◆ TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ KANAYAMA’S ANTHROPOLOGY HANDBOOK

 

 

‘‘  (Kbih)41519  

  THE IMAGE 

  ALBUM OF 

  PREHISTORIC 

  HUMANS 

  No.1.  ’’

 

 

 TO ENGLISH PAGE

 

 ■ THE PHOTO ALBUM OF  

    PREHISTORIC HUMANS.

 

   ■ THE INTERESTING PHOTO ALBUM 

      OF THE PREHISTORIC HUMAN. 

 

 

BILINGUAL

WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE! 

 

 

◆ TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。     

◆ カナヤマ人類学ハンドブック。

 

 

 『 先史人類 

      画像アルバム 

      No.1。 』

 

 

 日本語ページへ

 

 ■ 古人類(先史人類、化石人類)の

     フォト・アルバム。

 

  ■ 古人類(先史人類、化石人類)の、

    興味深い、フォト・アルバム。

 

 

2カ国語               

      ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !

 

 

■ RENEWED ON NOVEMBER 19, 2021.      

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama 1999−. 

   All Rights Reserved.

 

 TO ENGLISH PAGE         

 

 

■ 更新日 2021年 11月 19日。

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ

  (1999年〜)。

 

 日本語ページへ

 

 

 

1.ENGLISH PAGE   #ep

 

 

■ THE IMAGE 

    ALBUM OF 

      PREHISTORIC 

      HUMANS.

 

 

#epmenu 

MENU (THE TABLE OF CONTENTS) . 


▼ NO.1               

 

 ■ THE EARLY HUMAN.

 ■ LUCY 

   (:AUSTRALOPITHECUS   

    AFARENSIS)

               

 

▼ NO.2

 

 ■ THE HUMAN OF THE 

       HOMO ERECTUS GROUP.

 ■ HOMO ERECTUS. 

   

 

▼ NO.3                     

 

 ■ THE HUMAN OF THE

    PREVIOUS HOMO SAPIENS

    GROUP.       

 ■ HOMO HEIDELBERGENSIS.      

        

 

▼ NO.4    

 

 ■ THE EXTANT HUMAN SPECIES.

 ■ THE SPECIES HOMO SAPIENS.

   

 

 

▼ NO.5   

▼ NO.6

 


 

 

□ RELATED PAGES AND OTHER PAGES

 

 

■ THE TABLE OF UPPER WEB

   SITES

 □ (KOH)  Kanayama’s Official       >

          Homepage

 □ (Cse)   International Understanding >

               General Site

 □ (Ke)    Encyclopedia.            >

 □ (Kanh)  Anthropology Handbook   >

 □ (Kanh)  The Image Album of       >

          Prehistoric Humans No.1.    

 □ (Kanh)  This English Page.  

 

■ THE ABBREVIATION CODE 

     TABLE OF KANAYAMA’S 

     MAIN OFFICIAL HOMEPAGES.

     (FOR PC AND PDA).

   KOH  CSE  UCF  KHAS (KASH) 

  CCF   KBIH   KPH   HCF   KANH 

  GEOH  QGN KWDB TTFW  TTWH 

  AWM   KGJ  KJHH  KH H  KCB 

  KCTS  IMB   KHIB  RH  KE LKOH 

  GIMEH ETCSS GIMJH JTCSS  JP  

 

 □ THE EXPLANATORY NOTE OF 

    ABBREVIATED NAMES OF THE 

     MAIN SITES

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF 

   CONTENTS). 

□ TO THE FRONT PAGE OF 

   PALEOANTHROPOLOGY DICTIONARY ,

   ENGLISH EDITION

□ TO ANTHROPOLOGY HANDBOOK,

   ENGLISH EDITION

 

 

#eprelatedpages

 

◆ RELATED PAGES

   ● THE IMAGE ALBUM OF 

      PREHISTORIC HUMANS 

           BY TKKI KANAYAMA.

 

 □ THE IMAGE ALBUM OF  

     THE EARLY HUMANS

    NO.1

 

 □ THE IMAGE ALBUM OF  

     PREHISTORIC HUMANS 

     NO.1

 

 

 ★ □ ANTHROPOLOGY 

      HANDBOOK

   □ ANTHROPOLOGY  DICTIONARY

    □ PALEOANTHROPOLOGY 

       DICTIONARY,ENGLISH EDITION

   □ THE BRIEF TABLE OF HOMINOID

      ( NON-HUMAN APES & HUMANS) 

      TAXONOMY

   □ THE SUMMARY OF HUMAN 

      EVOLUTION

   □ THE TIME SCALE TABLE 

      RELATED TO THE HUMAN

   □ THE CLASSIFICATION TABLES 

      OF EXTINCT HUMANS

    □ THE BRIEF CLASSIFICATION 

         TABLE OF  THE EXTINCT  

       HUMA N, ENGLISH EDITION. 

    □ THE DETAILED CLASSIFICATION 

       TABLE OF THE EXTINCT HUMA N, 

      ENGLISH EDITION

   □ THE HUMAN EVOLUTION TABLES

    □ THE BRIEF TABLE OF HUMAN 

       EVOLUTION,ENGLISH EDITION

    □ THE DETAILED TABLE OF HUMAN 

         EVOLUTION,ENGLISH EDITION

 

 ★  □ THE EVOLUTION TABLE 

      OF HUMAN-RELATED 

      CREATURES

 

 ★ □ THE REFERENCE BOOK 

      ON THE HUMAN RACE 

      THE HUMAN COURSE 

       AND FUTURE

   □ THE PAST DETAILED 

      CHRONOLOGY OF THE HUMAN

   □ THE FUTURE DETAILED 

      CHRONOLOGY OF THE HUMAN

   □ THE CHRONOLOGY OF THE 

      HUMAN     

   □ THE CONCISE CHRONOLOGY 

      OF THE HUMAN   

   □ THE SURVEY OF  THE HUMAN 

      COURSE AND FUTURE

 

 ★ □ PALEO TOLOGY 

             HANDBOOK

   □ PALEO NTOLOGY DICTIONARY

    □ PALEO NTOLOGY DICTIONARY,  

       ENGLISH EDITION

   □ THE CLASSIFICATION TABLES 

      OF THE EARTH’S CREATURES

    □ THE TABLE OF IMPORTANT 

        WORDS OF THE CREATURE’S 

        CLASSIFICATION

    □ THE DETAILED CLASSIFICATION 

       TABLE O F THE EARTH’S 

       CREATURES, ENGLISH EDITION

   □ THE  EVOLUTION TABLES 

      OF THE EARTH’S CREATURES.  

