・・・・・履 歴 40 (2015.10.9〜2015.12.30) ・・・・・


2015.12.30(水)来年1/16で、アイビーネットも15年目の節目に。このホームページはインターネット教習の一貫として始めたが、今ではブログやHP、おしゃべり広場で、生徒さんも参加されるようになった。私にとって、インターネットは超必需品だ。アマゾンで買い物をし、商品を翌日受け取り、趣味のレゴはオークションで売ったり買ったり。生徒さんの具合が悪い時も、情報集めとして、ネットを活用。商品の口コミや、旅行先の情報集めでもネットは必須だ。来年は、アルバムや年賀状のデジタル化(CDでの保存)など、思い出丸ごとデジタル化を教習の課題にしたいと考えている。年とともに年々、増えていく「モノ」をいかに手軽にすっきり保管するか、パソコンこそ、最高の機器だと思っている

2015.12.28(月)今年のクリスマスは、午前中が井上眼科。午後は西葛西からバスで15分ほどの葛西臨海水族館へ。海に続くエントランスの池に感動しつつ、地下の水族館へ。ペンギンがたくさんいて、餌やりを見学。水中にもぐらないペンギンがいて、体調悪いのかな、と心配してたら、岩の上に餌を載せてもらって、ガツガツ。もぐって取るより格段と、楽にたくさんの餌をゲット。結構、賢い!(笑)。700円の入場料なのに、都営のせいか、設備が見事に充実してます。他のお客さんが江ノ島水族館は2000円だった、と話してました。触れるエリアもあって、エイはつるつる、サメはガサガサ。ここでもnabeさんは見学。触れ!っちゅーのに(^^;)。その後は、東京駅のイルミネーション巡りへ。今年はマッピングはナシでガッカリ。夕食はドイツ料理店へ行って、ドイツの想い出にしばしひたりました

2015.12.23(火)国立競技場の新デザインがA案に決定。木材を多用し、緑の樹木が囲み、お茶など日本伝統も紹介するスペースがあるなど、期待も大。特に工期短縮が高く評価。これでザハ氏デザイン撤回のロスも挽回?ところで、昨日は末廣亭で今年の笑い収めをしてきました。歌之介って、もう最高。次々に笑いをかぶせてくるので、もう笑いっぱなし。笑った後は天ぷらの綱八へ。つい、ビールにワインと勢いづきました(^^;)。健康の元は「笑い」。人間の脳はお馬鹿さんなので、思い切り笑うと、「笑っている」と認識し、アドレナリンを発生し、ストレスホルモンを減少させ、血圧を下げるそうです。一日一回、大笑いも大切かも。実は、脳は一生育ちます。44歳、50歳、75歳の脳比較でも、75歳の脳は遜色なかったとか。食事に気を使い、積極的に人に会い、行動的に暮らすと脳が鍛えられるんですね

2015.12.10(木)日経朝刊で、加工食品にも軽減税率適用との見出し。加工食品を含めると、減収規模は約8200億円。社会保障充実のための財源だけに、不足財源をどうするのか心配だが、2017年4月実施予定の消費税率10%が生活に及ぼす影響はかなり緩和されるはず。今後、消費税が10%を越えるのは必須だし、今回の決定は将来にとっても重要かも。ところで、北京で大気汚染赤色警報が発令。景色が白くかすむ映像や、ガスマスク並みのマスクをした市民を見ても、PM2.5の汚染が最悪なのはわかる。その汚染空気が日本にも流れて来るらしい。巨大扇風機で汚染空気を中国に押し戻したいかも(^^;)。金星探査機「あかつき」が金星の軌道に乗り、日本初の惑星探査が開始。金星の大気現象の解明など、宇宙の謎への第一歩ですね

2015.12.7(月)12/5(土)、教室の忘年会も無事終了。今回は怪我をされた方、体調不良の方、家族の世話で出席できない方などが多く、8人での会食会となりましたが、4時間ほど、のんびりとくつろぎながら、おしゃべりタイムを楽しみました。お疲れさまでしたぁ〜>参加者の皆さん。ところで、翌日はdaiちゃんとmisaちゃんが来訪。misaちゃんも退院後の体調が見事に回復。元気なママがたくさん遊んでくれるので、daiちゃんも大喜びでした。ところで、仏に始まったISのテロが世界中に飛び火。とうとう2日の米の銃乱射事件もテロだったことが判明。5日の英の地下鉄殺傷事件もテロとのこと。益々、各国の難民受入の障害となりそうです。ところで、日本へ続々と流れ着く、遺体が入った北朝鮮と思われる難破船も意図がわからないだけに不気味ですね(−−;)

