・・・・・履 歴 21 (2009.5.3〜2009.8.30) ・・・・・


2009.8.30 とうとう自民党から民主党に政権交代が決定。どんな政治が始まるのか、しばらくは落ち着きませんね(^^;)。ところで秩父のHPを半分ほどアップロードしました。苦痛であえいだ初日の三峰神社表参道トレッキングの画像はほとんどなく(当たり前)、二日目の妙法が岳のトレッキングの画像を懐かしく眺めました。さて実は次なる旅を発見。秩父夜祭、祇園祭に並ぶ日本三大曳山の高山祭のツアーを発見。これはもう行くしかないですね。そして雨で最後まで登れなかった白馬にも再度挑戦しようと思っています。ホテル白馬のバイキングももう一度食べたいし(^^)。今度はnabeさんも一緒に行ってきます(^^)

2009.8.26 ただ今、政党論争が盛ん。どの政党もおいしい話ばかり(^^;)。どこまで実現できるかが課題ですよねぇ。ところで、ただ今我が家では極度の貧血で体調不良を起こした娘を引き取り、休養と栄養補給を行っています。せっせと3度の食事を作り、nabeさんも栄養価の高い食べ物を買ってくるんですけど、ズンズンと栄養を吸収するのは私ばかり(^^;)。細い娘の体は全然変わり映えがせず、まるで陽の当たらない場所で育った植物みたい(^^;)。今は風通しをよくし、車で外へも連れ出しています。こういう訳で、娘のかたわらで私は益々たくましく、太っていくのでした(>_<)

2009.8.22 昨日の夕方、ダンス友達と六本木でサルサを踊ってきました。街は大混雑で、昔の「大人の町」も今や、外人と若者の町へと変身。街中ではすっかりマスク姿が普及してきたのに、ここ六本木ではマスク姿はほとんど見当たらず。だから若者たちがどんどんと新型インフルエンザにかかるのかしら(^^;)。新型インフルエンザの感染者は6000人以上、かかったと推定される人数はついに6万人を突破。9月からの新学期を前に爆発的流行が懸念されています。昨日、教室に置く消毒薬を買いに行ったら、品切れ。マスクも消毒薬も品薄だそうです

2009.8.19 nabeさんジュニアと同居中の友人が新型インフルエンザに感染。nabeさんジュニアも出勤停止になり、新宿のホテルに宿泊しているそうです。昨日は2人目の死者が出たばかり。17日には鹿児島などで集団感染が発生、都内でも体育大会で53人が感染。ついに国内感染者が5000人を突破、大規模な感染拡大が懸念されています。特に腎臓病や心臓病、妊婦さんの感染は要注意。騒がなくなったな、と思っていたら、どんどんと感染が拡大していたんですね。症状は38度以上の高熱が突然出て、咳や全身倦怠に。下痢、嘔吐、腹痛などもあるとか。発熱したら要注意ですね>all

2009.8.18 まさかnabeさんではなく、自分がネを上げるとは!秩父トレッキング2泊3日の初日、バスでも1時間近くかかる大輪から三峰山入口までの3時間半のトレッキングで「もー、嫌っ!タクシー呼んで!」と5分置きの悲鳴(T_T)。汗は全身から噴出し、歩けど歩けど杉林の辛い山道。まさに信者の苦行の道。すっかり自信をなくし、富士登山の夢も消え・・でも二日目の妙法ヶ岳は森林の爽快な風に助けられ、急な斜面もクサリでよじ登り、無事奥宮へ。360度の景色に笑顔で感動!今回も長瀞の舟下り、郷愁のSL列車、竹取物語の素敵な宿泊、巨大な鍾乳洞など、テンコ盛りの旅となりました(^0^)

2009.8.11 台風9号の影響で、日本列島を豪雨が襲い、各地で浸水被害が多発。関東ではつい最近、結構長めの地震があって、怖い!と案じていたら、また今朝も地震があって跳ね起きました。リュックの防災グッズもそろそろ見直し時かも。アイビーの災害情報もご覧下さいね。●100円ショップで揃える防災グッズ非常時に役立つラップ。ところで8/8椿山荘でnabeさんとの出会い記念日のパーティがあって、イタリアンのコース料理を堪能。スズキのカルパッチョが絶品でした。会食後はそのままデラックス気分で宿泊。翌日は恐竜展へ。世界最大級の恐竜の足下で地球の不思議を味わってきました