    □ THE  EVOLUTION TABLE OF 

       HUMAN-RELATED CREATURES

    □ THE CONCISE EVOLUTION TABLE 

       OF HUMAN-RELATED CREATURES  

          (C.P. CELL PHONE).

    □ THE DETAILED EVOLUTION TABLE 

       OF CREATURES,ENGLISH EDITION

    □ THE EVOLUTION TABLE OF PLANTS

    □ THE EVOLUTION TABLE OF ANIMALS

   □ THE SUMMARY OF THE CREATURE’S

      EVOLUTION

 

 ★ □ THE TABLES OF 

      GEOLOGIC TIME

 

 ★ □ THE REFERENCE BOOK 

      ON THE CREATURE  

      (THE CREATURE’S 

      COURSE AND FUTURE )

   □ THE CREATURE’S CHRONOLOGY.    

   □ THE CREATURE’S CONCISE 

      CHRONOLOGY

   □ THE EARTH’S CREATURES           

   □ THE EXTRATERRESTRIAL 

      CREATURES.            

 

 ★ □ BIOLOGY HANDBOOK

   □ BIOLOGY DICTIONARY

    □ BIOLOGY DICTIONARY, 

       ENGLISH EDITION 

   □ THE CLASSIFICATION TABLES 

      OF CREATURES

    □ THE BASIC CLASSIFICATION 

       TABLE OF CREATURES

    □ THE DETAILED CLASSIFICATION 

         TABLE OF CREATURES

        ENGLISH EDITION

    □ THE TABLE OF BIOLOGICAL 

       CLASSIFICATION

 

 

 ★ ■ THE LARGE-THEME 

      OFFICIAL SITES 

      CONCERNING HUMAN 

      MUTUAL UNDERSTANDING 

      AND COEXISTENCE.

 

   ● THE INTERNATIONAL UNDERSTANDING 

     AND HUMAN COEXISTENCE IN PEACE 

     AND PROSPERITY.

        □ (CSE)  THE  INTERNATINAL 

        UNDERSTANDING GENERAL SITE

   ● THE PAST,PRESENT AND FUTURE 

      OF THE UNIVERSE.

   (A) □ (UCF) THE  REFERENCE BOOK 

        ON THE UNIVERSE 

        ( THE UNIVERSAL COURSE

         AND FUTURE

   (A)  □ (KHAS) ASTRONOMY 

                HANDBOOK

   ● THE PAST,PRESENT AND FUTURE 

      OF CREATURES.

   (B)  (CCF) THE  REFERENCE BOOK 

         ON THE CREATURE  (THE 

         CREATURE’S COURSE AND 

         FUTURE )

   (B)  (KBIH) BIOLOGY HANDBOOK

   ● THE PAST 3.8 BILLION YEARS 

      OF CREATURES.

   (B) □ (KPH) PALEONTOLOGY 

                HANDBOOK

   ● THE HUMAN PAST,PRESENT AND 

      FUTURE.

   (C) □ (HCF) THE REFERENCE BOOK 

          ON THE HUMAN RACE 

          THE HUMAN COURSE AND 

          FUTURE

   ● THE HUMAN PAST 7 MILLION 

      YEARS.

  (Ca) □ KANH) ANTHROPOLOGY 

                 HANDBOOK

   ● THE HUMAN PAST 5000 YEARS

  (Ca) □ (TTWH) WORLD HISTORY 

                  HANDBOOK

   ● THE HUMAN PRESENT.

  (Cb) □ (GEOH)  GEOGRAPHY 

                 HANDBOOK

  (Cb) □ (QGN) EACH COUNTRY 

                GUIDE BOOK     

   (Cb) □ (KWDB) WORLD DATA BOOK

   ● THE HUMAN PRESENT AND FUTURE.

  (Cc) □ (TTFW)  FUTURE WORLD 

                 HANDBOOK  

  (Cc) □ THE FUTURE PROBLEMS

         OF THE FUTURE WORLD 

           HANDBOOK.

 

 

 ■ OTHER PAGES.

   ● THE GENERAL INTRODUCTION TO   

      MY OFFICIALLARGE-THEME 

           ENGLISH WEB SITES

   □ (GIMEH ) KANAYAMA’S GENERAL 

      INFORMATION SITE, ENGLISH 

           EDITION  

   ● MY LARGE-THEME OFFICIAL 

      ENGLISH WEB SITES.

    □ (LKOH) THE LINE UP OF 

      KANAYAMA’S OFFICIAL 

      HOMEPAGE

   ● THE INDEX OF THE CONTENTS 

      OF MY OFFICIAL ENGLISH WEB 

         SITES

   □ THE GENERAL VERSION OF 

      KANAYAMA’S ENCYCLOPEDIA, 

      ENGLISH EDITION

 

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE 

     OF CONTENTS)

□ TO THE FRONT PAGE OF 

   PALEOANTHROPOLOGY DICTIONARY ,

   ENGLISH EDITION

□ TO ANTHROPOLOGY HANDBOOK,

   ENGLISH EDITION

 

 

 

▼ 〈a〉 NO.1   1a

 

◆ THE EARLY 

      HUMAN.

 

 ■ THE EARLY HUMAN. 

 

   ■ THE EARLY HUMAN  

        BELONGS TO 

        (b) THE UMAN  

       (the subtribe Hominina OF 

     (c) THE HOMINOID 

       (the superfamily  Hominoidea) OF 

     (d) THE SIMIAN 

       (the infraorder Simiiformes)  OF 

     (e) THE PRIMATE 

       (the order Primates)

   ● THE IMAGE ALBUM OF 

      PREHISTORIC HUMANS 

           BY TKKI KANAYAMA.

