Cyber Japanesque

時代と共に移り変わる和風、凛として変わらぬ和風の話題 耳より和風2001 耳寄り和風2002 耳寄り和風2003 耳寄り和風2004〜2006 耳寄り和風2007〜2010


------------2019年------------
アメリカ ワシントンのNational Gallary Artで日本美術の動物展。動く若冲には引込まれる!

日本全国の行ってみたい”伝統的な夏祭りランキング”。静と動、そして鮮やかな色彩が素敵だ

シネマ歌舞伎玉三郎の”鷺娘”が6/21〜7/4の2週間限定で全国で公開。究極の美に浸る機会

深川江戸で資料館杉浦日向子の視点 〜江戸へようこそ〜が11/10まで。独特の柔らかな江戸風景

海老蔵の團十郎襲名記念で7月より来年3月まで高島屋で海老蔵展が全国を回る。襲名応援も楽しもう

"フランス人が好む日本の愛すべき芸術の街"ランキング。マンホールも人気があるとは!?

二子玉川の静嘉堂美術館で、6/2まで"日本刀の華 備前刀"。国宝"曜変天目"も展示。備前は刀でも有名なのか

松竹サイトに"エンタテイメント歌舞伎考"なる連載有。花道、道行等を現代に当てはめてポップに解説

歌舞伎座では團菊祭五月大歌舞伎が5/27まで。菊之助が娘道成寺。玉三郎とではなく独自の世界を表せるか!?

シネマ歌舞伎は、野田版 桜の森の満開の下が4/5より全国で公開。まさに桜の季節を外でも舞台でも楽しもう

歌舞伎座は、3月の弁天娘女男白浪は猿之助vs幸四郎。一幕見で比べよう。そして5月の道成寺は菊之助!

奇譚絵画は、4/7まで東京都美術館”江戸絵画ミラクルワールド”。3/31までサントリー美術館”河鍋暁斎”展。

鎌倉 光明寺は、3/24(日)は山門楼上の公開。3/31、31は観桜会。北鎌倉では3/31まで100か所で吊し雛

”満足度の高い寺社仏閣”の調査結果。中盤は派手目で、上位は正統派の結果かな。東海道中膝栗毛もあそこへ!?

1/20は、片瀬東浜で”寒中神輿”。新成人を筆頭に、神輿が海を練り歩く。濡れても良い靴で見よう!

------------2018年------------
歌舞伎を支える”松竹”を社長自ら語る”がっちりマンデー”。落語は昭和元禄落語心中サイトが情報豊か

シネマ歌舞伎新作は勘九郎主役の4月公開”桜の森の満開の下”。大河ドラマも勘九郎でオリンピック噺

シカゴ美術館が収蔵の絵画データをデジタル公開。北斎の”神奈川沖浪裏”も細部まで見られる!

鎌倉 鏑木清方美術館で”鏡花の世界”が11/25まで。11/23〜12/9は長谷寺で紅葉ライトアップ。どちらも妖艶

伝統芸能情報館で9/24まで”悪を演る−歌舞伎の創造力−”。”悪”をモチーフに東洋文庫等との連携も面白し

歌舞伎座8月は、夜の”盟三五大切”は、鶴屋南北の脚本も緻密で面白いはず。七之助のインタビューもあり

鎌倉では”長谷の灯り”が8/20〜26。大仏もライトアップ。そして”江の島灯篭”は9/2まで千の灯篭

お江戸日本橋で華やか金魚を7/6〜9/24。”アートアクアリウム”は、今年は名古屋に加え上海でも開催

いよいよ花火の季節。7/24”第70回鎌倉花火大会”は、圧巻の水中花火も交えて、今年は無事に行われる

歌舞伎座の6月は”夏祭浪花鑑”。あの怒涛の祭囃子がたまらない。7月は海老蔵”源氏物語”目が離せません

東京駅ステーションギャラリーでは5/19〜7/1まで”夢二繚乱”展。大正ロマン着物美女に東京駅で逢いませう

2019ラグビーWCのマスコットは連獅子のレンジー。4/7〜6/28まで京都でシネマ歌舞伎”連獅子”上映

江戸モダンを描いた資生堂にもいた”小村雪岱 ― 「雪岱調」のできるまで ―”3/11川越市美術館にて

2/11は鎌倉 長勝寺で”大国祷会成満祭”。修行僧が経文を唱えながら水行を行います

------------2017年------------
なんと漫画の”鎌倉物語”が実写映画化。12/9より公開。”鎌倉では人間も幽霊も魔物も神様も仲良し”

鎌倉長谷寺の紅葉ライトアップは11/25〜12/10。毎年幻想的。インスタ映えしそう。御朱印の注意もあり

野村萬斎が空手の清水選手と、”野村よいや舞台”で2020オリンピック対談。芸術も五輪と連携増えそう

江戸の琳派”は出光美術館で11/5まで。”北斎とジャポニズム”は西洋美術館で10/21〜来年の1/28まで
江戸の琳派”は出光美術館で11/5まで。”北斎とジャポニズム”は西洋美術館で10/21〜来年の1/28まで

シネマ歌舞伎
新作”四谷怪談”は9/30から全国で上映。コクーン歌舞伎で”これは夢か、この世の果てか”

金魚を楽しむ”
ECO EDO 日本橋”9/24まで。見て体感しての” 日本伝統文化フェスタ ”は9/15〜18上野にて

9/3まで三井美術館で”
地獄絵ワンダーランド”展。死生観を見直すきっかけか!? 金曜夜は19時まで割引有

シネマ歌舞伎の5月から来年2月までの
予定発表 。6月は橋之助と猿之助の”やじきた”。2月のトリは籠釣瓶

歌舞伎座ギャラリーで、
歌舞伎の立廻りを実際に伝授体験する企画が4/23に。講師は猿四郎さんとのこと。

Bunkamuraザ・ミュージアムで、”ゴールドマンコレクション河鍋暁斎展”が4/16まで。
紹介サイト もユニーク

東京 六義園で3/16〜4/2に
しだれ桜と大名庭園のライトアップ。20時半まで。 お花見1000景サイトも楽しみ

鎌倉 光明寺では、3/25、26は
観桜会。山門楼上公開で、門の上から海を眺めれば、気分は石川五右衛門!?

