・・・・・履 歴 33 (2013.5.8〜2013.8.27) ・・・・・


2013.8.27(水)「今、サグラダファミリア行きのバスに乗ってたよ」と朝、nabeさんが目覚めるほど、連日連夜、スペイン旅行の詰めが続いています。昨夜、アルハンブラ宮殿の予約をしたら、「agotado(売切れ)」の文字に大慌て。急遽、大幅な日程や交通の変更をしたら、今日は空きが出ていたりして、振り回されてます。ところでスペインはスリ・強盗が多いため、工事現場でよく見かける反射のチョッキや首から下げる防犯ベル、スチール紐の貴重品入れをネットで購入。工事現場の反射チョッキを見たnabeさん、思わずひるんでました。二人で着れば怖いものナシなんですけどねぇ(^_-)-☆

2013.8.21(水)鍔山先生と昨日、木曽路でお昼をご一緒しました。今日から先生は3週間ほど入院。入院前に、今回スペイン旅行用に購入したキヤノンの一眼レフX7(4月新発売)を前にいろいろと教えていただきました。ISO(イソ)感度すら、きちんと理解してない私に先生は少し不安になったらしく、帰宅後の電話で、わからないことはメモして、退院後に聞いてくださいとの言葉まで頂きました。う〜む、イチからカメラの勉強をし直さなきゃ!以前の一眼レフと比べて最小&軽量化したX7。ただ操作が変わって、使いこなすには少し時間がかかりそうです

2013.8.14(水) 小6女児が「暑くてイライラして自宅放火」という記事にびっくり。暑さについ弱い心が折れたのかも。でも、この暑さを逆手にとったのは四国の四万十市。観測史上初の4日連続40度超えにもめげず、「国内最高気温41.0度で日本一」の町おこしが行われ、41円のかき氷が好評だったそうです。消防庁によると、5〜11日の1週間に熱中症で搬送された人は全国で9815人。17人が搬送時に死亡。心配なのは甲子園。でも、日頃鍛えているせいか、熱中症の選手が出ていないのはさすがですね。暑さを嘆くより、暑さにめげない体作りが大切なのかな?

2013.8.7(水) 心配事と言えば、福島原発の汚染水漏れ。東電任せに業を煮やした政府が国費で遮水壁を作る展開に。原発事故終結の遅延は日本の大きな恥。安倍首相、頑張って!ところで、手足口病患者が今年13万人で急上昇中。飛まつでウイルスに感染し、3〜5日の潜伏後、口の中や手のひら、足に2〜3ミリの水泡性発疹が出る。通常軽症ですが、まれに髄膜炎や脳炎など重症化の恐れも。特に大人がかかると重くなりがちだそうです。予防は「手洗いの徹底」。発熱、吐く、ぐったりした時には早めの受診が大切だそうです

2013.7.31(水) 世界の人々をびっくりさせた日本の最新ニュースの紹介です。7/22、浦和駅ホームで女性が電車とホームの間に足をはさまれる事故が発生。そのため、駅員や乗客らが力を合わせて、車両を反対側に押し、女性を無事救出。人々が鈴なりになって、車両を押す画像が世界に紹介され、各地で感動を呼んだそうです。「自分の国だったら、乗客は眺めるだけに何もしなかったかもしれない」など、日本ならではの国民性を賞賛。しかも、電車が約8分後には通常運転を再開したことも驚きだったようです。蒸し暑い中の爽やかな話題でした

2013.7.26(金) 日本人女性の平均寿命が86.41歳(2012年)となり、2年ぶりに香港を抜き、世界一に返り咲きました。男性はアイスランド、香港、スイス、イスラエルに続き、5位の79.94歳。意外だったのが女性の3位がスペインだったこと。太ったイメージがあったんですけどね。しかも4位からフランス、スイス、イタリアと欧州ばかり。ヨーロッパの女性は長生きなんですね。ところでスペインで高速鉄道(renfe:JRみたいなもの)の大惨事があり、死者80人に。十月のスペイン旅行でも鉄道を多用するので、急カーブを脱線する画面を何度も見せられ、少々ビビってます

