Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ たけひさ ゆめじ 竹久 夢二浮世絵師名一覧
〔明治17年(1884)9月16日 ~ 昭和9年(1934)9月1日・49歳〕
 ※「近代書誌・近代画像データベース」(国文学研究資料館)  ☆ 明治四十二年(1909)     ◯「近代書誌・近代画像データベース」(明治四十二年刊)    竹久夢二画『黄昏』口絵・表紙 竹久夢二 白柳秀湖 如山堂(5月)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治四十二年刊)    竹久夢二画『夢二画集 春の巻』竹久夢二作・画 洛陽堂(12月)    〈初版の刊年月は43年刊8版の奥付による〉  ☆ 明治四十三年(1910)    ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治四十三年刊)    竹久夢二画    『児童を謳へる文学』口絵・表紙 竹久夢二 高島平三郎 洛陽堂(5月)    『さよなら』    口絵・挿絵・表紙 夢二画・作   洛陽堂(11月)    『夢二画集 夏の巻』竹久夢二作・画 洛陽堂(4月)〈初版の刊年月は44年刊7版の奥付による〉    『夢二画集 秋の巻』竹久夢二作・画 洛陽堂(10月)    『夢二画集 冬の巻』竹久夢二作・画 洛陽堂(11月)    『飛行器物語』   竹久夢二 挿絵・表紙 柴田流星 洛陽堂(12月)    『小供の国』    竹久夢二著・画 洛陽堂(12月)  ☆ 明治四十四年(1911)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治四十四年刊)    竹久夢二画    『幼年絵話百番』竹貫佳水 博文館〈挿絵はほか多数。本HP「口絵年表」明治44年参照〉     「太郎の巻」挿絵 夢二(8月) 「次郞の巻」挿絵 夢二(8月)     「花子の巻」挿絵 夢二(11月) 「三郞の巻」挿絵 夢二(12月)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正年刊)    竹久夢二画『都会スケッチ』竹久夢二 恩地孝四郎 久本DON 田中順之輔 宮武辰夫 洛陽堂(6月)  ☆ 大正元年(明治四十五年・1912)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正元年刊)    竹久夢二画    『春のかはたれ』 口絵・挿絵・装幀 夢二作・画   洛陽堂  (2月)    『若き女の手紙』 口絵・表紙 竹久夢二 溝口白羊  岡村書店 (3月)〈見開き色摺口絵〉    『お伽十二階』  口絵 竹久夢二 細木原静岐 鹿島鳴秋 有文堂(3月)    『見知らぬ世界』 口絵・挿絵・表紙 竹久夢二作・画   洛陽堂(4月)    『春の宵・夜の歌』竹久夢二作詩・自画        白羊社書店(5月)  ☆ 大正二年(1913)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正元年刊)    竹久夢二画    『情熱の女』 口絵・装幀 夢二 長曽我部菊子  岡村盛花堂 (1月)    『小さな鳩』 口絵・挿絵・装幀 夢二 田山花袋 実業之日本社(3月)(愛子叢書2)    『お酌日記』 口絵 竹久夢二  武田桜桃    光世館他  (4月)    『めぐりあひ』挿絵・装幀 T.YUMEDI  徳田秋声 実業之日本社(8月)(愛子叢書3)    『光ちゃん』 口絵・挿絵・表紙 夢二 高信峡水 実業之日本社(8月)    『灯ともし頃』口絵のみ  夢二 富岡皷川    実業之日本社(10月)(少女文庫3)    『ねむりぐさ』挿絵 岡野栄 夢二 満谷国四朗他 吉井勇 大屋書店(11月)    『新奥様』  口絵・表紙 夢二?黒田湖山    博文館   (12月)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正二年刊)    竹久夢二画    『蕾』  口絵・装幀 夢二 西村渚山 博文館(7月)    『豆栗集』口絵 百穂・装幀 非水 生田虎蔵著・出版(9月)         挿絵 非水 太田三郎 夢二 弘光 春仙  ☆ 大正三年(1914)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正三年刊)    竹久夢二画    『芳水詩集』口絵・装幀 竹久夢二 有本芳水 実業之日本社(3月)    『夢二画集』口絵・装幀・挿絵 竹久夢二自作・画 蜻蛉館 (10月)〈刊年月は4版(5年10月刊)奥付による〉  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正三年刊)    竹久夢二画『ハトポツポ』挿絵・表紙 竹久夢二 大手八郎 岡村書店(4月)  ☆ 大正四年(1915)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正四年刊)    竹久夢二画    『小さん金五郎』表紙のみ  夢二 田村俊子作・出版 (5月)(情話新集3)    『ひと夜の情』 口絵・表紙 夢二 黒岩涙香  扶桑堂(6月)    