2015.12.2(水)JR山手線の新型車両が13年ぶりに刷新、華々しく試運転デビューをしたものの、早くも連続トラブルに見舞われ、休止の憂き目に。乗客約700人が30分間缶詰めになったとか。原因は次世代ソフトの不具合。一体、どこの誰が作ったものやら(^^;)。次世代ソフトというと、車の自動運転にも使われていて、トラブルを考えるとちょっと怖いですね。ソフトの重要性を再確認してしまいました。ところで、日経平均株価が3ヶ月半ぶりに2万円台を回復。上海株など、アジアの株式相場も堅実に上昇し、日本株の追い風になったとか。ISなど、とかくテロ騒動で世界中が不穏な空気にさらされている中、せめて、日本は、2020年の東京オリンピックに向け、着実に一歩一歩、発展を重ねていきたいですね

2015.11.28(土)マッカーサーが宿泊したという横浜ニューグランドホテルの館内には、昔の画像を紹介したスポットもあり、横浜を代表した昔の面影を偲ぶことができます。パティオのイルミネーションを眺めながらのディナーも雰囲気抜群で、感動。中華街では、おかゆで有名な謝甜記(シャテンキ)で、海鮮がゆや揚げ餃子、プリプリ海老のシュウマイを堪能。なにしろ、名物の中華粥は、4時間もかけて煮込んだだけあって胃に優しく、完食。平日だというのに、中華街は、学生やら、年配の方などで意外とにぎやか。イルミネーション巡りもさほど寒くもなく、心おきなく光の競演を眺めてきました。改めて、海外の街にも負けず、きれいで、斬新な横浜の街を見直した所です。我が家のイルミネーションも登場、道行く子供達に人気です(^−^)

2015.11.19(木)母もひと月ぶりに退院の予定。体調を崩していたmisaちゃんも明日退院。daiちゃんは4日ぶりに自宅へ戻り、今頃は保育園の友達と元気に遊んでいるはず。daiちゃんは小金井で、時計やかるた取りの練習、nabeさんからは水彩画を勉強、けな気に頑張ってました。ところで、パリ同時多発テロは、死者129人、負傷者352人という大惨事に。14日には、過激派組織「IS(イスラム国)」が犯行声明を発表。この自爆テロを「kamikaze」と表現した欧米メディアがあり、物議を呼んでいるとか。kamikazeは戦艦や兵士を標的にしたもの、一般市民を巻き添えにするテロとは大違い!実は今日がボジョレ・ヌーヴォーの解禁日で、楽しいイベントが目白押しのはずですが、今年はテロのせいで自粛ムードかもしれませんねぇ

2015.11.11(水)毎日が突風のごとく、過ぎていきます。最近、「断舎利」にあこがれていますが、まだ初期段階で足踏み状態です。早く、パサッと捨てたいかも。ところで、「半世紀ぶりに国産機、空へ」の見出しが今日の日経夕刊の一面に。三菱重工業グループが手がけた「MRJ」の試験機が本日、初飛行に成功。画像を見る限り、中々かっこいいです。座席は70〜90席の近中距離の旅客機で、世界商戦では、今後20年間で約5000機の受注が見込まれる大きな市場。ライバルはブラジルやカナダ、ロシア、中国。日本の航空機産業のためにも、ぜひ三菱航空機にがんばってほしいですねぇ。5度の延期を経て、6年をかけた日本の技術の賜物。日本経済の牽引力として、大いに期待しています

2015.11.1(日)塩野義製薬が開発した新薬が注目を浴びてます。インフルエンザを一日で治療できる世界初の新薬で、3年後には実用化の見通し。現在の治療は、「タミフル」などで、体内のウイルスを細胞内から出さないようにするだけでしたが、この新薬では、インフルエンザの増殖を阻害し、死滅させる効果もあるとか。期待大ですね。ところで、風邪を引いていた母が軒先で転倒し、激しい痛みがあるため、慶応病院へ。検査をしたら、圧迫骨折が見つかり、38,5度の熱や、炎症も激しいとのことで入院しました。日曜なのに、病院には続々と患者さんが。医療関係者の皆さんはテキパキ働いてました。それにしても待ち時間の長さにはホトホト参りました(^^;)