2013.7.20(土) 日経の何でもランキングの今日の記事は並んでも食べたい ふわふわかき氷。東日本1位は鵠沼海岸の「埜庵(のあん)」。日光市の天然氷を熟練の技で削り、綿あめのようなふわふわの食感だとか。旬の果物を使ったシロップも絶品。2位は熊谷市の「慈げん」。かんきつ類の他、野菜シロップもあり、注文後にひくコーヒー豆の「エスプレッソ」シロップも人気。3位は埼玉県皆野町の「阿左美冷蔵 金崎本店」。天然氷の蔵元のかき氷を求め、長蛇の列だとか。4位は台東区の「ひみつ堂」。5位は港区の「虎屋菓寮 赤坂本店」。でも、わざわざ出かけるより、家でかき氷を作って食べたいかも

2013.7.17(水) 21日投開票の衆院選の世論調査で自民、公明は参院の過半数(122)を超え、「ねじれ国会」解消の予測。ところで広島・女性遺体遺棄事件はかなり異様。関与が16歳少女というのも驚きだが、自首直前、LINE(ライン:ネットのコミュニケーションサイト)で仲間と「私達も逮捕されるね」などのやり取りをしていたとか。生死に関わる問題さえネットでやりとりするとは!また、名古屋のいじめを苦にした中学2年男子の自殺では「死ね」の連呼もひどいが、守るべき先生まで似たような対応だったというからお粗末。幼稚な事件が目立って、命が軽んじられている気がします

2013.7.12(金) 母、nabeさん、娘2人、daiちゃん、towa君の7人で白馬へ行ってきました。標高1400mの白馬では、うぐいすがさえずり、ざわざわと木々の間から涼風が吹き、夜は掛け布団が必要なほどの涼しさ。ビッグなログハウスでくつろぎ、仏フルコースを堪能し、ボーリングやカラオケ、キッズルームをほぼ独占してきました。昨日、東京へ戻り、エアコンの部屋から出られなくなってます(^^;)。自動水やり器の不調でゴーヤやオーシャンブルーが大分イカレ加減に。でも、この酷暑の中、枯れなかっただけでも感謝です

2013.7.3(水) ネット通販でトラブったダイソンの扇風機を無事キャンセルし、改めて大手電器店で買ってきました。風量も多く、「弱」で柔らかい風を楽しんでます。昨夜はtowa君が泊まりに来て、さっそく以前の扇風機で「指突っ込み遊び」に興じてました。やっぱりダイソンを買って正解(^^;)。ところで、フィギュアスケートの安藤美姫さん(25)が4月に出産し、未婚の母になっていたというニュースに日本中がびっくり。しかも10月の日本関東選手権大会に出場というからすごい。来年のソチオリンピック後に引退とか。未婚の母、いずれにせよ、苦労の多い道のり、ガンバってね

2013.6.26(水) この1週間のなんと目まぐるしかったことか(^^;)。水曜教室終了後、秋川雅史さんのコンサートへ飛んで行き、歌声に酔いしれ、木曜はtowa君とべったりの1日ベビーシッター。金曜は一日PCの前でスペインの航空券取得やコース作り。土曜は教習後、rinaちゃんや母が泊りに来て、日曜夕食までtowa君と遊び通し。月曜は目黒教室+西小山の歯医者。火曜は銀座で「ルーパー」の試写会+池袋の買い物。ふぅ〜、これだけやっても全然痩せない私は丈夫すぎ(^^;)。ところでイタリアのベルルスコーニ元首相が少女買春で有罪判決。それでも再選挙に出馬してしまうっていうから驚き。イタリア国民は怒らない国民なのかな

2013.6.15(土) 10月予定のスペイン&ポルトガル旅行のコース作りが深夜まで続行してます。欲張ったせいか、2週間の予定が20日に拡大中。壮大な旅となりそうです(^^)。ところで、昨日、浅草演芸ホールで寄席を見てきました。お座敷踊りがあったり、小菊姉さんの色っぽい三味線や若手漫才のロケット団など、結構楽しめて、特に夜の部主任「柳亭市馬」の落語にはお腹をよじって笑いころげてきました。もう最高の落語家です!その日は寄席の前に「駒形のどぜう」でドジョウ尽くしを食べ、浅草の町を散策し、帰りは浅草の飲み屋街でどぶろくまで飲んだりと、日本文化を満喫した一日でした