2009.8.7 昨夜、青森より7時間ほどバスに揺られて帰宅。秋田の竿燈祭りは光る46個の米俵の提灯が12mの竹にぶら下がり、253本の大きな光る稲穂となってうねったり、ぶつかったり。青森のねぶた祭りは、巨大な光るねぶたが大回転する交差点を陣取って、「ラッセラー、ラッセラー」の掛け声の渦の中で、わたしも思い切り叫んできました(^^)。「鈴撒き」さんからは、1年無事過ごせるという「鈴」も、手を精一杯伸ばしてもらってきました。仙台の七夕祭はアーケードのトンネルを埋め尽くす七夕飾りの下、バーゲンセール並みの大混雑。お祭り大好き人間にとって熱気一杯の最高の3日間でした\(^o^)/

2009.8.2 母の白内障の手術で2週間、仕事以外の平日はnabeさんと一緒に通勤ラッシュにもまれて目黒通い。京都のHP作りと重なり、さすがにくたばりました(^^;)。でも、母の目も落ち着き、京都のHPも完成し、ひと安心。次は8/4から二泊三日の「東北三大祭り」です。「青森のねぶた」「秋田の竿燈」「仙台の七夕」、どれも初めてなので楽しみ!ネットで調べたらお天気には恵まれないみたいです(^^;)。8/8は椿山荘で、nabeさんと出会った記念日の会食会を子供たちが計画。8/15から二泊三日で秩父三峰山のトレッキング。女性に人気の「竹取物語」の宿泊が楽しみ。まだまだ忙しい日々が続きそうです

2009.7.29 母の白内障の手術ですが、右目は無事終了。2回目元気に手術室へ行った母、1時間経っても戻らず。40分以上オーバーし、くたびれ果てて戻ってきました。「レンズが入らなくて、目の上に載っけたんですって」とのこと。載っけた???検診に来られた先生に「何か支障が?」と尋ねると、、「袋にレンズが入らなかっただけです、特に支障はありませんよ」と笑顔で回答。帰宅してネットで調べると、「水晶体嚢(ふくろ)の支障でレンズが入らず、眼球に眼内レンズの縫着手術をしたことが判明。母に言ったら、それこそ目の玉が飛び出すので言えないかも(^^;)。約1%の頻度の症状だそうです

2009.7.22 天文ファンたちが奄美地方に集結。地球と月と太陽が繰り広げる天体ショーは日本では46年ぶり。うまく雲の合間からのぞけたようです。次回は26年後の2035/9/2、かなり先です。ところで衆院を解散し、政局の転換期を迎える麻生首相、いつになく意気込みのある演説をしてました。景気回復と、雇用や子育ての不安がない「安心社会」の実現を最優先するとのこと。日本も世界もまずは景気回復でしょうか。天候不順のせいか、自然災害が目立ってます。大雪山系で10名の遭難を始め、山口の集中豪雨の土砂災害で3名死亡、7名行方不明。政局も自然も不穏みたいですね?

2009.7.18 7/16〜,17、祇園祭り一泊二日の旅へ。1100年もの歴史を感じせる、実に「京」らしい厳かなお祭りでした。ゆったりと巡行する山鉾は全部で32基。途中、「辻回し」を見るため、アチコチ山鉾を追っかけました。竹を並べ、水をまき、掛け声を合図に何トンもある山鉾を回転させると、「あ、3回で回った」とか、「もう1回しないとダメだね」などと観客も口々に声援。山鉾のてっぺんにも上って、京のにぎわいも観て来ました。特に民家が代々の品物を披露する「屏風祭り」は窓からのぞくタイムトラベルのようで不思議な体験でした。さ、次は東北の三大祭り。これで日本のお祭りもひと通りかしら