もうすぐ雛祭り。日経プラス1 2/18に”
もうすぐ満開ご当地ひなまつり10選 ”。同じモチーフで様々な表現あり

3月
歌舞伎座は海老蔵の”助六縁江戸桜”。江戸の粋だ!シネマ歌舞伎は2/11〜17に仁左衛門”女殺油地獄

鎌倉長谷寺の
観音ミュージアムは2/6まで”七福神で初笑い”展。鎌倉江ノ島七福神巡りも、御朱印集めは楽し

歌舞伎絵巻ぬりえ”は市川染五郎監修。歌舞伎の作品や江戸文様の解説あり。なんと塗り絵コンテストも有!

鎌倉で冬の海を楽しむ。1/4は腰越漁港で船祝い。1/15は、片瀬東浜で寒中神輿が海へ。新成人が活躍!

すみだ北斎美術館”では1/15まで開館記念展。幻の絵巻もあり。北斎と言えば 杉浦日向子の百日紅が懐かし
                     
------------2016年------------


12/18は鎌倉 長谷の歳の市。熊手など縁起物あり。12/31は除夜の鐘。龍口寺、長谷寺、円覚寺等あちこちで

シネマ歌舞伎は、2か月中村屋の人情噺。11/26〜12/2は"三人吉三"。12/31〜1/6の新年は"文七元結"。

歌舞伎座にはギャラリーもあり。英語の歌舞伎ツアーが12月に6回あり。11月22日には清元の演奏会もあり。

鎌倉では11/6〜13大船観音、11/12長谷寺がブルーライトアップ。そして、11/26から長谷寺紅葉ライトアップ

和食の秘密を描く”築地ワンダーランド”は10/15より全国で。寿司の旨さの秘密が多角的に描かれる!?

麻央さんの件でも注目の海老蔵がテレビ東京で10/14より金曜ドラマ”石川五右衛門”に登場。破天荒な役かな

日常の中で味わう芸術。稲村ケ崎アートフェスティバルは10/1〜10まで。江の島花火は10/15 18時より2尺玉

山種美術館では9/29まで"浮世絵六大絵師の競演"。太田美術館では9/3から10/30まで"国芳ヒーローズ水滸伝"

鎌倉の鶴丘八幡宮では、秋の例大祭。9/16は流鏑馬。長谷の御霊神社では9/18に奇祭 面掛行列

10月歌舞伎は芝翫襲名。玉三郎は”藤娘”を踊ります。シネマ歌舞伎では8/20〜26に”怪談牡丹灯籠”で玉さんを

幅広い仏様活動。MITのTEDで”日本はなぜ宗教戦争が無いか”話。鎌倉の長谷寺では”カワイイほとけさま”展

江の島灯篭は8/31まで。八幡宮のぼんぼり祭は8/6〜9。龍口寺の灯篭は8/6、7。長谷の灯りは8/22〜8/28

異色コラボの東京スカパラダイスと志村けんの三味線のセッション。海老蔵の石川五右衛門TVは10月とのこと

鎌倉の花火は7/20。水上花火が楽しみ。伝統と格式の隅田川は7/30。日本三大花火は大曲、土浦、長岡!

週刊ダイヤモンド7/9号は”落語にハマる!”。落語家は江戸時代以降最多800人。一之輔タワーレコードに登場

鎌倉祇園大町まつり”は7/9〜11。神輿に幻想的な提灯が灯り、担ぐ人にも見る人にもお祓いと福寄せになる祭

山種美術館では7/2〜8/21に江戸絵画特集。7/7は開館50周年記念で8/27〜の”浮世絵 六大絵師”券GET

シネマ歌舞伎は6/25より、”歌舞伎MEXT 阿弖流為〈アテルイ〉”上演。新しい歌舞伎への挑戦を見届けたい!

歌舞伎座6月は猿之助、幸四郎、染五郎で"義経千本桜"通し上演。シアターコクーンは”四谷怪談”当日券狙おう

松竹の映画"殿、利息でござる!"は、Yahoo映画で評価 4.27と高い!フィギュアの羽生選手もなぜか登場。

ラスベガスMGMグランドで市川染五郎が”獅子王”を演じた。パナソニックが提供で、噴水のショーもあったとのこと


鎌倉では、5/15(日)は長谷の市、5/18(水)は佐助稲荷で縁結びの観音様御開帳。5/28(土)は白旗神社例祭

見仏記は15周年記念ブルーレイ発売。鎌倉 長谷寺は"仏教美術の秘宝"を7/4まで。毎週土曜14時にトークあり

婦人公論4/12は尾上菊之助が父を追い男役を増やし、女殺油地獄への心意気を語る。ダイヤモンドは神社特集

東京駅ギャラリーでは4/23〜6/19に”川端康成 伝統とモダニズム”。江戸博物館では4/29〜6/19”真田丸展

今年の鎌倉まつりは”段蔓改修記念。巡行は4/10(日)11時より、流鏑馬は4/17(日)13時より。義経まつりも有

歌舞伎座の五月は団菊祭で”十六夜清心”や”男女道成寺”あり。楽しみ! 四月は染五郎が意欲的に新作へ!

