Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ ゆうきょう おかやま 岡山 友杏浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕
 ☆ 宝暦二年(1752)    ◯「絵本年表」〔漆山年表〕(宝暦二年刊)    岡山友杏画『絵本艶哥仙』六冊 画工岡山友杏 作者北村充雄 橘屋治兵衛板    ☆ 没後資料    ◯「西川祐信画譜」(宮武外骨編 雅俗文庫 明治四十四年(1911)九月刊)   (『浮世絵鑑』第三巻所収・国立国会図書館デジタルコレクション)   ◇岡山友杏(49/53コマ)   〝『世話詞渡世雀』(上下二冊)といふは、全編俚諺のみを綴りて教訓体の事を述べたものであつて、作    者は花洛窓梅軒可耕とある。此書に挿画あつて巻末に左の如く署名してある    「花洛 画工 岡山友杏 宝暦三年酉正月 京六角通ふや町西入丁 書林 岡権兵衛板」    此外に岡山友杏と署名したものはマダ見ないが、八文字屋本の挿画には、此友杏の筆であろうかと思は    れるものがある。画風に拠つて云ふと西川祐信の門人であるらしい。    『七福神悪魔軍記』といふ絵本に「岡山繁信筆」とあるが別人と見る(此花)    岡山友杏は京都の人なり、宝暦二年版『絵本艶歌仙』といへる豆本六冊あり、其画風西川派に似たり、    祐信門人か(白鷺亭筆記)〟  ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)   (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)   〝友杏 宝暦三年出版の世話詞渡世雀に此名あり、京師住、祐信風〟    ◯『浮世絵師伝』p203(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝友杏(キヤウ)    【生】  【歿】  【画系】西川風  【作画期】宝暦初    京都の人、岡山氏、宝暦二年版『絵本艶歌仙』六冊あり、又宝暦三年版の『世話詞渡世雀』を描く〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    作品数:1点    画号他:岡山友杏    分 類:絵本1    成立年:宝暦2年(1点)    『絵本艶歌仙』絵本 北村充雄撰 岡山友杏画・宝暦二年(1752)刊)