Message for you
弥生3月・・・ 春風と共に花粉も舞い始める季節・・・ あまりありがたくない、と思われる方も多いでしょう。私は今年はまだ目のかゆさにもそれほど悩まされずにいます。 洗眼薬で毎日目を洗うのが、けっこう効いているのかな。 さて、突然ですが・・・ みなさんはいわゆる「ながら族」でしょうか? 「・・・しながら」と言うのが得意ですか? 私はどうやらあまり得手ではないらしい(^^; どちらかと言うと、一点集中型なのかもしれません(笑) かろうじてできるのは、音楽を聴きながら車の運転をすることくらいかな。 運転と言うのは、頭で考えると言うよりは条件反射的なところがあるから、音楽を聴きながらでも、目の前の状況に対応できるのでしょう。 反対にできないのは、テレビを見ながら何かすること。「何か」と言うのは、多少なりとも頭を使うことなのですが。 とにかく、まずできないのはテレビが点いている状態でパソコンに向かうこと。更新作業はもちろん、掲示板の書き込み、レス書き、メールなどもです。 テレビが点いていると、どうしてもそちらの音や画面の動きで気が散ってしまって集中できないのですね。 パソコンに関しては、と言うより、文章を書く時は、とにかく静かな環境でないと考えがまとまらない人です。 去年の秋頃から、ビーズのアクセサリー作りを趣味で始めました(^^; もともと、あまり器用な方ではないし、まだ本や既成のレシピを見ながら、たどたどしく作っている程度なのですが(笑) 細かい作業なので、もちろん疲れている時などは、とてもできません。 あまり疲れていなくて、気分的にもリラックスしている時は、自然に「ちょっとやってみようかな」と言う気になります(笑) これなら材料を周りに集めてしまえば、どかっと座ったままでのんびりできるだろう、そう、テレビでも見ながら・・・と考えたのが、けっこう甘かった(笑) ながら族ができないことを忘れていたのですねえ(^^; 作業を始めると・・・ うむむ、いつのまにかテレビなんてどっかへ行っちゃう。気がつくと、かなり集中してしまっているのですね。ですから、この番組は見たいと思う時には、始めないのが無難(笑) 適当にテレビも見ながら、のんびりとやろう、などと思って始めると、たいていテレビの内容はまったく見ていない、おまけに終わる頃にはどっと疲れきっています(^^; どうも、ついつい根をつめてしまうらしい。 でも、ビーズ自体がとてもきれいですし、出来あがると自分なりに満足してしまったりして(笑) たまには手芸もいいかな、と言うところです。 とにかく、いずれにしても「ながら族」はできないようです。学生の頃、深夜にラジオを聞きながら勉強、なんて考えればまったく不可能なことをしたものですけど(笑) もっとも、ラジオやテレビを点けたままで、勉強が頭に入ると言う方がいたら、すごいです! 尊敬に値します! きっと頭の中で、どちらに重点を置くべきか判断して、もう片方は適当に流すことができるのでしょうね。何かで、女性はわりとながら族ができる、と聞いたような気もするのですが・・・(^^; ふたつのことを同時にできると言うのは、せわしない今の世の中では得なのかもしれませんね。 さてさて、みなさんは一点集中型? それともあれこれエンジョイ型?(笑) 平成15年3月1日 |
涼 |
![]() ![]() |
||||||
2000年 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
11月 | 12月 | |||||
2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2003年 | 1月 | 2月 |
![]() トップ |