PSA異常の方が前立腺生検を受けるか悩んだ時に読むページ
癌の可能性が高い人だけに日帰り6箇所生検を行っている横浜市都筑区の木村泌尿器皮膚科です。
ここは、院長ブログの原稿倉庫です。PSAと無関係な内容も多いブログです。
[トップページ]
[前立腺癌とPSA]
[癌の確率計算]
2006年10月ー12月
9月29日
医者のブログ
9月28日
中華街の山東の水餃子
9月27日
来年の休診日
9月26日
日本泌尿器科学会総会
9月25日
レタスクラブ
9月24日
駅看板からバス広告へ
9月23日
目印になるお店
9月22日
スタッフ
9月21日
キャンドルライトクラブの昼のメニュー
9月20日
ブラックジャックたち
9月19日
MRI
9月18日
2泊1日越後旅行
9月16日
キャンドルライトクラブ
9月15日
夕刊フジ
9月14日
雨は止んだのでまたテニス
9月13日
今日も暇
9月12日
暇な1日
9月11日
レタスクラブ
9月10日
初労災
9月9日
チキンバスケットがない!
9月8日
港北ニュータウンに銀座キャンドル
9月7日
雨は降らず
9月6日
レセプトフロッピー請求の落とし穴
9月5日
閉店した飲食店
9月4日
2週間後は連休
9月3日
転院希望の患者さん
9月2日
Candle Light Club来週オープン
9月1日
本当に怖いたけしの番組
8月31日
診断書は公文書
8月30日
新規個別指導終了
8月29日
皮膚科がいっぱい
8月28日
Google Map
8月27日
皮膚科医の電子カルテ
8月26日
CM港クリニック内覧会
8月25日
初の再手術
8月24日
手術日
8月23日
睾丸 横浜
8月22日
仮称:日能研通り
8月21日
CM港クリニック内覧会
8月20日
老人ホームの夏祭り
8月19日
8月30日の新規個別指導No.2
8月18日
大記録
8月17日
泌尿器科学会
8月16日
木村泌尿器皮膚科 2006年休診日
8月15日
2泊3日越後旅行
8月12日
停電と電子カルテ
8月11日
新規個別指導
8月10日
9月1日CM港クリニック開院です
8月9日
レタスクラブ10月10日号
8月8日
人工授精・体外受精
8月7日
駐車場への誘導
8月6日
ビタミンママ
8月5日
ゲド戦記
8月4日
関内の語源
8月3日
挨拶書き換え
8月2日
みなきたウォークに牛庵?
8月1日
プール小2死亡事故は管理責任より設計の問題
7月31日
テニスプレーヤー
7月30日
久々の晴れた日曜日
7月29日
土曜日は休めないみたい
7月28日
すきっぷ広場でサンドイッチ
7月27日
2度目のHungry Tiger港北センター南店
7月26日
肩透かし
7月26日
環バスターミナルクリニックモール
7月25日
センター南駅ホーム看板
7月24日
避妊と不妊
7月23日
荒れる掲示板
7月22日
北海道旅行で読んだ本
7月21日
Candle Light Club
7月20日
前期夏休み
7月15日
Hungry Tigerの窓から見える看板
7月14日
当院から見たHungry Tiger
7月13日
Hungry Tiger港北センター南店
7月11日
セカンドオピニオンとは
7月10日
曜日別患者数
7月9日
ベルサイユのばら
7月8日
みなきたウォークにレストラン
7月6日
今日から一般公開です
7月5日
私のビルの先生達に投票
7月4日
下の先生にトラックバック
7月2日
山下公園近くで皮膚科の勉強会
7月1日
小梅太夫風ぼやき
6月29日
見ましたよ、ダビンチコード
6月28日
恵比寿駅のわんで宴会
6月27日
明日は、中目黒で宴会
6月26日
ディズニーランド旅行日記の直君
6月25日
大学の同窓会
6月24日
開業している泌尿器科医の会
6月23日
「在宅自己導尿」で検索すると
6月22日
不撓不屈を見に、109シネマMM横浜
6月21日
東大と医科歯科との共同勉強会
6月20日
開業コンサルタントは、税理士の椿さん
6月19日
タイトル変更
6月18日
漢方勉強の成果発表
6月16日
医師会の会では、映画の話
6月15日
あざみ野駅周辺は駐車違反の取締
6月14日
明日は休診日
6月13日
「いい先生ですよ」
6月12日
高橋先生の講演会が川崎のホテル
6月11日
鎌先温泉/木村屋旅館
6月10日
英語のページを作って数ヶ月
6月9日
漢方研究会。医師会の研究会は木曜日
6月8日
鉄門だより6月号
6月7日
職員総出でレセプト作業
6月6日
岩盤ヨガスタジオというのを準備中です。来週末オープン
6月5日
ビール350mlと焼酎ダブルロック1杯
6月4日
センナンうろでるプレスに改名
6月3日
同期会では、色々参考になる話
6月2日
来院患者数が月700人以上
6月1日
同期で同時期開業したKoseki先生のブログを発見
5月31日
晴れたらテニス
5月30日
何でもない日のちょっと贅沢サパー
5月29日
昼休みの受付
5月28日
昨日の診察は適切だったのか
5月27日
読めない患者数
5月26日
当院の納涼会はむくの実亭
5月22日
みなきたウオーク
5月20日
交差点の名前は「茅ヶ崎城址入口
5月19日
うちもブログをオープン
5月18日
海猿見ました
2005年1月から2006年5月まで
センター南駅の皮膚泌尿器科クリニックのブログ