中村七之助が3/19 10:30の日テレ”平成浮世絵パラダイス ”に登場。3/21 6:45のEテレ”日本語であそぼ”は白波娘

渋谷Bunkamuraでは"俺たちの国芳、わたしの国貞"展が3/19〜6/5に。お江戸ポップは七之助がサポーター

雛祭りは3/27まで鎌倉国宝館で雛人形展。北鎌倉の古民家ミュージアムではつるし雛展。目黒雅叙園は百段雛

婦人公論2/9号中村七之助が表紙に登場。海外で貪欲に行動・吸収した父勘三郎さんの思い出等も語る

週刊東洋経済1/23号に創業300年の老舗”和の雑貨店”中川政七商店のフシギを特集。日本の工芸を元気に!

鎌倉の大仏さまは50年ぶりの大お手入れで、3/10までお顔が拝めず。境内へは無料で入れ、ライブカメラも有

迫力を。箱根 岡田美術館では〜4/3"琳派全て見せます"。六本木森美術館では〜3/6”'村上隆の五百羅漢図"

                                                                      ------------2015年------------


鎌倉戎は本覚寺で〜1/3。本戎は1/10。船おろしは坂の下で1/2。船祝いは腰越で1/4。鎌倉は盛りだくさん!

美で幸を。”肉筆浮世絵展 美の競艶”は1/17まで上野の森にて。”ゆかいな若冲”展は1/3〜3/6山種美術館で

TVの名探偵コナンが、歌舞伎十八番”七つ面”を題材に、海老蔵とコラボレーション。1/9と1/16の展開楽しみ

鎌倉長谷寺は、12/18は10時から21時まで参道での”歳の市”。そして、昼の12時から”御足参り”。年に一度!

みうらじゅん&いとうせいこうのTV”見仏記”で”いざ鎌倉””鎌倉逍遥編”DVD発売。スマホアプリも登場。仏像愛!

トライアスロン世界一が信楽MIHO美術館で"NYerが魅せられた美の世界"展。浮世絵から陶器を12/13まで

今年も長谷寺の紅葉ライトアップが11/21〜12/6の日没〜平日18:30、土日祝19:00に。極楽浄土の紅葉を味わおう

立川談志がビートたけしで、談春は嵐の二宮君が演じる。”赤めだか”は、12/28にTBSにて。笑福亭鶴部も登場

京都で10/10〜11/23 
琳派展。10/16〜12/13名都美術館で伊藤深水展。10/6〜11/29松柏美術館で日本画展

10/24〜30は月一シネマ歌舞伎で、”籠釣瓶 花街酔醒”を故勘三郎と玉三郎と仁左衛門。最高の布陣で美と狂気を

BS日テレで10/17(土)19時から"市川海老蔵 外伝 役者魂を追った3000日"。ABKAIを作り上げるドキュメント

藤沢江ノ島花火大会が10/17 18時より。10/25は長谷の市(長谷寺、甘縄神社にて)。11/3は建長寺宝物風入れ 

稲村ケ崎アートフェスティバルは10/3〜12。長谷寺には、10/18に観音ミュージアム開館。観音菩薩に浸ろう

大英博物館でも話題をよんだ”
春画展”が、永青文庫にて12/23まで(前期は11/1まで)。春信、歌麿、北斎!

鎌倉では、フォトジェニックな長谷の
面掛け行列は9/18(金)。ぼたもち供養は、9/12(土)に龍口寺と常栄寺

なぜ落語家になるのか!? 美大経由で落語家になった林家たい平師匠の、
座布団一枚あればできる芸の秘密

鎌倉の鶴岡八幡宮 秋の例大祭は、流鏑馬は16日。鏑木清方美術館は"秋の情趣”の展示中。を味わおう

婦人公論 9/8号は中村屋兄弟登場。誰に似てると言われると嬉しいか、一番厳しいのは誰か、等ざっくばらん

鎌倉浴衣ウォークは8/7。浴衣イベントは日本橋でも9/23まで。大波中止の鎌倉花火はバーチャル花火大会

米国旅行誌”Travel and leisure”の観光地ランキングで京都1位。京都国立近代美術館では8/16まで魯山人展

歌舞伎座5階のギャラリーでは、"しるみるふれる 歌舞伎体験空間"。歌舞伎座には法人向け年間シートも有

画鬼 暁斎展。9/6まで三菱一号美術館にて。”狂っていたのは俺か時代か?” 迫力と科学的な描き方が話題!

龍口寺の5千基の”龍の口竹灯篭”は8/1(土)18時〜21時。江ノ島灯篭は、江ノ島神社や岩屋で8/1〜31まで

7/26は1825年に鶴屋南北の四谷怪談初演により"幽霊の日"。歌舞伎座でも立川志の輔も"牡丹灯籠"を7月に

93歳の今も指でちぎったはり絵で日本の原風景を描く"内田正泰さんのギャラリーが鎌倉 長谷にオープン

そろそろ花火も楽しみに。海に映える水中花火は鎌倉7/23、葉山7/21。川を覆う隅田川は7/25。線香花火も

雑誌Pen 7/1号は"そろそろ歌舞伎でも"特集。隈取りや八千代座等の古き良き芝居小屋をビジュアルに紹介

日経新聞6/21”和食 世界にどう売り込む”。和食文化とミラノ食万博をカーデザイナーとサッカー選手が語る

表参道の”根津美術館”では7/20まで”江戸のダンディズム 刀から印籠まで”。こだわりアイテムを見るべし!

歌舞伎座の7月は夜に”怪談牡丹燈籠”が通しで。海老蔵、玉三郎、猿之助、中車と夏の夜にゾクゾク期待!

錦絵誕生250年で三井記念美術館にて”春信一番!写楽二番!”展が6/20〜8/16まで。アメリカより里帰り!

映画”百日紅(さるすべり)”は、杉浦日向子さんが、葛飾北斎と娘のお栄を描いた作品。5/9より上映。

NHKの”ブラタモリ”は、5/9は鎌倉800年のまちづくり、5/23は鎌倉観光特集。浄光明寺のやぐら巡りは深い!

