セカンドオピニオンとは
今日、父親のことでセカンドオピニオンを希望、と言う方がいらっしゃいました。「本人はすでに死亡した。」とのことでした。「それはセカンドオピニオンではない。」と受付で断ってもらいました。
セカンドオピニオンとは、納得して治療を受けるため、主治医以外の意見を聞くということです。
現在治療中の患者さんご本人か、そのご家族の方に限らせていただきます。
亡くなられた御家族の治療内容が納得がいかない、といった相談は医療行為ではありませんので、例え自費でもいいと言われてても、お引き受けできません。
[戻る]