2009.7.14 14日、気象庁が平年より6日早い関東甲信の梅雨明けを発表。本州で一番乗りの梅雨明け宣言となりました。道理で暑いはず。朝干した洗濯物がもう乾いてます(^^;)。熱いと言えば、都議選で民社が圧勝、麻生首相が8/30の衆院の解散・総選挙を決断、日本の政治が燃えてます。燃えると言えば、昨日は盆の入り。エントランスで迎え火を焚き、提灯をともしました。さて、7/16出発の「祇園祭り」1泊2日の旅ではわたしにも火がつきそうです。1100年の歴史をもつきらびやかな祭り「動く美術館」とも言われる「祇園祭り」の一部始終、熱いまなざしで観て来ます(^^)

2009.7.11 昨夜はマイケル・ジャクソンのノーカットのプロモーションビデオを午前2時まで見てしまいました。あの小気味よいスピーディな、人間わざとは思えない摩訶不思議なダンス、「カッコいいねぇ」とnabeさんと2人、感動しながら見ました。今更ながら偉大な人だったんですね。あの歌声、あの笑顔、あのダンスは後世まで語り継がれていくと思います。ところで、その前の番組で「キマグレン」を見ました。ハーモニーも素敵だし、歌唱力も抜群。若い2人が海の家を作り、ライブ活動をするまでの苦難のストーリーを笑顔で語るところなど、共感がもてました(^^)。素敵な若者も増えているんですね(^^)

2009.7.3 6/29から7/2まで白馬に行ってきました。山には無縁だったわたしには、幾重にも重なる雪渓の八方の山々は驚愕そのものでした(^^)。栂池では菜っ葉みたいに水芭蕉がゴロゴロと生えていてびっくり。小さなけなげな花ではなかったんですね(^^;)。八方のトレッキングは雨でキャンセルが続出し、出発したのは2人だけ(^^;)。でも驚いたことに、雲上では雨もひと時やんでくれて、雪渓の真上までトレッキングしてきました。棚田の里山では桑の実やグミを食べ、元気なお年寄りたちにも会ってきました。さ、写真整理が終わったので、HP作り開始です

2009.6.27 6/26に死亡したマイケル・ジャクソン。その衝撃が益々世界中に拡大しているようです。死亡原因の究明はまだ時間がかかるとのこと、早く知りたいですね。なんだかふと美空ひばりの急死を連想しました。スキャンダルに疲れていたこと、歌うこと自身無理なほど、精神的にも肉体的にもまいっていたこと。マイケルの場合は踊りたくても踊れないほどに肉体が衰えていた気もします。マイケルのよさはあのみなぎるパワーでしたものね。昔の栄光の前に打ちのめされるのは、TOPに上り詰めた人の宿命なのかもしれませんね。何事も「ほどほど」がいいのかも?←人間の器が小さい?(^^;)

2009.6.24 今は梅雨、毎日、雨ばかり。雨で助かるのは花の水やりぐらいでしょうか。ところで本当にもらえるかどうか、不安だったエコポイントですが、エコポイントで交換できる商品が掲載されたカタログが、7/1までに全国の郵便局や家電販売店などに配備されるそうです。ポイント数は1ポイント1円相当で、例えば、JR東日本IC乗車券「スイカ」1万2000円分(1万3500点)▽全国共通すし券1万円分(1万500点)▽全国百貨店共通商品券1万円分(1万点)▽JTB旅行券1万円分(1万440点)などの商品がありました。「どれにしようか」などと家族みんなでワイワイ選ぶのも楽しそうですね(^^)

2009.6.20 19日の鎌倉めぐりの事件報告です(^^)。最初の円覚寺散策の折、町さんが行方不明に(・_・;)。上をのぼっても、下の入り口に2度ほど探しに行っても姿はなし。時間は刻々と過ぎ、携帯がないため連絡もつかず、仕方なく「コースも、帰りの列車も知っているので、どこかで合流できるはず」と先に行くことに決め、次なる東慶寺に向かうと、なんと入り口に心配気な町さんのお姿が!!よかった、無事再会を果たすことができました(^0^)。小さな迷子はその後もちょこちょこと起こりましたが(^^;)、これも旅の刺激のひとつかもしれませんね。刺激は多いほど旅の想い出もいっぱい?