『恋ごころ』  表紙のみ  夢二 田山花袋  新潮社(9月)(情話新集5)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正四年刊)    竹久夢二画    『鴨川情話』装幀 夢二   長田幹彦 新潮社(10月)    『祇園歌集』装幀 竹久夢二 吉井勇  新潮社(11月)  ☆ 大正五年(1916)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正五年刊)    竹久夢二画    『箕輪心中』 表紙のみ  竹久夢二 岡本綺堂 新潮社(3月)(情話新集7)    『東京紅燈集』表紙のみ  竹久夢二 吉井勇  新潮社(5月)    『黒髪集』  口絵・表紙 竹久夢二 吉井勇  千章館(5月)    『夜の露台』 口絵・挿絵・表紙 竹久夢二自画 千章館(9月)    『情話叢書』 挿絵・表紙 竹久夢二 浅原米子 三育社(11月)    『暮笛』   口絵・表紙・挿絵 竹久夢二自画 三陽堂(12月)(絵入歌集)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正五年刊)    竹久夢二画    『みだれ髪』表紙・装幀 夢二 小栗風葉 新潮社(4月)(情話新集8)    『葛城太夫』表紙のみ  夢二 近松秋江 新潮社(7月)(情話新集10)  ☆ 大正六年(1917)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正六年刊)    竹久夢二画    『近松情話』 口絵のみ  竹久夢二 岡本綺堂 新潮社(1月)〈画工名は8年刊『八犬伝物語』12版の巻末広告より〉    『春の鳥』  挿絵・装幀 竹久夢二 自作   雲泉堂  (4月)    『伊勢物語』 口絵・挿絵 竹久夢二 吉井勇  阿蘭陀書房(5月)    『祇園双紙』 表紙 夢二      吉井勇  新潮社(7月)    『祇園待宵草』口絵・装幀 夢二   長田幹彦 春陽堂(9月)  ☆ 大正七年(1918)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正七年刊)    竹久夢二画    『女百面相』口絵のみ  竹久夢二 山村愛花 日本書院  (3月)    『青い船』 口絵・挿絵・表紙   夢二自画 実業之日本社(7月)  ☆ 大正八年(1919)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正八年刊)    竹久夢二画    『女の生命』  挿絵 深水・装幀 夢二 菊池幽芳 玄文社(前後編 1・2月)    『巡礼歌』   口絵 紫雲・表紙 夢二 北島春石 玄文社(2月)    『人の罪』   表紙・扉  竹久夢二  小栗風葉 新潮社(前編 2月)    『露地の細道』 挿絵・装幀 竹久夢二作・画    春陽堂(4月)    『夜の露台』  口絵・挿絵・装幀 竹久夢二作・画 春陽堂(4月)    『赤い顔して女優を待てば』口絵・表紙 夢二 奥野他見男 白羊社(6月)    『たそやあんど』挿絵・表紙 竹久夢二作・画    玄文社(10月)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(大正八年刊)    竹久夢二画    『山へよする』口絵・挿絵・装幀 竹久夢二 作画 新潮社(2月)    『幻の華』  口絵のみ     竹久夢二 白蓮 新潮社(3月)  ☆ 大正九年(1920)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正九年刊)    竹久夢二画    『指鬘外道』口絵・装幀 竹久夢二 白蓮   大鐙閣(3月)    『浄瑠璃に現はれた女の情操』口絵 夢二 島中雄三 実業之日本社(4月)    『ふるさと』口絵のみ  竹久夢二 島崎藤村 実業之日本社(12月)  ☆ 大正十一年(1922)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正十一年刊)    竹久夢二画『あやとりかけとり』挿絵・表紙 竹久夢二作画 春陽堂(12月)  ☆ 大正十二年(1923)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正十二年刊)    竹久夢二画『舞姫の死』表紙のみ 夢二 南江二郎 越山堂(3月)  ☆ 大正十三年(1924)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(大正十三年刊)    竹久夢二画    『をさなものがたり』口絵・挿絵 竹久夢二 島崎藤村 研究社(1月)    『絵入恋愛秘語』  口絵・挿絵・表紙 竹久夢二作画 文興院(9月)  ☆ 昭和三年(1928)  ◯「近代書誌・近代画像データベース」(昭和三年刊)    竹久夢二画『春のおくりもの』口絵・挿絵 竹久夢二作画 春陽堂(1月)  ☆ 昭和九年(1934)  ◯『東京掃苔録』(藤波和子著・昭和十五年(1840)四月序 八木書店 昭和48年版)   〝豊島区 雑司ヶ谷墓地    竹久夢二(画家)名茂次郎。挿画をよくし夢二式なる名を得るに至る。昭和九年九月三日没 年五十一〟