京都 清水寺のinstagramサイトは、夜の静謐さと華やかさとお坊さんの姿が写真に納められ見応えあり

NHKの”英国一家、日本を食べる”(木曜 0:40〜1:00)は、イギリス人が和食を新鮮な視点から見せてくれる。

日経新聞朝刊文化面で4/10より”盆栽の宇宙”連載10回。400年前の生きる作品。BONSAIはパリにも進出!

スマホアプリの”鎌倉今昔写真”。住民からの昔の写真を用い、指でなぞると、今と昔を比較できる面白さ

”鎌倉祭り”第56回 は、流鏑馬 4/19(日) 13時より。勇壮な行事で、これを見ると本格的な春を感じる。

googleストリートビューで見る”桜”や日本の素敵な風景。ゆったりと回る景色が、臨場感があり素晴らしい!

スクリーンで見る高座シネマ落語 昭和名人8は4/18〜5/15 。 圓生、文楽、柳朝、文治。どのくらい笑えるか!?

松竹歌舞伎 × ユニクロ”プロジェクトが3/26(木)より始まる!隈取りTシャツは大胆な絵柄!種類も多い!

湘南江ノ島祭は3/14野点、龍光寺落語 15は稚児行列。光則寺では3/27〜4/7まで本堂天井の鎌倉彫展示

日経新聞3/7に”桜を見るのにお勧め 東西20か所のお寺”。東日本は山梨県が1、2位。西日本は京都奈良

鎌倉では雛人形展が国宝館(〜3/29)と古民家(〜4/5)で。3/10(水)宗派を超えて万灯会。3/11しらす漁解禁

サントリー美術館で3/18から5/10まで”若冲と蕪村”展。二人とも同い年で生誕300年。時を超えた天才達

立川流落語は、3/13立川志らくさん”真景累ヶ淵”。3/17志の春さん日比谷の会。3/17志ら乃さん17年記念

白金の畠山美術館で3/15まで”THE 琳派”展。次郎左衛門雛も展示中。本では”琳派 最速入門”が素敵だ

侘び寂びを競うボードゲーム”枯山水”。砂・苔・石を並べ庭園を作成し、その出来栄えで評価。渋いが面白そう!

鎌倉・長勝寺の冷水をかぶる水行は2/11(水・祝)。南無妙法蓮華経を唱えながら100日間の荒行の総仕上げ

2/3(火)は”節分会”。建長寺は11時頃、ゲスト豪華な鎌倉長谷寺12時、鶴岡八幡宮は13時より。無病息災を

日経新聞1/17に”寺社めぐり、御朱印集めで楽しく”。御朱印が女性のブームに。全国には七福神もたくさん

上野国立博物館では”みちのくの仏像”展が4/5まで。講談社野間記念館では”横山大観と富士百趣”が3/1まで

”笑う門には福来る”ということで、1/3の日経新聞には落語のお勧めランキング。2位は”初天神”。1位は!?

八幡宮の鎌倉国宝館では、1/1から2/15まで”氏家 肉筆浮世絵の美”展。北斎広重歌麿、新春を色鮮やかに。

                                                                      ------------2014年------------

除夜の鐘つきは鎌倉。建長寺、長谷寺、満福寺、本覚寺、東慶寺、浄智寺、光明寺。江ノ電も終夜!

シネマ歌舞伎の新作は、玉三郎と七之助の”二人藤娘”。どれほど美しいか楽しみな映像は、1/3 より東劇

鎌倉 長谷寺は12/18(木)は歳の市。そして”御足参り”で1年に1回だけ、あの巨大観音様の足に触れる!

松竹女優カレンダーが発売。着物姿が華やかで美しい。大島優子から松坂恵子まで、女優の姿が大きくなる

歌舞伎の舞台美術展が11/12〜17銀座の竹早画廊にて。今年で画廊が閉まる故、特別展示も有るとのこと

秋も深まり紅葉ライトアップは、鎌倉長谷寺は11/22〜12/7。全国の紅葉とライトアップはこちら。美に酔おう

銀座が10/26(日)の13時〜16時まで野点の”銀茶会”。和のおもてなしや和菓子を楽しみませう

映画”舞子はレディ”もあったが、生粋の芸妓さんを”素顔で芸の道”をイギリスの映像プロデューサーが撮る

江ノ島では秋の花火が10/18(土)18時より。鎌倉文学館ではフェスティバルが18〜24日まで。川端邸公開も

海老蔵のジャパン・シアターは、日本橋、京都、そしてシンガポールでやるらしい。日本と出し物が違いますね

鎌倉芸術祭が9/18〜11/30。10/10,11鎌倉薪能、10/12鎌倉らくご日和、11/1〜鎌倉彫、11/22〜小泉淳作展

美術館の2015年1月までの予定がわかる”美術展カレンダー”が和楽より。和楽10月号は国宝特集!

相馬の馬追いを馬上の武者の背中からの動画が迫力あり。GoPro: Samurai Flag Catching Horse Race

浮世絵の”北斎 ボストン美術館”展は9/12〜11/9まで。猿之助のトークイベントも。異才極彩北斎!