2015.10.22(木) TPP(環太平洋経済連携協定)の大筋合意で、日本も本格的な自由貿易時代に突入。米、牛、豚、乳製品を除く農産品の8割で関税がなくなり、国際競争へと突入する。関税撤廃率は95%だとか。主婦視線から見ると、野菜など、海外の安価な商品に期待大。米の場合、米国などから安い米が入るものの、政府が同量を農家から買い取り、支援する方針。でも、支援に頼るのではなく、海外との競争力をつけ、「攻め」の農業に転じてほしいかも。企業や若い世代が産業としての農業を見直すチャンスかも。ところで、2017年4月予定の10%消費費税upに際し、酒除く全食品の軽減税率は困難との見解。食品だけは8%に据え置かないと、また違う形の補助でザル状態になるのが心配

2015.10.17(土)ドイツ旅行で予定の列車が難民移送で不通となり、次の列車で出発を待っている時、続々と到着した難民の行列を目の当たりにしました。山のようなバナナやリンゴをビニール袋に詰め込み、ホームに座って頬張ってました。服装は身ぎれいなものの、毛布で全身を覆った人や赤ちゃんを抱いたお母さんもいて、難民問題に猶予がないことを感じました。柵とポリスで厳重に囲われた中で難民はどこかへ。普通列車でも取締りは厳重で、10数名をポリスが連行してました。ドイツに住みたければ、ドイツ流に従え、という強固な姿勢を感じると共に、難民受け入れは厳格な体制なくして実現できないのだと再確認しました。オーストラリアやトルコなど、続々と難民受け入れを表明する国が出る中、日本はどう対応していくのでしょう

2015.10.9(金)ドイツ・チェコ・オーストリアを巡り、使用したメモリカードは14枚!早くもCD焼きやサムネール印刷、画像チェックの初期段階で四苦八苦してます。画像チェックで出会った人たちの画像を見つけるたび、もし画像がなかったら、せっかくの出会いも忘れていたかも、と改めてカメラに感謝しています。写すチャンスのなかった方たちも含めると、本当にたくさんの一期一会を楽しむことができました。わたしの目指す旅は、観光地巡りにとどまらず、その国の人たちや、今の息吹を感じる場所やその国の課題に触れる事。駅のホームで警官に護衛された子供などの難民の行列を目にして、考えさせられました。海外に出る度、日本人としての自覚が芽生えてます