 

   ■ THE EARLY HUMAN IS 

     THE FOLLOWING 17 SPECIES 

     OF HUMAN RACES.

 

   ● (1)  SAHELANTHROPUS 

          TCHADENSIS. (:TOUMAI).

   ● (2)  ORRORIN TUGENENSIS

          (:MILLENIUM ANCESTOR).

     ● THE IMAGE ALBUM OF 

        PREHISTORIC HUMANS 

             BY TKKI KANAYAMA.

   ★ (3a) ARDIPITHECUS KADDABA

   ★ (3b) ARDIPITHECUS RAMIDUS

   ★ (4a) AUSTRALOPITHECUS 

          ANAMENSIS

   ★ (4b) AUSTRALOPITHECUS 

          AFARENSIS(:LUCY).

   ★ (4c) AUSTRALOPITHECUS GARHI

   ● (4d) AUSTRALOPITHECUS 

          AFRICANUS

   ● (4e) AUSTRALOPITHECUS 

          BAHRELGHAZALI

   ● (4f ) AUSTRALOPITHECUS SEDIBA

   ● (5)  KENYANTHROPUS PLATYOPS

   ● (6a) PARANTHROPUS AETHIOPICUS

   ● (6b) PARANTHROPUS  BOISEI

     ● THE IMAGE ALBUM OF 

        PREHISTORIC HUMANS 

             BY TKKI KANAYAMA.

   ● (6c) PARANTHROPUS ROBUSTUS

   ★ (7a) HOMO RUDOLFENSIS. 

   ★ (7b) HOMO HABILIS

   ● (7c) HOMO GAUTENGENSIS

 

     THE HUMANS OF THE 

      PRESENT HUMAN RACE’S 

      DIRECT LINE .

 

 

 ■ THE BRIEF HUNAN 

    EVOLUTION.

 

  ■ (A) THE TABLE OF 

        HUNAN EVOLUTION.

  ■ @ THE MIOCENE HOMINOID 

        (APE). ⇒ 

     A THE EARLY HUMAN 

       OF THE HUMAN ⇒ 

     B THE HOMO ERECTU S GROUP. ⇒  

       C THE PREVIOUS HOMO SAPIENS 

       GROUP ⇒ 

       D THE PRESENT HUMAN SPECIES

        (: THE SPECIES HOMO SAPIENS).

    ● THE IMAGE ALBUM OF 

       PREHISTORIC HUMANS 

            BY TKKI KANAYAMA.

 

 

■ LUCY

    (:AUSTRALOPITHECUS 

     AFARENSIS).

   ● THE IMAGE ALBUM OF PREHISTORIC 

      HUMANS BY TKKI KANAYAMA.

 

   ■ LUCY I.E. AUSTRALOPITHECUS 

     AFARENSIS ( the species 

     Australopithecus afarensis)  IS

     THE HUMAN OF THE EARLY 

     HUMAN AND  THE HUMAN OF THE  

     AUSTRALOPITHECUS  GROUP (: THE 

      GENUS AUSTRALOPITHECUS, the 

     genus Australopithecus

 

   

   ○ PR PHOTO  OF 

     ‘‘ WALKING WITH CAVEMEN ’’ 

     OF THE 2003 BRITISH BBC TV 

     DOCUMENTARY.

 

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF 

   CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.2      1b

 

◆ THE HUMAN 

   OF THE 

   HOMO ERECTUS 

   GROUP

 

 

 ■ THE HUMAN  

    OF THE HOMO 

       ERECTUS GROUP

 

   ■ THE HUMAN OF THE HOMO

     ERECTUS GROUP 

     BELONGS TO 

     (a) THE GENUS HOMO

       (the genus Homo) OF 

        (b) THE UMAN  

       (the subtribe Hominina OF 

     (c) THE HOMINOID 

       (the superfamily  Hominoidea) OF 

     (d) THE SIMIAN 

       (the infraorder Simiiformes)  OF 

     (e) THE PRIMATE 

       (the order Primates)

   ● THE IMAGE ALBUM OF 

      PREHISTORIC HUMANS 

           BY TKKI KANAYAMA.

 

 

 ■ (8) THE HOMO ERECTUS 

       GROUP.

   ■ THE HUMANS OF THE HOMO 

     ERECTUS GROUP, ARE THE 

     FOLLOWING 5 SPECIES OF 

     HUMANS.

 

   ★ (8a) HOMO ERGASTER

   ★ (8b) HOMO ERECTUS. 

   ★ (8c) HOMO GEORGICUS

   ● (8e) HOMO FLORESIENSIS

   ★ (8f)  HOMO MAURITANICUS

     ● THE IMAGE ALBUM OF 

        PREHISTORIC HUMANS 

             BY TKKI KANAYAMA.

 

   ★  THE HUMANS OF THE PRESENT 

       HUMAN’S DIRECT LINE .

 

 

 ■ THE BRIEF HUNAN 

    EVOLUTION.

 

  ■ (A) THE TABLE OF 

        HUNAN EVOLUTION.

  ■ @ THE MIOCENE HOMINOID 

        (APE). ⇒ 

     A THE EARLY HUMAN  

       OF THE HUMAN ⇒ 

     B THE HOMO ERECTU S GROUP. ⇒  

       C THE PREVIOUS HOMO SAPIENS 

       GROUP ⇒ 

       D THE PRESENT HUMAN SPECIES

        (: THE SPECIES HOMO SAPIENS).

    ● THE IMAGE ALBUM OF 

       PREHISTORIC HUMANS 

            BY TKKI KANAYAMA.

 

 

■ HOMO 

   ERECTUS

   ● THE IMAGE ALBUM OF PREHISTORIC 

      HUMANS BY TKKI KANAYAMA.