2013.6.7(金) 朝から尺八奏者の藤原道山の番組に見とれました。津軽三味線とのセッションやJAZZなど若い息吹を取り入れた演奏は圧巻でした。今日は歌舞伎の坂東玉三郎さんの講演会。日本伝統も才能ある人たちの尽力で世界舞台へ進出中です。では新聞のピックアップです。橋下市長による大阪八尾空港でのオスプレイ訓練の突如の提案に地元は困惑。ドコモが来年に月千円の通話定額制を検討中。でも無料通話ができるLINEに太刀打ちするのは無理?センター試験を中止し、大学入試大改革を検討。試験が増えれば高校生は苦難増かも(^^;)

2013.6.5(水)「料理のプロ50人が選ぶ調味料」の記事を発見。調味料ひとつでぐっと腕が上がると聞き、のぞいてみました。「千鳥酢」は創業280年の京都の老舗の米酢。京都の料亭で人気(360ml441円)。同じく京都のこだわりのモノ作りの「純米富士酢」(500ml630円)も好評。他には隠し味やアクセントで人気の「辺銀(ぺんぎん)食堂の石垣島ラー油」(100g800円)。そのまま飲めるみりんとして評価の高い「福来純(ふくらいじゅん)三年熟成本みりん」は豊潤な味とコクが人気(500ml765円。赤坂の串焼き店「ろく助の白塩」は旨みがあるとか(150g1050円)。

2013.6.2(日)北極圏でマンモスの凍ってない血液を発見。血液から恐竜を再生したジェラシック・パークの映画をつい思い出してしまいました。ところで日経に「認知症の高齢者462万人(2012年度)」の記事を見つけました。最近、きくち体操の足指もみやスレンダートーンを頑張ってますが、身体が健康でも、脳に不具合が出たら恐怖!認知症は74歳までに10%、85歳以上は約40%強で発症し、ほとんどの世代で女性の割合が高いとか。認知症予備軍(軽度認知障害)は400万人という恐怖の数値も。身体と同時に頭の体操も頑張らないといけませんねぇ(^^;)

2013.5.31(金)29日、関東甲信地方は梅雨入り宣言。平年より10日早く、統計開始以来3番目の早さとか。今年の梅雨は長めで大雨の予想も。梅雨前線は暖かく湿った太平洋気団(空気の塊り)と、冷たくて湿ったオホーツク海気団が日本列島の上で衝突し、上昇気流から、雲や雨が発生する状態。梅雨の時は気温や湿度が大きく変化し、自律神経が乱れて体調も不調になりがち。晴れた日は外へ出かけて気分をリフレッシュさせ、38〜40℃ほどのぬるめの湯に半身浴をすると汗腺の働きが増し、上手に汗をかけるようになり、体調にもよいそうです

2013.5.24(金) 日経第1面に踊る「株急落、1143円安」の文字。今まで過熱気味だった株価上昇に早くも波乱が。今後の動向が気になりますね。三浦雄一郎さんが80歳で3度目のエベレスト登頂の記事も目を引きます。あ、「南海トラフ、M8級の大地震の発生率が30年内に60〜70%」という記事もかなり気になります。ところで、大好きな「サラリーマン川柳」の記事も発見しました。1位は「いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦」。他には「風呂にいた ムカデ叩けば ツケマツゲ」「すぐキレる 妻よ見習え LED」「何かをね 忘れたことは 覚えてる」 笑えますね(^0^)

2013.5.22(水) 米南部オクラホマ州で20日巨大竜巻が発生。死者は24名、なお行方不明者の捜索が行われています。瞬間風速70〜90mの巨大竜巻は40分間移動し、被害を拡大。寒気と暖気が交差し、積乱雲ができると竜巻が発生しやすいとか。温暖化にともなう海水温上昇も一因。地震よりも怖いかもしれませんね。ところでスカイツリーが開業して早くも1年。スカイツリータウンを訪れた人は関東在住者の1/4とか。その内36%が浅草も訪問。スカイツリーのお陰で浅草人気も復活。三社祭では神輿とスカイツリーの2ショットを携帯で皆さんが撮影してました

2013.5.18(土) 今朝の日経の紹介です。4月に開始された数字選択式宝くじ「ロト7」で、宝くじ史上最高の8億円が出たそうです。当選した方の人生、180度転換しますよね。さしずめわたしだったら世界一周へ一気飛びです(^=^)。ところでソニーのバイオのノートパソコンをオークションで購入するお手伝いをしていますが、生徒さん3名が既に使用し、満足されてます。OSはウィンドウズ7、CPUは2.43Mhz以上、メモリは3MB以上、ハードディスクは320GB以上など、性能もよく、ワードやエクセルの2007も入って、驚きの約3万円。他にも希望者はいますか?

