本殿:Main 神楽殿:Live 社務所:Info

境内:Home本殿入口用語辞典入口 ≫ C-1

メインコンテンツ内・用語集

メタル内用語辞典

B-2 C-1 C-2

用語 CALIBURN
カナ表記 キャリバン
解説 魔王と魔女シコラクスの息子で、奇形の怪物のような小人。アーサー王伝説にも出てくるが、シェイクスピアの劇作にも海中生物と陸上生物の中間のような怪物として登場する。
出自 怪物
出典類別 歌詞
出典 Haunted Shores
補足 ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲
注訳 --
用語 CALL OF CTHULHU
カナ表記 コール・オブ・クトゥルー
解説 THE〜。H.P.ラヴクラフトによる、名作と名高い幻想小説。日本語版タイトルは「クトゥルーの呼び声」他。大伯父の遺稿を整理していた主人公が、大伯父の死と、それにまつわる怪異な事柄を調査しているうちに恐るべき事実が明らかになって…という感じのストーリー。1926年作。初出典は1928年の「ウィアード・テイルズ」2月号。→CTHULHU/クトゥルー、クトゥルフ
出自 クトゥルー神話
出典類別 曲名
出典 The Call Of Ktulu
補足 ↑METALLICA「RIDE THE LIGHTNING」収録曲
注訳 クトゥルー関係はスペルや呼び名が色々あり過ぎるので、その辺りが違っていても気にしないように。
用語 CAMELOT
カナ表記 キャメロット
解説 アーサー王伝説における地名。イングランド南部ログルスの、アーサー王の国の首都。
出自 英雄譚、キリスト教伝承
出典類別 歌詞
出典 Haunted Shores
補足 ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲
注訳 アメリカにKAMELOTというスペルのパワーメタルバンドがある。
用語 CAMILLA
カナ表記 カミラ
解説 アイルランドのジョセフ・シェリダン・レ・ファニュが1872年に書いた中編小説「女吸血鬼カミーラ」の主人公の吸血鬼。本名はカルンスタン伯爵夫人ミルカーラ。猫に化けることもあり、昼でも外出できる。レズビアンだとのことで、襲うのは女性だけ。A氏はライナーでカミラ・ボウルズの事だとしていたが、吸血鬼のほうが正解だろう。
出自 芸術・文芸
出典類別 曲名
出典 Carmilla's Masque
補足 ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲
注訳 「Carmilla's Masque」はインストで、日本盤ボーナストラック。
用語 CANDLEMASS
カナ表記 キャンドルマス
解説 聖燭節。2月2日に行われる。主の奉献の祝日のミサで、ろうそく行列をおこなう。前身はドルイドのインボルク。ケルトの女神ブリジットの為の祭で、女神の帰還を祝う、春の感謝祭。
出自 ケルト宗教
出典類別 バンド名
出典 スウェーデンのドゥームメタルバンド
補足 --
注訳 --
用語 CENTAURES
カナ表記 ケンタウロス
解説 ギリシア神話のテッサリア王、イクシオンの息子達の総称。イクシオンとヘラ(の替え玉の雲)との間に生まれた。腰から上が人間、下が馬という姿で表わされることが多い。野蛮で酒乱か、聡明で学識が高いか、両極端の伝承がある。
出自 ギリシア神話
出典類別 歌詞
出典 Invocation Of The Continual One
補足 ↑MORBID ANGEL「FORMULAS FATAL TO THE FLESH」収録曲
注訳 歌詞内でのスペルは「CANTAUR」
用語 CARPATHIA
カナ表記 カルパティア
解説 ルーマニアからチェコにかけてそびえるカルパート山脈の別名。
出自 吸血鬼伝承
出典類別 曲名
出典 Funeral In Carpathia
補足 ↑CRADLE OF FILTH「DUSK AND HER EMBRACE」収録曲
注訳 --
用語 CHAKRA
カナ表記 チャクラ
解説 「輪」を意味するサンスクリット語。脊椎に沿って幾つかある、生命エネルギー(の様なもの)の堆積所。七ケ所が指摘されている。
出自 チベット密教、ヒンズー教
出典類別 歌詞
出典 Of Moon, Blood, Dream And Me
補足 ↑VADER「DE PROFUNDIS」収録曲
注訳 --
用語 CHAOS
カナ表記 カオス
解説 ギリシア神話での世界の成立以前に存在した描写不能の無限な空隙間。混沌。ガイア(地)から始まり、ウラヌス(天)、エレボス(暗黒)、ニュクス(夜)、タルタロス(地獄)、エロス(生殖を司る愛)、ポントス(海)、ギリシャの山々を生んだ。
出自 ギリシア神話
出典類別 アルバム名/曲名/歌詞
出典 Chaos A.D.
補足 ↑SEPULTURA「CHAOS A.D.」収録曲
注訳 --
用語 CHARON
カナ表記 カロン
解説 エレボスとニュクスの子供。西洋の三途の川、アケロン川の渡し守。死者の案内役、兼、刑使。
出自 ギリシア神話
出典類別 歌詞
出典 Epistle No.81
補足 ↑CANDLEMASS「ANCIENT DREAM」収録曲
注訳 --

B-2 C-1 C-2