〜キノコの部屋〜

パジェロの部屋
TAKUTOの小部屋
石の部屋
北軽井沢の部屋
キノコの部屋

注意!
キノコは毒を持つものがあり、謝って食べるとてもキケンです。食べる際は自己責任でお願いします。

 

北軽井沢のキノコ

●イグチ系
●ベニタケ系
●キシメジ系
●ヒラタケ系
●モエギタケ系

 

ミドリニガイグチ

■イグチ科 ニガイグチ属
■採取場所:北軽井沢
■時期:2005年8月中旬
  特徴
大きさ 径3〜10cm
出る時期 夏〜秋
出る場所 マツ・コナラ、シイ・カシ林
湿時粘性有
白〜ピンク
柄には白色から橙色の縦縞というか不完全な網目 肉は黄色 
その他 変色しない
食毒 ×

◇傘は黄色いものの方が多い?

 夏から秋にアカマツ・コナラ林やシイ林に発生するキノコです。傘の表面はオリーブ色から黄緑色のフェルト状で、初め半球形で後にはほぼ平に開くという話しです。名前からするとこの写真のように、傘が緑のフェルトがかったものを感じますがミドリとは言っても、黄色いものが多いキノコだと思います。

◇孔口はやや荒

   裏側はとても淡い紅色です。孔口はやや荒い感じです。

◇不完全な網 

 柄は基本黄色で、中央に淡い紅色を帯びていることが多いようです。縦縞というか不完全な編み目があります。基部は鮮やかな黄色で、編み目はありません。
 紅色が少なくほとんど黄色というものがあり、さらに傘ももっと黄色い感じに見えるものがあるので、キアミアシイグチかと思うこともありますが、キアミアシは、変色しますし、あまり見つからない希少キノコです。

◇肉は黄色で変色ナシ

  ナイフで切ってみると、肉は黄色です。変色性はありません。ちょっとかじってみたところ、ニガイグチと言いつつ、苦くありませんでした。でも、なんか変な味です。キアミアシイグチなら苦いハズです。

 

Copyright (C) nakashima. All Rights Reserve