◆ TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。     

   TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ カナヤマ人類学ハンドブック。

   KANAYAMA’S ANTHROPOLOGY HANDBOOK

 

 

 カナヤマ 古人類学辞典 

 日本語版 

 見出し語 『 し 』

 No.4733。

 

#jpmenu 

メ ニュー (目次)。

 ■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

 □ 古人類学 辞典 (総合)

 

□      ≪     新人     ≫

          (= 現生人類、

        ホモ・サピエンス種

        の人類)。

 

 

          ● 事柄順。

 

 □ 見出し語 しん1

 □ 見出し語 しん2

 □ 見出し語 しん3

 

 

〇 しん  新人 

            (しんじん) 。

                         Species Homo sapiens 。

          HOMO SAPIENS

          (= ホモ・サピエンス) 。

              (= 現生人類)。

            (= ヒト属 ホモ・サピエンス種) 。

          (⇒ 現生人類ホモ・サピ

         ンス 種) 。

             (⇒ ホモ・サピエンス・サピエンス)。

             (⇒ ホモ・サピエンス・ イダルツ)。

                  《ヒト属の人類》。

          (現生人類(= 新人、ホモ・サピ

          エンス種))。

          HOMO SAPIENS GROUP.

          PRESENT HUMAN SPECIES.

                   (⇒ 人類の分類)。

                     (⇒ ヒト属(= ホモ属))。

                     (⇒ 人類(= ヒト亜族))。

             新人 (= 現生人類、

              ホモ・サピエンス種)の移動・

         拡大)。

          (約20万年前〜現在、アフリカ

          や世界各地に生存)。

           ○ 新人 (= 現生人類、ホモ・

          サピエンス種)には、 ホモ・サ

           ピエンス・サピエンス と、ホモ・ 

          サピエンス・ イダルツの2亜種

          がいる。

           ○ 新人 (= 現生人類、ホモ・サ

          ピエンス種)は、 私たちであり、

                 約20万年前から現在まで、アフ

          リカや世界各地で生存する人類。

           ○ 新人 (= 現生人類、ホモ・サ

          ピエンス種)は、 約7万4000

          年前の絶滅危機時に、「困難時

          に助け合う人類」に進化。

           ○ 新人 (= 現生人類、ホモ・サ

          ピエンス種)は、 

           人類(= ヒト亜族)の、ヒト属(=

                      ホモ属)の、現生人類(= 新人、

          ホモ・サピエンス種)の1種。

           ○ 新人 (= 現生人類、ホモ・サ

          ピエンス種)は、 

          現生人類 (= 新人、ホモ・サピ

          エンス種)の、ホモ・サピエンス

          種の1種のみであり、 2亜種

          に分かれる。

            新人は、

          人類 の 7属・29種の、1種

          (2亜種)

          ○ 人類の、ヒト属の、1種

          ■ 新人は、

          古生人類 と 現生人類(= 新

          人、ホモ・サピエンス種)の人

          類の2種類の1つの現生人類。

           ○ 現生人類・1種。 

           ■ 新人は、

          人類の1タイプ、1グループ、

          1属・ヒト属の一部、1種。

           <人類の4タイプ、10グループ、

          7属、29種。 

          ○ 人類(= ヒト亜族)の4タイプ

          (猿人、原人、旧人、新人)の1つ。

          ○ 人類の10グループの1つ 。

          ○ 人類の7属の1つのヒト属

          の一部の、1種

          ○ 人類の29種の1種ホモ・

          サピエンス種

                     ■ 新人は、

          人類29種の、1種。                   

           ○ 人類の、 新人の、1グループ、

          1属の一部、1種。

                    ○ 人類の1属・1種。

           ○ 人類7属・29種の、1属・1種。

                     ○ 人類の1属・ヒト属の一部・

          1種。 人類の 、ヒト属の1種。 

           ○ 人類7属の1属・ヒト属15種

                    の中の1種。

           ○ 人類(= ヒト亜族)の、 ヒト属

          (=ホモ属)の、 新人(= 現生人類、

           ホモ・サピエンス種)の1種。

           ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピ

           エンス種、ヒト属・ ホモ・サピエン

           ス・グループ)の1種の人類。

              (10) 新人(= 現生人類、ホモ・

           サピエンス種)。

             ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエン

             ス種)には、 ホモ・ サピエンス・サピエ

             ンス と、 ホモ・サピエンス・ イダルツ 

             (= ヘルト人、 ホモ・サピエンス・イダル

             トゥ) の2亜種がいる。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス

             種、Species Homo sapiens) は、

             人類(= ヒト亜族)の、ヒト属(= ホモ属)の、

             人類 (1種・2亜種) である。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス  

             種)は、 私たちであり、 約20万年前か

             ら現在まで、アフリカや世界各地で生存す

             る人類である。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス  

             種)は、 約7万4000年前の絶滅危機時

             に、「困難時に助け合う人類」に進化する。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス・  

             種、Species Homo sapiens) は、 

             1種のみであり、 2亜種に分かれる。

                新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

             種)の2亜種は、 ホモ・サピエンス・イダ 

                            ルツ(= ヘルト人、ホモ・サピエンス・イダ

             ルトゥ、Subspecies Homo sapiens 

             idaltu、絶滅人類) と、 ホモ・サピエン

             ス・サピエンス (Subspecies Homo 

             sapiens sapiens、現存人類 ) である。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス・  

             種)は、 人類の 7属・29種の、1種(2亜

             種)である。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス・  

             種)は、 現生人類(= 新人、ホモ・サピエ

              ンス種) と、 古生人類 の人類(= ヒト

             亜族)の2種類の1つである。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス・  

             種)は、 人類の 4タイプ、10グループ、

             7属、29種のうちの、  人類の1タイプ、

             1グループ、1属・ヒト属の一部、1種の人

             類である。

              ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス・  

             種)は、 人類(= ヒト亜族)の4タイプ (猿

             人、原人、旧人、新人)の1つ であり、 

             類の10グループの1つの現生人類であり、 

             人類の 7属の1つのヒト属の一部の、1種

             であり 人類の 29種の1種ホモ・サピ

             エンス種である

              ■ 新人の人類 (しんじん のじんるい、

              Species Homo sapiens) とは、現 

              生人類、 ホモ・サピエンス種であり、ヒト 

              属・ホモ・サピエンス・ グループであり、

              人類の1属・ 1種であり、 人類(= ヒト

                               族)の、ヒト属(=ホモ属)の 一部の、新人

              (= 現生人類、ホモ・サピエンス種)1種

              である。

               ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種)

              の人類は、 人類29種の1種であり、 

              (= ヒト亜族)の、 新人の、1グループ、

              1属、1種である。

              ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種)

              の人類は、1種であり、

               (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

              ス種)、

                の1種の人類である。

               ■ 新人の人類(= 現生人類、 ホモ・

              サピエンス種) と ネアンデルタール

              人との 比較。

              ●  人類の狩猟・採集の原始時代に

              おいて、新人の人類(= 現生人類、 ホ

              モ・サピエンス種)は、  弱く痩(や)せ

              た体をもち、複雑な言葉を話し、アト

              ラトルのような工夫した補助道具を 使

              い、飛び道具の投擲具(とうてきぐ))

                              槍の後方にア トラトルを付け遠くか

              ら獲物を狩猟し、 約150人の血縁の

              ない他人同士の集団で生活し、他の

              集団ともよく交流し、情報を共有し、

              革新した道具(アトラトル、石刃(せき

              じん)、縫い針(ぬいばり)等)を共有し、

              食べ物を分け合い、協力し生き残る。

                 人類の狩猟・採集の原始時代に

              おいて、 新人の人類(= 現生人類、

               ホモ・サピエンス種))は、原始宗教を

              もち、それが人々の結びつきを強め、

              連帯感をもたせ、同じ原始宗教で結

              びつきを強め協力しあう集団を形成し、

              また、同じような原始宗教をもつ他の

              集団とも交流を深め、協力し生き残

              る。

                一方、人類の狩猟・採集の原始

              時代において、ネアンデルタール人  

              (=ホモ・ネアンデルターレンシス)は、

              頑丈な体をもち、単純な言葉を話し、

              接近し力まかせに体当たりして槍等

              の道具で獲物を狩猟し、約20人の

              家族単位の集団で生活し、他の集 

              団とあまり交流せず孤立していた。 

              ●  人類の狩猟・採集の原始時代に

              おいて、 環境の変化で獲物が少な

                 くなり食料不足となった時、他の集 

              団とよく交流していた新人の人類(=

              現生人類、 ホモ・サピエンス種) は、

              他の集団と交流し協力し助け合い

              飢えをしのぎ、かろうじて生存するこ

              とができた。

                 一方、人類の狩猟・採集の原

              始時代において、他の集団とあまり

              交流せず孤立していたネアンデルタ

              ール人は、飢えて人数を減らした。

              ●  人類の狩猟・採集の原始時代

              において、 新人の人類(= 現生人

              類、ホモ・サピエンス種)は、更に、

              集団内の人数を約150人より増や

              し、約400人の集団となり、集団内

              で同じ原始宗教をもち強い連帯感

              をもち団結し、 また、同じような原

              始宗教をもつ他の集団とも交流し

              助け合い、人数を増やしていった。

                 一方、人類の狩猟・採集の原

              始時代において、ヨーロッパやアジ

              アに住んでいたネアンデルタール

              人は、徐々に人数を減らしていき、

              絶滅した。 

               ■ 新人の人類(= 現生人類、 ホ

              モ・サピエンス種) と ネアンデル

              タール人との 少量混血。

              ●   人類の狩猟・採集の原始時代

              において、新人の人類(= 現生人類、

              ホモ・サピエンス種)は、 グレート・

              ジャーニー (= ホモ・サ ピエンス種

                           (= 現生人類、新人)の 原住地・ア

              フリカからの拡散) の初期に、

              原住地のアフリカを出た後、 ヨー

              ロッパ、アジア方面に向かう途中

              の西アジア地域で、約5万5000 年

              前に、ネアンデルタール人  (= ホ

              モ・ネアンデルターレンシス) と出

              会い、少し混血したと思われる。 

                  従って、新人の人類(= 現生人

              類、 ホモ・サピエンス種)は、サハラ

              以南アフリカの人を除き、約2%の

              遺伝子がネアンデルタール人の

              DNAの遺伝子を受け継いでいる。  

              ●  新人の人類(= 現生人類、ホモ・

              サピエンス種)がネアンデルタール

              人から受け継いだ遺伝子には、日

              射量の少ない地域に適応する遺伝

              子の高緯度適用遺伝子(= BNC2、

              白い肌の遺伝子)などがある。

           ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

           サピエンス種)。

                          Species Homo sapiens 。

          <ヒト属(=ホモ属)

          <人類(= ヒト亜族) 。

            ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

            サピエンス種)の人類。

                           Species Homo sapiens 。

              <ヒト属(=ホモ属)の人類。

              <人類(= ヒト亜族) 。

              <ホミノイド(= ヒト上科、類人猿と人類)。

              <鼻猿類  (きょうびえんるい)。

              <直鼻猿類 (ちょくびえんるい)、

              または、真猿類 (しんえんるい)。

              <霊長類 (れいちょうるい)。

              <有胎盤哺乳類(ゆうたいばん ほ

              にゅうるい)(=真獣類)。

              <哺(ほ)乳類。

               <脊椎(せきつい)動物

               <動物

               <真核(しんかく)生物

               <地球生物

 

#shin1

 

〇 しん  新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

           ス種)の2亜種 。

             (しんじんのにあしゅ)。 

              ■ ホモ・サピエンス・イダルツ

          (= ヘルト人) と ホモ・サピエン

          ス・サピエンス。

                (⇒ ホモ・サピ エンス・イダ

        ルツ)。

        (⇒ ホモ・サピエンス・サピ

        エンス)。 

 

#shin2

 

〇 しん  新人(= 現生人類、ホモ・サピエ

             ンス種)の分類。

              (しんじんのぶんる い)。

              ■ 遺伝子分類 と 人種分類。

           ● 新人 (= ホモ・サピエンス、 現生

          人類) の遺伝 情報のDNA分類グル

          ー プ。

          (⇒ 現生人類 (= ホモ・サピエン

          ス、新人)の DNA分類)。

           ● 新人 (= ホモ・サピエンス、 現生

          人類) 容姿・外見(体色・体 型)

               人種分類グループ。

           (⇒ 人種) 。

 

#shin3

 

〇 しん  新人の1亜種の、現存人類。

             (しんじんのいちあしゅの、げんぞんじんるい)。

          (= ホモ・サピエンス・サピエンス)。

             Subspecies Homo sapiens sapiens 。

          ● 現存する人類。

                     ○ 絶滅人類 と 現存人類 の

          2グループの1つ。

        (⇒ ホモ・サピエンス・サピ

        ンス

 

 

 

    □ 古人類学 辞典の「 し 」基本見出し語サイト 

       の先頭ページへ

 

 

 

■ 上位のWEBサイト。 

 □ (KOH)  カナヤマ オフィシャル    >

          ホームページ。   

 □ (Cse)   国際理解総合サイト     >

           われら地球市民

 □ (Ke)    百科事典。           >

 □ (Kanh) 人類学ハンドブック。       > 

 □ (Kanh) 人類学辞典(総合版)   >

 □ (Kanh) 古人類学辞典・日本語版。 >

 □ (Kanh) この日本語ページ。

 

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

 

◆ カナヤマ古人類学辞典 

   日本語版。

 

 ■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

 ■ Copyright(C) TKKI Kanayama.

    All Rights Reserved.

 

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 人類学辞典。

 

 ■ 見出し語はグリーンでマークされてい る

 

 ■ 〈      〉 : <原住地> 出現地域、

              生存地域。 

 ■ 《      》 : <移住地域> 出現地域、

              生存地域。 

 ■ 【      】 : 出現時期、生存時期。

 

 

 ●      ★     : 現生人類に直系する人類, 

              現代人に直系する人類。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古人類学 辞典の 「 し 」 基本見出し語サイト 

  の先頭ページへ

□ 古人類学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

□ 人類学ハンドブック・日本語版へ

□ 古人類学辞典・英語版 へ

□ 人類学ハンドブック・英語版 へ

 

 

#shi

 

#homosapiens

 

■ 新人。 

     (しんじん)。

     (= 現生人類、

       ホモ・サピエンス種の人類)。

 

◆ 新人

       (= 現生人類、ホモ・サピ

     エンス種の人類)。

    <ホモ・サピエンス類の人類

     (= 現生人類、新人)。

    <ヒト属(= ホモ属)の人類。

    <人類(= ヒト亜族)。

 

 

 ■ ★ (10)  新人 (= 現生人類、 

        ホモ・サピエンス種の人類)。

                 the species Homo sapiens.