 

   ■ HOMO ERECTUS ( the species Homo 

     erectus) IS 

         THE HUMAN OF THE HOMO ERECTUS  

     GROUP

 

  

     ○ PR PHOTO OF 

      ‘‘ WALKING WITH BEASTS ’’ 

      OF THE 2001 BRITISH BBC 

      TV DOCUMENTARY.

 

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.3    1c

 

◆ THE HUMAN 

   OF THE 

   PREVIOUS HOMO 

     SAPIENS GROUP

 

 ■ THE HUMAN OF THE 

    PREVIOUS HOMO SAPIENS 

    GROUP

 

   ■ THE HUMAN OF THE PREVIOUS

     HOMO SAPIENS  GROUP 

     BELONGS TO

     (a) THE GENUS HOMO

       (the genus Homo) OF 

        (b) THE UMAN  

       (the subtribe Hominina OF 

     (c) THE HOMINOID 

       (the superfamily  Hominoidea) OF 

     (d) THE SIMIAN 

       (the infraorder Simiiformes)  OF 

     (e) THE PRIMATE 

       (the order Primates)

   ● THE IMAGE ALBUM OF 

      PREHISTORIC HUMANS 

           BY TKKI KANAYAMA.

 

   

 ■ (9) THE PREVIOUS HOMO 

       SAPIENS GROUP.

 

   ■ THE HUMAN OF THE 

     PREVIOUS HOMO  SAPIENS 

     GROUP, IS 

     THE FOLLOWING 6 SPECIES 

     OF HUMANS.

 

   ★ (9a) HOMO HEIDELBERGENSIS

   ● (9b) HOMO NEANDERTHALENSIS

   ● (9c) HOMO ANTECESSOR

   ● (9d) HOMO CEPRANENSIS

   ★ (9e) HOMO  HELMEI

   ★ (9f ) HOMO RHODESIENSIS

     ● THE IMAGE ALBUM OF 

        PREHISTORIC HUMANS 

             BY TKKI KANAYAMA.

 

   ★  THE HUMANS OF THE PRESENT 

       HUMAN’S DIRECT LINE .

 

 

 ■ THE BRIEF HUNAN 

    EVOLUTION.

 

  ■ (A) THE TABLE OF 

        HUNAN EVOLUTION.

  ■ @ THE MIOCENE HOMINOID 

        (APE). ⇒ 

     A THE EARLY HUMAN  

       OF THE HUMAN ⇒ 

     B THE HOMO ERECTU S GROUP. ⇒  

       C THE PREVIOUS HOMO SAPIENS 

       GROUP ⇒ 

       D THE PRESENT HUMAN SPECIES

        (: THE SPECIES HOMO SAPIENS).

    ● THE IMAGE ALBUM OF 

       PREHISTORIC HUMANS 

            BY TKKI KANAYAMA.

 

 

■ HOMO 

   HEIDELBERGENSIS.

    ● THE IMAGE ALBUM OF 

       PREHISTORIC HUMANS 

            BY TKKI KANAYAMA.

 

   ■ HOMO HEIDELBERGENSIS 

     ( the species Homo heidelbergensis

     IS THE HUMAN OF THE 

    PREVIOUS HOMO SAPIENS GROUP.            

 

  

   ○ PR PHOTO  OF 

     ‘‘ WALKING WITH CAVEMEN ’’ 

     OF THE 2003 BRITISH BBC TV 

     DOCUMENTARY.

 

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.4    1d

 

◆ THE EXTANT 

   HUMAN SPECIES. 

    (:THE SPECIES 

      HOMO SAPIENS)

 

 ■ THE EXTANT HUMAN 

    SPECIES (:THE SPECIES 

    HOMO SAPIENS)

 

   ■ THE EXTANT HUMAN SPECIES 

     (:THE SPECIES HOMO SAPIENS) 

     BELONGS TO

     (a) THE GENUS HOMO

       (the genus Homo) OF 

        (b) THE UMAN 

       (the subtribe Hominina OF 

     (c) THE HOMINOID 

       (the superfamily  Hominoidea) OF 

     (d) THE SIMIAN 

       (the infraorder Simiiformes)  OF 

     (e) THE PRIMATE 

       (the order Primates)

   ● THE IMAGE ALBUM OF 

      PREHISTORIC HUMANS 

           BY TKKI KANAYAMA.

 

   ■ THE EXTANT HUMAN SPECIES 

     (:THE SPECIES HOMO SAPIENS) 

     HAS 2 SUBSPECIES.

 

 ★ (10) HOMO SAPIENS   

          (the species Homo sapiens).

   ★ (10a) HOMO SAPIENS SAPIENS    

      (the subspecies Homo sapiens 

       sapiens).

      (:THE EXTANT HUMAN RACE).

   ★ (10b) HOMO SAPIENS IDALTU    

      (the subspecies Homo sapiens 

       idaltu).

     (:THE EXTINCT HUMAN RACE).

   ● THE IMAGE ALBUM OF 

      PREHISTORIC HUMANS 

           BY TKKI KANAYAMA.

 

   ★  THE HUMANS OF THE PRESENT 

       HUMAN’S DIRECT LINE .

 

 

 ■ THE BRIEF HUNAN 

    EVOLUTION.

 

  ■ (A) THE TABLE OF 

        HUNAN EVOLUTION.

  ■ @ THE MIOCENE HOMINOID 

        (APE). ⇒ 

     A THE EARLY HUMAN  

       OF THE HUMAN ⇒ 

     B THE HOMO ERECTU S GROUP. ⇒  

       C THE PREVIOUS HOMO SAPIENS 

       GROUP ⇒ 

       D THE PRESENT HUMAN SPECIES

        (: THE SPECIES HOMO SAPIENS).

    ● THE IMAGE ALBUM OF 

       PREHISTORIC HUMANS 

            BY TKKI KANAYAMA.

 

 

■ THE EXTANT 

   HUMAN SPECIES.

    ● THE IMAGE ALBUM OF 

       PREHISTORIC HUMANS 

            BY TKKI KANAYAMA.