2013.5.15(水)今朝、日経平均株価がとうとう1万5千円を突破。約5年4か月ぶりの高値とか。世界の株価に対し、日本の株価上昇は突出。当の日本人さえ驚いてますよね(^^;)。海外勢の買いも強まり、一層上がりそうな気配。ぶり返しがちょっと心配です。ところでテレビでふくろうのいる喫茶店の映像を見た方もいらっしゃると思いますが、長さんがその喫茶店へ行ったそうです。ふくろう4匹と、庭の鷹1ぴきがいて、腕に止まらせてもらったら、意外にふくろうが軽くてびっくりしたそうです。羽の部分の色合いがピンクがかって見事だったとのことでした

2013.5.11(土)在職中には一度も行けなかったnabeさんのために保養所行きを計画し、1回目は箱根へ母を連れて、3人で行ってきました。快晴の中、まばゆいばかりの新緑の間に見事な山フジがいっぱい。建物はまるで美術館並みの豪華さで、自慢のお料理も絶品でした。温泉のお陰か、母も膝や股関節の痛みが軽減したと大喜び。意外にもガラスの森美術館がおもしろく、イタリア人のコンサートやカンツォーネを楽しみました。次回は白馬の保養所を予定。ただ体重増加だけが少々心配の種です(^^;)

2013.5.5(日)一日早く、昨夜、童心に戻ったnebeさんはお風呂で菖蒲を高らかにピーピー。誰かさんがネギと呼んだ菖蒲。今時の30代の男性は菖蒲を吹けないため、菖蒲を吹けない子が多くなっているのかも。ところで昨日、肩と首のコリがひどいため、初めてカイロプラクティックへ行ってみました。機器を使って、ガツンガツンと強い振動で首や腰の骨を矯正。若干左足が短いため、右首と左腰にしわ寄せがきているとか。左足の股関節の痛みもそれが原因だそうです。しばらくこのカイロプラクティックへ通おうかなと思ってます。

2013.5.1(水)オランダ新国王即位式典の雅子様の晴れやかな笑顔が印象的。オランダは江戸時代唯一の貿易国であり、昔から日本とは親密な関係。これを機に今後の雅子様の皇室外交に期待します。ところでオーストラリアで体験した円形交差点「ラウンドアバウト」が長野県飯田駅近くに3月下旬、登場。ラウンドアバウトは信号待ちがない、停電時でも困らない、徐行により事故が減る、アイドリングによる二酸化炭素排出も減少、とメリットも大。ドイツでは変更後、死傷者が8割減ったとか。ただ交通量の多い都心部では混乱のため、導入が困難なんてとても残念!