    

 ≪ ヒトの種類 ≫  ≪ 結末 ≫  ≪ 居住地 ≫ 

  ヒト属(= ホモ属)   進化       全世界

                             ♪ 私達・現代人へ進化する

 

 ■ 新人。

  ■ 新人とは、 

   現在生存する種の人類であり、 別名は、

   現生人類であり、ホモ・サピエンスの人類

   あり、 

   ホモ・サピエンス類(グループ)の人類であり、

   ヒト亜族(= 人類)のヒト属(= ホモ属)に属し、 

   ヒト属(= ホモ属)・15種の1種の人類である。

 

 

 □ 新人 (= 現生人類ホモ・サピエ

     ンス種の人類) 

    総合)

 

 □ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエ

     ンス種の人類)の

    進化

 

 □ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエ

     ンス種の人類)の

    進化系統表

 

 □ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエ

      ンス種の人類)の

    学術分類表 (上位分類)

 

 □ 人類の学術分類表 (上位分類)

 

 □ 人類 (総合)

 

 □ 新生代生物 ・詳細年表・日本語版

 

 □ 先史の人類 画像アルバム 

    NO.1 

        (新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス))。  

 

 □ 現生霊長類 画像アルバム 

    NO.1

       (新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス))。 

 

 □ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエ

     ンス種の人類)が登場する、興味

      深い、ドキュ メンタリー、ドラマ、

    映画

 

 

  ♪♪ 新人(= 現生人類、ホモ・サピ

      エンス種の人類)の分布図。

      【 約20万年前〜現在、アフリカ、アジア、

        ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアで、

        生存 】。

      (1種のみ)、

        〇  現生人類の移動・拡大図 

      (約10万年前〜約1万年前)。

   

     ★ (10) ホモ・サピエンス種 。

        the species Homo sapiens.

        (別名: 現生人類、新人)。

     ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

    ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)の、

     約10万年前から約1万年前までの移動。

 

    ■ 《約10万年前から約1万年前までの移動》

     (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)は、 アフリカから、

         アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、南北 

     アメリカへ移住する。

 

    ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)は、 およそ20万年間 

        生存し(約20万年前〜現在、生存)、そして、 

     現在、地球上に約80億人が、生存し、繁栄し

     ている。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類学 辞典。

 

 

 ■ (10)  新人(= 現生人類、ホモ・サ 

          ピエンス種の人類)。

 

 ▲ 名称 : 新人。

 

 ▲ 学名 the species Homo sapiens .

 

 ▲ 別名 : ホモ・サピエンス、 新人 

   ヒト属・ホモ・サピエンス種。 

 

 ▲ 英語名:

  the species Homo sapiens, 

  the species Homo sapiens 

  of the genus Homo,

  The Present Human Species, 

  The Extant Human Species. 

 

 ▲ 学術分類ランク  ホモ・サピエンス種 

   the species Homo sapiens

 

 ▲  新人 』 とは、

   『 現生人類 』、『 ホモ・サピエンス種

   の人類 』である。

 

 ▲ 現生人類 (現在生息する種(しゅ)の人類)。   

 

 ▲ ヒト属(= ホモ属)・15種の人類のうちの1種  

 

 ▲ 【 約20万年前〜現在、アフリカや世界各地

     で生存 】。

 

 ▲ 〈アフリカで、生存〉→(アフリカ、アジア、ヨー

   ロッパ、オーストラリア、南北アメリカに移動、

   拡散)。

 

  ▲ 脳容量 : 

     平均・約1400ml(mL、cc、cm3)

     (ミリリットル)。 

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ (10) 現生人類(= ホモサピエ

        ンス種の人類、新人)。

 

 ▲ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種の人類)には、

   (10a) ホモ・ サピエンス・サピエンス亜種 

    と、 

   (10b) ホモ・サピエンス・ イダルツ亜種 

   (= ヘルト人、ホモ・サピエンス・イダルトゥ) 

   の2亜種がいる。

 

 ▲ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・サピ

  エンス種 )は、 火を熾 (おこ)し、  気道が長

  く複雑な言葉を話し、 集団でのコミュニケーシ

  ョン能力に優れ、 狩猟・採集で仲間と協力し

  て食料を確保し、 高度な道具も使い、 環境

  適応能力が、他種の人類、動物より優れてい

  たため、 現在まで、生存する。 

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

 ▲ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種)の人類

   の例では、 クロマニョン人、 レークマンゴー

   人・LM1 クロービス人 港川人(みなとが

   わじん)、 周口店上洞人=山頂洞人) など

   がいる。  

 

 ▲ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種の人類)

   の遺跡の例では、 中山谷遺跡などがあり、

   中山谷遺跡は、約3万5000年前〜約3万年前

   の新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種の人類)

   の日本での遺跡である。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

 ▲ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種 )

  は、1種のみの人類である。 

 

 ▲ 1種・2亜種。 

   (10) 新人(= 現生人類、 ホモ・サピエンス種)

   の種には、2亜種 の人類がいる。

 

 ▲ (10) 新人(= 現生人類、 ホモ・サピエンス種)

  の2亜種 の人類。

 

 ▲ 新人(= 現生人類、 ホモ・サピエンス種)

   の、2亜種の人類。

 

 ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス亜種 

    the subspecies Homo  sapiens 

    sapiens.

     ( 現存人類)。

 

 ● (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ亜種  

    the subspecies Homo  sapiens 

    idaltu.

   (別名: ヘルト人、 ホモ・サピエンス・イダ

   ルトゥ

   ( 絶滅人類の1つ)。

 

 ▲ 私達・現存人類は、 ホモ・サピエンス・サピエ

   ンス亜種の人類である。

 

 ▲ (9) 前ホモ・サピエンス類(= 旧人) から進化 

   して出現する

 

 ▲ (9) 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)の、(9a)

    ホモ・ハイデルベルゲンシス (ハイデルベルク

   人) から進化して、出現する

 

 ▲ 現存し、アフリカより6大大陸に拡大居住し、

   繁栄する。

 

 ▲ 現在、地球の、陸地のほぼ全世界の地域

   に分布。

 

 ▲ (10) 現在、私達・新人(= 現生人類 、ホモ・

   サピエンス種)は、世界で(地球上で)、

   約80億人が生存する。 

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

 ▲ 亜族 ⇒ 属 ⇒ 種 ⇒ 亜種。

 

 ▲ 1亜族⇒ 2群⇒ 2種類⇒ 4タイプ⇒

   7属⇒ 10類(グループ)⇒ 29種⇒

   種内グループ(亜種、各グループ)。

 

 ▲ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種)

  人類

 

 ▲ ヒト属(= ホモ属)の人類。

 

 ▲ 人類(1亜族 )・2群・ 2種類・4タイプ・7属・

   10類(グループ)・29種の人類のうちの1種

 

 ▲ 人類・2種類(古生人類、現生人類)の1種類

  の、(10) 現生人類、即ち 、現在生息する種

  (しゅ)の人類

 

 ▲ 人類・4タイプ

    (= 初期人類(= 猿人

      ホモ・エレクトス類(= 原人

     前ホモ・サピエンス類(= 旧人)、

     現生人類(= ホモ・サピエンス種、新人)、

       の1タイプ(1種のみ)の、

       (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種、新人)。

 

 ▲ 人類・7属の1属のヒト属(= ホモ属、15種)

  の人類のうちの1種  

 

 ▲ 人類・10類(グループ)の1類(グループ)

   (1種のみ)の、(10)  ホモ・サピエンス類

   (= 現生人類、新人)のグループ

 

 ▲ 人類・29種の1種の、ホモ・サピエンス種。

 

 ▲ (10) 新人(= 現生人類ホモ・サピエンス

        種の人類   

   <(7)〜(10) ヒト属 (= ホモ属)  

   <人類 

          (= ヒト亜族 the subtribe Hominina

   <ホミノイド (= ヒト上科、人類と類人猿)。  

   <霊長類 (れいちょうるい、サルの仲間)。 

 ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

 ▲ 人類は、 中新世ホミノイド(= 化石類人猿

   から進化して、 直立二足歩行をして人類の

   初期人類(= 猿人)として出現し、 初期人類

   (= 猿人)からホモ・エレクトス類(= 原人)へ、

   ホモ・エレクトス類(= 原人)から 前ホモ・サピ

   エンス類(= 旧人)へ、 前ホモ・サピエンス類

   (= 旧人)から 現生人類(= ホモ・サピエンス種、

   新人)へと進化 する。

 ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

 ▲ 《 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

      の人類)の、学術・上位分類 》。

    動物界 ⇒ 

    脊索(せきさく)動物門 ⇒

    脊椎(せきつい)動物亜門  ⇒ 

    哺(ほ)乳綱 ⇒ 

    真獣(しんじゅう)下 (= 有胎盤

    (ゆうたいばん)哺乳類) ⇒

    霊長(れいちょう)目(サル目) ⇒ 

    直鼻猿(ちょくびえん)亜目 ⇒ 

    真猿(しんえん)下目 ⇒ 

    ヒト上科(= ホミノイド、人類と類人猿) ⇒ 

    ヒト亜族(= 人類) ⇒ 

    ヒト属(= ホモ属) ⇒

    ホモ・サピエンス種。 

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 

  

 

 

 

#homosapiens-general

 

 新人(=ホモ・サピエンス種

   の人類、現生人類) (総合)。

 

 

  ♪♪ 新人(= 現生人類、ホモ・サピ

      エンス種の人類)の移動・拡大

      の分布図

      (約10万年前〜約1万年前)。

   

    ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)の、

     約10万年前から約1万年前までの移動。

 

    ■ 《約10万年前から約1万年前までの移動》

     (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)は、 アフリカから、

         アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、南北 

     アメリカへ移住する。

 

    ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)は、 およそ20万年間 

        生存し(約20万年前〜現在、生存)、そして、 

     現在、地球上に約80億人が、生存し、繁栄し

     ている。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類学 辞典。

 

 

 ■ ★ (10) 新人

    (別名: 現生人類、ホモ・サピエン

         ス種)。

     the species Homo sapiens.

 

  ★ (10) ホモ・サピエンス

         (= 現生人類、新人)。

       the species Homo sapiens.

   ○ ヒト属(= ホモ属)の1種。

   【 約20万年前〜現在、生存 】。

   ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

  ■ (10) 『 新人  とは、 

   『ホモ・サピエンス種』、 現生人類 』である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種)は、 現在生息する種(しゅ)の人類 

   である。   

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 人類の、ヒト属(= ホモ属)の

   1種である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、  約20万年前から現在まで

   生存する。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、

   およそ20万年間、生存し、そして、現存し

   ている。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 

   学名は、the species Homo sapiens

   であり、 別名は、現生人類 ホモ・サピエンス

   、 ヒト属・ホモ・サピエンス種である。  

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種)の英語名は、 

   the species Homo sapiens, 

   the species Homo sapiens of 

   the genus Homo, 

   the Present Human Species, 

   the Extant Human Species, 

  である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種)の学術分類ランクは、 

   ホモ・サピエンス種 the species 

   Homo sapiens である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、

   人類出現・誕生以来、20種以上の人類

   の中で生き残った唯一の種であり、 現在、

   世界で人口約80億人いて、 繁栄を誇っ

   ている。

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 アフリカが原住地で、 そこから

   アジア、ヨーロッパ、 オーストラリア、南北

   アメリカへ移住し拡大した。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種の人類)脳容量 は、 平均・1400ml

   (mL、cc、cm3)(ミリリットル)である。

  ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

 

  ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・サピ

   エンス種の人類)は、 火を熾 (おこ)し、気道が

   長く複雑な言葉を話し、 集団でのコミュニケー

   ション能力に優れ、 狩猟・採集で仲間と協力

   して食料を確保し、 高度な道具も使い、 環境

   適応能力が、 他種の人類、動物より優れてい

   たため、現在まで、生存する。 

   ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種)の例では、 クロマニョン人、 レーク

   マンゴー人・LM1 クロービス人 港川人

   (みなとがわじん)、 周口店上洞人=山頂

   洞人) などが いる。  

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種)の遺跡の例では、 中山谷遺跡などが

   あり、 中山谷遺跡は、約3万5000年前〜

   約3万年前の新人(= 現生人類、ホモ・サピ

   エンス種の人類)の日本での遺跡である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエ

   ンス種の人類)は、1種のみの人類がいる。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエ

   ンス種の人類)は、1種で、 2亜種の人類

   いる。

  ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は 1種・2亜種である。

      その 中の1亜種は、 ホモ・サピ エンス・

   サピエンス亜種であり、 現存人類である。 

  ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

 

  ■ (10a) 現存人類は、 ホモ・サピエンス・

   サピエンス亜種である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種の人類)には、 2亜種の人類 があり、  

   次の2 つである。

 

  ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス亜種 

     the subspecies Homo  sapiens 

     sapiens.

      ( 現存人類)。

 

  ● (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ亜種  

     the subspecies Homo  sapiens 

     idaltu.

