・・・・・履 歴 5 (2004.5.4〜2004.8.28) ・・・・・


2004.8.28 3日間で延べ7,000人の踊り手と観客100万人を集めるという高円寺の阿波踊りに行ってきました。白バイのパレードに始まり、2時間あまり次々と出てくる連を背伸びして写してきました。「天水連」の太鼓の叩きあいはド迫力でほとんどかみなり状態。お腹あたりの余分なお肉がぶるぶるしてました(^_^;)。おチビさんや可愛い女の子たちも多く、華やかな踊りに見物客も笑顔で応戦。ところで黄色い声で張り上げる掛け声をよーく聞くと「一番いいのは○○連!」なーんて自分達の連を自慢してるんですね(^−^)

2004.8.20 ようやくニューカレドニアのHPを一部アップロードすることができました。赤道を越えて8時間の空の旅、常夏の島も今は真冬、気温が25度ぐらいでしのぎやすく、東京から行くとほとんど避暑のような感じでした。
カヌメラ湾のビーチから持ち帰ったパウダーサンドをワイングラスに入れ、時々指でかき回しています(^=^)。ほんとに小さな小さな砂粒ですよ!


2004.8.18 四国を中心とした豪雨被害で死者6名!このネットには四国に関係されてる方が多いので皆さんきっと心配されているのでは?北海道で毎年流氷観測をしている人がここ数年の流氷の減少が心配ですとTVで言ってました。これも温暖化等の異常気象のせいだそうです。今日生徒さんがモルジブが沈まない内に行きたい、と言うのを聞いて、映画「日本沈没」がふいに頭をよぎって・・・あん、早くモルジブに行かなきゃ!

2004.8.11 今回の旅行には、いつものデジカメに加え、水中デジカメも持参。カラフルなお魚もばっちり撮って来ますね。主にマウンテンバイクで島めぐりを予定してます。ただインターネットで調べたら、雨の日が多そう(^_^;)。でも現地の人たちは雨でも傘をささないとか。そうそう日傘なんて皆無だそうです(・_・;)。世界最小・最軽量の「どこでもベープ」も持参。蚊対策です(^_^;)。フランス領なので公用語は仏語。昔、仏語も勉強しましたが、覚えているのは「ケスクセ」(これ、なんですか?」ぐらいかな(^_^;)。では、オ・ルヴォワール!

2004.8.9 8/11から6日間、南太平洋に浮かぶ「天国に近い島」で有名なニューカレドニアに行って来ます。今回の見所は、プチフランスと呼ばれる首都ヌメアの街並みや朝市、小麦粉のようなパウダーサウンドのイルデバン島です。シュノーケルや、水中カメラによる熱帯魚の撮影も楽しみ(^−^)。クマノミ(「ファインディング ニモ」で有名なオレンジと白のシマシマの魚)とも出会えるかもしれませんね?(^^)

2004.8.3 野口さんお薦めの「ブラスト」の公演を見てきました。あの広くはないオーチャードの舞台が30名近くのエネルギッシュな踊りや炸裂する演奏で大きな大きな舞台に見えました。人間技とは思えない打楽器演奏や迫力満点の華麗な管楽器のパフォーマンスなど、息を飲む演奏の数々にフィナーレでは観客が総立ち。わたしも久しぶりにてのひらが痛くなるほど、拍手してきました。わたしからもお薦めの公演です(^0^)>all

2004.7.28 熊谷のうちわ祭をアップロードしました(^^)。娘さんご夫婦が熊谷近くに住んでらっしゃる柳澤さん、来年はぜひのぞいてみてください。夕方、少し暗くなりかけぐらいから、山車や屋台が威勢よくなります。見所はやはり「叩きあい」。20分近く、熊谷囃子の饗宴を聴くことができます。土地が広いせいか、熊谷の方がのんびりされているのか(^_^;)、我先にという感じではなく、ゆったりと「叩き合い」を楽しむことができますね。 

2004.7.25 熊谷のうちわ祭りで仕入れた「にわか知識」について、渡辺氏より情報です。
「山車(だし)と屋台(やたい)の見分け方」として、山車は神様が天から降りてくる目標の山:標山(しめのやま)すなわち移動神座が起源。だから天空と直結するよう最上部に屋根がないとのことです。うちわ祭りの山車も武家装束の人形が天を仰いで立ってました。
一方、屋台は舞台で芸能を行うことを目的としているため、屋根をつけるとのこと。ただ江戸後期頃から山車と屋台が融合し、現在のような形になったそうです。
ただ私の場合、屋台というとつい、お菓子やゲームの屋台が頭に浮かんぢゃうんですけどね(^_^;)

2004.7.23 行ってきました、熊谷のうちわ祭。汗だくを覚悟だったのに、なんと小金井より涼しい風に吹かれて、バチバチと思い切り写して来ました。目をみはったのは屋台の数、だって本格的な「おばけ小屋」まで出てたんですよ。昔ながらの切り抜き絵など、ものすごい量の屋台が出てました。祭りのメインは目の前で展開する12台の山車(だし)同士で競い合う「叩き合い」。山車に飾られたちょうちんの明かりにあぶり出されたこの太鼓の饗宴を心ゆくまで満喫してきました。

2004.7.21 愛車ミニクーパーがまたダダをこねてしまって(^_^;)。部品が届き次第、修理に出しますが、できるだけ送迎に支障ないようにします(^_^;)。 ところで、今年は高円寺の阿波踊りをぜひのぞいて、デジカメでバシバシ写して来たいと思っています(^−^)。開催は8/27(金)・28(土)前夜祭は8/26(木) ご一緒に行きます?

