〜キノコの部屋〜

パジェロの部屋
TAKUTOの小部屋
石の部屋
北軽井沢の部屋
キノコの部屋

注意!
キノコは毒を持つものがあり、謝って食べるとてもキケンです。食べる際は自己責任でお願いします。

 

北軽井沢のキノコ

●イグチ系
●ベニタケ系
●キシメジ系
●ヒラタケ系
●モエギタケ系

 

チョウジチチタケ

■ベニタケ科、チチタケ属
■採取場所:北軽井沢
■時期:2005年8月中旬
夏の後半から秋にかけてナラやカシ類の雑木林で見ることができ、北軽井沢でもよく見かけるキノコです。残念ながら少し苦みがあるので好んで食べませんし、本家チチタケなどが採れる時期なので、食べる気はしないでしょう。チチタケの仲間ですから、キズつけると白い乳が出てきます。カラマツチチタケとけっこう似ているのですが、乳が白からクリーム色に変わればチョウジチチタケということにしています。これをなめてみるとほんのわずか苦みを感じます。ひからびたやつは生薬のチョウジに似た香りがします。もっともチョウジ(生薬)のニオイというのは、あまり一般的ではないでしょうし、いいニオイとは思いません。傘は初め半球形で、後には開いてまんじゅう形になるようです。傘の表面は赤褐色で、ぼやけた感じの濃淡な環紋があります。ひだは白色〜やや赤みを帯びていて密です。柄は傘と同色〜暗色で、縦じわが見られます。

<食不適>

苦みがあるので、食べるには不向きです。

  ベニタケ科、チチタケ属
大きさ  
出る時期 夏〜秋
出る場所 ナラやカシ類の雑木林の地上
半球形で、後に開いてまんじゅう形に
傘の色 赤褐色で、はっきりしない濃淡の環紋
ひだは密で、白色〜やや赤みを帯びる
傘と同色からより暗色
乳液 シロ、すぐにクリーム色に変化
 

Copyright (C) nakashima. All Rights Reserve