2009.6.17 マドンナの料理人がマクロビオティックの料理を実践し、息子のアトピーが治ったとかで話題のマクロビオティック。エステの折、「わたしもマクロビオティックで痩せたのよ!」と聞き、ちょうど「ファイトケミカル」で野菜の大切さを知り、玄米ご飯に野菜たっぷりの料理を始めたばかりのわたしはさっそく「体にやさしいマクロビオティックごはん」という本を購入。マクロ(大きな)ビオ(生命)から始まったマクロビオティック。@.生まれ育った土地のものを食べる、A.皮も殻も芽も根元も全部食べる、B.陰と陽の食べ物で調和する、の3つの考えが基本。少しづつ「健康便り」でも紹介していきますね

2009.6.13 「鎌倉めぐり」の下見のHPを作りました。これで多少はコースの様子がわかるのではないかと思います。実は鎌倉の大仏や鶴岡八幡宮にも足を伸ばし、小町通りも全部回り、帰路は若宮大路を駆け足状態で回ってきました。その結果、タイムを考え、大仏と鶴岡八幡宮、若宮大路はパスすることに。それでも大人数で撮影しながらの散策なので、時間が足りなくなりましたら、その場で調整したいと思っています。メインは長谷寺です。最後の小町通りは楽しい場所なので、できる限り、時間を残しておきたいな、と思っています。身軽な服装、歩きやすい靴、時計、携帯を持つなど、ご協力願います(^=^)>all

2009.6.10 今日は2つの快挙を紹介します。ひとつは日本人初で、しかも盲目というハンディを越え、辻井伸行氏が見事ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝。傍らに立つ、明るくて素敵なお母さんを見て、なるほどと納得しました。並大抵な苦労ではなかったはずなのに、微塵も苦労を感じさせない笑顔でした。きっとすくすくと育ったんでしょうね。もうひとつの快挙は村上春樹氏の5年ぶりの新作長編「1Q84(いちきゅうはちよん)」が発売2週間足らずで100万部を突破したというニュースです。内容は「一切“秘密”」。でも、そう言われると、読みたくなるのが人情かも。読んだ方、感想聞かせて下さい

2009.6.7 本日、冷蔵庫と炊飯器が到着。ようやく整理を終え、キッチンも落ち着きました。ちょっと引越しみたいな新鮮気分かも。でも、冷蔵庫って散らかりがち。よい整理術はないかしら、とネットで検索したら、役立ちそうな情報が見つかりました。●冷蔵庫はトレイを活用し、使用別に区分し、詰め込みすぎない●冷凍庫は物を立てて収納し(全て平たく冷凍する)、逆に物をギリギリ一杯に収納したほうが節電によい●野菜室も鮮度を保つため、立てて保存。長いものはカット●ドアポケットには頻繁に使う調味料やドレッシングなどを収納。さ、今日から冷蔵庫の整理整頓、がんばらなくちゃ

2009.6.6 まだ梅雨入り宣言はされないものの、毎日、雨が降り続いています。テレビではDNA鑑定で冤罪が明らかになった足利事件が大々的に取り上げられてます。素人目にも、どうして最高裁などが要求をしりぞけ、再度のDNA鑑定をしなかったのか疑問。人一人の人生が関わっているのだから、検査ぐらい何度やってもよかったのに(^^;)。17年は気の遠くなる年月、早く冤罪に至った原因が解明されるとよいですね。ところで、6/1に大西洋上で落雷が原因と思われる行方不明のエールフランス機はまだ機体発見には至ってないそうです。通常落雷は機体を通り抜けてしまうとか。今回の航空事故の原因究明も急がれますね

2009.6.2 髪をカットし、頭が軽くなったついでに体重も軽くしようと、またしてもダイエットに挑戦中です(^^)。しかもこのダイエット、嘘みたいな話なんですが、タダなんです(^^;)。毎月12000円のダイエット食品が送付されてきて、支払うのは送料の945円だけ(食品賛助連合会の「スピルザDX」)。怪しげな商法かな、と思い、ネットでも調べましたが、被害など出てませんでした。新聞紙大のドでかいグラフや記録表も同封されていて、さっそく本日分を記入。まずはわたしが実験台となって、ダイエットに挑戦し、その経緯をブログ仕立てにしようかなと思っています。本日よりタダで痩せられるか、実験開始です