 履 歴
2015.5.2〜2015.9.14 履歴39 軍艦島が世界遺産に登録。5月末、早くも真夏日到来。ギリシャ財政破綻不安がユーロ圏に難題。韓国に中東呼吸器症候群(MARS)騒動勃発。中国、抗日勝利パレード。ドイツ旅行の準備に日々、奔走
2015.1.5〜2015.4.28 履歴38 年末からインフルエンザでダウンする不穏な年明け。日本人2人が惨殺され、イスラム国の脅威が日本を震撼。その殺害法をまねた中1男子惨殺事件。4月、お花見や焼肉会を開催。ネパール大震災
2014.9.13〜2014.12.29 履歴37 22日間カナダ旅行より帰国後、HP作りに没頭。9/30教室のイベントで勝山漁港&農園&海女さんなど欲張りバスツアーへ。御岳山大噴火、4世代伊豆旅行、本町火災γ-GTP不穏な数値など
2014.5.2〜2014.8.20 履歴36 変なカラ咳が結局ぜんそくと判明し、吸入で一気に回復。7月には5日入院で黄斑上膜の手術。生徒さんは大腿骨の手術、友人の突然の死去と、健康の大切さを再確認。8/22から22日間カナダへ
2014.1.1〜2014.4.28 履歴35 マレーシア航空機失踪は謎のまま。世紀の発見小保方氏のSTAP細胞に疑念勃発。4/1消費税8%開始。4/5、教室のお花見満喫。4/16、韓国船沈没し、高校生を含む300人を越す死者で韓国揺らぐ
2013.9.7〜2013.12.29 履歴34 2020東京五輪決定。ベスト3に入るほど大満足だった9/30-10/19、スペイン・ポルトガル個人旅行の20日間。帰国後、HP作りで苦心。猪瀬知事徳州会事件で辞任。コロ、死去。12/7、14名で忘年会
2013.5.1〜2013.8.27 履歴33 保養所めぐりをnabeさんと開始。アベノミクス効果で5月、約5年ぶりに株価上昇。自民は参議院で過半数確保し、ねじれ国会解消。福島原発の汚染水漏れはまだ解消せず。スペイン旅行計画作り開始
2013.1.31〜2013.4.29 履歴32 2013/1/28-2/10、ゴールドコースト&タスマニア個人旅行を満喫。エジプトの熱気球爆発、towa君との10日間お留守番、歌舞伎座のこけら落とし、恒例小金井公園のお花見野川の紅しだれなど大忙し
2012.9.1〜2012.12.28 履歴31 新生安倍政権の元、尖閣諸島、大震災復興、消費税、原発など、問題は山積みのものの、期待感で経済は好転中。山中教授ノーベル賞受賞。連続殺人鬼角田被告自殺。北朝鮮ミサイル発射成功
2012.5.4〜2012.8.26 履歴30 金環日食。鍔山先生ご夫婦との樋口さんを偲ぶ会。猛暑の中の寄席&焼肉の会食会。日本中がロンドン五輪のメダルで興奮した中、徳島阿波踊り&土佐のよさこいのてんこ盛り四国10日間の旅を満喫
2012.1.1〜2012.4.28 履歴29 1/11からnabeさんと15日間のニュージーランド個人旅行へ。rinaちゃんは1/28男子出産。ひと月、母子+コロ助はのんびり小金井で滞在。野田政権消費増税法案発表。4/7小金井公園お花見は無事終了
2011.9.3〜2011.12.28 履歴28 大型台風の続々の被害。アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏の死去。衝撃の中国幼女ひき逃げ事件。タイ大洪水。欧州を襲ったユーロ債務問題ブータン人気。金総書記の国葬など。
2011.5.6〜2011.8.31 履歴27 進展の見えない原発復旧。ワールドカップのなでしこジャパンの快挙:優勝。不景気なのに円相場の高騰で日本経済は圧迫。8/15は家族会食会。高円寺阿波踊りや原宿よさこいを堪能。野田新総理誕生。
2011.1.1〜2011.4.30 履歴26 2/22ニュージーランドを大地震が襲い、多くの日本留学生が被災。そして、3/11、東日本大地震で地震・津波・原発事故が起こり、15000人が死亡、1万人が行方不明に。復興に向け、日本中が立ち上がったものの依然、原発は未解決で、暗雲のまま
2010.9.4〜2010.12.31 履歴25 教室に新PCが登場し、3人の新人さんも入会。菅政権人気の激しい変動、長さんや樋さんの入院、ノーベル化学賞受賞、チリ落盤事故、ケアンズ家族旅行、兄の急折、教室の忘年会と激動の日々でした
2010.5.2〜2010.8.30 履歴24 5から6月にかけ、白馬・台湾・ハワイへ。宮崎の口蹄疫や菅連立内閣の発足で世間が揺れ、6/11、2ヶ月半の同居後、misaちゃんは東久留へ。6/14はやぶさ帰還。その後、記録的猛暑へ突入
2010.1.5〜2010.4.30 履歴23 シドニーで花火の中、2010年を迎えました。シンデレラおばさん出現、1/12のハイチのM7.0の地震、3/26misaちゃん男子出産、4/3満開の中、恒例のお花見、4/29は竹寺へ。サルサダンスも続行中です
2009.9.1〜2009.12.26 履歴22 10月高山祭。10月末には目黒教室で富士山一泊旅行。10/22新OS「Windows7」発売。11月は欧のスーちゃんと香嵐渓へ。12/3は15名で忘年会。母娘三代旅行、サルサなど、一気に年を越しました
2009.5.3〜2009.8.30 履歴21 高速料金千円、新型インフルエンザ勃発、5/25北朝鮮の核実験。教室開催の鎌倉めぐり、白馬トレッキング、祇園祭、母の白内障手術、東北三大祭、三峰トレッキング、政権交代など嵐の日々続出
