Top
浮世絵師名一覧
浮世絵文献資料館
【や・ゆ】
浮世絵師総覧
【や】
※ 次の漢字が付く浮世絵師
や
「夜」
やこう(野光)
やしお(矢野夜潮)
やしろう(弥四郎)
やす(安)
やすあき(保明)
やすかず(保一A)
やすかず(保一B)
やすかた(吉本康方)
やすきよ(安清)
やすきよ(歌川安清)
やすくに(橘保国)
やすけ(金屋八助)
やすごろう(安五郎)
やすじ(井上安治)
やすしげ(歌川安重)
やすぞう(歌川保蔵)
やすぞう(森川保三)
やすつね(歌川安常)
やすとも(安知)
やすのぶ(安信A)
やすのぶ(安信B)
やすのぶ(安信B)
やすのぶ(易信)
やすのぶ(柴田保信)
やすのぶ(鈴木泰信)
やすのぶ(豊川安信)
やすのぶ(西川安信)
やすのぶ(宮川安信)
やすのり(安度)
やすのり(安慶)
やすはる(歌川安春)
やすはる(橘保春)
やすひさ(安久)
やすひで(歌川安秀)
やすまさ(歌川安政)
やすみ(畠山保躬)
やすみね(歌川安峯)
やすゆき(燕巣保雪)
やすゆき(橘保之)
やすゆき(森川保之)
やぼたで(野暮蓼山人)
やまかさ(山笠)
参考(画家 明治以降)
やぐち ゆたか
(矢口豊)
やすだ ゆきひこ
(安田靫彦)
やすのぶ
(安信 大正)
やまぐち けんや
(山口謙哉)
やまぐち しょうきちろう(山口将吉郎)
やまだ はきょう
(山田巴郷)
やまだ みのる
(山田実)
やまもと かなえ
(山本鼎)
やまもと けんざん
(山本研山)
やまもと ほうどう
(山本方堂)
やまもと もりのすけ
(山本森之助)
やまわき しんとく
(山脇信徳)
やわた しらほ
(八幡白帆)
【ゆ】
※ 次の漢字が付く浮世絵師
ゆう
「友・挹」
ゆう
「有・雄」
ゆう
「遊・幽」
ゆう
「祐」
ゆう
「優」
ゆう(また)
「又」
ゆうあん(松田ユウ庵)
ゆうあん(中沢友安)
ゆうい(明律斎幽慰)
ゆうが(林有賀)
ゆうがく(岡熊嶽)
ゆうかん(藤原祐寛)
ゆうきょう(友杏)
ゆうけい(有慶)
ゆうけん(海北友賢)
ゆうこう(幽香)
ゆうさい(遊斎)
ゆうじんさい(日置友尽斎)
ゆうせつ(海北友雪)
ゆうせん(頂月堂祐川)
ゆうぜん(宮崎友禅)
ゆうしょう(有昌)
ゆうそう(黙然斎有桑)
ゆうてい(石田友汀)
ゆうねん(石田有年)
ゆうば(遊馬)
ゆうひどう(有斐堂主人)
ゆうふう(雄風)
ゆうゆうさい(優遊斎)
ゆきかげ(雪蔭)
ゆきとも(長谷川雪朝)
ゆきのぶ(雪信)
ゆきのぶ(柳川雪信)
ゆきのぶ(三同幸信)
ゆきはる(梅廼家雪晴)
ゆきまさ(鳥居如昌)
ゆきまち(幸町)
ゆきまち(恋川行町)
ゆきまる(喜多川行麿)
ゆきまる(雪亭雪麿)
ゆきまる(墨川亭雪麿)
ゆきみつ(長谷川雪光)
ゆきもと(石川幸元)
ゆみしょう(由美章)
ゆめはる(柳亭夢春)
ゆめまる(歌川夢丸)
参考(画家 明治以降)
ゆうき そめい
(結城素明)
ゆかわ ひろみつ
(湯川広光)
ゆり
(百合 大正)