2009.6.1着物用に髪をUPする為、伸ばしていた髪を友人の美容院でバッサリ切ってもらいました。シャンプーは簡単になるし、いつも手ぐしでOK。梅雨になっても髪の心配がなくなり気分も一新(^^)。女性にとってヘアースタイルって重要ですよね。ちょっと大き目のピアス(輪)にも挑戦し、手抜き化粧もやめました(^0^)。ところで、実家の母が泊まりに来ていて、昨日3人でおふろの王様へ。毎週アカスリをしてるのにちゃんとアカって出るんですよね(^^;)。一体どこから降って湧くのだろう・・・。「心身代謝ガイイカラネ」とアカスリの韓国女性が。なるほど、サルサの時は若かりし青春時代に戻っているかも(^0^)。さて今夜も「青春」してきま〜す!

2009.5.28「通いごと」・・・顔のエステに通い始めて早7ヶ月。「肌がきれいになった」というより、「肌が悪くなるのを防いだ」のかも(^^;)。でも施術中の王様気分はたまりませんね。同じ頃始めたサルサは格段と上達したようです(自己申告)。熱中型のわたしは昨夜も家事の合間、ライトターンやレフトターンの練習をしていて、クラクラと気持ち悪くなりました(^^;)。3つ目の通いごとの英会話は去年暮れから開始。こちらは牛歩というか、かたつむりというか・・・あ、スーちゃんやNancyにメール出さなきゃ(^^;)。本当はこういう習い事って毎日少しずつすればベストなんでしょうね。でも、できないから、通うのかもね?

2009.5.26 5/25の突然実施の北朝鮮の核実験、なんともやり切れませんね。同時に日本に向け、2発の短距離ミサイルも発射されたとのこと(実は今日も発射されたらしい)。脅威の武器を盾にゴリ押しする北朝鮮をどうやって封じ込めるか・・・自民・民社が対立してる場合じゃないかも。国内にそれほどの緊迫感が起きないのも日本全体が平和ボケしてるのかもしれませんね。豚ウイルスの感染者も350人に。では、最後は明るく、サラリーマン川柳を。「しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ」(1位)「久しぶり ハローワークで同窓会」(2位)「やせたのは 一緒に歩いた 犬の方」(5位

2009.5.23 楽しみにしていた小金井公園でのバーベQですが、「バーベQの器具の貸し出しがない」とのことで、残念ながら見送ることになりました。ところで、鎌倉めぐりですが、コース等を研究中です。北鎌倉で下車し、円覚寺、東慶寺、浄智寺をめぐり、長寿寺からハイキングコースを通り、銭洗い弁天を回り、源氏山公園を経て、今度は鎌倉駅から江ノ電の長谷駅へ。アジサイ満開の長谷寺、成就院、光明寺を見学し、また江ノ電の長谷駅から鎌倉駅へ戻るというコースはいかがですか?結構、テンコ盛り?何かコースのアドバイスがありましたら、よろしく!

2009.5.20 17日の新型インフルエンザ感染者21名の記事に「すごいなぁ」と驚いたのに、あれよあれよという間に現在は196名に。本当に感染力が強いんですね。せめて弱毒性で助かったかも。関東ではまだ感染者はゼロですが、これも時間の問題でしょうね。そうそう昨夜nabeさんが重々しくお祝いの封筒を差し出すので、ニコニコと受け取ったら「定額給付金」でした(^^)。「消費活動に使うように!」とのこと(^^)。貯金は厳禁となると、何かおいしいものでも食べようかしら。ん?また太っちゃいますねぇ。太らずにして楽しいこと・・・やっぱ「飲み」かなぁ(おい)

2009.5.17 日本でも新型インフルエンザの感染者が21人に。それも全て高校生だとか。関西大倉高では併設の中学校を含め、約135人がインフルエンザで欠席したり、体調不良だそうで、感染者がさらに拡大する可能性も大だそうです。人から人への感染が日本でも急速に拡大している証拠かもしれません。マスクが飛ぶように売れているそうです。最近では電車の中などで迂闊にセキもできない雰囲気ですよねぇ(^^;)。ところで、朝方降った雨のせいか、今日は気温も低め。花屋さんでラベンダーなどお花を一杯買ってきたのに、風が強くて寒いので植替えができず、モタモタしています(^^;)