     (別名: ヘルト人、 ホモ・サピエンス・イダ

     ルトゥ

     (絶滅人類の1つ)。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 (9) 前ホモ・サピエンス類

   (= 旧人) から進化して出現する

     (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種、

   新人)は、 (9) 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)

   の、(9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス 

   (= ハイデルベルク人) から進化して、出現

   する

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種の人類)は、 アフリカの(9a) ホモ・

   ハイデルベルゲンシス (= ハイデルベルク人,

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)の1種) から

   進化した人類である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種の人類)は、 現存し、アフリカより6大

   大陸に拡大居住し、繁栄する。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 現在、地球の、陸地のほぼ

   全世界の地域に分布する。

 

  ■ (10) 現在、私達・新人(= 現生人類、ホモ・

   サピエンス種の人類)は、 世界で (地球上で)、

   約80億人が生存する。 

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

  ■ 亜族 ⇒ 属 ⇒ 種 ⇒ 亜種。

    ● 人類 (= ヒト亜族)は、 属に細分され、属

   は種に細分され、 種は、亜種に細分される。

 

  ■ 1亜族⇒ 2群⇒ 2種類⇒ 4タイプ⇒

   7属⇒ 10類(グループ)⇒ 29種⇒

   種内グループ(亜種、各グループ)。

    ● 人類 (= ヒト亜族)は、 通常、2群、 2種類、

   4タイプ、 7属、 10類(グループ)、 29種

   に分類され、 更に、種は、種内グループ

   (亜種、各グループ)に分類される。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 ヒト属(= ホモ属)の人類である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)は、 人類(1亜族 )・群・2種類・

   4タイプ・7属・10類(グループ)・29種の

   人類のうちの 1種である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)は、 人類・2種類(古生人類、現生人類)

   の1種類の、(10) 現生人類、即ち 、現在生

   息する種(しゅ)の人類である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)は、 

   古生人類 (= 初期人類(= 猿人

   ホモ・エレクトス類(= 原人

   前ホモ・サピエンス類(= 旧人)を除く、

   種(しゅ)の人類である。 

  

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)は、

   人類・4タイプ

    (= 初期人類(= 猿人

      ホモ・エレクトス類(= 原人

     前ホモ・サピエンス類(= 旧人)、

     現生人類(= ホモ・サピエンス種、新人)、

       の1タイプ(1種のみ)である。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)は、 人類・7属の1属のヒト属(= ホモ

   属、15種)の人類のうちの1種 である。  

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)は、 人類・10 類(グループ)の1類(グ

   ループ)(1種のみ)の、(10)  ホモ・サピエンス

   類(= 現生人類、新人)のグループである。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)は、 人類・29種の1種の、(10) 

   ホモ・ サピエンス種である。

 

  ■ (10) 新人 (= 現生人類ホモ・サピエ

         ンス 

   <(7)〜(10) ヒト属 (= ホモ属)  

   <人類 

          (= ヒト亜族 the subtribe Hominina

   <ホミノイド (= ヒト上科、人類と類人猿)。  

   <霊長類 (れいちょうるい、サルの仲間)。 

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ (1)〜(10) 人類。

 

  ■ 人類は、 中新世ホミノイド(= 化石類人猿

   から進化して、 直立二足歩行をして人類の

   初期人類(= 猿人)として出現し、 初期人類

   (= 猿人)からホモ・エレクトス類(= 原人)へ、

   ホモ・エレクトス類(= 原人)から 前ホモ・サピ

   エンス類(= 旧人)へ、 前ホモ・サピエンス類

   (= 旧人)から 現生人類(= ホモ・サピエンス種、

   新人)へと進化 する。

 ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)2亜種

    の人類。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

    の人類)・1種には、2亜種の人類がいる。

      (10) 新人(= 現生人類、 ホモ・サピエン

   ス種の人類)には、 

   (10a) ホモ・サ ピエンス・サピエンス亜種

   (現存人類) と、

   (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ亜種

   (絶滅人類の1つ)

   の2亜種がいる。

      私達は、 ホモ・サ ピエンス・サピエンス

   亜種に属する。

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種の

       人類)・1種には、次の2亜種の人類がいる。

 

  ■ ホモ・サピエンス種の2亜種。 

 

  ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス亜種 

     the subspecies Homo  sapiens 

     sapiens.

     (現存人類)   

    新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス 種の人類)

    の1亜種。 

    【 約20万年前〜現在、生存 】。

    【 約20万年前から現在まで生存(生息)し、

      アフリカを原住地とし、 約7万年前以降、

      アジア、ヨーロッパ、オーストラリア、

      南北アメリカに拡散する 】。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ● (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ亜種。

      the subspecies Homo sapiens 

      idaltu.

        (別名: ヘルト人、ホモ・サピエンス・

         イダルトゥ

     (絶滅人類の1つ)。

    新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス 種の人類)

    の1亜種。 

    【 約16万年前 〜約15万年前に、生存 】。

    【 約16万年前 〜約15万年前に、アフリカで

      生存(生息) 】。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ★ : 現生人類に直系する人類。 

       現代人に直系する人類。 

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

    ピエンス種の人類)種内の

    各グループ。 

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン

   ス種の人類)の、ヨーロッパ・グループの人類。

 

  ● (10a-cro) クロマニョン人 

        The Cro-magnon,

            The European Group,

        Species Homo sapiens.

    【 約40,000年前〜約10,000年前の間、

     ヨーロッパで、生存(生息) 】。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)の、オーストラリア・グループの人類。

 

  ● (10a-lm1) レークマンゴー人・LM1 

          The Lake Mungo 1,

        The Australian Group, 

        Species Homo sapiens

    【 約25,000年前に、オーストラリアで、生存

     (生息) 】。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)の、アジア・グループの人類。

 

  ● (10a-min) 港川人(みなとがわじん)。

        The Minatogawa Man,

        The Asian Group,

         Species Homo sapiens.

    【 約18,000年前〜約16,000年前に、

     アジア(日本・沖縄県)で、生存(生息) 】。

 

  ● (10a-yam) 山下洞人 (やましたどうじん)。

            (別名: 山下町洞人)。

        The Yamashita Cave Man,

        The Asian Group,

         Species Homo sapiens.

    【 約32,000年前に、アジア(日本・沖縄県)

     で、生存(生息) 】。

 

  ● (10a-ham) 浜北人 (はまきたじん)。   

        The Hamakita Man,

        The Asian Group,

        Species Homo sapiens.

    【 約14,000年前に、アジア(日本・静岡県)

     で、生存(生息) 】。

 

  ● (10a-upp) 周口店上洞人

             (別名: 上洞人、山頂洞人)。

        The Upper Cave Man,

        The Asian Group,

        Species Homo sapiens.

    【 約18,000年前に、アジア(中国)で、生存

     (生息) 】。

 

  ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス

   種の人類)の、南北アメリカ・グループの人類。

 

  ● (10a-clo) クロービス人

            (別名: クローヴィス人)。

        The Clovis people,

        The Group of the Americas,

        Species Homo sapiens.

    【 約13,000年前〜約8,500年前の間、

       南北アメリカで生存(生息) 】。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)の移動・拡大に関しては、 

   「 現生人類 (=ホモ・サピエンス、新人)の

   移動・拡大」を参照してください。

 

  ■  新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)の、体色・体型による人種分類に

   関しては、

   「人種」、「メラニン色素を持つ人類を参照

   してください。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)の遺伝情報のDNA分類に関しては、

   「現生人類 (= ホモ・サピエンス種、新人)

   の DNA分類」を参照してください。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)の動物の利用に関しては、 

   「 犬の利用」を参照してください。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

   の人類)の繁栄 に関しては、

   「抜きんでて繁栄する 現生人類」を参照

    してください。

 

  ■ 人類の道具の使用に関しては、

   「 壺(つぼ)の製作」などを参照してください。

 

  ■ 人類の容姿の変化に関しては、 

   「容姿が変化していった人

   「メラニン色素を持つ人類 を参照してください。

 

  ■ 人類の脳容量の変化に関しては、  

   「脳容量を増加させ進化した人類を参照してく

   ださい。

 

  ■ 人類の食生活の変化に関しては、

    「人類の食生活の進化」を参照してください。

 

 

 ■ (10) 新人(= 現生人類、ホモ・サ

        ピエンス種の人類)。

 

 ● 化石現生人類。

 

  ■ 化石現生人類 (かせきげんせいじんるい)

   とは、先史に(有史以前に)生存(生息)していた、

   新人(= 現生人類ホモ・サピエンスである。

 

 ● 人種。

 

  ■ 人種とは、 DNAは同じだが、

   (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種の

   人類、新人)を、容姿・外見の体 色・体型に

   よって区分したグループ(集団)である。

 

   人種の分類。

  ● (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

   人類、新人)は、 容姿・外見 の体色・体型に 

   よって、大きく、次の4つの人種のグループ

   (集団)に分類される。

 

   (a) オーストラロイド 

      (オーストラリア人種、褐色人種、南人)。 

 

   (b) ネグロイド 

      (アフリカ人種、黒色人種、黒人)。 

 

   (c) コーカソイド 

      (ヨーロッパ人種、白色人種、白人)。  

 

   (d) モンゴロイド 

      (アジア人種、黄色人種)。 

  

 

 ● ミトコンドリア・イブ

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種の

   人類)の 原住地・アフリカからの移動前に、

   アフリカにいた新人(= 現生人類 、ホモ・サピ

   エンス種の人類)の一人の女性を、 

   ミトコンドリア・イブと  呼ぶ。 この女性は、

   現在の約80億人の新人(= 現生人類 、ホモ・

   サピエンス種の人類)の、共通祖先の一人

   である。

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

   サピエンス種の人類) と、  

   ネアンデルタール人 との

   比較。

 

  ■ 人類の脳の容量と様々な石器の利用。

 

  ● 人類の狩猟・採集の原始時代において、

   ネアンデルタール人(= ホモ・ネアンデルター レ

      ンシス) は、 私達・現生人類(= ホモ・サピエン

   ス種、新人;脳の容量・平均・約1400ml))

   よりも大きな脳の容量(平均・約1500ml)

   をもち、様々な石器の道具もうまく利用していた。 

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

  ■ 人類の喉の気道と言葉。

 

  ● 人類(ヒト)の喉(のど)の構造では、 人類

   (ヒト)が言葉を話すとき、声帯で音をつくり、

   気道で共鳴させる。 気道が短いとうまく共鳴

   させられず、話せる音が限られ、複雑な言葉を

   話せない。

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ● ネアンデルタール人(= ホモ・ネアンデルタ

      ーレンシス)は、 気道が短く、複雑な言葉を

   話せなかった。 一方、私達・現生人類(= ホ

   モ・サピエンス種、新人)は、 気道が長く、複

   雑な言葉を話すことができた。  

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

  ■ 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)の投擲具のアトラトルの使用。

 

  ● 人類の狩猟・採集の原始時代に発明され

   た、アトラトルとは、 投擲具(とうてきぐ)で

   あり、 槍の飛距離を延ばす補助道具であり、 

   投擲具(とうてきぐ))のアトラトルを飛び道具

   の槍(やり)の後部に付けて投げると飛距離

   も伸び、威力も増し、命中率もあがり、鹿、ウ 

   サギなどの中小動物も多く狩猟できる。 

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

  ● 現在でも、エスキモ−、オーストラリア・

   アボリジニなどの狩猟民族が、アトラトルを

   槍の後方につけ、狩猟に使用している。

 

 

  ■ 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)の投擲具のアトラトルを利用した

     狩猟。

 

  ● 人類の狩猟・採集の原始時代において、

   私達・現生人類(= ホモ・サピエンス種、新

   人)は、アトラトルを付けた槍を使い、狩猟を

   し、小動物から大きな動物まで狩(かり)をし、

   世界各地で、生存し生活が可能となった。 

 

 

  ■ 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)の投擲具のアトラトルを利用した

     大きな集団の形成。

 

  ● また、私達・現生人類(= ホモ・サピエンス

   種、新人)は、 このアトラトルを付けた槍を

   使用し、集団の秩序を維持した。 アトラト

   ルを付けた槍は、 集団のルールを破る人

   間を威嚇(いかく)し、罰するためにも使用

   され、大きな集団を統制でき、 約1000人

   単位以上の大きな集団をつくることができた。

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

  ■ ネアンデルタール人の狩猟・採集の生活。

 

  ● 人類の狩猟・採集の原始時代において、

   ネアンデルタール人(= ホモ・ネアンデル

      ターレンシス)は、 狩猟・採集の生活をし、

   石器の道具を利用していた。

 

  ● ネアンデルタール人(= ホモ・ネアンデ

      ルターレンシス)は、 気道が短く複雑な言

   葉を話せず、集団でのコミュニケーション

   能力に欠け、 体格は頑丈で筋肉質で力が

   強く、長い槍(約3m)を使って力任せに大

   型の獲物を捕(と)っていた。 

 

  ● しかし、大型の獲物が少なくなりネアン

   デルタール人は、 現生人類が使ったアトラ

   トルを付けた槍(やり))を使わず、 中小型

   の獲物は多くとれず食糧不足となり、 大柄

   な体を維持できなくなる。

 

  ● また、小集団で狩猟・採集をし、同じ仲間

   (同種のネアンデルタール人)の他の集団と

   の情報の共有をせず、孤立して生活し、 

   厳しい自然環境の中での食料の確保ができ

   ず、絶滅してしまった。

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

  ■ 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)の狩猟・採集の生活。

 

  ● 一方、人類の狩猟・採集の原始時代におい

   て、 私達・現生人類(= ホモ・サピエンス 種の

   人類、新人)は、 ネアンデルタール人(= ホモ・

      ネアンデルターレンシス) と同じように狩猟・

   採集の生活をし、 石器の道具を利用していた。 

 

  ● 私達・現生人類(= ホモ・サピエンス種、

   新人)は、 ネアンデルタール人と同じような

   石器を使っていたが、 同じ仲間(同種の)

   の他の集団とのコミュニケーションを多く持ち、 

   ネアンデルタール人が使わない石刃(せきじ

   ん)や動物の骨の縫い針(ぬいばり)などの

   革新の道具をつくり、使うようになった。

 

  ● 私達・現生人類(= ホモ・サピエンス種、

   新人)は、 気道が長く複雑な言葉を話し、 

   集団でのコミュニケーション能力に優れ、 アト

   ラトルを付けた槍(やり))を使い大 中小の獲物

   を多くとり、 また、同じ仲間(同種の)の他の集

   団とコミュニケーションを多くもち、多くのアイ

   ディアを試して、よりよい方法を皆が真似する

   ようになり、 より大きな集団で狩猟・採集を行

   い、 厳しい自然環境の中で食料を確保し、

   生き残ることができた。 

  ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

 

 

 

 ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエ

    ンス種の人類)の、分類。

 

 ★ アフリカのホモ・サピエンス

 ≪ ヒトの種類 ≫  ≪ 結末 ≫  ≪ 居住地 ≫    

 ヒト属(= ホモ属)     進化      原住地のアフリカ

               ♪ 現代人 へ進化する。        

 

 

 ★ アフリカ外へ移住したホモ・サピエンス   

 ≪ ヒトの種類 ≫  ≪ 結末 ≫  ≪ 居住地 ≫    

 ヒト属(= ホモ属)     進化     アジア、オーストラリア、

                      ヨーロッパ、南北アメリカへ移住。  

               ♪ 現代人 へ進化する。

   ● クロマニョン人、 レークマンゴー人・LM1 

    クロービス人 港川人(みなとがわじん)、

    周口店上洞人=山頂洞人) などがある。  

   ● 中山谷遺跡 (約35 ,000年前〜

    約30,000年前の日本の遺跡)。

 

 

 

  ♪♪ 新人(= 現生人類、ホモ・サピ

      エンス種の人類)の移動・拡大

      の分布図

      (約10万年前〜約1万年前)。

  

    ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)の、

     約10万年前から約1万年前までの移動。

 

    ■ 《約10万年前から約1万年前までの移動》

     (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)は、 アフリカから、

         アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、南北 

     アメリカへ移住する。

 

    ■ (10) 私達、新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)は、 およそ20万年間 

        生存し(約20万年前〜現在、生存)、そして、 

     現在、地球上に約80億人が、生存し、繁栄し

     ている。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類学 辞典。

 

 

 

#homosapiens-evolution

 

 

◆ 新人(= 現生人類、ホモ・

   サピエンス種の人類)

   の進化。

 