2004.7.17 ホームヘルパーの実習を半分、無事に終えることができました。100歳を越えたおばあちゃんと話したのは初めて(・_・)。ハス向かいには95歳のおばあちゃん、ほとんどの方が軽く80歳を越えている輪の中で、おしゃべりしてきました。早く報告をホームヘルパー日記に書きたいと思っていますが、ただ今、恐ろしく忙しくてたまりません(^_^;)。明日できるかなぁ

2004.7.14 とうとう明日からホームヘルパーの実習が始まります(^_^;)。日程は7/15、7/16、7/18、7/20の4日間(一日8時間)。期待半分、不安半分(^_^;)。でも、鬼塚さんのお陰でだいたいの様子がわかっているだけでも助かりました。
ただ今、仕事が終わったので、これから準備です。どんな出会いが待っているのかしら(^−^)。何か一つでもよいから「喜ばれる事」ができたらいいな、と思っています。

2004.7.13 本日、関東・甲信越・近畿地方が梅雨明けとのこと。東京や前橋では今年の梅雨の雨量は平年の半分以下の「空梅雨」とか。水不足になったりしないといいですよね。
と書いて水不足の状況を調べようとしたら、13日梅雨前線の影響で、新潟で13日午前、集中豪雨が襲い、河川の増水や土砂崩れ、床上、床下浸水などの被害が相次いだとのこと。ひょっとしてこれも異常気象のひとつ?なのでしょうか?

2004.7.11(日)
選挙に行ってきました。そろそろ不名誉な大幅赤字財政も解決してほしい(^_^;)。 選挙後、長崎屋裏の中華料理店へ。ここはrinaちゃんが発見したお店ですが、久々の大ヒット。味よし(本場の調味料)、量よし(すごいボリュームです)、雰囲気よし(中国語が飛び交うのでアジアを旅してる気分になります)。特にお薦めは春巻きみたいな包みの餃子、山盛りのチャーハン。料理数も豊富。リーズナブルな料金です(^−^)。年中無休。郵便局の通りに面してます。

2004.7.8(木)
まだ7月が始まったばかりだというのに、東京は軽く30度を越える猛暑続き。熊谷では38度を記録したとか。梅雨が短かい分、この夏の貯水量が心配。ところで7/10(土)、おしゃべり広場で活躍のゲロッパさんたちとお台場でバーベキューをしてきます。ぜひパソコン教室でもやりたいですね。お台場にはプレイスポットがいっぱい。デジカメでパチパチ撮って、報告したいと思っています

2004.6.27
☆6/26(土)森本さんが好評だった「おかずのり」を市場から買ってきてくれました。あの暑さの中、東久留米から自転車!ご苦労様です>森本さん
☆小橋さんが購入してくれた第2回目グループ買いのバヤラッカルは全て終了しました(^_^;)。
☆定留さんが脳卒中に見舞われたご主人の体験談をレポートに。薬剤師の定留さんらしい貴重なレポートに仕上がってます。
「忍び寄る脳梗塞にご用心!」定留温子さん

2004.6.14 6/15(火)秋川雅史さんのテノールコンサートを聴いてきます。1998年日本カンツォーネコンクール第一位、日本クラシック音楽コンクール最高位を受賞した実力派。堀江さんの後輩でちょくちょくテレビにも出演。美声+二枚目です(^_^;)。「オー・ソーレ・ミーオ」を始め、「いい日旅立ち」などの日本の歌も披露。コンサートにほとんど行ったことのない母は嬉しくて今から興奮しています(^_^;)。↓顔、ご覧下さいな(^_^;)
  秋川雅史 オフィシャルホームページ
ドリーム・オブ・ラブ(愛の夢)のCD買うかも(^^)←後日談(買いました(^^))

2004.6.9 ●共同購入の報告その2
「バヤラッカル(疲労回復を促進するお茶)」、「抹茶入り緑茶パック」に続き、「おかずのり」の申し込みも受け付けています。現在3名の申し込みがあります。森本さんがプレゼントしてくれたおかずのりですが、教室に届いていますので、試食してみてくださいな(^^)。パリパリ感も味も好評です。
●6月中旬頃、プロカメラマンによるデジカメの写真展があるそうです。詳細は後日に。わたしはぜひ見たいと思っています


