Top
浮世絵師名一覧
浮世絵文献資料館
【た】
浮世絵師総覧
※ 次の漢字が付く浮世絵師
たく
「琢」
たい
「戴・泰・対」
だい
「大・台」
たん
「丹」
たん
「探」
※(紫文字)はデータ量の多い絵師
たいう(小峰大羽)
たいいつ(葛飾戴一)
たいが(戴雅)
たいがく(戴岳)
たいが(池大雅)
たいがどう(大雅堂)
たいしん(大森)
たいしん(葛飾戴辰)
たいすけ(戴輔)
たいせき(苔石 明治)
たいそう(戴璪)
だいちょう(大朝)
たいと(戴斗)
たいと1(葛飾戴斗Ⅰ)
たいと2(葛飾戴斗Ⅱ)
たいねん(新見大年)
たいぼく(松廼大木)
たいろう(石川大浪)
たかあき(一寸子高明)
たかきよ(一明斎高清)
たかくに(高国)
たかさだ(歌川孝貞)
たかしけん(多賀子健)
たかただ(高忠)
たかとう(松根高当)
たかひろ(歌川孝広)
たかやす(石川孝保)
たかゆき(孝之)
たきはる(滝春)
たきひろ(瀧広)
たくすう(卓嵩)
たくみ(花田内匠)
たけしげ(歌川武重)
たけとら(歌川武虎)
たけまる(竹まる)
たけまる(喜多川竹麿)
たけまる(喜多川武麿)
たけみつ(歌川武光)
だこう(兌候)
たこてい(多古亭)
ただくに(田代忠国)
ただしち(絵菱屋忠七)
ただはる(鳥居忠春)
ただはる(馬淵忠治)
ただよし(忠義)
たちょう(田蝶)
たづ(田鶴)
たつじょ(葛飾辰女)
たっちく(一竹斎達竹)
たつのぶ(辰宣)
たつまさ(立政)
たにさと(谷郷)
たねかげ(歌川種景)
たねかず(種員)
たねきよ(歌川種清)
たねきよ(柳水亭種清 笑山)
たねさだ(樋口種貞)
たねしげ(歌川種繁)
たねのぶ(歌川種信)
たねのぶ(高力種信)
たねはる(清川種春)
たねはる(柳園種春)
たねまさ(歌川種政)
たまなり(瑤斎玉成)
たまくに(春松堂玉国)
たみくに(好画堂多美国)
ためなお(為直)
ためひこ(為彦)
たらく(夢多楽)
たろべえ(菱川太郎兵衛)
たんがい(丹崖)
たんきゅう(丹丘)
たんげ(月岡丹下)
たんけい(井上探景)
たんげつ(三木探月)
たんこさい(探古斎)
たんこうさい(探光斎)
たんさい(膽斎)
たんさい(淡斎 明治)
たんさい(三木探斎)
たんしゅん(探春 明治)
たんしょうろうじん
(旦上老人)
たんじろう(中島丹次郎)
たんすい(西山淡水)
たんぷう(探風 明治)
たんりょう(村田丹陵)
参考(画家 明治以降)
たかぎ ひでお
(高木秀雄)
たかさか げんぞう
(高坂元三)
たかばたけ かしょう
(高畠華宵)
たかむら こうたろう
(高村光太郎)
たかむら しんぷ
(高村真夫)
たけだ ひさし
(武田壽)
たけだ けいほう
(竹田敬方)
たけひさ ゆめじ
(竹久夢二)
たしろ こがい
(田代古崖)
ただ はるき
(多田春樹)
たちばな さゆめ
(橘小夢)
たにわき そぶん
(谷脇素文)
たまき てるのぶ
(玉置照信)