 履 歴
2013.1.31〜2013.4.29 履歴32 2013/1/28-2/10、ゴールドコースト&タスマニア個人旅行を満喫。エジプトの熱気球爆発、towa君との10日間お留守番、歌舞伎座のこけら落とし、恒例小金井公園のお花見野川の紅しだれなど大忙し
2012.9.1〜2012.12.28 履歴31 新生安倍政権の元、尖閣諸島、大震災復興、消費税、原発など、問題は山積みのものの、期待感で経済は好転中。山中教授ノーベル賞受賞。連続殺人鬼角田被告自殺。北朝鮮ミサイル発射成功
2012.5.4〜2012.8.26 履歴30 金環日食。鍔山先生ご夫婦との樋口さんを偲ぶ会。猛暑の中の寄席&焼肉の会食会。日本中がロンドン五輪のメダルで興奮した中、徳島阿波踊り&土佐のよさこいのてんこ盛り四国10日間の旅を満喫
2012.1.1〜2012.4.28 履歴29 1/11からnabeさんと15日間のニュージーランド個人旅行へ。rinaちゃんは1/28男子出産。ひと月、母子+コロ助はのんびり小金井で滞在。野田政権消費増税法案発表。4/7小金井公園お花見は無事終了
2011.9.3〜2011.12.28 履歴28 大型台風の続々の被害。アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏の死去。衝撃の中国幼女ひき逃げ事件。タイ大洪水。欧州を襲ったユーロ債務問題ブータン人気。金総書記の国葬など。
2011.5.6〜2011.8.31 履歴27 進展の見えない原発復旧。ワールドカップのなでしこジャパンの快挙:優勝。不景気なのに円相場の高騰で日本経済は圧迫。8/15は家族会食会。高円寺阿波踊りや原宿よさこいを堪能。野田新総理誕生。
2011.1.1〜2011.4.30 履歴26 2/22ニュージーランドを大地震が襲い、多くの日本留学生が被災。そして、3/11、東日本大地震で地震・津波・原発事故が起こり、15000人が死亡、1万人が行方不明に。復興に向け、日本中が立ち上がったものの依然、原発は未解決で、暗雲のまま
2010.9.4〜2010.12.31 履歴25 教室に新PCが登場し、3人の新人さんも入会。菅政権人気の激しい変動、長さんや樋さんの入院、ノーベル化学賞受賞、チリ落盤事故、ケアンズ家族旅行、兄の急折、教室の忘年会と激動の日々でした
2010.5.2〜2010.8.30 履歴24 5から6月にかけ、白馬・台湾・ハワイへ。宮崎の口蹄疫や菅連立内閣の発足で世間が揺れ、6/11、2ヶ月半の同居後、misaちゃんは東久留へ。6/14はやぶさ帰還。その後、記録的猛暑へ突入
2010.1.5〜2010.4.30 履歴23 シドニーで花火の中、2010年を迎えました。シンデレラおばさん出現、1/12のハイチのM7.0の地震、3/26misaちゃん男子出産、4/3満開の中、恒例のお花見、4/29は竹寺へ。サルサダンスも続行中です
2009.9.1〜2009.12.26 履歴22 10月高山祭。10月末には目黒教室で富士山一泊旅行。10/22新OS「Windows7」発売。11月は欧のスーちゃんと香嵐渓へ。12/3は15名で忘年会。母娘三代旅行、サルサなど、一気に年を越しました
2009.5.3〜2009.8.30 履歴21 高速料金千円、新型インフルエンザ勃発、5/25北朝鮮の核実験。教室開催の鎌倉めぐり、白馬トレッキング、祇園祭、母の白内障手術、東北三大祭、三峰トレッキング、政権交代など嵐の日々続出
2009.1.4〜2009.4.30 履歴20 世界中に不景気風が吹く中、新大統領オバマフィーバーや地球温暖化(暖冬)が話題になった2009年。恒例の小金井公園のお花見の会を無事終え、ほっとひと息。メモリカードのウイルス感染が問題に
2008.9.3〜2008.12.28 履歴19 新麻生内閣設立。新人さんも2人入会。ノーベル賞4名授賞という記念すべき年に。ただアメリカのサブプライム問題を発端に日本も不況の大波に。11/2から11/9のトルコ旅行がビッグイベントでした(^0^)
2008.5.1〜2008.8.30 履歴18 7/3、暑い中、9名が集い、ご利益をいただきに日本橋の七福神めぐりへ(^^)。MOTTAINAI運動を知り、節電や温度設定などエコライフも開始、七夕ライトダウンも楽しみました。武蔵小金井阿波踊り、母娘三代旅行、8/9-8/17は北海道を大いに楽しみました