10月歌舞伎座は、勘九郎、七之助、玉三郎、仁左衛門が”伊勢音頭恋寝刃”。チケットは9/12より

鎌倉 鶴岡八幡宮の例大祭は9/14(日)〜9/16(火)。流鏑馬は9/16 13時。その後鈴虫を放ちます。

”Shall we ダンス”の周防監督の映画”舞妓はレディ”は、9/13よりロードショー。予告編を見るだけで楽しそう

日本橋で金魚を楽しむ”アートアクアリウム2014 江戸金魚の涼”は9/23までコレド室町にて。

日本酒を愛する英国テクノミュージシャンの京都や山口の旅行記ENTER SAKEというサイト。美味しさは世界へ

2014/7/31:志の輔が、長い物語の怪談 牡丹灯籠を、満足と感動の話に再構成!実は仇討話!? 徒然日記へ

2014/7/26:歌舞伎座にて海老蔵の夏祭浪花鑑。コクーン歌舞伎と比較して如何に!? 徒然日記へ

”ボストン美術館 華麗なるジャポニズム展”が9/15まで世田谷で。”女性をおしゃれに美しく”夢二は弥生にて

東京の大手町で温泉が湧いたが、道後温泉では2014末までアート祭開催中。2017からの改修前に味わうべし

テレビ東京の”アド街っく天国”は7/12(土)は”鎌倉 稲村ケ崎”特集。なお前回は美味しそうな”築地場外市場

7/13は小動神社江ノ島八坂神社の祭で11時神輿がへ。7/21は長谷の石上様の祭で13時に神輿が

外国人に人気の観光スポット2014”。1位は京都伏見稲荷の3位は厳島神社のい鳥居。口コミで意外性有

鎌倉は7/1に海開き。7/23は鎌倉花火大会。水中花火をドンと味わいましょう。そして8/6は納涼ゆかた号あり

昔の日本をそのまま写している”OLD PHOTOS OF JAPAN”というサイトの写真は、地図や解説で見応えあり

サントリー美術館にて6/11から7/21まで”徒然草”展。”つれづれなるままに・・・”の達観の極意がわかるかも!?

歌舞伎は旅する大使館”展が歌舞伎座の5階にて8/24まで。なんと第一回の海外公演は1928年ソビエトへ!

シアターコクーン6/6〜28で勘九郎の”三人吉三”。当日立見あり。そして7月歌舞伎座は海老蔵夏祭浪花鑑!

鎌倉材木座の五所神社例祭が6/8(日)に。10時より式典で神輿が出発。15時頃には海に神輿が入ります

シネマ落語の昭和の名人その七は、古今亭志ん朝登場。銀座の東劇で6/7〜27。居残り佐平治に愛宕山!

日経新聞5/17”結構な お点前。学べる日本茶カフェ”。京都、東京、静岡に抹茶教室が意外とあるのですね!

雑誌”和楽”6月号は”能、文楽、歌舞伎 最速入門!”特集。世界の注目理由から玉三郎まで。和楽サイトも良し

明治座の五月花形歌舞伎で活躍の染五郎、歌昇、壱太郎3人衆が語る。動・鮪・感らしい・・・。

横浜美術館で5/25まで魅惑のニッポン木版画展。精緻で風流な浮世絵から、写真と異なる独自の表現力まで

2014/5/5:新たに”落語”について記しました。3分でわかるビジネスに役立つ落語とは!? 落語コーナーへ

日経新聞の5/3(土)の何でもランキングは”かしわ餅”。上位は関西。端午の節句の味を楽しもう!

なんと山種美術館がグーグルの世界で歩ける。昨年開催された日本画の小林古径展がストリートビューで!

2014/4/20:箱根の小湧谷にある”岡田美術館”。圧倒的な東洋と日本の美に酔えます。五つ★。徒然日記へ

春の鎌倉見物のお供に雑誌を。Hanako 4/24号は”花も団子も鎌倉で”特集。一泊も良いな。OZ 5月号

NHKのSONGSに石川さゆり登場。京都島原の太夫から勘三郎までを語り歌う。4/12 23時(再 4/17 1:30)

春の鎌倉まつりは、4/13〜20まで。13日(日)15時からは静の舞。20日(日)13時からは勇壮な流鏑馬。

世界の一流プレゼンテーションが並ぶTEDで、ヨーヨーを和の装いと心で素晴らしい芸に高めた作品凄し

江戸の浅草観音裏の新吉原で4/12(土)おいらん道中が13時から。桜の中で大きな傘にも注目

3/30(日)は、光則寺門前で”かまくら桜縁日”が8時〜11時まで。6商店街合同。光明寺では観桜会

日経新聞3/15に”どら焼きベスト10”。東京、京都と共に北海道もあり。別に灘の日本酒の旨さの秘密もあり

お江戸日本橋にて”江戸桜ルネッサンス 夜桜うたげ”の催しあり。3/7〜30まで。かぶき者からの招待で。

湘南江ノ島春祭り”が、3/15、16に。尺八の演奏と体験や、野点、華やかで可愛い稚児行列まで多彩に

魯山人が使った鎌倉の其中窯を使っている河村喜史さんの作陶展が2/19〜25まで横浜高島屋にて

魯山人が愛した納豆の味を再現!? 納豆をかき混ぜ豆本来の味と香りを引き出す”魯山人納豆鉢”。凄いかも

日経新聞 私の履歴書市川猿翁登場。湘南の茅ヶ崎からの歌舞伎座通いからスーパー歌舞伎まで!?

2/3(月)は”節分会”。建長寺は11時頃、鎌倉長谷寺は12時、鶴岡八幡宮は13時より。邪気を祓おう

日本美術の祭典で、上野で国宝と日本画の3つの企画が同時に1/15より順次コラボ開催。技と美に酔う

2014/1/17:一度本物を聴いて見たかった落語家 ”立川志の輔”を堪能しました。凄い話芸だ!徒然日記へ

海を勇壮に進む藤沢の寒中神輿錬成大会は1/19(日)11時より片瀬東にて。新成人そして女性の神輿に期待!

TV東京カンブリア宮殿 1/16 22時から、日本酒「獺祭」(だっさい)の旭酒蔵登場。世界に問う美味さの秘密は!?

大浮世絵展”が東京 1/2〜3/2とその後名古屋と山口で開催。海外5美術館と国内50からと大規模で楽しみ

除夜の鐘つきは鎌倉。建長寺、円覚寺、長谷寺、満福寺、本覚寺、東慶寺、浄智寺、光明寺。江ノ電も終夜!