 

 ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)

    の進化

 

  ○  THE EVOLUTION TABLE OF

     THE SPECIES HOMO  SAPIENS 

     OR THE  EXTANT HUMAN 

           SPECIES

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

  ■ 当一覧表は、 次の箇所から必要な部分を

    抜き出して掲載している。

 

   □ 人類進化ガイドブック付属

      人類進化系統表ブック・日本語版

      「 人類進化系統・統合一覧表・日本語版 

 

   □ 人類進化ガイドブック付属

      現生人類直系人類進化表ブック・日本語版

      「 現生人類直系人類の5,7,9 段階

        人類進化・統合一覧表・日本語版 」。   

 

 

 ■ V60 10-EjpdljoiD。 

    新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)

    の進化系統表。

 

  ■ 次の人類の進化系統は、諸学説の1つである。  

 

  ○  THE LINEAGE TABLE OF THE 

      EVOLUTION OF THE SPECIES 

     HOMO  SAPIENS OR THE EXTANT 

      HUMAN SPECIES

     

 

  ■ ★ (8) ホモ・エレクトス 類の人類(= 原人

    THE HOMO ERECTUS GROUP

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種 〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の5種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   【 約190万年前〜約1万8000年前、

     アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】  

 

   ★ (8a) ホモ・エルガステルの人類  

      及び     

     ★ (8b) ホモ・エレクトスの人類 

    (別名:(8a) ホモ・エルガスター、

     (8b) ホモ・エレクトゥス)。

     THE SPECIES HOMO ERGASTER  

     AND HOMO ERECTUS

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種の2種 〉。 

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の2種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   ((8f) 「ホモ・マウリタニクス種」を、

    (8b) ホモ・エレクトス種に含める。)

   【 約190万年前〜約2万7000年前に、

     アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

   ★  (8b・afr) アフリカのホモ・エレクトス種 

             の人類 

      (ホモ・エレクトス類(= 原人))。         

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (9) 前ホモ・サピエンス類の人類 

           (= 旧人)。

   THE PREVIOUS HOMO  SAPIENS 

   GROUP

   〈 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種 〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の6種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》。  

       【 約78万年前〜約3万年前に、 アフリカ、

      アジア、ヨーロッパで、生存 】。

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種  

          の人類    

    (別名:ハイデルベルク人)。

    THE SPECIES HOMO 

   HEIDELBERGENSIS

   〈 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の1種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   ((9e) 「ホモ・ヘルメイ種」 や 

    (9f) 「ホモ・ローデシエンシス種」 を   

    (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種に含める)。

   【 約50万年前〜約10万年前、アフリカ、

     アジア、ヨーロッパで、生存 】  

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ (9a・afr) アフリカのホモ・ハイデルベル  

      ゲンシス種の人類 (= ハイデルベルク人)

      (前ホモ・サピエンス類(= 旧人))。  

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★  (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

            の人類、新人   

     THE SPECIES HOMO SAPIENS   

    THE EXTANT HUMAN SPECIES

   〈 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)1種  〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の1種 ≫。

    〈アフリカ〉 → 

    《アフリカ・アジア・ヨーロッパ・オーストラリア・

     南北アメリカ》

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス  

             亜種の人類。       

      THE SUBSPECIES HOMO SAPIENS  

    SAPIENS   

    〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)1種の2亜種の1亜種〉。   

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

 

 

 ■ V6010。 

    新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)

    の進化系統表。

 

  ■ 次の人類の進化系統は、諸学説の1つである。  

 

 

   ★ (9a ・afr) アフリカの 、ホモ・ハイデルベ 

                ゲンシス種(= ハイデルベルク人)。

  〈(9) 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種〉。

                ↓  進化

                ↓  

                ↓  

   ★ (10 ・afr)  初期のアフリカの現生人類  

             (= ホモ・サピエンス種の人類新人)。  

         ↓ 進化。         ↓ 進化。 

         ↓              ↓ 

         ↓              ↓ 

   ★ (10a) ホモ・サピ   ● (10b) ホモ・

   エンス・サピエンス亜種   サピエンス・イダ

         ↓           ルツ亜種。

         ↓              ↓ 

           私達・現存人類。                 ↓ 

                        絶滅。  

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

 

 

 ■ V6009。 

    新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)

    の進化系統表。

 

  ■ 次の人類の進化系統は、諸学説の1つである。  

 

 

  ★ (8b ・afr) アフリカの 、ホモ・エレクトス

   〈(8) ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種の1種〉。

               ↓ 進化。        

               ↓ 

               ↓ 

     ★ (9a) ホモ・ ハイデルベルゲンシス種   

            (別名:ハイデルベルク人 )。    

  〈(9) 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種〉。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。     

        ↓ 進化。         ↓ 進化。

        ↓              ↓ 

        ↓              ↓ 

  ★ (10) 現生人類   ● (9b) ホモ・ネア 

    (= ホモ・サピエンス       ンデルターレンシス

    新人。         (別名:ネアンデルタ

        ↓           ール人)。

        ↓           〈(9) 前ホモ・サピエ

    私達・現生人類。     ンス類(= 旧人) ・6種

                    の1種〉。

                        ↓ 

                        ↓ 

                       絶滅。      

 

   ※ (9a) ホモ・ ハイデルベルゲンシス

    (= ハイデルベルク人)から進化して、 

    (10)  現生人類(= ホモ・サピエンス種 

     の人類、新人)  と、 (9b) ホモ・ネア

    ンデルターレンシス(= ネアンデルタール

    人)が、出現する。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。     

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

 

 

 ■ (Spe.Hom.Sap.

    -EjpdljoiD)。 

    現生人類に直系する

    人類 と、 新人(= 現生

    人類、ホモ・サピエンス

    種の人類) との関係表。

      

  ■ 次の人類の進化は、諸学説の1つである。  

 

  ○  THE EVOLUTION TABLE RELATED 

     BETWEEN THE HUMANS OF

     THE PRESENT HUMAN’S DIRECT 

      LINE, AND THE SPECIES 

     HOMO  SAPIENS OR THE EXTANT 

      HUMAN SPECIES

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

 

 ■ 人類は、次の順序で進化する。

 

 

  ■ (Mi.Ho.) 霊長類(サルの仲間)の、

        中新世ホミノイド(= 化石類人猿

   THE MIOCENE HOMINOID (APE) . 

   【 約2400万年前〜約300万年前、アフリカで、

         生存 】。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ (1)〜(7) 初期人類(= 猿人)。 

   THE EARLY HUMANS.  

   《 初期人類(= 猿人)・17種 》。 

   【 約700万年前〜約60万年前に、アフリカで、

     生存 】。

 

  ■ ★ (3) アルディピテクス属(類) の人類

   THE GENUS ARDIPITHECUS

   〈 アルディピテクス属(類)・2種 〉。

   《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。 

   【 約580万年前〜約420万年前、アフリカで、

     生存 】

 

    ★ (3a) アルディピテクス・ カダッバ種  

           の人類  

       及び 

    ★ (3b) アルディピテクス・ラミダス種  

           の人類

     (別名: (3a) カダッバ猿人、アルディピ

      テクス・カダバ、(3b) ラミダス猿人、

      アルディピテクス・ラミドゥス)。

    THE SPECIES ARUDIPITHECUS 

     KADDABA AND ARUDIPITHECUS 

    RAMIDUS

    〈 アルディピテクス属(類)・2種の2種 〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

    【 約580万年前〜約420万年前、アフリカで、

     生存 】

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (4) アウストラロピテクス属(類) の人類

   THE GENUS AUSTRALOPITHECUS

   〈 アウストラロピテクス属(類)・6種 〉。

   《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。

   【 約420万年前〜約200万年前、アフリカで、

     生存 】    

 

    ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメン 

           シスの人類

    (別名:アナム猿人、 アナメンシス猿人)。

    THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

    NAMENSIS

    〈アウストラロピテクス属(類)・6種の1種〉。  

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

    【 約420万年前〜約390万年前、アフリカで、

      生存 】    

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

    ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレン 

           シスの人類  

    (別名:ルーシー、アファール猿人、

     アファレンシス猿人)。

    THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

     AFARENSIS (:LUCY).

    〈アウストラロピテクス属(類) ・6種の1種〉。   

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

    【 約390万年前〜約290万年前、アフリカで、

      生存 】    

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

    ★ (4c) アウストラロピテクス・ ガルヒ種  

           の人類

        及び   

       (4d) アウストラロピテクス・ アフリカ 

           ヌスの人類

    (別名:(4c) ガルヒ猿人、

     (4d) アフリカヌス猿人)。

    THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

    GARHI AND AUSTRALOPITHECUS 

    AFRICANUS. 

    〈アウストラロピテクス属(類)・6種の 2種〉。

     初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。 

    【 約310万年前〜約200万年前、アフリカで、

      生存 】    

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ (7)〜( 10) ヒト属(= ホモ属)の人類 

   THE HOMO.  

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種 ≫。 

   〈アフリカ〉 → 

   《アフリカ・アジア・ヨーロッパ・オーストラリア・

     南北アメリカ》

   【 約240万年前〜現在、アフリカ、アジア、

     ヨーロッパ、オーストラリア、南北アメリカ

     で、生存 】。

 

  ■ ★ (7)  ホモ・ハビリス 類の人類 

   THE HOMO HABILIS GROUP

   〈 ホモ・ハビリス類・3種 〉。  

   《 初期人類(= 猿人)・17種の3種 》。

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の3種 ≫。

   【 約240万年前〜約60万年前、アフリカで、

     生存 】

 

   ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシスの人類 

      及び   

      (7b) ホモ・ハビリスの人類 

      THE SPECIES HOMO RUDOLFENSIS 

    AND HOMO HABILIS 

   〈 ホモ・ハビリス類・3種の2種 〉。 

   《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の2種 ≫。

   【 約240万年前〜約160万年前に、アフリカで、

     生存 】。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (8) ホモ・エレクトス 類の人類(= 原人

    THE HOMO ERECTUS GROUP

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種 〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の5種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   【 約190万年前〜約1万8000年前、

     アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】  

 

   ★ (8a) ホモ・エルガステルの人類  

      及び     

     ★ (8b) ホモ・エレクトスの人類 

    (別名:(8a) ホモ・エルガスター、

     (8b) ホモ・エレクトゥス)。

     THE SPECIES HOMO ERGASTER  

     AND HOMO ERECTUS

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種の2種 〉。 

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の2種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   ((8f) 「ホモ・マウリタニクス種」を、

    (8b) ホモ・エレクトス種に含める。)

   【 約190万年前〜約2万7000年前に、

     アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

   ★  (8b・afr) アフリカのホモ・エレクトス種 

             の人類 

      (ホモ・エレクトス類(= 原人))。         

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (9) 前ホモ・サピエンス類の人類 

           (= 旧人)。

   THE PREVIOUS HOMO  SAPIENS 

   GROUP

   〈 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種 〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の6種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》。  

       【 約78万年前〜約3万年前に、 アフリカ、

      アジア、ヨーロッパで、生存 】。

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種  

          の人類    

    (別名:ハイデルベルク人)。

    THE SPECIES HOMO 

   HEIDELBERGENSIS

   〈 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の1種 ≫。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   ((9e) 「ホモ・ヘルメイ種」 や 

    (9f) 「ホモ・ローデシエンシス種」 を   

    (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種に含める)。

   【 約50万年前〜約10万年前、アフリカ、

     アジア、ヨーロッパで、生存 】  

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ (9a・afr) アフリカのホモ・ハイデルベル  

      ゲンシス種の人類 (= ハイデルベルク人)

      (前ホモ・サピエンス類(= 旧人))。  

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★  (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

            の人類、新人   

     THE SPECIES HOMO SAPIENS   

    THE EXTANT HUMAN SPECIES

   〈 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)1種  〉。   

   ≪ ヒト属(= ホモ属)・15種の1種 ≫。

    〈アフリカ〉 → 

    《アフリカ・アジア・ヨーロッパ・オーストラリア・

     南北アメリカ》

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス  

             亜種の人類。       

      THE SUBSPECIES HOMO SAPIENS  

    SAPIENS   

    〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

     新人)1種の2亜種の1亜種〉。   

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

 

 

 

 

◆ 新人(= 現生人類、ホモ・

   サピエンス種の人類)

   の進化。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

     の人類)は、    次の順序で、

      (a) 中新世ホミノイド(= 化石類人猿 )

   (b) 初期人類(= 猿人) 、

   (c) ホモ・エレクトス類の人類(= 原人)、

   (d) 前ホモ・サピエンス類の人類(= 旧人)

   (e) 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

       新人)、

     へと進化する。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。 

 

 

 ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)

     の進化表。

 

   ■ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエンス種

     の人類)に直結する人類の進化。

   ■ 現代人に直結する人類の進化。

 

   ★ : 現生人類に直系する人類、 

        現代人に直系する人類。   

 

 

 ■ 霊長類の、中新世ホミノイド

   (= 化石類人猿 

    【 約2400万年前〜約300万年前に、

      アフリカで、生存 】。

 

       ↓↓  進化。

       ↓↓ 

 

 ■ (1)〜(7) 初期人類(= 猿人)。 

       【 約700万年前〜約60万年前に、

       アフリカで、生存 】。

 

  ■ ★ (3) アルディピテクス 属(類) 

          (初期人類(= 猿人)の1グループ)。

       【 約580万年前〜約420万年前に、

       アフリカで、生存 】。

  ★ (3a) アルディピテクス・カダッバ

    と 

  ★ (3b) アルディピテクス・ラミ ダス種。

    《 初期人類(= 猿人)の2種 》。

      ↓↓  進化。

      ↓↓ 

  ■ ★ (4) アウストラロピテクス 属(類)  

          (初期人類(= 猿人)の1グループ)。

     【 約420万年前〜約200万年前に、

       アフリカで、生存 】。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。  

 

  ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメンシス種。 

          (別名: アナム猿人、アナメンシス猿人)。

     【 約420万年前〜約390万年前に、

        アフリカで、生存 】。

      〈アウストラロピテクス類の1種〉。 

     《 初期人類(= 猿人)の1種 》。 

      ↓↓  進化。

  ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレンシス種。 

              (別名: ルーシー、アファール猿人、 

     アファレンシス猿人)。 

     【 約390万年前〜約290万年前に、

       アフリカで、生存 】。

       〈アウストラロピテクス類の1種〉

     《 初期人類(= 猿人)の1種 》。 

      ↓↓  進化。

  ★ (4c) アウストラロピテクス・ガルヒ種。 

         (別名: ガルヒ猿人)。

     【 約300万年前〜約200万年前に、

       アフリカで、生存 】。

     〈アウストラロピテクス類 の1種〉。

     《 初期人類(= 猿人)の1種 》。 

      ↓↓  進化。

      ↓↓ 

  ■ ★ (7) ホモ・ハビリス類 

         (初期人類(= 猿人)の1グループ)。

     【 約240万年前〜約60万年前に、

       アフリカで、生存 】。

 

  ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシス  と 

  ★ (7b) ホモ・ハビリス種。 

     【 約240万年前〜約160万年前に、

      アフリカで、生存 】。

     〈ホモ・ハビリス類の2種〉。

     《 初期人類(= 猿人)の2種 》。

 

      ↓↓  進化。

      ↓↓

 

 ■ ★ (8) ホモ・エレクトス類

         (= 原人) 。

     【 約190万年前〜約1万8000年前に、

       アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

  ★ (8a) ホモ・エルガステル  と 

    ★ (8b) ホモ・エレクトス種。 

      (「(8f) ホモ・マウリタニクス種」を、

       (8b) ホモ・エレクトス種に含める。)

     【 約190万年前〜約2万7000年前に、

       アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

     《 ホモ・エレクトス類(= 原人)の2種 》 

 

      ↓↓  進化。

      ↓↓ 

 

 ■ ★ (9) 前ホモ・サピエンス類

          (= 旧人)。 

          【 約78万年前〜約3万年前に、

        アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

  ★ (9a) ホモ・ ハイデルベルゲンシス種。 

            (別名:ハイデルベルク人)。 

       ((9e) 「ホモ・ヘルメイ種」 や 

       (9f) 「ホモ・ローデシエンシス種」 を   

       (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種

       に含める)。

     《 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)の1種 》 

     【 約50万年前〜約10万年前に、

        アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

      ↓↓  進化。

      ↓↓

 

 ■ ★ (10) 現生人類(= ホモ・サピ  

           エンス種の人類、新人) 。

     【 約20万年前〜現在、アフリカ、アジア、

        ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアで、

        生存 】。

  ★ (10) ホモ・サピエンス種。 

         (別名:現生人類 、新人)。  

    ■ ホモ・サピエンス種の人類の2亜種。 

    ● (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ亜種  

       (絶滅人類の1つ)。

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス亜種    

       (現存人類) 。   

     ▲ 現代人(= 高度機械・言語文明をもつ、

             現生人類 (= ホモ・サピエンス種の人類、

       新人))へ進化する。

 

 

 

#homosapiens-evolvingroutetable

 

 

◆ 新人(= 現生人類、ホモ・

   サピエンス種の人類)

   進化系統表。

 

   ★ : 現生人類に直系する人類、 

        現代人に直系する人類。   

 

 

 ■ 人類は、次の順序で進化する。

 

 

 ■ (10)L1 

    現生人類(= ホモ・サピエンス種 

    の人類、新人)の進化系統表。

 

         THE EVOLUTION OF THE 

     SPECIES HOMO SAPIENS

     OF THE GENUS HOMO

     (:THE EXTANT HUMAN 

     SPECIES).

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

     ● (10)、(10a) 、(10b)。

      〇 (9a)⇒(10)。

      〇 (9a)⇒(10)⇒(10a)。

      〇 (9a)⇒(10)⇒(10b)。

 

    ★ (9a ・afr) アフリカの 、ハイデルベルク人   

           <前ホモ・サピエンス類(= 旧人)。

                ↓  進化

                ↓  

    ★ (10 ・afr)  初期のアフリカの現生人類      

                (= ホモ・サピエンス種の人類 、新人)  

         ↓ 進化。        ↓ 進化。 

         ↓             ↓ 

    ★ (10a) ホモ・サピ   ● (10b) ホモ・サ 

    エンス・サピエンス亜種   ピエンス・イダルツ

      私達・現存人類。     亜種

                                                     絶滅。  

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

 

                                                    

 

 ■ (10)J1 

    現生人類(= ホモ・サピ エンス種 

    の人類、新人)の進化系統表。

 

         THE EVOLUTION OF THE 

     SPECIES HOMO SAPIENS

     OF THE GENUS HOMO

     (:THE EXTANT HUMAN 

     SPECIES).

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

 

  ● (10)J1-Jo30。

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

     ● (10)、(10a) 。

      〇 (9a)⇒(9a・afr)⇒(10)⇒(10a)。

 

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種。    

    (別名:ハイデルベルク人)。

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ (9a・afr) アフリカのホモ・ハイデルベル

      ゲンシス種の人類  (ハイデルベルク人)

      (前ホモ・サピエンス類(= 旧人))。  

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★  (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

            の人類、新人   

   〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

    1種〉。   

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス  

             亜種。       

    〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

     1種の2亜種の1亜種〉。   

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

  □ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

  ● (10)J1-Jo80。

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

     ● (10)、(10a) 。

      〇 (9a)⇒(9a・afr)⇒(10)⇒(10a)。

      〇 (9a)⇒(9a・eur)⇒(9b)。

 

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種。    

    (別名:ハイデルベルク人)。

    THE SPECIES HOMO 

   HEIDELBERGENSIS

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。   

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   【 約50万年前〜約10万年前、アフリカ、

     アジア、ヨーロッパで、生存 】  

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

   ★ (9a・afr)          ● (9a ・eur) 

    アフリカの            ヨーロッパの

    ホモ・ハイデルベル      ホモ・ハイデルベル

    ゲンシス種の人類      ゲンシス種の人類

    (ハイデルベルク人 )    (ハイデルベルク人)

   (前ホモ・サピエンス     (前ホモ・サピエンス

   (= 旧人)          (= 旧人)

     ↓ 進化。           ↓ 進化。

     ↓                ↓

     ↓             ● (9b) 

     ↓             ネアンデルタール人

     ↓             <前ホモサピエンス

     ↓               (= 旧人)。

     ↓             〈ヨーロッパ〉⇒

     ↓ 進化。        《ヨーロッパ・アジア》

     ↓             【 約25万年前〜

     ↓              約3万年前に生存 】

     ↓                 ↓↓

     ↓ 進化。            絶滅。

     ↓ 

     ↓ 

  ■ ★  (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

            の人類、新人   

     THE SPECIES HOMO SAPIENS   

    THE EXTANT HUMAN SPECIES

   〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

    1種〉。   

    〈アフリカ〉 → 

    《アフリカ・アジア・オーストラリア・ヨーロッパ・

     南北アメリカ》

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス  

             亜種。       

      THE SUBSPECIES HOMO SAPIENS  

    SAPIENS   

    〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

     1種の2亜種の1亜種〉。   

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

  □ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

 

 ■ (9)N1 

    前ホモ・ サピエンス類の人類 

         (= 旧人)の進化系統表。

 

          THE EVOLUTION OF THE 

     PREVIOUS HOMO SAPIENS

     GROUP OF THE GENUS HOMO.

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。  

 

     ● (9a)、(9b)

      〇 (8b)⇒(9a)⇒(10)。

      〇 (8b)⇒(9a)⇒(9b)。

 

    ★ (8b ・afr) アフリカの 、ホモ・エレクトス

             <ホモ・エレクトス類(= 原人)。

               ↓ 進化。        

               ↓ 

    ★ (9a) ハイデルベルク人。      

      <前ホモ・サピエンス類(= 旧人)。

        ↓ 進化。         ↓ 進化。

        ↓              ↓ 

    ★ (10) 現生人類     ● (9b) ネアン

      (= ホモ・サピエンス種      ルタール人

      新人。            <前ホモ・サピエ

       私達・現生人類。     ンス類(= 旧人)。

                          絶滅。      

 

   ※ (9a) ハイデルベルク人から進化して、 

    (10)  現世人類(= ホモ・サピエンス種

    の人類、新人) と、 (9b) ネアンデル

    タール人が、出現する。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。     

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

  □ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

 

 ■ (Jo30) 

  人類進化系統簡略統合表。 

 

 ■  (3)、(4)、(7)、(8)、(9)、(10)

     中新世ホミノイド(= 化石類人猿)

    から現生人類(= ホモ・ サピエン 

    ス種の人類、新人)までの進化の

    簡略系統表。 

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

     ● (3)、(4)、(7)、(8)、(9)、

             (10)。

      〇 (Mi.Ho.)⇒(3)⇒(4)⇒(7)⇒

         (8)⇒(9)⇒(10)。

 

 

 ■ 人類は、次の順序で進化する。

 

 

  ■ (Mi.Ho.)中新世ホミノイド(= 化石類人猿

   【 約2400万年前〜約300万年前、アフリカで、

         生存 】。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

    ★ (3a) アルディピテクス・ カダッバ  

       及び 

    ★ (3b) アルディピテクス・ラミダス

     (別名: (3a) カダッバ猿人、アルディピ

      テクス・カダバ、(3b) ラミダス猿人、

      アルディピテクス・ラミドゥス)。

    〈 アルディピテクス属(類)・2種の2種 〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

    ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメン

           シス種。

    (別名:アナム猿人、 アナメンシス猿人)。

    〈アウストラロピテクス属(類)・6種の1種〉。  

     《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

    ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレン

           シス種。  

    (別名:ルーシー、アファール猿人、

     アファレンシス猿人)。

    〈アウストラロピテクス属(類) ・6種の1種〉。   

     《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

    ★ (4c) アウストラロピテクス・ガルヒ 

    (別名:ガルヒ猿人)。

    〈アウストラロピテクス属(類) ・6種の1種〉。

     《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

   ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシス 

      及び   

      (7b) ホモ・ハビリス 

   〈 ホモ・ハビリス類・3種の2種 〉。 

    《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

   ★ (8a) ホモ・エルガステル  

      及び     

     ★ (8b) ホモ・エレクトス種。 

    (別名:(8a) ホモ・エルガスター、

     (8b) ホモ・エレクトゥス)。

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種の2種 〉。 

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

   ★  (8b・afr) アフリカのホモ・エレクトス種  

      (ホモ・エレクトス類(= 原人))。          

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種。    

    (別名:ハイデルベルク人)。

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ (9a・afr) アフリカのホモ・ハイデルベル

      ゲンシス種の人類  (ハイデルベルク人)

      (前ホモ・サピエンス類(= 旧人))。  

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★  (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

            の人類、新人   

   〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

    1種〉。   

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス  

             亜種。       

    〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

     1種の2亜種の1亜種〉。   

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

  □ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

 

 

 ■ (Jo80) 

  人類進化系統簡略統合表。 

 

 ■  (3)、(4)、(7)、(8)、(9)、(10)

     中新世ホミノイド(= 化石類人猿)

    から現生人類(= ホモ・ サピエン 

    ス種の人類、新人)までの進化の

    簡略系統表。 

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

     THE BRIEF LINEAGE TABLE 

     OF  THE EVOLUTION FROM  

     THE MIOCENE HOMINOID 

     (APE) TO HOMO SAPIENS

     (:THE EXTANT HUMAN 

     SPECIES). 

 

     ● (3)、(4)、(7)、(8)、(9)、

             (10)。

      〇 (Mi.Ho.)⇒(3)⇒(4)⇒(7)⇒

         (8)⇒(9)⇒(10)。

 

 

 ■ 人類は、次の順序で進化する。

 

 

  ■ (Mi.Ho.) 霊長類(サルの仲間)の、

        中新世ホミノイド(= 化石類人猿

   THE MIOCENE HOMINOID (APE) . 

   【 約2400万年前〜約300万年前、アフリカで、

         生存 】。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ (1)〜(7) 初期人類(= 猿人)。 

   THE EARLY HUMAN.  

   《 初期人類(= 猿人)・17種 》。 

   【 約700万年前〜約60万年前に、アフリカで、

     生存 】。

 

  ■ ★ (3) アルディピテクス 属(類。  

   THE GENUS ARDIPITHECUS

   〈 アルディピテクス属(類) ・2種 〉。

   《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。 

   【 約580万年前〜約420万年前、アフリカで、

     生存 】

 

    ★ (3a) アルディピテクス・ カダッバ  

       及び 

    ★ (3b) アルディピテクス・ラミダス

     (別名: (3a) カダッバ猿人、アルディピ

      テクス・カダバ、(3b) ラミダス猿人、

      アルディピテクス・ラミドゥス)。

    THE SPECIES ARUDIPITHECUS 

     KADDABA AND ARUDIPITHECUS 

    RAMIDUS

    〈 アルディピテクス属(類)・2種の2種 〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

    【 約580万年前〜約420万年前、アフリカで、

     生存 】

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (4) アウストラロピテクス 属(類)

   THE GENUS AUSTRALOPITHECUS

   〈 アウストラロピテクス属(類)・6種 〉。

   《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。

   【 約420万年前〜約200万年前、アフリカで、

     生存 】    

 

    ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメン

           シス種。

    (別名:アナム猿人、 アナメンシス猿人)。

   THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

   NAMENSIS

    〈アウストラロピテクス属(類)・6種の1種〉。  

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

    【 約420万年前〜約390万年前、アフリカで、

      生存 】    

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

    ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレン

           シス種。  

    (別名:ルーシー、アファール猿人、

     アファレンシス猿人)。

    THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

     AFARENSIS (:LUCY).

    〈アウストラロピテクス属(類) ・6種の1種〉。   

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

    【 約390万年前〜約290万年前、アフリカで、

      生存 】    

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

    ★ (4c) アウストラロピテクス・ガルヒ 

    (別名:ガルヒ猿人)。

    THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

    GARHI. 