2008.1.1〜2008.4.29 履歴17 外貨預金を始めて、1面2面まで読むようになり、ついに株も取得(^^)。サギの電話体験、秩父の花めぐり、母と二人旅、小金井公園のお花見の会、ブログ「迷子のかもめ」の新設など、元気にドタバタ(^^)
2007.8.5〜2007.12.28 履歴16 8月はアメリカでAkemiさん、Nancy、Justinと再会し、シカゴ、テネシー、フロリダの旅を満喫。10月には三味線を開始し、11月は山などの撮影に熱中し、12月にはkimono会、忘年会とパーティ三昧でした(^^)
2007.4.1〜2007.7.31 履歴15 4月よりnabeさんと本町の生活がスタート。着付教室で名古屋帯、袋帯に挑戦。着物や帯をオークションで買いあさる。写真展、ホームパーティ、花火大会、kimono倶楽部第1回などイベントが続きました(^^)
2007.1.1〜2007.3.23 履歴14 今年は秩父でお正月。新ビスタの発売、温暖化による地球の異変、マンションのリフォームの奔走、魔の確定申告、緑町から本町への引越し騒動と、まさに台風の3ヶ月を終え、未だその余波が続行中(^^;)。
2006.10.3〜2006.12.27 履歴13 土曜日教習を終えるとそのまま秩父へ、という生活にも慣れ、エステに燃えたかと思うと、おいしいものに飛びつき(^^;)、毎日アタフタとしている間にクリスマス。今年もイルミネーションに燃えました。
2006.7.1〜2006.9.30 履歴12 遅く始まった夏もあっけなく終わり、プライベートではスカッシュも上達(自己申告)。お義父さんの骨折などで、毎週飯能と小鹿野へ。8月中旬はビッグイベント、フィリピン随一のセブ島で海の中を散歩したりとテンコ盛りの旅を満喫してきましたヽ(^o^)丿。
2006.4.3〜2006.6.28 履歴11 ほこりをかぶっていた一眼レフを引っ張り出し、ついにはカメラ講座まで受講。5月には念願のBMWのミニクーパーが我が家に到着ヽ(^o^)丿。スカッシュ、介護、カメラとあいも変わらず、梅雨を吹き飛ばす勢いで飛び回ってます(^^)。
2006.1.10〜2006.3.31 履歴10 年末からのテンコ盛りの旅「南イタリア個人旅行」を終えてまもなく、お義父さんの入院による本格的介護がスタート。ダイエットの為に始めたスカッシュでたくましく成長。風邪を引くこともなく、春の訪れを迎えました(^^)。
2005.9.3〜2005.12.26 履歴9 9月の第三回バルバコア親睦会、母を連れてのシンガポールの旅、定留さんの「バラのブローチ作り教室」、武蔵小金井の「祥龍房」で14名が集まっての忘年会・・・。2005年の締めくくりはイタリアで迎えました。また、続々と皆さんもブログに参加。ネットの世界を闊歩し始めた時期です。
2005.5.5〜2005.8.31 履歴8
(不明)
misaちゃんがシンガポールへ引越し、1人住まいになったのもつかの間、第二の住まいのリフォームに明け暮れました。この頃、オークションにハマリ、指輪を始め、いろいろと購入。今年の夏のビッグイベントは何といっても徳島の阿波踊り(^^)でした。
2005.1.1〜2005.4.28 履歴7 熱帯魚の飼育やスポーツジムの開始。3回グッピーの赤ちゃんが生まれ、ジムではスカッシュに夢中に。青梅の梅まつりや高尾の梅を満喫。河合さんの入院を始め、母や樋口さんの入院、内田さんの体調不良など、健康の大切さを再認識した時期。アイビーでも健康の話題が多くなりました。
2004.9.5〜2004.12.31 履歴6 今年は台風の当たり年でした。教室はTFTのディスプレイでリニューアル。葉書スタジオ2005、ホームページビルダーVer9など教習もグレードアップ。
2004.5.4〜2004.8.28 履歴5 猛暑の中、ホームヘルパー2級資格取得の勉強。介護を通じ、体や心の健康、老いを見据えました。お盆には天国に近い国ニューカレドニアへ!
2004.1.2〜2004.4.27 履歴4 2月ロンドンへ。そして3月愛車miniと共に交通事故に(;_;)。でも、懲りることなく2代目ミニクーパーを4月に購入。
2003.9.8〜2003.12.31 履歴3 念願のminiをゲット。10月にはケアンズへ。充実した2003年でした、はい!(^−^)
2003.6.1〜2003.8.31 履歴2 ダンスに目覚め、ジャズに熱を上げ、夏らしからぬ夏なのになぜか燃えた頃です(^=^)
2003.2.8〜2003.5.26 履歴1 5年以上勤めた「パソコン広場田無教室」をやめ、車の送迎付き教習を始めて、いろいろと試行錯誤した時期です(^_^;)

アイビーネットTOPページへ