雑誌”Pen”1/15号は”浮世絵の正体”。憂き世を浮き世に変えるポップカルチャーを分析的にわかりやすく

山種美術館は、1/3から3/2まで”かわいい 日本美術”展。若冲、栖鳳、松園などをどう見せるか期待!

                                                                      ------------2013年------------

除夜の鐘つきは鎌倉。建長寺、円覚寺、長谷寺、満福寺、本覚寺、東慶寺、浄智寺、光明寺。江ノ電も終夜!

雑誌”Pen”1/15号は”浮世絵の正体”。憂き世を浮き世に変えるポップカルチャーを分析的にわかりやすく

山種美術館は、1/3から3/2まで”かわいい 日本美術”展。若冲、栖鳳、松園などをどう見せるか期待!

落語家 立川志の輔が、1/5〜2/2まで渋谷パルコ劇場で落語会を1カ月上演。9年目の正月公演 楽しみ!

映画”中村勘三郎”が11/29より全国の芝居小屋で上演。11/30からは”春興鏡獅子”もシネマ歌舞伎で上演。

鎌倉 長谷寺で、12/18は歳の市に加え、”納めの観音”として、観音様の足に触れることができるとのこと!

”BRUTUS”11/15号”小津の入り口”。彼の映画の中の”着物”特集もあり。鎌倉文学館では12月から小津展

逗子海岸での流鏑馬が11/17(日)に13時から。その前に武者行列が逗子の街を練り歩くそう。10:20に出陣式!

シネマ落語で小さん、圓生、志ん朝登場。11/9〜29に東劇で”落語研究会 昭和の名人六”。途中小三治も登場

2013/11/3:北鎌倉 円覚寺の舎利殿見学と宝物風入れ。そして素晴らしい京都の絞りの話は、徒然日記へ

鎌倉の長谷では11/9に長谷寺と大仏が夕方 青いライトアップ。そして11/23〜12/8は長谷寺紅葉ライトアップ

映画”利休にたずねよ”海老蔵主演。12/7公開。モントリオールで賞も受賞。パネル展も実施中。公開楽しみ

東京着物WEEK”が日本橋で。海老蔵10/23に”和の世界”獅童は24日に”梨園に学ぶ和のお付き合い術

秋の澄んだ空気の空に花火が華開く。”ふじさわ江ノ島花火大会”が10/19(土)18時から江ノ島と海に上がります

2013/10/5:稲村ケ崎アートフェスティバルで、男芸者とも言われる”幇間(ほうかん)”芸を見た。徒然日記へ

極楽寺・稲村ケ崎アートフェスティバルは10/5〜14。”幇間-日本のお座敷芸たいこもちの世界”や琵琶弾きもあり

婦人公論10/7号市川海老蔵。自主公演の苦労と気づき、10月の清元公演、”密度の薄い100年より濃い2秒”

歌舞伎の重要資料を持つ”松竹大谷図書館”がクラウドファンディング支援募集中。”弁天娘”の文庫カバー有

”きものに溺れる3日間”という刺激的なタイトルで、10/20〜22に”きものサローネ in 日本橋”が開催。

シネマ歌舞伎”ヤマトタケル”公開に伴い、9/29に市川右近さんのトークイベント開催。先代猿之助の夢が・・・

2013/9/8:茅ヶ崎市美術館で、11/4まで開催中の”魯山人の宇宙”展。料理を美味しくする器達。徒然日記へ

鶴岡八幡宮の秋の例大祭は、9/14の18時に宵宮祭、15日の10時より例大祭、そして16日の13時から流鏑馬

魯山人生誕130年記念で、茅ヶ崎市美術館にて”魯山人の宇宙”展が11/4まで開催中。美の総合格闘技家なり

海老蔵が、テレビ朝日”徹子の部屋”に8/27に登場!10月には”古典への誘い 〜江戸の華〜”公演が有り

雑誌”BRUTUS”8/15号は”日本美術 総まとめ”として国立博物館を深く探る。”鎌倉時代”は”人間だもの”

婦人公論10/7号市川海老蔵。自主公演の苦労と気づき、10月の清元公演、”密度の薄い100年より濃い2秒”

歌舞伎の重要資料を持つ”松竹大谷図書館”がクラウドファンディング支援募集中。”弁天娘”の文庫カバー有

”きものに溺れる3日間”という刺激的なタイトルで、10/20〜22に”きものサローネ in 日本橋”が開催。

シネマ歌舞伎”ヤマトタケル”公開に伴い、9/29に市川右近さんのトークイベント開催。先代猿之助の夢が・・・

2013/9/8:茅ヶ崎市美術館で、11/4まで開催中の”魯山人の宇宙”展。料理を美味しくする器達。徒然日記へ

鶴岡八幡宮の秋の例大祭は、9/14の18時に宵宮祭、15日の10時より例大祭、そして16日の13時から流鏑馬

魯山人生誕130年記念で、茅ヶ崎市美術館にて”魯山人の宇宙”展が11/4まで開催中。美の総合格闘技家なり

海老蔵が、テレビ朝日”徹子の部屋”に8/27に登場!10月には”古典への誘い 〜江戸の華〜”公演が有り

雑誌”BRUTUS”8/15号は”日本美術 総まとめ”として国立博物館を深く探る。”鎌倉時代”は”人間だもの”

日経新聞8/3(土)NIKKEIプラス1は”日本史に夢中になれる本”。小説1位は武蔵。漫画3位が火の鳥はなるほど

2013/7/19:日本橋で行われている金魚が美しい”アートアクアリウム”。斬新なアイディア面白し。徒然日記へ

神輿が海を渡る。7/14は江ノ島・小動神社の”天王祭”。7/15は茅ヶ崎で”浜降祭”。そして7/23は鎌倉花火

映画”最後の吉原芸者四代目みな子姐さん”が7/27〜8/9に渋谷アップリンクで上映されます。本物の芸とは!?