2009.5.10 空港での水際検閲が功を奏したのか、豚インフルエンザの第二次感染者は今のところ皆無。メキシコと関係の深いスペインやカナダには感染者が多く、日本はそれだけメキシコとの関係が薄いということかもしれませんね。ところで、ずっとやりたいな、と思っていた小金井公園のバーベキューを5/31か、6/7のお昼タイムに開きたいなと思っています。バーベキューの器具は公園で借り、お肉と野菜、飲み物類はスーパーで用意したいと思います。せっかくシャトルシェフ(5リットル)も買ったので、シチューぐらいは作ろうかなと思っています。後日詳細を掲載しますね

2009.5.9 降り続いた雨もようやく晴れ、今日はカラリとした初夏の気候。どのお宅も竿がしなるほどに洗濯物がぶら下がってます。ところでついに日本でも豚ウイルス感染者が3名出ました。新型ウイルスの問題発生時点で海外渡航を決行し、カナダで高校生の間で新型ウイルスが発生した時点で帰国しなかったなど危険認識の甘さが問題かも。また今回のウイルスは60歳以上は感染しません。うーん、なぜなのかな(^^;)。ただ既に感染者は日本にいるような気もします。そのためにも人ごみを避ける、手洗い、うがい、マスクで自ら防御ですね(^^)。本日nabeさんと邦樂を聴いてきます。あ、人ごみだ(^^;)

2009.5.3 GW、いかがお過ごしですか? 高速料金千円の影響で高速道路が軒並み大渋滞とか。海外旅行は新型インフルエンザが怖いし、家にいるのが一番かしら(^^;) ところで首にできた湿疹がかゆくなってきたので、慌てて皮膚科に行ってきました。南口の千賀皮膚科クリニックですが、先生がいいですよ。「ステロイドは怖いですか?」「ステロイドは5段階あって・・」など、丁寧に処方薬の説明をしてくれます。小金井街道沿いで踏み切りを渡ってすぐ左側。ついでにイトーヨーカ堂も初めてのぞいてきました。地下の自転車置き場が広くて感動。上りは自転車のタイヤを自動ベルトに置くだけな