2004.6.6 共同購入の報告その1
●「バヤラッカル(疲労回復を促進するお茶)」が教室に届いています。1箱10袋入りで1500円です。冷茶でも飲めますが、わたしは沸騰したお湯に袋を入れ、更に2、3分沸騰させてから、10分後、袋を取り出して飲んでいます。
●「緑茶(パックで便利な抹茶入り)」の購入を森本さんに頼みました。なお、森本さんお薦めの「おかずのり」が教室に置いてありますので、試食したい方はどうぞ!(^^) 味もよくて、パリパリ感がこれまたたまりません。

2004.5.29 共同購入の申し込み状況
●「バヤラッカル(疲労回復を促進するお茶)」は現在参加者が8名になりましたので、インターネットのオンライン購入の体験として水曜日クラスで申し込む予定です。
●「緑茶(パックで便利な抹茶入り)」は森本さんが市場(?)で購入してくれるとのことなので、早めに参加者は申し込んでくださいね(現在3名)


2004.5.22 共同購入について
教室で皆さんに出して、好評を得たお茶「バヤラッカル(疲労回復を促進するお茶)」と「緑茶(パックで便利な抹茶入り/森本さんから頂いたお茶)」を共同購入します。教室に配達してもらうと、個人購入よりも幾分割安になりますので。欲しい方は参加表にそれぞれ記名してください。

2004.5.16 5/15(土)、教習を終えて、小金井公園へ。小高い山に走って上り(結構高いです)、そよ風を全身にあび、2.2mのジャンプに挑戦し(2.3mはまるで及ばす(^_^;))、うんてい(?)に飛び上がってぶら下がり、足を振って、ふたつまでは移動できるようになりました(^0^)。でも、なんて重くなったんでしょ、自分の体(^_^;)。昔は手長ザルみたいにひょいひょい移動してたんですけどねぇ。180度近くまで大揺れにこいでるブランコを見ながら、真っ黒に焼けたお転婆時代を思い出していました(^_^;)。いつも男の子に混じって、草野球もしてたっけ(^_^;)。

2004.5.11 キバナコスモスを1ケース24個1500円で小金井街道沿いの「バーンズリー」というお気に入りのお花屋さんで購入してきました。桜草や(長く楽しませていただきました!>小田さん)、レースラベンダーも終わりなので、今日、植え替えるつもりです。ところで、エントランスのコンクリートの割れ目からスノーポールが3鰍ルど花を咲かせてます。だから、毎日、コンクリートにも水遣りをしています(^^)。去年の種がこぼれたんでしょうね。小さな菊に似た白い花スノーポールに水やりをするたび、その姿の可憐さと、その生命力のたくましさに、見とれています(^^)。

2004.5.4 去年の「はぜの釣り舟」以来、久しぶりに浅草へ。境内に向かう両側の仲店がリニューアルされ小きれいに。但し、ゴールデンウィークのせいか人通りが激しく、道幅が狭いので押されるまま(^_^;)。でも、思いもかけず、人力車の結婚式の行列に出くわしたり、アツアツのあられから作るおこしの実演を見たり、昔ながらの両天秤を下げた菓子売りをながめてたり、と、ちょっとした旅気分を味わってきました。隅田川は昔はフツフツと二酸化炭素が吹き出ていたとか。今は透き通った15センチほどのくらげがゆらゆらと泳ぐきれいな川となっていました

 履 歴
2005.5.5〜2005.8.31 履歴
8
misaちゃんがシンガポールへ引越し、1人住まいになったのもつかの間、第二の住まいのリフォームに明け暮れました。この頃、オークションにハマリ、指輪を始め、いろいろなものを買いました。そして今年の夏のビッグイベントは徳島の阿波踊り(^^)でした。
2005.1.1〜2005.4.28 履歴
7
熱帯魚の飼育やスポーツジムの開始。3回グッピーの赤ちゃんが生まれ、ジムではスカッシュに夢中に。青梅の梅まつりや高尾の梅を満喫。河合さんの入院を始め、母や樋口さんの入院、内田さんの体調不良など、健康の大切さを再認識した時期。アイビーでも健康の話題が多くなりました。
2004.9.5〜2004.12.31 履歴
6
今年は台風の当たり年でした。教室はTFTのディスプレイでリニューアル。葉書スタジオ2005、ホームページビルダーVer9など教習もグレードアップ。
2004.5.4〜2004.8.28 履歴
5
猛暑の中、ホームヘルパー2級資格取得の勉強。介護を通じ、体や心の健康、老いを見据えました。お盆には天国に近い国ニューカレドニアへ!
2004.1.2〜2004.4.27 履歴4 2月ロンドンへ。そして3月愛車miniと共に交通事故に(;_;)。でも、懲りることなく2代目ミニクーパーを4月に購入。
2003.9.8〜2003.12.31 履歴3 念願のminiをゲット。10月にはケアンズへ。充実した2003年でした、はい!(^−^)
2003.6.1〜2003.8.31 履歴2 ダンスに目覚め、ジャズに熱を上げ、夏らしからぬ夏なのになぜか燃えた頃です(^=^)
2003.2.8〜2003.5.26 履歴1 5年以上勤めた「パソコン広場田無教室」をやめ、車の送迎付き教習を始めて、いろいろと試行錯誤した時期です(^_^;)


  アイビーネットのTOPページ