TBSで7/18(木)21時より歌舞伎がテーマのドラマ”ぴんとこな”が始まります。漫画原作とジャニーズと松竹と

海苔を芸術に高めた”海野海藻店”。桜、水玉、麻の葉、亀甲などの紋様に海苔をデザイン。神は細部に宿る。

坂東三津五郎さんが6/16(日)21:54にTV東京の”ソロモン流”に登場。菊之助は6/20(木)の”徹子の部屋”に

あなたも歌舞伎座の”イヤホンガイドの解説員”になれるかも!? 日本語版の解説員の募集が6/30まで!

金魚を愛でる”アートアクアリウム2013”が7/13〜9/23に日本橋 三井ホールで開催。20万人が見た金魚とは!?

日テレの6/1”嵐にしやがれ”は、中村橋之助と新歌舞伎座訪問。3階へ上がるエレベーターはいらしい・・・

名古屋城本丸御殿がいよいよ復元完了。5/27より公開。狩野派の絢爛豪華な襖絵も見られる!

”和楽”6月号は歌舞伎座を玉三郎と。公演から歴史から木挽町の美味店まで。”UOMO”では海老蔵!

博多にて5/29(水)に猿之助や中車、右近が”船乗り込み”を行う。6月の博多座ではスーパー歌舞伎も上演!

フジテレビ”ウチくる!?”(15:30〜16:30)に、5/20(月)は市川染五郎さん、5/22(水)は坂東三津五郎さん登場!

落語ファン倶楽部 Vol19は、”落語 vs 歌舞伎”。勘九郎と志の輔の対談もあり。先代勘九郎も落語好き!

端午の節句の5月5日は、菖蒲湯に入りませう。鎌倉 鶴岡八幡宮では、13時より菖蒲祭が開かれます。

海老蔵が自主公演”EBIKAI”を8/3〜8/18コクーン劇場で。予約は4/26より。宮本亜門演出で”花咲じいさん”!?

観○光 ART EXPO 2013”が4/12〜21まで、鎌倉 建長寺、円覚寺、浄智寺にて。書、彫刻、絵画を発信!

4/5フジ”歌舞伎座開場特集勘九郎、4/7TBS”情熱大陸尾上菊五郎、4/13日テレ”ROCK YOU染五郎登場!

春の鎌倉祭りが4/14〜21。静の舞は14日15時、流鏑馬は21日13時より。世界遺産でさらに盛り上がる!

2013/3/29:シネマ歌舞伎を全作品上映。勘三郎の平成中村座の”法界坊”を見たが・・・その結果は!?徒然日記へ

新歌舞伎座記念で、3/27(水)10〜11時に歌舞伎俳優が銀座を練り歩きます。纏振りや木遣り唄で60名!

2013/3/5:文楽人形がゆっくりと表情を紡ぎだします。映像美も操る技術も凄い。五つ星★なり!徒然日記へ

アド街っく天国3/9は鎌倉の長谷特集。正統派の大仏から、古民家レストラン、鯛焼き、わかめまで幅広し!

文楽を、人よりも人らしい”人形”と”曽根崎心中”の最後の部分に光を当てた”人間・人形 映写展” 凄し! 

海老蔵大暴れ!新宿銀座に大ポスター。3/3は日テレの”おしゃれイズム”に登場。3/16は日テレのドラマ

新歌舞伎座の地下で”木挽町広場”が3/1オープン。開業後はライトアップも美しいし、一幕見も楽しみ!

江ノ島では3/2(土)、3(日)に”歌舞伎フォーラム”開催。今年は、助六のワークショップと獅童さんの対談あり

新歌舞伎座記念。ミッドタウンで3/31まで”江戸の芝居小屋”と、東劇で3/16より”シネマ歌舞伎全作品上映

三代に渡って陶芸を追及する河村喜史展が2/5まで日本橋高島屋にて。魯山人の窯で”重力”をテーマに。

梅の季節に”かまくら 寺社特別拝観”が2/4〜3/13まで。各寺の特別参拝と僧侶と巡る鎌倉十三仏があり。

今年の節分会は2/3日曜日!鎌倉長谷寺では正午より豆捲で高砂親方登場。龍口寺では13時より水行。

婦人公論1/22号は玉三郎さんが表紙に。”前を向いて健やかに”。中村勘三郎さんの追悼記事もあり・・・。

歌舞伎座こけら落とし興行の申込み方法公開。三次まで有。松竹歌舞伎c会には1/23まで入会がお勧めらしい

建長寺の英語 座禅会は、今年は2/22(金)、5/2(木)、6/17(月)、9/10(火)、11/18(月)に開催されます

市川猿翁と香川照之親子を1/6(日)21:30よりNHK”父と子”として描く。中車誕生の秘密。人生は奇異なりぃ・・・。

2013/1/3:全国七福神ランキングと第四位の鎌倉七福神レポートなりぃ。バーチャル初詣を!徒然日記へ

日経新聞12/30に”巡って楽しい七福神ラン”ランキング。1位は大阪ミナミ。4位に鎌倉江ノ島。東京、京都も有!

------------2012年------------


除夜の鐘つきは鎌倉。龍口寺、満福寺、長谷寺、本覚寺、東慶寺、建長寺、浄智寺、光明寺。江ノ電も終夜!

東山魁夷の”年暮る”には川端康成の願いが有り。12/22 TV東京”美の巨人たち”。原画は山種美術館へGO!

江戸東京博物館で12/11〜1/27まで”浮世絵の中の忠臣蔵”と江戸のヒーローを展示。12/14は泉岳寺の義士祭

籠釣瓶花街酔醒”に、菊之助が八つ橋に、菊五郎が次郎左衛門に、初役で登場。玉三郎と勘三郎に迫れるか!?