 履 歴
2009.1.4〜2009.4.30 履歴20 世界中に不景気風が吹く中、新大統領オバマフィーバーや地球温暖化(暖冬)が話題になった2009年。恒例の小金井公園のお花見の会を無事終え、ほっとひと息。メモリカードのウイルス感染が問題に
2008.9.3〜2008.12.28 履歴19 新麻生内閣設立。新人さんも2人入会。ノーベル賞4名授賞という記念すべき年に。ただアメリカのサブプライム問題を発端に日本も不況の大波に。11/2から11/9のトルコ旅行がビッグイベントでした(^0^)
2008.5.1〜2008.8.30 履歴18 7/3、暑い中、9名が集い、ご利益をいただきに日本橋の七福神めぐりへ(^^)。MOTTAINAI運動を知り、節電や温度設定などエコライフも開始、七夕ライトダウンも楽しみました。武蔵小金井阿波踊り、母娘三代旅行、8/9-8/17は北海道を大いに楽しみました
2008.1.1〜2008.4.29 履歴17 外貨預金を始めて、1面2面まで読むようになり、ついに株も取得(^^)。サギの電話体験、秩父の花めぐり、母と二人旅、小金井公園のお花見の会、ブログ「迷子のかもめ」の新設など、元気にドタバタ(^^)
2007.8.5〜2007.12.28 履歴16 8月はアメリカでAkemiさん、Nancy、Justinと再会し、シカゴ、テネシー、フロリダの旅を満喫。10月には三味線を開始し、11月は山などの撮影に熱中し、12月にはkimono会、忘年会とパーティ三昧でした(^^)
2007.4.1〜2007.7.31 履歴15 4月よりnabeさんと本町の生活がスタート。着付教室で名古屋帯、袋帯に挑戦。着物や帯をオークションで買いあさる。写真展、ホームパーティ、花火大会、kimono倶楽部第1回などイベントが続きました(^^)
2007.1.1〜2007.3.23 履歴14 今年は秩父でお正月。新ビスタの発売、温暖化による地球の異変、マンションのリフォームの奔走、魔の確定申告、緑町から本町への引越し騒動と、まさに台風の3ヶ月を終え、未だその余波が続行中(^^;)。
2006.10.3〜2006.12.27 履歴13 土曜日教習を終えるとそのまま秩父へ、という生活にも慣れ、エステに燃えたかと思うと、おいしいものに飛びつき(^^;)、毎日アタフタとしている間にクリスマス。今年もイルミネーションに燃えました。
2006.7.1〜2006.9.30 履歴12 遅く始まった夏もあっけなく終わり、プライベートではスカッシュも上達(自己申告)。お義父さんの骨折などで、毎週飯能と小鹿野へ。8月中旬はビッグイベント、フィリピン随一のセブ島で海の中を散歩したりとテンコ盛りの旅を満喫してきましたヽ(^o^)丿。
2006.4.3〜2006.6.28 履歴11 ほこりをかぶっていた一眼レフを引っ張り出し、ついにはカメラ講座まで受講。5月には念願のBMWのミニクーパーが我が家に到着ヽ(^o^)丿。スカッシュ、介護、カメラとあいも変わらず、梅雨を吹き飛ばす勢いで飛び回ってます(^^)。
2006.1.10〜2006.3.31 履歴10 年末からのテンコ盛りの旅「南イタリア個人旅行」を終えてまもなく、お義父さんの入院による本格的介護がスタート。ダイエットの為に始めたスカッシュでたくましく成長。風邪を引くこともなく、春の訪れを迎えました(^^)。
2005.9.3〜2005.12.26 履歴9 9月の第三回バルバコア親睦会、母を連れてのシンガポールの旅、定留さんの「バラのブローチ作り教室」、武蔵小金井の「祥龍房」で14名が集まっての忘年会・・・。2005年の締めくくりはイタリアで迎えました。また、続々と皆さんもブログに参加。ネットの世界を闊歩し始めた時期です。
2005.5.5〜2005.8.31 履歴8 misaちゃんがシンガポールへ引越し、1人住まいになったのもつかの間、第二の住まいのリフォームに明け暮れました。この頃、オークションにハマリ、指輪を始め、いろいろと購入。今年の夏のビッグイベントは何といっても徳島の阿波踊り(^^)でした。
2005.1.1〜2005.4.28 履歴7 熱帯魚の飼育やスポーツジムの開始。3回グッピーの赤ちゃんが生まれ、ジムではスカッシュに夢中に。青梅の梅まつりや高尾の梅を満喫。河合さんの入院を始め、母や樋口さんの入院、内田さんの体調不良など、健康の大切さを再認識した時期。アイビーでも健康の話題が多くなりました。
2004.9.5〜2004.12.31 履歴6 今年は台風の当たり年でした。教室はTFTのディスプレイでリニューアル。葉書スタジオ2005、ホームページビルダーVer9など教習もグレードアップ。
2004.5.4〜2004.8.28 履歴5 猛暑の中、ホームヘルパー2級資格取得の勉強。介護を通じ、体や心の健康、老いを見据えました。お盆には天国に近い国ニューカレドニアへ!
2004.1.2〜2004.4.27 履歴4 2月ロンドンへ。そして3月愛車miniと共に交通事故に(;_;)。でも、懲りることなく2代目ミニクーパーを4月に購入。
2003.9.8〜2003.12.31 履歴3 念願のminiをゲット。10月にはケアンズへ。充実した2003年でした、はい!(^−^)
2003.6.1〜2003.8.31 履歴2 ダンスに目覚め、ジャズに熱を上げ、夏らしからぬ夏なのになぜか燃えた頃です(^=^)
2003.2.8〜2003.5.26 履歴1 5年以上勤めた「パソコン広場田無教室」をやめ、車の送迎付き教習を始めて、いろいろと試行錯誤した時期です(^_^;)

アイビーネットTOPページへ