 

   ■ THE EXTANT HUMAN SPECIES IS 

     THE SPECIES HOMO SAPIENS ( the 

     species Homo sapiens) , AND THE 

     HUMAN RACE OF THE GENUS 

     HOMO (the genus Homo).            

 

 

  ○ PR PHOTO  OF ‘‘ 10,000 B.C. ’’ 

   OF THE 2008 US MOVIE.

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.5     1e

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF CONTENTS). 

▼ 〈a〉 NO.6     1f

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

 

 ‘‘ WHAT HAS REMAINED 

      IN YOUR HEART ?  ’’

 

 

 

THANK YOU.

 

 

 

2.日本語ページ  #jp

 

 

◆ 先史人類・画像

   アルバム。

 

 

#jpmenu      

メ ニュー (目次)。

■ 次の項目を選び、クリックして下さい。     


 

▼ NO.1                  

 

 ■ 猿人の人類。                  

 ■ ルーシー 

   (= アウストラロピテクス・アフ ァレンシス)。

                 

 

▼ NO.2

 

 ■ 原人の人類

   (= ホモ・エレクトス類の人類)。           

 ■ ホモ・エレクトス。

  

 

▼ NO.3                 

 

 ■ 旧人の人類

   (= 前ホモ・サピエンス類の人類)。 

 ■ ハイデルベルク人 

    (= ホモ・ハイデルベルゲンシス)。     

        

 

▼ NO.4 

 

 ■ 新人の人類

   (= 現生人類、ホモ・サピエンス種の人類)。

 ■ 現生人類。

    (= 新人ホモ・サピエンス種)。

  

 

 

▼ NO.5   

▼ NO.6

 


 

 

□ 関連ページとその他のページ

 

 

■ 上位のWEBサイト。 

 □ (KOH)  カナヤマ オフィシャル    >

          ホームページ。   

 □ (Cse)   国際理解総合サイト     >

           われら地球市民

 □ (Ke)    百科事典。           >

 □ (Kanh) 人類学ハンドブック。       > 

 □ (Kanh) 先史人 類・画像アルバム  > 

          No.1

 □ (Kanh) この日本語ページ。

 

■ カナヤマ 主要 公式ホームページ 

  略語一覧表。  

    (パソコン(PC)、携帯情報端末(PDA)用 )

   KOH  CSE   UCF  KHAS (KASH)  

  CCF KBIH KPH  HCF KANH GEOH 

  QGN KWDB  TTFW  TTWH  AWM  

  KGJ   KJHH   KH H  KCB  KCTS    

   IMB  KHIB  RH  KIOS  KE  LKOH 

  GIMEH  ETCSS GIMJH JTCSS  EP

 

 □ 主要サイト の略語・説明表。 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古人類学辞典 ・日本語版のページへ

□ 人類学ハンドブック・日本語版へ

□ 古人類学辞典・英語版 へ

□ 人類学ハンドブック・英語版 へ

 

 

#jprelatedpages

 

◆ 他の関連ページ

 ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 □ 猿人・画像アルバム NO.1 

 

 □ 先史人類・画像アルバム NO.1 

 

 

 ★ □ 人類学ハンドブック 

   □ 人類学辞典

    □ 古人類学辞典 ・日本語版

   □ 人類の簡略進化表 

   □ 古人類の 簡略分類表 

   □ 人類の誕生から現在までの歩み(要約)

   □ ホミノイド(類人猿と人類)の簡略分類表 

   □ 人類進化要覧

     (人類の出現から現在までの歩み)

   □ 人類関連時代区分表

   □ 古人類 分類一覧表

    □ 古人類 簡略分類一覧表・日本語版 

    □ 古人類 詳細分類一覧表・ 日本語版

   □ 人類進化一覧表

    □ 人類進化 簡略一覧表・日本語版

    □ 人類進化 詳細一覧表・日本語版

 

 ★ □ 人類系統生物 進化一覧表。 

 

 ★ □ 人類の歩みと未来

   □ 人類 年表

   □ 簡明人類年表。 ( C.P.ケータイ兼用)。

   □ 人類 歴代 詳細年表

   □ 人類 未来 詳細年表

   □ 人類の歩みと未来の概観 

 

 ★ □ 古生物学 ハンドブック 

   □ 古生物学辞典

    □ 古生物学辞典・日本語版

   □ 地球 古生物 分類一覧表

    □ 地球 古生物 基本分類一覧表

    □ 地球 古生物 詳細分類一覧表・日本語版

   □ 地球生物進化一覧表

    □ 地球生物 進化詳細一覧表。 

    □ 人類系統生物進化一覧表

    □ 人類系統生物簡明進化表。   

      (C.P.ケータイ兼用)。

    □ 植物の進化一覧表。

    □ 動物の進化一覧表。

   □ 地球生物進化要覧

 

 ★ □ 地質時代一覧表

 

 ★ □ 生物の歩みと未来 

   □ 生物 年表

   □ 生物 簡明年表

   □ 地球生命 (地球生物)

   □ 地球外生命 (地球外生物)

 

 ★ □ 生物学ハンドブック

   □ 生物学辞典

    □ 生物学辞典 ・日本語版

   □ 生物 分類一覧表

    □ 生物 基本分類一覧表。  

    □ 生物 詳細分類一覧表 日本語版

    □ 生物学分類表

 

 

 ★ ■ 人類の、相互理解、共生

      関連大テーマ公式サイト。

 

   ● 人類の国際理解、平和、共存共栄。

     □ (CSE)  国際理解総合サイト

              (われら地球市民)。 

   ● 宇宙の、過去と現状と未来を知る。

   (A)  □ (UCF)  宇宙 探究 参考書 

                              (宇宙の歩みと未来)

   ● 宇宙の謎、不思議を解き明かす。

   (A)  □ (KHAS) 天文学ハンドブック

   ● 生物の、過去と現状と未来を知る。

   (B)  □ (CCF)  生物 探究 参考書

               (生物の歩みと未来)