    〈アウストラロピテクス属(類) ・6種の1種〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

    【 約300万年前〜約200万年前、アフリカで、

      生存 】    

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (7)  ホモ・ハビリス類 

   THE HOMO HABILIS GROUP

   〈 ホモ・ハビリス類・3種 〉。  

   《 初期人類(= 猿人)・17種の3種 》。

   【 約240万年前〜約60万年前、アフリカで、

     生存 】

 

   ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシス 

      及び   

      (7b) ホモ・ハビリス 

      THE SPECIES HOMO RUDOLFENSIS 

    AND HOMO HABILIS 

   〈 ホモ・ハビリス類・3種の2種 〉。 

   《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

   【 約240万年前〜約160万年前に、アフリカで、

     生存 】。

          ↓↓ 進化。

          ↓↓

          ↓↓

          ↓↓

  ■ ★ (8) ホモ・エレクトス類(= 原人)  

    THE HOMO ERECTUS GROUP

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種 〉。   

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   【 約190万年前〜約1万8000年前、

     アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】  

 

   ★ (8a) ホモ・エルガステル  

      及び     

     ★ (8b) ホモ・エレクトス種。 

    (別名:(8a) ホモ・エルガスター、

     (8b) ホモ・エレクトゥス)。

     THE SPECIES HOMO ERGASTER  

     AND HOMO ERECTUS

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種の2種 〉。 

   【 約190万年前〜約2万7000年前に、

     アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

   ★ (8b・afr) アフリカ  ● (8b・asi) アジア   

   のホモ・エレクトス種。       のホモ・エレクトス種

      (ホモ・エレクトス類        (ホモ・エレクトス類

   (= 原人))。          (= 原人))。

     ↓ 進化。        〇 (8b・asi-ere) 

     ↓               ジャワ原人。   

     ↓             【 約160万年前〜

     ↓             約70万年前に生存 】。

     ↓             〇 (8b・asi-pek) 

     ↓               北京原人。 

     ↓             【  約60万年前

     ↓             約20万年前に生存  】。

     ↓                   ↓↓

     ↓                 絶滅。

     ↓

     ↓

  ■ ★ (9) 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)。

   THE PREVIOUS HOMO  SAPIENS 

   GROUP

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種 〉。   

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》。  

       【 約78万年前〜約3万年前に、 アフリカ、

      アジア、ヨーロッパで、生存 】。

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種。    

    (別名:ハイデルベルク人)。

    THE SPECIES HOMO 

   HEIDELBERGENSIS

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。   

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   【 約50万年前〜約10万年前、アフリカ、

     アジア、ヨーロッパで、生存 】  

   ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

   ★ (9a・afr)          ● (9a ・eur) 

    アフリカの            ヨーロッパの

    ホモ・ハイデルベル      ホモ・ハイデルベル

    ゲンシス種の人類      ゲンシス種の人類

    (ハイデルベルク人 )    (ハイデルベルク人)

   (前ホモ・サピエンス     (前ホモ・サピエンス

   (= 旧人)          (= 旧人)

     ↓ 進化。           ↓ 進化。

     ↓                ↓

     ↓             ● (9b) 

     ↓             ネアンデルタール人

     ↓             <前ホモサピエンス

     ↓               (= 旧人)。

     ↓             〈ヨーロッパ〉⇒

     ↓ 進化。        《ヨーロッパ・アジア》

     ↓             【 約25万年前〜

     ↓              約3万年前に生存 】

     ↓                 ↓↓

     ↓ 進化。            絶滅。

     ↓ 

     ↓ 

  ■ ★  (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種 

            の人類、新人   

     THE SPECIES HOMO SAPIENS   

    THE EXTANT HUMAN SPECIES

   〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

    1種〉。   

    〈アフリカ〉 → 

    《アフリカ・アジア・オーストラリア・ヨーロッパ・

     南北アメリカ》

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス   

            亜種  

      THE SUBSPECIES HOMO SAPIENS  

    SAPIENS   

    〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

     1種の2亜種の1亜種〉。   

   【 約20万年前〜現在、ほぼ全世界で生存 】

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

    ★ : 現生人類に直系する人類、 

         現代人に直系する人類。   

 

  □ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

 

 

#homosapiens-human(general)

 

 人類 (総合)。

 

 

■ 人類の進化。 

 

  ■ 私達は、 ヒト属(=ホモ属)の1種の、 現生

   人類(=ホモ・サピエンス 種の人類新人)である。 

      現在生き残っている種(現存種)の人類は、

   私達・現生人類(=ホモ・サピエンス 種の人類

   新人)の1種のみであり、 他の種の人類は、

   絶滅する。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

 

 ■ 人類の進化。 

 

 ■ 人類の5段階進化。 

 

  ■ 人類(= ヒト亜族)は、 次の順序で、

      (a) 中新世ホミノイド(= 化石類人猿 )

   (b) 初期人類(= 猿人) 、

   (c) ホモ・エレクトス類の人類(= 原人)、

   (d) 前ホモ・サピエンス類の人類(= 旧人)

   (e) 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

       新人)、

       へと進化する。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。 

 

  ■ 人類(= ヒト亜族は、

   中新世ホミノイド(= 化石類人猿)から進化して、 

   直立二足歩行をして初期人類(= 猿人として

   出現し、 

   初期人類(= 猿人)から ホモ・エレクトス類

   の人類(=原人)へ進化し、 

   ホモ・エレクトス類の人類(=原人)から前ホモ・

   ピエンス類の人類(= 旧人)へ進化し、 

   前ホモ・サピエンス類 の人類(= 旧人)から

   現生人類(= ホモ・サピエンスの人類、新人)、

   へ と進化する。

  ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。 

     

 

 ■ 人類の進化。

 

 ■ 人類の統合進化表。

 

 ■ 現生人類に直系する

    人類の進化表。

 

   ★ : 現生人類に直系する人類、 

        現代人に直系する人類。   

 

 

 ■ 霊長類の、中新世ホミノイド

   (= 化石類人猿    

    THE MIOCENE HOMINOID (APE) . 

    【 約2400万年前〜約300万年前に、

      アフリカで、生存 】。

     ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

       ↓↓ 

       ↓↓  進化。

       ↓↓ 

       ↓↓ 

 ■ (1)〜(7) 初期人類(= 猿人)。 

    THE EARLY HUMAN.  

    《 初期人類(= 猿人)・17種 》。 

    【 約700万年前〜約60万年前に、アフリカで、

      生存 】。

 

  ■ ★ (3) アルディピテクス属(類) 

    THE GENUS ARDIPITHECUS

     〈 アルディピテクス属(類)・2種 〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。 

    【 約580万年前〜約420万年前に、アフリカで、

      生存 】。

 

  ★ (3a) アルディピテクス・カダッバ種  

      及び   

  ★ (3b) アルディピテクス・ラミ ダス種。

     (別名: (3a) カダッバ猿人、アルディピ

      テクス・カダバ、(3b) ラミダス猿人、

      アルディピテクス・ラミドゥス)。

    THE SPECIES ARUDIPITHECUS 

     KADDABA AND ARUDIPITHECUS 

    RAMIDUS

    〈 アルディピテクス属(類) ・2種の2種 〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

      ↓↓  

      ↓↓ 進化。

      ↓↓ 

  ■ ★ (4) アウストラロピテクス属(類)    

    THE GENUS AUSTRALOPITHECUS

    〈 アウストラロピテクス属(類)・6種 〉。

    《 初期人類(= 猿人)・17種の6種 》。

    【 約420万年前〜約200万年前に、アフリカで、

      生存 】。

    ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。  

 

  ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメンシス種。

     (別名:アナム猿人、 アナメンシス猿人)。

    THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

    ANAMENSIS

     〈 アウストラロピテクス属(類) ・6種の1種 〉。  

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

    【 約420万年前〜約390万年前に、アフリカで、

        生存 】。

      ↓↓  進化。

      ↓↓ 

  ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレンシス種。 

     (別名:ルーシー、アファール猿人、

     アファレンシス猿人)。

   THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

    AFARENSIS (:LUCY).  

   〈 アウストラロピテクス属(類)・6種の1種 〉。    

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

   【 約390万年前〜約290万年前に、アフリカで、

     生存 】。

      ↓↓  進化。

      ↓↓

  ★ (4c) アウストラロピテクス・ガルヒ種。 

      (別名:ガルヒ猿人)。

   THE SPECIES AUSTRALOPITHECUS 

   GARHI. 

    〈 アウストラロピテクス属(類)・6種の1種 〉。  

    《 初期人類(= 猿人)・17種の1種 》。 

   【 約300万年前〜約200万年前に、アフリカで、

     生存 】。

      ↓↓  進化。

      ↓↓ 

      ↓↓ 

  ■ ★ (7) ホモ・ハビリス類 

   THE HOMO HABILIS GROUP

   〈 ホモ・ハビリス類・3種 〉。  

   《 初期人類(= 猿人)・17種の3種 》。

   【 約240万年前〜約60万年前に、アフリカで、

     生存 】。

    ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

 

  ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシス 

     及び   

  ★ (7b) ホモ・ハビリス種。 

   THE SPECIES HOMO RUDOLFENSIS 

   AND HOMO HABILIS 

   〈ホモ・ハビリス類・3種の2種〉。  

   《 初期人類(= 猿人)・17種の2種 》。

   【 約240万年前〜約160万年前に、アフリカで、

     生存 】。

      ↓↓ 

      ↓↓  進化。

      ↓↓

      ↓↓

 ■ ★ (8) ホモ・エレクトス類

         (= 原人)。

    THE HOMO ERECTUS GROUP

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種 〉。   

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

    【 約190万年前〜約1万8000年前に、

       アフリカ、アジア、ヨーロッパで、生存 】。

 

   ★ (8a) ホモ・エルガステル  

      及び     

     ★ (8b) ホモ・エレクトス種。 

         (別名:(8a) ホモ・エルガスター、

          (8b) ホモ・エレクトゥス)。

     THE SPECIES HOMO ERGASTER  

     AND HOMO ERECTUS

   〈 ホモ・エレクトス類(= 原人)・5種の2種 〉。 

   ((8f) 「ホモ・マウリタニクス種」を、

     (8b) ホモ・エレクトス種に含める。)

   【 約190万年前〜約2万7000年前に、アフリカ、

     アジア、ヨーロッパで、生存 】。

      ↓↓ 

      ↓↓  進化。

      ↓↓

      ↓↓

 ■ ★ (9) 前ホモ・サピエンス類

          (= 旧人)。 

   THE PREVIOUS HOMO  SAPIENS 

   GROUP

   〈 前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種 〉。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》。  

       【 約78万年前〜約3万年前に、 アフリカ、

      アジア、ヨーロッパで、生存 】。

 

  ★ (9a) ホモ・ ハイデルベルゲンシス種。 

      (別名:ハイデルベルク人)。

     THE SPECIES HOMO 

   HEIDELBERGENSIS

    前ホモ・サピエンス類(= 旧人)・6種の1種 〉。

   〈アフリカ〉→《アフリカ・アジア・ヨーロッパ》

   ((9e) 「ホモ・ヘルメイ種」 や 

    (9f) 「ホモ・ローデシエンシス種」 を   

    (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種に含める)。

    【 約50万年前〜約10万年前に、アフリカ、

       アジア、ヨーロッパで、生存 】。

    ● TKKI カナヤマ著 人類進化ガイドブック。

      ↓↓ 

      ↓↓  進化。

      ↓↓

      ↓↓

 ■ ★ (10) 現生人類(= ホモ・サピ  

           エンス種の人類、新人) 。

  ★ (10) ホモ・サピエンス種。 

     (別名:現生人類 、新人)。  

       THE SPECIES HOMO SAPIENS   

     THE EXTANT HUMAN SPECIES

   〈現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、新人)

    1種〉。   

    〈アフリカ〉 → 

    《アフリカ・アジア・オーストラリア・ヨーロッパ・

     南北アメリカ》

    【 約20万年前〜現在、アフリカ、アジア、

      ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアで、

      生存 】。

 

    ■ 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

      新人)2亜種。 

 

    ● (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ亜種  

       THE SUBSPECIES HOMO SAPIENS  

     IDALTU   

       (絶滅人類の1つ)。

 

    ★ (10a) ホモ・サピエンス・サピエンス亜種    

       (= 現存人類) 。   

       THE SUBSPECIES HOMO SAPIENS  

     SAPIENS   

      ▲ 現代人(= 高度機械・言語文明をもつ、

               現生人類 (= ホモ・サピエンス種の人類、

         新人))へ進化する。

 

 

 

 

 ■ 人類の分類。 

 

  ■ 今まで発見された、人類(= ヒト亜族は、 

    7属29種である。 種には、更に亜種がある。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類分類ガイド

      ブック。  

 

  ■ 亜族 ⇒ 属 ⇒ 種 ⇒ 亜種。  

  ● 亜族(1亜族)⇒属(7属)⇒種(29種)⇒亜種。

 

    ● 人類(= ヒト亜族)は、 属に細分され、

    属は種に細分され、 種は、亜種に細分

    される。

    ● TKKI カナヤマ著 古人類分類ガイド

      ブック。  

 

  ■ 1亜族⇒ 2群⇒ 2種類⇒ 4タイプ⇒

     7属⇒ 10類(グループ)⇒ 29種⇒

     種内グループ(亜種、各グループ)。

 

    ● 人類(= ヒト亜族)は、 通常、

     群、 2種類、  4タイプ、 7属、 

     10類(グループ)、 29種に分類される。

     更に、種には、種内グループ(亜種、各グ

     ループ)がある。

   ● TKKI カナヤマ著 古人類分類ガイド

      ブック。  

 

  ■ 人類(= ヒト亜族は、 霊長類(霊長目)の

   9種類の1つ であり、 霊長類(霊長目)の現生 ・

   8種類の1つである。

 

 

 

 ■ 人類の通常分類。 

 

 

 ■ 人類の2群分類。 

     THE HUMAN 2 FLOCKS

 

 ■ 人類の2群分類。

   ■ 人類(= ヒト亜族)は、

     次の2群に大きく分類される。

 

   ● (1)〜(9)、(10b) 絶滅人類

          THE EXTINCT HUMAN BEINGS

 

    〇 絶滅人類とは、 人類・29種の中の、

      28種 と、 ホモ・サピエンス種(= 現生

      人類、新人)・1種(2亜種あり)の1亜種

      のホモ・サピエンス ・イダルツ亜種であ

      る。)

 

   ● (10a) 現存人類。 

       THE EXTANT HUMAN BEINGS

 

    〇 現存人類とは、 ホモ・サピエンス種

      (= 現生人類、新人)・1種(2亜種あり)

      の1亜種のホモ・サピエンス・サピエンス

      亜種である。

 

 

 ■ 人類の2種類分類。 

     THE HUMAN   2 SORTS

 

 ■ 人類の2種類分類。

   ■ 人類(= ヒト亜族)は、  

    次の2種類に大きく分類される。

  

   ● (1)〜(9) 古生人類

        THE EXTINCT HUMAN SPECIES

 

    〇 古生人類とは、 人類・29種の中の28種

      であり、 ホモ・サピエンス種(= 現生人類、

      新人)・1種(2亜種あり)を除いたすべての

      の種の人類である。

 

   ● (10) 現生人類。 

       THE EXTANT HUMAN SPECIES

 

    〇 現生人類とは、 ホモ・サピエンス種(= 現生

      (= 現生人類、新人)・1種(2亜種あり)であり、

      ホモ・サピエンス ・イダルツ亜種 と、ホモ・

      サピエンス・サピエンス亜種である。

 

 

 ■ 人類の4タイプ分類。

     THE HUMAN 4 TYPES

 

 ■ 人類の4タイプ分類。

   ■ 人類(= ヒト亜族)は、

    次の4タイプに大きく分類される。

 

   〇 (1)〜(7) 初期人類(= 猿人・17種、 

      THE EARLY HUMAN

 

   〇 (8) ホモ・エレクトス類= 原人)・5種、

      THE HOMO ERECTUS GROUP 

 

