足 | ↑MORBID ANGEL「FORMULAS FATAL TO THE FLESH」収録曲 |
注訳 | 「アンナ」は聖母マリアの母親の名前でもあるが、MORBID ANGELならばシュメール出自と思われる。 |
用語 | ANTICHRIST |
---|---|
カナ表記 | アンチクライスト |
解説 | 反キリスト者。キリストに反抗する者。教えに従わない者。アンチキリストの出現は終末が近いことを証明するとされ、偽救世主が現われ、3年半の間、人々を惑わすという。実際には、その時の教会によって対象が変わる、かなりいい加減な単語。アンチクライストとサタニストは、必ずしも同義語ではない。 |
出自 | キリスト教 |
出典類別 | アルバム名/曲名 |
出典 | Antichrist Superstar |
補足 | ↑MARILYN MANSON「ANTICHRIST SUPERSTAR」収録曲 |
注訳 | 数多くのアーティスト/バンドが使用している単語だが、MARILYN MANSONはいちおう代表格ということで。 |
用語 | ANUNNAKI |
---|---|
カナ表記 | アヌンナキ |
解説 | 地上と冥界の神々の集合名詞。天神アンの子供達で、7柱の裁判官。ある説では44万5千年前に地球にやってきた地球外生命体。超楕円軌道を描きながら、約3600年かけて太陽系を公転する惑星ニビルの住人達。 |
出自 | シュメール神話 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Heaving Earth |
補足 | ↑MORBID ANGEL「FORMULAS FATAL TO THE FLESH」収録曲 |
注訳 | ニビルはもうすぐ肉眼で見えるらしい…。楽しみである。 |
用語 | APHRODITE |
---|---|
カナ表記 | アフロディーテ |
解説 | 海の泡から生まれた美と愛の女神。火の神ヘファイトスの妻だが、複数の男神と関係を持った。 |
出自 | ギリシア神話 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Nocturnal Supremacy |
補足 | ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲 |
注訳 | ローマ神話ではウェヌスもしくはヴィーナス |
用語 | APOCALYPSE |
---|---|
カナ表記 | アポカリプス |
解説 | 黙示録、黙示文書。ギリシャ語 アポカリュプシュ(隠されていたものの啓示、覆いを取り除く)から来た言葉。神の啓示を幻想的な表現で記す終末文書。「ヨハネの黙示録」は、また別の単語になる。→REVELATIONS/レベレーションズ |
出自 | キリスト教 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Reflection |
補足 | ↑KREATOR「RENEWAL」収録曲 |
注訳 | 他例多数使用あり |
用語 | APOCRYPHA |
---|---|
カナ表記 | アポクリファ |
解説 | 聖書外典。元々は「隠されたもの」という意味。旧約偽典、新約外典、異端文書もこう呼ばれる。 |
出自 | キリスト教 |
出典類別 | 歌詞 |
出典 | Bury Me An Angel |
補足 | ↑ARCH ENEMY「BLACK EARTH」収録曲 |
注訳 | アメリカのスラッシュ系バンド名にもあり |
用語 | AQUARIUS |
---|---|
カナ表記 | アクエリアス |
解説 | 宝瓶宮。もしくは水がめ座。現在の春分点は双魚宮(魚座)にあるが、やがて宝瓶宮へ移る。その筋では、来るべき次の時代を「宝瓶宮時代(アクエリアン・エイジ)」と呼んでいる。オカルト界では既にやってきているらしい。 |
出自 | オカルト |
出典類別 | 曲名 |
出典 | Aquarius Dance |
補足 | ↑AXEL RUDI PELL「BLACK MOON PYRAMID」収録曲 |
注訳 | 春分点が移動することの意味は、長くなるので割愛 |