   ● 生物の素晴らしさを解き明かす。

   (B)  □ (KBIH) 生物学ハンドブック      

   ● 過去に生きていた地球生物を知る 

     (地球生物の過去38億年)。

   (B)  □ (KPH) 古生物学ハンドブック      

   ● 人類の、過去と現状と未来を知る。

   (C)  □ (HCF)  人類 探究 参考書

               (人類の歩みと未来) 

   ● 過去に生きていた人類を知る 

      (人類の過去 700万年)。

   (Ca) □ (KANH) 人類学ハンドブック     

   ● 人類の過去5000年の出来事を見つめる。

   (Ca) □ (KHH) 歴史学ハンドブック

   ● 人類の歩んだ過去 5000年を知る。

   (Ca) □ (TTWH) 世界の歴史ハンドブック 

   ● 日本人の歩んだ過去 5000年を知る。

   (Ca) □ (KJHH) 日本の歴史ハンドブック

   ● 人類の現状を知る。

   (Cb) □ (G EOH) 地理学ハンドブック

         (国際地理・政治・経済・国際問題)。

   (Cb) □ (QGN) 世界各国要覧

   (Cb) □ (KWDB) ワールドデータ ブック

   ● 人類の現状と未来を見つめる。

   (Cc) □ (TTFW) 未来の世界 ハンドブック

   (Cc) □ 未来の諸問題 

          (未来の世界 ハンドブック)

 

 ■ その他のページ。

   ● 私の公式日本語ホームページの総合案内

     サイト。

   □ (GIMJH) 「 カナヤマ 公式日本語サイト

               総合案内 」

   ● 私の大テーマ公式日本語ホームページ。

   □ (LKOH) 「 カナヤマ オフィシャルホーム

               ぺージ の ラインナップ 」

   ● 私の公式日本語ホームページの内容事項

      の総合索引    

   □ (KE) 「 カナヤマ 百科辞典・総括編・

            日本語版 」

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古人類学辞典 ・日本語版のページへ

□ 人類学ハンドブック・日本語版へ

□ 古人類学辞典・英語版 へ

□ 人類学ハンドブック・英語版 へ

 

 

 

▼ 〈b〉 NO.1    2a

 

◆ 猿人の人類。

 

 ■ 猿人の人類。

   ■ 猿人人類 (英:THE EARLY HUMAN 

       RACE) は、 

     (a) 霊長類 (れいちょうるい、霊長目 、学名:

      the order Primates,英:PRIMATE (S)) 

      の、 

     (b) 真猿類 (しんえんるい、真猿下目(亜目)

     学名:the infraorder Simiiformes、

     英 :SIMIAN(S)) の、 

     (c) ホミノイド  (ヒト上科、学名:the 

     superfamily Hominoidea、類人猿と人類、

     英 : HOMINOID(S)) の、  

     (d) 人類 ヒト亜族 、学名:the subtribe 

     Hominina、 英 :HOMININAN(S),

     HUMAN(S))に属する。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ 猿人の人類は、 

     (a) 猿人、 

     (b) 原人 (= ホモ・エレクトス類)、

     (c) 旧人 (= 前ホモ・サピエンス類)、 

     (d) 新人 (= 現生人類ホモ・サピエン ス種)、

      の4タイプの人類のうちの1つの、

     (a) 猿人 (えんじん、英:THE EARLY 

     HUMAN)  である。

 

 

 ■ 猿人の人類。

 

  ■ (1)〜(7) 猿人の人類 

        17種  (<7属)。

 

   ■ 猿人は、 次の17種の人類 である。

 

