![]() |
歴代新人賞受賞者品紹介 |
近年の受賞作品ご紹介 |
受賞年 | 受賞回 | 受賞者名 |
2014年 | 第48回 | 詩部門 入選:赤羽浩美 「中川村図書館にて」 佳作:うえじょう 晶 記憶の切り岸 嶋英夫 白い馬がいる川のほとりで 評論部門:なし |
2013年 |
第47回 | 詩部門 入選:白石小瓶 「見とどける者」 佳作:川島睦子 「骨と灰」 :佐藤康二 「三月の火」 評論部門 佳作:前川幸士 「終りと始まり」 |
2012年 | 第46回 | 詩部門 入選:島田奈都子 「むら」 佳作:紫水菜 「夏」 :井上尚美 「水の村 沈む目」 草野理恵子 「湖の凍らない場所」 評論部門:なし |
2011年 | 第45回 | 詩部門 入選:末永 逸 「とおいまひる」 佳作:水月 りら 「エジソンのシンバル」 倉原 ヒロ 「肉塊」 福島雄一郎 「石」 評論部門 入選: 田中茂二郎 「有馬敲 ことばの穴を掘りつづける」 佳作: 宮下 誠 「上政治の青春 −ある農民詩人の虚と実」 |
2010年 | 第44回 | 詩部門 入選・佐藤誠二 「島においでよ」 佳作・大江豊 「おめん売り」 中村花木 「変色する流域」 平野加代子 「そうなるよりは」 総評へ 選評へ 評論部門 佳作・前川幸士 「マヤコフスキーの詩」 |
2009年 | 第43回 |
入選・高典子 「献水」 佳作・石田美穂 岩崎明 総評へ 選評へ 評論部門・なし |
2008年 | 第42回 | 入選・鮮一孝 「竹の声を聴く」 佳作・玄原冬子 青木美保子 総評へ 選評へ 評論部門佳作・小野絵里華 |
2007年 | 第41回 | 入選・加藤万知「サカナ」 佳作・葛原りょう りょう城 森美沙 総評へ 選評へ 評論部門・なし |
2006年 | 第40回 | 入選・おぎぜんた「ノー!」 佳作・今岡貴江 坪井大紀 総評へ 選評へ 評論部門・なし |
2005年 | 第39回 | 入選・浅田杏子「蟹」 佳作・橘上 長崎太郎 総評へ 選評へ 評論部門・なし |
2004年 | 第38回 | 入選・美和澪「つづれさせ こおろぎ」 佳作・高井俊宏 山田よう 廣中奈美 総評へ 選評へ 評論部門・なし |
2003年 | 第37回 | 入選・木目夏「植民地的息」 佳作・宍戸ひろゆき いがらしのりこ 三田麻理 評論部門・入選 宮下隆二「詩人・河上肇」 総評へ 選評へ |