   〇 (9) 前ホモ・サピエンス類= 旧人) ・6種

      THE PREVIOUS HOMO SAPIENS

      GROUP

 

   〇 (10) 現生人類= ホモ・サピエンス

          新人) ・1種、

      THE SPECIES HOMO SAPIENS

      THE EXTANT HUMAN SPECIES

   ● TKKI カナヤマ著 古人類分類ガイド

      ブック。  

 

 

 ■ 人類の7属分類。 

     THE HUMAN 7 GENERA

 

 ■ 人類の7属分類。

   ■ 人類(= ヒト亜族)は、

     次の7属に大きく分類される

 

   〇 (1) サヘラントロプス属1属1種 、

      THE GENUS SAHELANTHROPUS 

 

   〇 (2) オロリン属1属1種 、 

      THE GENUS ORRORIN

 

   〇 (3) アルディピテクス属1属2種、 

      THE GENUS ARDIPITHECUS 

 

   〇 (4) アウストラロピテクス属1属6種、 

      THE GENUS AUSTRALOPITHECUS 

 

   〇 (5) ケニアントロプス属1属1種 、 

      THE GENUS KENYANTHROPUS 

 

   〇 (6) パラントロプス属1属3種 、 

      THE GENUS PARANTHROPUS 

 

   〇 (7)〜(10) ヒト属(= ホモ属) ・1属15種、 

      THE GENUS HOMO

   ● TKKI カナヤマ著 古人類分類ガイドブック。

       

 

 ■ 人類の10類(グループ)

    分類。 

    THE HUMAN 10 GROUPS

 

 ■ 人類の10類(グループ)分類。 

   ■ 人類(= ヒト亜族)は、      

    次の10類(グループ)大きく分類される

 

   〇 (1) サヘラントロプス属(類)・1種

      THE GENUS SAHELANTHROPUS 

 

   〇 (2) オロリン属(類)・1種。 

      THE GENUS ORRORIN

 

   〇 (3) アルディピテクス属(類)・2種 

      THE GENUS ARDIPITHECUS 

 

   〇 (4) アウストラロピテクス属(類)・6種 

      THE GENUS  AUSTRALOPITHECUS 

 

   〇 (5) ケニアントロプス属(類)・1種 

      THE GENUS KENYANTHROPUS 

 

   〇 (6) パラントロプス属(類)・3種 

      THE GENUS PARANTHROPUS 

 

   〇 (7)  ホモ・ハビリス類・3種。

      THE HOMO HABILIS GROUP

 

   〇 (8) ホモ・エレクトス類= 原人)・5種。

      THE HOMO ERECTUS GROUP

 

   〇 (9) 前ホモ・サピエンス類= 旧人・6種。

      THE PREVIOUS HOMO SAPIENS 

      GROUP. 

 

   〇 (10) 現生人類(= ホモ・サピエンス種

      新人・1種。

      THE SPECIES HOMO SAPIENS

      THE EXTANT HUMAN SPECIES

      ● TKKI カナヤマ著 古人類分類

         ガイドブック。  

 

 

 ■ 人類の29種分類。 

    THE HUMAN 29 SPECIES

 

 

 ■ 人類の29種分類。

   ■ 人類(= ヒト亜族)は、

     次の29種に分類される。

 

  ★ : 現生人類、現存人類に直系する人類。

 

   ● (1)  サヘラントロプス・チャデンシス種。

            (別名:トゥーマイ猿人) 

      THE SPECIES 

      SAHELANTHROPUS TCHADENSIS

      ● TKKI カナヤマ著 古人類分類

         ガイドブック。

 

   ● (2)  オロリン・ツゲネンシス種。

           (別名:ミレニアム・アンセスター)。

      THE SPECIES

       ORRORIN TUGENENSIS

 

   ★ (3a) アルディピテクス・カダッバ種。

      THE SPECIES 

      ARDIPITHECUS KADDABA

 

   ★ (3b) アルディピテクス・ラミダス種。

      THE SPECIES

      ARDIPITHECUS RAMIDUS

 

   ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメンシス種。

      THE SPECIES

      AUSTRALOPITHECUS ANAMENSIS

 

   ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレンシス種。

          (別名:ルーシー) 。

      THE SPECIES

      AUSTRALOPITHECUS AFARENSIS

          

   ★ (4c) アウストラロピテクス・ガルヒ種。

      THE SPECIES

       AUSTRALOPITHECUS GARHI

         ● TKKI カナヤマ著 古人類分類

        ガイドブック。

 

   ● (4d) アウストラロピテクス・アフリカヌス種。 

      THE SPECIES

      AUSTRALOPITHECUS AFRICANUS

 

   ● (4e) アウストラロピテクス・バーレルガザリ種。  

      THE SPECIES 

       AUSTRALOPITHECUS 

      BAHRELGHAZALI

          

   ● (4f ) アウストラロピテクス・セディバ種。

      THE SPECIES

      AUSTRALOPITHECUS SEDIBA

 

   ● (5)  ケニアントロプス・プラティオプス種。   

      THE SPECIES

      KENYANTHROPUS PLATYOPS

 

   ● (6a) パラントロプス・エチオピクス種。

      THE SPECIES

       PARANTHROPUS AETHIOPICUS

 

   ● (6b) パラントロプス・ボイセイ種。

      THE SPECIES

      PARANTHROPUS  BOISEI

 

   ● (6c) パラントロプス・ロブストス種。

      THE SPECIES

      PARANTHROPUS ROBUSTUS

 

   ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシス種。

      THE SPECIES

      HOMO RUDOLFENSIS. 

 

   ★ (7b) ホモ・ハビリス種。

      THE SPECIES

      HOMO HABILIS

      ● TKKI カナヤマ著 古人類分類

               ガイドブック。

 

   ● (7c) ホモ・ガウテンゲンシス種。

      THE SPECIES

      HOMO GAUTENGENSIS

 

   ★ (8a) ホモ・エルガステル種。

      THE SPECIES

      HOMO ERGASTER

 

   ★ (8b) ホモ・エレクトス種。

      THE SPECIES

      HOMO ERECTUS. 

 

   ★ (8c) ホモ・ゲオルギクス種。

          (別名:ドマニシ原人)。

      THE SPECIES

       HOMO GEORGICUS

 

   ● (8e) ホモ・フローレシエンシス種。 

      THE SPECIES

       HOMO FLORESIENSIS

 

   ★ (8f)  ホモ・マウリタニクス種。

      THE SPECIES

      HOMO MAURITANICUS

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス種。

            (別名:ハイデルベルク人

      THE SPECIES

      HOMO HEIDELBERGENSIS

 

   ● (9b) ホモ・ネアンデルターレンシス種。

                         (別名:ネアンデルタール人)。 

      THE SPECIES

      HOMO NEANDERTHALENSIS

      ● TKKI カナヤマ著 古人類分類

         ガイドブック。

 

   ● (9c) ホモ・アンテセソール種。 

      THE SPECIES

       HOMO ANTECESSOR

 

   ● (9d) ホモ・ケプラネンシス種。  

      THE SPECIES

       HOMO CEPRANENSIS

 

   ★ (9e) ホモ・ヘルメイ種。  

      THE SPECIES

       HOMO  HELMEI

 

   ★ (9f ) ホモ・ローデシエンシス種。

      THE SPECIES

      HOMO RHODESIENSIS

 

   ★ (10) ホモ・サピエンス種。

           (別名:現生人類新人) 。

      THE SPECIES

      HOMO SAPIENS

      ● TKKI カナヤマ著 古人類分類

         ガイドブック。

 

 

 

#homosapiens-classificationtable

 

◆ 新人 (= 現生人類、

   ホモ・サピエンス種)

   の学術分類。  

 

  ■ (TjscijoiU75) 

    人類学術分類統合

    一覧表・日本語版。

  ● TKKI カナヤマ著 人類学ハンドブック。

 

   ■ 当学術分類表は、下記の箇所より掲載。

     □ 人類学術分類統合一覧表・日本語版

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)の

    学術分類表。

 

     〇 THE SCIENTIFIC CLASSIFICATION 

        TABLE OF THE SPECIES HOMO 

     SAPIENS  OR THE EXTANT 

     (PRESENT) HUMAN SPECIES

            

 

     ドメイン: 真核生物域 

           the domain Eukaryota

       界: 動物界 

           the kingdom Animalia

       門: 脊索動物門 

           the phylum Chordata

      亜門: 脊椎動物亜門

           the subphylum Vertebrata

       綱: 哺乳

          the class Mammalia

     下綱: 真獣下 (正獣下

          the infraclass Eutheria

        霊長目  (サル目) 

          the order Primates

     亜目: 直鼻猿亜目 

          the suborder Haplorrhini

     下目: 真猿下目 

          the infraorder Simiiformes

     小目: 狭鼻小目 

          the parvorder Catarrhini   

     上科: ヒト上科 

          the superfamily Hominoidea

       科: ヒト科 Hominidae

          the family Hominidae

     亜科: ヒト亜科

          the subfamily Homininae

       族: ヒト族   

          the tribe Hominini

     亜族: ヒト亜族 

          the subtribe Hominina

         (= 人類・29種)。

       属: ヒト(= ホモ属) 

          the genus Homo

         (= ヒト属の人類・15種)。

     ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエンス種

         の人類) 7属 ・29種の1種。

          the extant human species

       種:  ホモ・サピエンス種 

          (= 現生人類、新人、1種・2亜種)。

          the pecies Homo sapiens

     亜種:  ホモ・サピエンス・サピ エンス亜種

         (= 現存人類)。

          the subspecies Homo 

          sapiens sapiens

     亜種: ホモ・サピエンス・イダルツ亜種。

         (絶滅人類の1つ)。

         the subspecies Homo sapiens 

         idaltu

      ● TKKI カナヤマ著 人類学ハンドブック。

 

 

 

 ■ 新人 (= 現生人類、

    ホモ・サピエンス種)

    の学術分類。

 

  ■ 新人(= 現生人類、ホモ・

    サピエンス種の人類)の

    学術分類表。

        (詳細上位分類、上位所属の分類、

       日本語名・学名・英語名対照)。

 

    〇  THE SCIENTIFIC CLASSIFICATION 

        TABLE OF THE SPECIES HOMO 

      SAPIENS  OR THE EXTANT 

     (PRESENT) HUMAN SPECIES

     ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典 。

 

  ■ 新人 (= 現生人類、ホモ・サピエ

     ンス種)。

      (学名: the pecies Homo sapiens、 

       英: HOMO SAPIENS, EXTANT 

      HUMAN SPECIES)。

 

 

  ■ 地球生物        LIFE ON EARTH。

  ⇒ 真核生物        (ドメイン : 真核生物域 

                  Domain Eukaryota) 

                  (英名: EUKARYOTE(S))。

  ⇒ 動物           ( 界 : 動物界    

                  Kingdom Animalia) 

                                   (英名:ANIMAL (S))。

  ⇒ 脊索(せきさく)動物 ( 門 : 脊索動物門   

                   Phylum Chordata) 

                  (英名:CHORDATE (S))

  ⇒ 脊椎(せきつい)動物 (亜門 : 脊椎動物亜門 

                    Subphylum Vertebrata) 

                  (英名:VERTEBRATE(S))

    ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

  ⇒ 有顎(ゆうがく)動物  (下門 : 有顎動物下門 

    (顎口類、有顎類)    Infraphylum

                   Gnathostomata) 

                   (英名: VERTEBRATE (S)

                   WITH JAW)。

  ⇒ 四肢(しし)動物    (上 : 四肢動物上綱 

                   Superclass Tetrapoda ) 

                    (英名:TETRAPOD (S))  

  ⇒ 有羊膜類         (ランク(階級)なし   

    (ゆうようまくるい)    Amniota) 

                  (英名:AMNIOTE (S))。   

  ⇒ 哺乳類          (  綱  : 哺乳   

                    Class Mammalia) 

                   (英名:MAMMAL(S))。

  ⇒ 獣類            (亜綱  : 亜綱    

                   Subclass Theria) 

                   (英名:THERIAN(S))。

  ⇒ 真獣類 (正獣類)   綱  : 真獣下(正獣下)  

    (有胎盤類、有胎盤    Infraclass Eutheria)         

    哺(ほ)乳類)       (英名:EUTHERIAN(S)) 

                    (英名:PLACENTAL 

                    MAMMAL(S)) 。

  ⇒ 霊長類            目  : 霊長目(サル目)    

                     Order Primates) 

                    (英名:PRIMATE(S))。

  ⇒ 直鼻猿類 (新分類法) 亜目 : 直鼻猿亜目    

                    Suborder Haplorrhini) 

                    (英名:HAPLORRHINE(S))。

     真猿類   (新分類法) 下目 : 真猿下目 

                     Infraorder Simiiformes) 

                    英名: SIMIAN(S))。

     狭鼻猿類 (新分類法)小目 : 狭鼻小目 

                     Parvorder Catarrhini  ) 

                    英名: CATARRHINE(S))。

  または、

     真猿類   (旧分類法) 亜目 : 真猿亜目  

                    Suborder Simiiformes) 

                    (英名: SIMIAN(S))。

    狭鼻猿類 (旧分類法) (下目 : 狭鼻下目  

                    Infraorder Catarrhini) 

                    (英名: CATARRHINE(S))。

  ⇒ ホミノイド           (上科 : ヒト上科   

    (類人猿と人類)      Superfamily Hominoidea) 

                     (英名: HOMINOID(S))。

  ⇒ 大型類人猿と人類    ( 科 : ヒト科     

    (オランウータン、ゴリラ、  Family Hominidae)      

    チンパンジーと人類)    英名: NONHUMAN GREAT  

                      APE(S) AND HUMAN(S))。

    ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

  ⇒ ゴリラとチンパンジ    亜科 : ヒト亜科   

    ーと人類           Subfamily Homininae)   

                    (英名:  HOMININE(S))。

  ⇒ チンパンジーと人類   ( 族 :  ヒト族      

                    Tribe Hominini) 

                     (英名 :HOMININ(S))。

  ⇒ 人類                   (亜族 : ヒト亜族    

                     Subtribe Hominina) 

                     (英名: HUMAN(S))。       

     ● TKKI カナヤマ著 古人類学辞典。

  ⇒ ヒト属(ホモ属)の人類  (  属  : ヒト属(ホモ属)         

                     Genus Homo) 

                     (英名: HUMAN(S) OF   

                     THE GENUS HOMO)。       

  ⇒ 新人 (=現生人類、   ( 種   ホモ・サピエンス種    

     ホモ・サピエンス)    Species Homo sapiens) 

                     (英名: HOMO SAPIENS,

                    EXTANT HUMAN SPECIES)。

  ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

 

 

#homosapiens-humansclassificationtable

 

■ 人類の学術分類表  

  詳細上位分類、上位所属の分類、日本語・学名・英語対照)。

○ THE SCIENTIFIC CLASSIFICATION TABLE 

  OF  HUMANS OR HUMAN BEINGS.  

● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典 22137。

 

■ 人類  

 (学名: Hominina 、 英名: 英名: HUMAN(S), 

  HUMAN BEING(S),HUMAN RACE(S), 

  HOMINAN(S))。

 

■ 地球生物        LIFE ON EARTH 。

⇒ 真核生物        (ドメイン : 真核生物域 

                Domain Eukaryota) 

                (英名: EUKARYOTE(S))。

⇒ 動物           ( 界 : 動物界    

                Kingdom Animalia) 

                                (英名:ANIMAL (S))。

⇒ 脊索(せきさく)動物 ( 門 : 脊索動物門   

                 Phylum Chordata) 

                 (英名:CHORDATE (S))

⇒ 脊椎(せきつい)動物 (亜門 : 脊椎動物亜門 

                  Subphylum Vertebrata) 

                (英名:VERTEBRATE(S))

  ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

⇒ 有顎(ゆうがく)動物  (下門 : 有顎動物下門 

  (顎口類、有顎類)    Infraphylum

                 Gnathostomata) 

                 (英名: VERTEBRATE (S)

                 WITH JAW)。

⇒ 四肢(しし)動物    (上 : 四肢動物上綱 

                 Superclass Tetrapoda ) 

                 (英名:TETRAPOD (S))  

⇒ 有羊膜類         (ランク(階級)なし   

  (ゆうようまくるい)    Amniota) 

                 (英名:AMNIOTE (S))。   

⇒ 哺乳類          (  綱  : 哺乳   

                 Class Mammalia) 

                 (英名:MAMMAL(S))。

⇒ 獣類            (亜綱  : 亜綱    

                 Subclass Theria) 

                 (英名:THERIAN(S))。

⇒ 真獣類 (正獣類)   綱  : 真獣下(正獣下)  

  (有胎盤類、有胎盤    Infraclass Eutheria)         

  哺(ほ)乳類)       (英名:EUTHERIAN(S)) 

                 英名:PLACENTAL 

                  MAMMAL(S)) 。

⇒ 霊長類            目  : 霊長目(サル目)    

                  Order Primates) 

                  英名:PRIMATE(S))。

⇒ 直鼻猿類 (新分類法) 亜目 : 直鼻猿亜目    

                  Suborder Haplorrhini) 

                  (英名:HAPLORRHINE(S))。

   真猿類   (新分類法) 下目 : 真猿下目 

                   Infraorder Simiiformes) 

                  英名: SIMIAN(S))。

   狭鼻猿類 (新分類法)小目 : 狭鼻小目 

                   Parvorder Catarrhini  ) 

                  英名: CATARRHINE(S))。

 または、

   真猿類   (旧分類法) 亜目 : 真猿亜目  

                  Suborder Simiiformes) 

                  (英名: SIMIAN(S))。

    狭鼻猿類 (旧分類法) (下目 : 狭鼻下目  

                  Infraorder Catarrhini) 

                  (英名: CATARRHINE(S))。

⇒ ホミノイド           (上科 : ヒト上科   

  (類人猿と人類)      Superfamily Hominoidea) 

                   (英名: HOMINOID(S))。

⇒ 大型類人猿と人類    ( 科 : ヒト科     

 (オランウータン、ゴリラ、  Family Hominidae)      

 チンパンジーと人類)    英名: NONHUMAN GREAT  

                   APE(S) AND HUMAN(S))。

  ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

⇒ ゴリラとチンパンジ    亜科 : ヒト亜科   

  ーと人類           Subfamily Homininae)   

                  (英名:  HOMININE(S))。

⇒ チンパンジーと人類   ( 族 :  ヒト族      

                  Tribe Hominini) 

                  (英名 :HOMININ(S))。

⇒ 人類                   (亜族 : ヒト亜族    

                   Subtribe Hominina) 

                  (英名: HUMAN(S))。       

   ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

 

 

#homosapiens-appearingscenes

 

♪♪ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン 

    ス種の人類)が登場する、興味深

    い、ドキュメンタリー、ドラマ、映画。

 

 ★ 新人(= 現生人類、ホモ・サピエン 

    ス種の人類)が登場する、興味深

    い、ドキュメンタリー。

 

 ■ 『 人類誕生・未来編 

    Out of the Cradle 』。 

    (NHKテレビ・2018年9月放送

     ドキュメンタリー番組、

      第1集、第2集、第3集)。

 

 ● 「人類誕生・未来編 第1集」。

 

  ■ アルディピテクス・ラミダス(= ラミダス

  猿人)、 アウストラロピテクス・アファ

  レンシス(= ルーシー)、 ホモ・ハビリ

  ス、 ホモ・エレクトスを詳細に述べる。

 

 ● 「人類誕生・未来編 第2集」。

 

  ■ ネアンデルタール人(= ホモ・ネアンデ

   ルターレンシス) と 現生人類(= ホ

   モ・サピエンス種、新人)を比較し、両

   者を詳細に述べる。

 

 ● 「人類誕生・未来編 第3集」。

 

  ■ 現生人類 (= ホモ・サピエンス種、新

   人)のアフリカから世界各地への移動、

   現生人類の東南アジア・東アジアでの

   移動や渡海、 日本地域の白保人(し

   らほじん)などの旧石器人を詳細に述

   べる。

 

 

 ■ 『 ヒューマン 人間らしさ誕生 

     の謎 - ヒューマン  なぜ人間に

      なれたのか 』。 

      (NHKテレビ・2012年 1〜2月放送

       ドキュメンタリー番組、第1〜4 集)。

 

  ■ 現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス種の

   人類)のドキュメンタリー。

  ● 第1集 「旅はアフリカからはじまった〜

   分かち合う心を携えて〜」 

       (2012年1月22日・本放送番組)。

  ● 第2集 「グレートジャーニーの果てに〜

   飛び道具というパンドラの箱〜」。

       (2012年1月29日・本放送番組)。

  ● 第3集 「農業革命〜未来を願う心〜」 

       (2012年2月19日・本放送番組)。

  ● 第4集 「そしてお金が生まれた」。

       (2012年2月26日・本放送番組)。

 

 

 ■ 『 ヒューマン・ジャーニー 

   〜遥(はる)かなる人類の旅〜 』 。 

    ‘‘ HUMAN JOURNEY ’’

    (2009年イギリス・BBC制作テレビ・科

     学ドキュメンタリー番組、第1〜5回)。

 

  ● 第1回 「始まりの地 アフリカ」 

        ‘‘ OUT OF AFRICA ’’。

  ● 第2回 「アジアへの広がり」 

        ‘‘ ASIA ’’。

  ● 第3回 「ヨーロッパ さらなる変遷」 

        ‘‘ EUROPE ’’。

  ● 第4回 「アメリカ 最後のフロンティア」 

        ‘‘ THE AMERICAS ’’ 。

  ● 第5回 「オーストラリア アボリジニの謎」。

        ‘‘ AUSTRALIA ’’ 。

 

 

 ■ 『 病の起原 (やまいのきげん) 』 。 

     2008年放送シリーズ。

     (NHKスペシャル・2008年放送テレビ・

     ドキュメンタリー番組、 第 1集〜第6集)。

 

  ● 病(やまい)と人類進化との密接な関係に

   ついて述べている。

 

  ● 現代人が悩まされている、睡眠時無呼吸症、

   骨と皮膚の病(骨粗しょう症、皮膚ガン等)、

   腰痛、読字障害、糖尿病・肥満・ダイエット、

   アレルギー症(花粉症、喘息(ぜんそく)等)

   などの病気の原因 と 人類の進化との関係 

   を解き明かす。

 

 

 ■ 『 病の起原 (やまいのきげん) 』 。 

    (NHKスペシャル)。

    2008年シリーズ。 

     (NHKテレビの2008年放送・ドキュメ

      ンタリー番組)。

      ● 『 病の起原 』 (NHKスペシャル)

     は、2008年シリーズと2013年シリーズ

     がある。 

 ● 第2集 『 骨と皮膚の病 

    〜 それは‘‘出アフリカ’’に始

       まった 〜 』。

    (NHKテレビの2008年放送・ドキュメン

    タリー番組、第2集 2008年4月20日

    本放送・ドキュメンタリー番組)。      

 

  ■ 太陽光と人類との長き闘いの果てに起

   こったことを述べている。

 

  ■ 人種の出現。

  ● 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、 

   新人)は、 日照の紫外線量に対して、

   皮膚のメラニンの量を加減して各々

   の地域に適した肌の色を作り上げた。

 

  ■ 日照不足によるビタミンD不足の問題を

   述べる。

 

 

 ■ 『 病の起原 (やまいのきげん)  

     2013年放送シリーズ。

      (NHK スペシャル・2013年5月〜

      10月放送テレビ・ドキュメンタリー

      番組、プロロ ーグ、 第1集〜第4集)。

 

 ● プロローグ 『 人類進化 

    700万年の宿命 』。

     (NHKテレビ・2013年5月18日・

     本放送・テレビ・ドキュメンタリー

     番組)。

 

  ● 人類系統生物の進化、人類の進化、

    進歩の過程の中で、 色々な病気の

    種(根本原因)をかかえてしまった、

    人類を述べる。

 

 

 ■ サイエンスZERO 

        『 700万年の歩み。

     人類進化の謎を追う 』 。

     (NHKテレビ・2006年3月 8日

      本放送・科学ドキュメンタリー番組)。

 

  ● 初期人類(= 猿人

     ホモ・エレクトス類(= 原人

     前ホモ・サピエンス類(= 旧人)、

     現生人類(= ホモ・サピエンス種、新人)

     へと進化する、人類の進化を追う。

 

  ● トゥーマイ猿人、フローレス原人(ジャワ

   原人の子孫)が登場する。

 

  ● 人類の脳の大きさを述べる。

    初期人類(= 猿人の平均・約500ml、

    ホモ・エレクトス類(= 原人の平均・

    約1000ml、

    現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

    新人)の平均・約1400ml、

    などの脳の大きさを述べる。

 

  ● 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

    新人)が文法をもつ完璧な言葉を話すこと

    (約10万年前)、絵・デザインを描くこと

    (約8万年前)を述べる。

 

 

 ■ サイエンスZERO  

   シリーズ ヒトの謎に迫る 』。

 ● 第1集 「1.DNAが解き明か

    す! 人類の旅」。

    (NHKテレビ・2008年10月10日

    本放送・科学ドキュメンタリー番組)。

 

  ● ミトコンドリアDNA、Y染色体のDNA、

   言語等により、現生人類(= ホモ・サピ

   エンス種、新人)の起源・移動ルートや

   日本人の起源を知る。

  ● 現生人類(= 新人、ホモ・サピエンス種)

   の、出アフリカと世界への拡散と移住

   を知る。

  ● 太平洋地域への人類の移動を述べる。

 

 

 ■ サイエンスZERO 

   日本人の起源に迫る 』。

   (NHKテレビ・2007年12月2日

   本放送・科学ドキュメンタリー番組)。

 

  ● ミトコンドリアDNAにより、現生人類

   (= 新人、ホモ・サピエンス種)の起源・

   移動ルートや日本人の起源を知る。

 

 

 ■ 『 ホモ・サピエンス はるか

     なる旅 』。 

 ● 前編 「‘‘移動’’から

        ‘‘定住’’へ」。

 ● 後編 「 文明社会への道 」。

  (ボレアル(フランス)・NHKテレビ共同制作・

  2007年10月〜11月・本放送・ドキュメンタ

  リー番組)。

 

  ● 現生人類(= ホモ・サピエンス種の人類、

   新人)の 、約1万2000年前(世界人口・約

   300万人〜400万年人)から、古代文明

   までを描く。

 

 

 ■ 『 人類のオデッセイ ヒトは

     どこらか来たのか 』。 

     (2002年ドイツZDF制作テレビ・ドキ

      ュメンタリー番組、第1 〜3回)。

 

  ● 第1回 「アフリカからの旅立ち」。

 

  ● 第2回 「アジア・オーストラリアへ」。

 

  ● 第3回 「アメリカ大陸への道」。

 

 

 ■ 『 ジャーニー・オブ・マン 

     人類の軌跡 』。

   National Geografic ‘‘ Journey 

    of Man ’’(2004) 」。  

   (2004年米ナショナル・ジオグラフィック

   制作テレビ・科学ドキュメンタリー番組)。

 

  ● DNAが解き明かす人類の旅を述べる。

 

  ● DNAの調査により、私達・現生人類

   (= ホモサピエンス種の人類、新人)の、

   出アフリカと世界への拡散と移住を述

   べる。

 

  ● 約20万年前〜15万年前にアフリカで

   出現した現生人類(= ホモサピエンス種

   の人類、新人)に近いアフリカの古部族

     の カラハリ砂漠のサン・ブッシュマン(サ

   ン族)の訪問から始まり、 現生人類の

   出アフリカ後の、西アジア、中央アジア、

   インド、オーストラリア、東シベリア、北ア

   メリカへの、DNA 収集や現地人との出会

   いの旅をする。

 

 

 ■ 『 ウオーキング・ウィズ・

     ケイブメン 』 (2003年)。

  ● 『 ウオーキング・ウィズ・ケイブメン 』 

   (‘‘ WALKING WITH CAVEMEN ’’)

   (イギリス・BBC 2003年テレビ・ドキュメン

    タリー)。

 

 

 ■ 『 ウオーキング・ウィズ・

      ビースツ 』 (2001年)。 

  ● 『 ウオーキング・ウィズ・ビースツ 』 

   (‘‘ WALKING WITH BEASTS ’’) 

   (イギリス・BBC 2001年テレビ・ドキュメ

    ンタリー)。

 

  ● アウストラロピテクス類、その他の古生

   人類が登場する。

 

  ● 氷河期の現生人類(= ホモサピエンス種

   の人類、新人)が登場する。

 

 

 ■ 『 地球大進化 』。

  ■ 『 地球大進化 』 (2014年第2版)。

    (NHKテレビ・2014年放送ドキュメン

    タリー番組、

    第3回「ヒトへと通じる道」)。

 

  ■ 『 地球大進化 』 (2004年第1版)。 

   (NHKテレビ・2004年放送ドキュメン

   タリー番組、 第5集、第6集、第7集)。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古人類学 辞典の 「 し 」 基本見出し語サイト 

  の先頭ページへ

□ 古人類学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

□ 人類学ハンドブック・日本語版へ

□ 古人類学辞典・英語版 へ

□ 人類学ハンドブック・英語版 へ

 

 

 

 『 あなたのハートには 

    何が残りましたか? 』

 

 

 

以  上。