   ● (1)  サヘラントロプス・チャデンシス 

        ( 別名:トゥーマイ猿人)。

        サヘラントロプス属(類) 《 猿人 》

   ● (2)  オロリン・ト ゥゲネンシス  

        (別名: オロリン、オロリン・ツゲネ

        ンシス、ミレニアム・アンセスター)。

        オロリン属(類) 《 猿人 》

   ★ (3a) アルディピテクス・カダッバ   

       (別名: アルディピテクス・カダバ、

        カダッバ猿人、カダバ猿人)。

       〈アルディピテクス属(類) 《 猿人 》。   

       ● TKKI カナヤマ著 先史人類・ 

            画像アルバム。

   ★ (3b) アルディピテクス・ラミドウス   

       (別名: アルディピテクス・ラミダス、

        ラミドゥス猿人、ラミダス猿人)。

       〈アルディピテクス属(類) 《 猿人 》。   

   ★ (4a) アウストラロピテクス・アナメンシス  

       (別名:アナム猿人、アナメンシス猿人)。

       〈アウストラロピテクス属(類)〉 《 猿人 》

   ★ (4b) アウストラロピテクス・アファレンシス 

       (別名:ルーシー、アファール猿人、

        アファレンシス猿人)。

       〈アウストラロピテクス属(類)〉 《 猿人 》

   ★ (4c) アウストラロピテクス・ガルヒ 

        (別名:ガルヒ猿人)。

       〈アウストラロピテクス属(類)〉 《 猿人 》

   ● (4d) アウストラロピテクス・アフリカヌス 

       (別名:アフリカヌス猿人)。

       〈アウストラロピテクス属(類)〉 《 猿人 》

   ● (4e) アウストラロピテクス・バーレルガザリ  

       〈アウストラロピテクス属(類)〉 《 猿人 》

   ● (4f ) アウストラロピテクス・セディバ  

       (別名:セディバ猿人)。

       〈アウストラロピテクス属(類)〉 《 猿人 》

       ● TKKI カナヤマ著 先史人類 

          画像アルバム。

   ● (5)  ケニアントロプス・プラティオプス   

       〈ケニアントロプス属(類 )〉 《 猿人 》

   ● (6a) パラントロプス・エチオピクス   

       (別名:エチオピクス猿人) 。

       〈パラントロプス属(類)〉 《 猿人 》

   ● (6b) パラントロプス・ボイセイ 

       (別名:ボイセイ猿人)。

       〈パラントロプス属(類)〉 《 猿人 》

   ● (6c) パラントロプス・ロブストス 

       (別名:パラントロプス・ロブストゥス、

       ロブストス猿人、ロブストゥス猿人)。

       〈パラントロプス属(類)〉 《 猿人 》

       ● TKKI カナヤマ著 先史人類・ 

          画像アルバム。

   ★ (7a) ホモ・ルドルフェンシス   

       〈ヒト属、ホモ・ハビリス類〉 《 猿人 》

   ★ (7b) ホモ・ハビリス   

       〈ヒト属、ホモ・ハビリス類〉 《 猿人 》

   ● (7c) ホモ・ガウテンゲンシス 

       〈ヒト属、ホモ・ハビリス類〉 《 猿人 》

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 

 ■ 人類の進化

   ■ 化石類人猿⇒ 猿人⇒ 原人 旧人新人

   ■ 人類(= ヒト亜族の進化。

   ● 化石類人猿(= 中新世ホミノイド)       ⇒

   ● (1)〜(7) 猿人 (えんじん)        ⇒

   ● (8)     原人 (げんじん、

             = ホモ・エレクトス類)      ⇒

   ● (9)      旧人 (きゅうじん、

             = 前ホモ・サピエンス類)    ⇒ 

   ● (10)    新人 (しんじん、 

             = 現生人類ホモ・サピエン ス種

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 

■ ルーシー

    (:アウストラロピテクス・

      アファレンシス)。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ ルーシー (:アウストラロピテクス・アファレン

     シス、学名:the species Australopithecus 

     afarensis) は、

      猿人の人類で あり、 アウストラロピテクス 属(類) 

     (学名:the genus Australopithecus)の人類

     である。

  

   

   ○ イギリス・BBC 2003年テレビ・

      ドキュメンタリーの 

      『 WALKING WITH CAVEMEN 』 

       のPRフォト。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.2    2b

 

◆ 原人の人類

    (= ホモ・エレクトス類

      の人類)。

 

 ■ 原人の人類

    (= ホモ・エレクトス類

     の人類)。

 

   ■ 原人 ( げんじん、= ホモ・エレクトス類の人類、 

     英:THE HOMO ERECTUS  GROUP) は、 

     (a) 霊長類 (れいちょうるい、霊長目 、学名:

      the order Primates,英:PRIMATE (S)) 

      の、 

     (b) 真猿類 (しんえんるい、真猿下目(亜目)

     学名:the infraorder Simiiformes、

     英 :SIMIAN(S)) の、 

     (c) ホミノイド  (ヒト上科、学名:the 

     superfamily Hominoidea、類人猿と人類、

     英 : HOMINOID(S)) の、  

     (d) 人類 ヒト亜族 、学名:the subtribe 

     Hominina、 英 :HOMININAN(S),

     HUMAN(S))の、 

     (e) ヒト属 (ホモ属 、学名:the genus Homo、

     英:THE GENUS HOMO) に属する。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 

   ■ 原人の人類(= ホモ・エレクトス類人類)は、 

     (a) 猿人、 

     (b) 原人 (= ホモ・エレクトス類)、

     (c) 旧人 (= 前ホモ・サピエンス類)、 

     (d) 新人 (= 現生人類ホモ・サピエン ス種)、

      の4タイプの人類のうちの1つの、

     (b) 原人 (げんじん、= ホモ・エレクト ス類

     人類、英:THE HOMO ERECTUS  

     GROUP)  である。

 

 

 ■ 原人の人類

    (= ホモ・エレクトス類の

           人類)。

 

   ■ 原人の人類(= ホモ・エレクトス類人類)は、 

     次の5種の人類である。

   ★ (8a) ホモ・エルガステル   

       (別名:ホモ・エルガスター)。

   ★ (8b) ホモ・エレクトス   

       (別名:ホモ・エレクトゥス)。

   ★ (8c) ホモ・ゲオルギクス 

       (別名:ドマニシ原人)。

   ● (8e) ホモ・フローレシエンシス 

       (別名:フローレス原人)。

   ★ (8f)  ホモ・マウリタニクス 

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像 

      アルバム。

 

 

 ■ 人類の進化

   ■ 化石類人猿⇒ 猿人⇒ 原人 旧人新人

   ■ 人類(= ヒト亜族の進化。

   ● 化石類人猿(= 中新世ホミノイド)       ⇒

   ● (1)〜(7) 猿人 (えんじん)        ⇒

   ● (8)     原人 (げんじん、

             = ホモ・エレクトス類)      ⇒

   ● (9)      旧人 (きゅうじん、

             = 前ホモ・サピエンス類)    ⇒ 

   ● (10)    新人 (しんじん、 

             = 現生人類ホモ・サピエン ス種

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 

■ ホモ・エレクトス。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ ホモ・エレクトス ( 学名:the species 

     Homo erectus) は、 

     原人の人類(= ホモ・エレクトス類人類)であり、 

     ヒト属(= ホモ属)の人類である。

 

   

     ○ イギリス・BBCの2001年テレビ・ドキュ

          メンタリーの 

       『 WALKING WITH BEASTS 』 

       のPRフォト。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.3    2c

 

◆ 旧人の人類

   (= 前ホモ・サピエンス類

    の人類)。

 

 

  ■ 旧人の人類

        (= 前ホモ・サピエンス類

            の人類)。

 

   ■ 旧人 ( きゅうじん、= 前ホモ・サピエンス類

     (英 :THE PREVIOUS HOMO 

     SAPIENS GROUP) は、 

     (a) 霊長類 (れいちょうるい、霊長目 、学名:

      the order Primates,英:PRIMATE (S)) 

      の、 

     (b) 真猿類 (しんえんるい、真猿下目(亜目)

     学名:the infraorder Simiiformes、

     英 :SIMIAN(S)) の、 

     (c) ホミノイド  (ヒト上科、学名:the 

     superfamily Hominoidea、類人猿と人類、

     英 : HOMINOID(S)) の、  

     (d) 人類 ヒト亜族 、学名:the subtribe 

     Hominina、 英 :HOMININAN(S),

     HUMAN(S))の、 

     (e) ヒト属 (ホモ属 、学名:the genus Homo、

     英:THE GENUS HOMO) に属する。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ 旧人 ( きゅうじん、= 前ホモ・サピエンス類)は、