2009.1.4〜2009.4.30 履歴20 世界中に不景気風が吹く中、新大統領オバマフィーバーや地球温暖化(暖冬)が話題になった2009年。恒例の小金井公園のお花見の会を無事終え、ほっとひと息。メモリカードのウイルス感染が問題に
2008.9.3〜2008.12.28 履歴19 新麻生内閣設立。新人さんも2人入会。ノーベル賞4名授賞という記念すべき年に。ただアメリカのサブプライム問題を発端に日本も不況の大波に。11/2から11/9のトルコ旅行がビッグイベントでした(^0^)
2008.5.1〜2008.8.30 履歴18 7/3、暑い中、9名が集い、ご利益をいただきに日本橋の七福神めぐりへ(^^)。MOTTAINAI運動を知り、節電や温度設定などエコライフも開始、七夕ライトダウンも楽しみました。武蔵小金井阿波踊り、母娘三代旅行、8/9-8/17は北海道を大いに楽しみました
2008.1.1〜2008.4.29 履歴17 外貨預金を始めて、1面2面まで読むようになり、ついに株も取得(^^)。サギの電話体験、秩父の花めぐり、母と二人旅、小金井公園のお花見の会、ブログ「迷子のかもめ」の新設など、元気にドタバタ(^^)
2007.8.5〜2007.12.28 履歴16 8月はアメリカでAkemiさん、Nancy、Justinと再会し、シカゴ、テネシー、フロリダの旅を満喫。10月には三味線を開始し、11月は山などの撮影に熱中し、12月にはkimono会、忘年会とパーティ三昧でした(^^)
2007.4.1〜2007.7.31 履歴15 4月よりnabeさんと本町の生活がスタート。着付教室で名古屋帯、袋帯に挑戦。着物や帯をオークションで買いあさる。写真展、ホームパーティ、花火大会、kimono倶楽部第1回などイベントが続きました(^^)
2007.1.1〜2007.3.23 履歴14 今年は秩父でお正月。新ビスタの発売、温暖化による地球の異変、マンションのリフォームの奔走、魔の確定申告、緑町から本町への引越し騒動と、まさに台風の3ヶ月を終え、未だその余波が続行中(^^;)。
2006.10.3〜2006.12.27 履歴13 土曜日教習を終えるとそのまま秩父へ、という生活にも慣れ、エステに燃えたかと思うと、おいしいものに飛びつき(^^;)、毎日アタフタとしている間にクリスマス。今年もイルミネーションに燃えました。
2006.7.1〜2006.9.30 履歴12 遅く始まった夏もあっけなく終わり、プライベートではスカッシュも上達(自己申告)。お義父さんの骨折などで、毎週飯能と小鹿野へ。8月中旬はビッグイベント、フィリピン随一のセブ島で海の中を散歩したりとテンコ盛りの旅を満喫してきましたヽ(^o^)丿。
2006.4.3〜2006.6.28 履歴11 ほこりをかぶっていた一眼レフを引っ張り出し、ついにはカメラ講座まで受講。5月には念願のBMWのミニクーパーが我が家に到着ヽ(^o^)丿。スカッシュ、介護、カメラとあいも変わらず、梅雨を吹き飛ばす勢いで飛び回ってます(^^)。
2006.1.10〜2006.3.31 履歴10 年末からのテンコ盛りの旅「南イタリア個人旅行」を終えてまもなく、お義父さんの入院による本格的介護がスタート。ダイエットの為に始めたスカッシュでたくましく成長。風邪を引くこともなく、春の訪れを迎えました(^^)。
2005.9.3〜2005.12.26 履歴9 9月の第三回バルバコア親睦会、母を連れてのシンガポールの旅、定留さんの「バラのブローチ作り教室」、武蔵小金井の「祥龍房」で14名が集まっての忘年会・・・。2005年の締めくくりはイタリアで迎えました。また、続々と皆さんもブログに参加。ネットの世界を闊歩し始めた時期です。
2005.5.5〜2005.8.31 履歴8
(不明)
misaちゃんがシンガポールへ引越し、1人住まいになったのもつかの間、第二の住まいのリフォームに明け暮れました。この頃、オークションにハマリ、指輪を始め、いろいろと購入。今年の夏のビッグイベントは何といっても徳島の阿波踊り(^^)でした。
2005.1.1〜2005.4.28 履歴7 熱帯魚の飼育やスポーツジムの開始。3回グッピーの赤ちゃんが生まれ、ジムではスカッシュに夢中に。青梅の梅まつりや高尾の梅を満喫。河合さんの入院を始め、母や樋口さんの入院、内田さんの体調不良など、健康の大切さを再認識した時期。アイビーでも健康の話題が多くなりました。
2004.9.5〜2004.12.31 履歴6 今年は台風の当たり年でした。教室はTFTのディスプレイでリニューアル。葉書スタジオ2005、ホームページビルダーVer9など教習もグレードアップ。
2004.5.4〜2004.8.28 履歴5 猛暑の中、ホームヘルパー2級資格取得の勉強。介護を通じ、体や心の健康、老いを見据えました。お盆には天国に近い国ニューカレドニアへ!
2004.1.2〜2004.4.27 履歴4 2月ロンドンへ。そして3月愛車miniと共に交通事故に(;_;)。でも、懲りることなく2代目ミニクーパーを4月に購入。
2003.9.8〜2003.12.31 履歴3 念願のminiをゲット。10月にはケアンズへ。充実した2003年でした、はい!(^−^)
2003.6.1〜2003.8.31 履歴2 ダンスに目覚め、ジャズに熱を上げ、夏らしからぬ夏なのになぜか燃えた頃です(^=^)
2003.2.8〜2003.5.26 履歴1 5年以上勤めた「パソコン広場田無教室」をやめ、車の送迎付き教習を始めて、いろいろと試行錯誤した時期です(^_^;)
アイビーネットTOPページへ