     (a) 猿人、 

     (b) 原人 (= ホモ・エレクトス類)、

     (c) 旧人 (= 前ホモ・サピエンス類)、 

     (d) 新人 (= 現生人類ホモ・サピエン ス種)、

      の4タイプの人類のうちの1つの、

      (c) 旧人 (きゅうじん、前ホモ・サピエンス類

     の人類英:THE PREVIOUS  HOMO 

     SAPIENS GROUP)  である。

 

 

  ■ 旧人の人類

        (= 前ホモ・サピエンス類

            の人類)。

 

   ■ 旧人人類(= 前ホモ・サピエンス類の人類)は、

     次の6種の人類である。

 

   ★ (9a) ホモ・ハイデルベルゲンシス 

       (別名:ハイデルベルク人)。

   ● (9b) ホモ・ネアンデルターレンシス 

       (別名:ネアンデルタール人)。

   ● (9c) ホモ・アンテセソール 

       (別名:ホモ・アンテセッサー)。

   ● (9d) ホモ・ケプラネンシス  

       (別名:ホモ・セプラネンシス)。

   ★ (9e) ホモ・ヘルメイ  

   ★ (9f ) ホモ・ローデシエンシス 

       (別名: ローデシア人)。

   ● TKKI カナヤマ 著 古人類学 辞典。

 

 

 ■ 人類の進化

   ■ 化石類人猿⇒ 猿人⇒ 原人 旧人新人

   ■ 人類(= ヒト亜族の進化。

   ● 化石類人猿(= 中新世ホミノイド)       ⇒

   ● (1)〜(7) 猿人 (えんじん)        ⇒

   ● (8)     原人 (げんじん、

             = ホモ・エレクトス類)      ⇒

   ● (9)      旧人 (きゅうじん、

             = 前ホモ・サピエンス類)    ⇒ 

   ● (10)    新人 (しんじん、 

             = 現生人類ホモ・サピエン ス種

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 

■ ハイデルベルク人

    (= ホモ・ハイデルベルゲンシス)。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ ハイデルベルク人 (= ホモ・ハイデルベルゲンシス

      学名:the species Homo heidelbergensis) は、  

     旧人の人類(= 前ホモ・サピエンス類の人類)であり、 

     ヒト属(= ホモ属)の人類である。

 

   

    ○ イギリス・BBCの2003年テレビ・

      ドキュメンタリーの 

      『 WALKING WITH CAVEMEN 』 

      のPRフォト。

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.4    2d

 

◆ 現生人類

    (= 新人の人類、

      ホモ・サピエンス種

          の人類)。

 

 

 ■ 現生人類

    (= 新人の人類、

      ホモ・サピエンス種

          の人類)。

 

   ■ 現生人類 (= 新人の人類、ホモ・サピエンス 種

     の人類、 学名:the species Homo sapiens、

     英 :THE SPECIES HOMO SAPIENS は、 

     (a) 霊長類 (れいちょうるい、霊長目 、学名:

      the order Primates,英:PRIMATE (S)) 

      の、 

     (b) 真猿類 (しんえんるい、真猿下目(亜目)

     学名:the infraorder Simiiformes、

     英 :SIMIAN(S)) の、 

     (c) ホミノイド  (ヒト上科、学名:the 

     superfamily Hominoidea、類人猿と人類、

     英 : HOMINOID(S)) の、  

     (d) 人類 ヒト亜族 、学名:the subtribe 

     Hominina、 英 :HOMININAN(S),

     HUMAN(S))の、 

     (e) ヒト属 (ホモ属 、学名:the genus Homo、

     英:THE GENUS HOMO) に属する。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ 現生人類 (= 新人の人類、ホモ・サピエンス 種

     の人類) は、  

     (a) 猿人、 

     (b) 原人 (= ホモ・エレクトス類)、

     (c) 旧人 (= 前ホモ・サピエンス類)、 

     (d) 新人 (= 現生人類ホモ・サピエン ス種)、

      の4タイプの人類のうちの1つの、 

     (d) 新人= 現生人類ホモ・サピエンス 種

     学名:the species Homo  sapiens、

     英:THE EXTANT HUMAN SPECIES、

     THE PRESENT HUMAN SPECIES) 

     である。

 

 

 ■ 現生人類

    (= 新人の人類、ホモ・

     サピエンス種の人類)。

 

   ■ 現生人類(= 新人ホモ・サピエン ス種

     の1種には、 2亜種の人類がいる。

 

   ★ (10a) ホモ・サピエンス ・サピエンス 

       ( 現 存人類) 《 新人 》 亜種。

   ★ (10b) ホモ・サピエンス・イダルツ  

      ( 絶滅人類) 《 新人 》 亜種。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アル

      バム。

 

 

 ■ 人類の進化

   ■ 化石類人猿⇒ 猿人⇒ 原人 旧人新人

   ■ 人類(= ヒト亜族の進化。

   ● 化石類人猿(= 中新世ホミノイド)       ⇒

   ● (1)〜(7) 猿人 (えんじん)        ⇒

   ● (8)     原人 (げんじん、

             = ホモ・エレクトス類)      ⇒

   ● (9)      旧人 (きゅうじん、

             = 前ホモ・サピエンス類)    ⇒ 

   ● (10)    新人 (しんじん、 

             = 現生人類ホモ・サピエン ス種

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

 

■ 現生人類

    (= 新人の人類、

      ホモ・サピエンス種

          の人類)。

   ● TKKI カナヤマ著 先史人類・画像アルバム。

 

   ■ 現生人類は、 

      新人の人類であり、 ホモ・サピエン ス種の人類

     であり、 ヒト属(= ホモ属) の人類である。

   

   

    ○ 『 紀元前1万年 』 (英:10,000 B.C.) 

      (2008年アメリカ映画) のPRフォト。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.5    2e

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

▼ 〈b〉 NO.6    2f

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

 

 

 『 あなたのハートには 

    何が残りましたか? 』

 

 

以  上。