”武家の古都・鎌倉”をテーマに”大仏硬貨”が発行されています。美男におわす。〜12/31神奈川県民ホールにて

いよいよ新歌舞伎座の開場に向けてカウントダウン開始!2013年4月2日までのカウントダウン時計も設置!

文楽にて”忠臣蔵”が通しで11/25まで、国立文楽劇場にて上演中。朝 10:30〜夜 21:00までのマラソン上演!

鎌倉の紅葉を愛でる。長谷寺の紅葉ライトアップは、11/23〜12/9予定。幽玄の世界をとくとご覧あれぃ!

2012/10/27:あの勘三郎と玉三郎の籠釣瓶がシネマ歌舞伎に!美しさと狂気の世界。五つ星★なり。徒然日記へ

シネマ歌舞伎”籠釣瓶”が凄い。ロックの様な緊張感で、ワイドショー的事件を芸術にする。東劇で11/16まで!

日テレの”嵐にしやがれ”10/27(土) 22時からは、狂言師の野村萬斎が登場。伝統芸での地獄のしごきとは!?

11月は鎌倉建長寺にて、”仏HOTOKE”写真展が11/1〜11。そして”宝物風入”が11/2〜4。非公開仏像を愛でよう

東京で行われるIMF総会で、様々な”和の文化”紹介や”おもてなし”企画あり。”Roots of Japan””銀座インター

今年の”ふじさわ江ノ島花火大会”は、10/13(土)18時より。2尺玉も上がり、空中で480mにもなるそう。秋に楽しみ

いよいよ藝術の秋。座学ぶ渡辺保氏の鶴屋南北解説仮名手本忠臣蔵と名優の詳細解説。新日屋さんにて!

鎌倉 御霊神社の面掛行列ユニークなお面が練り歩くが、今年は9/18火曜日。カメラ持参で見るべし

講談社児童文学新人賞
夜明けの落語”(みうらかれん)が、プレゼンのドキドキ感と落語の掛け合わせで面白し

鎌倉の八幡宮の秋の例大祭は、9/14(金)〜16(日)まで。流鏑馬は16日の13時から。その後に鈴虫が放たれます

橋下さんで何かと話題の文楽。絶好調の脚本家三谷幸喜が挑んだ文楽”其礼成心中”。8/11〜22までパルコ劇場

立秋を越えてもまだまだ暑い!暑い日には、”夏にヒヤッ、名人が語る怪談”ランキング”。講談も落語も歌舞伎も!

”江ノ島灯篭”は、8/1〜31まで。鶴岡八幡宮の”ぼんぼり祭り”は8/6〜9まで。夜風にふかれてぼんぼり見ませう

鎌倉花火”は7/25 19時より。水中花火が魅せます。7/26は葉山花火。鶴岡八幡宮の”ぼんぼり祭”は8/7〜9。

玉三郎さんが人間国宝に選ばれましたね。おめでとうございます。その玉様の”籠釣瓶”がシネマ歌舞伎に!

江ノ電で浴衣のイベント有。”夏を感じる浴衣ウォーク”。江ノ電に乗り、ぼんぼり祭りに行くという企画面白し

七夕にはあちこちで織姫と彦星の物語が語られます。鎌倉鶴岡八幡宮でも7/7は雅楽や吹き流しの七夕祭あり

片岡愛之助さん主演の、信州の村歌舞伎を描く”Beauty うつくしいもの”が、無料で公開。儚く美しい物語・・・

”極楽成就”は如何!?ということで、極楽寺駅にて6/2より記念切符を発売。極楽寺から成就院まで、ありがたや

日経新聞5/25に91歳現役役者の中村小山三さん。落語家の米朝さんの米寿記念にはロボット登場。達者万歳!

雑誌”文芸春秋”6月号は勘三郎さん登場。闘病記や平成中村座を語る。そして”Pen”5/15号花街特集

春の鎌倉”長谷の市”が5/20(日)開催。今回は長谷寺に加え、光則寺で8時より朝市も有。文学館で尺八も有

日経新聞 朝刊の”私の履歴書”5月は、桂三枝さん登場。お父さんは銀行員。落語家と笑いの壺に迫る!?

GW5/3はテレビ東京で、21時”和風総本家”は”鎌倉を支える人々”。22時”カンブリア宮殿”は京都の嵯峨野鉄道

GW5/3より、京都 南座では、5/8まで舞台体験ツアー。そして、6/24まで坂東玉三郎 美の世界展。美に酔おう

歌舞伎の五月は、京都南座”ふるあめりかに袖は濡らさじ”。玉三郎の渋い演技に期待。新橋は女殺油地獄

鎌倉まつり”は4/8〜15。8日(日)15時は静の舞。15日(日)13時は流鏑馬。雑誌hanako4/26号も鎌倉特集なりぃ

2012/3/25:仁左衛門さんを丁寧に追ったドキュメンタリーBS朝日”仁左衛門の魅力”が良かった。徒然日記へ

四月の新橋演舞場は”仮名手本忠臣蔵”が通し上演。五段目の定九郎は獅童!楽しみ。通しで観ると賞品有

玉三郎泉鏡花”高野聖”が3/17よりシネマ歌舞伎で登場。いよいよ天主物語、海神別荘と3部作完結!

京都の野村美術館は3/10から6/10まで”かなの美”展。グローバリズムの中で、かなの優雅な美を味わうも宜し

”BRUTUS”3/15号は”旅に行きたくなる”特集。坂東三十三観音巡りで鎌倉長谷寺も登場。沖を眺むれば白波・・・

家庭画報3月号は、篠山紀信さんが勘九郎を撮影。”怪談乳房榎”の滝の場面は、勘三郎より迫力あるかも(笑)

週刊朝日の2/24号は、中村勘九郎さんが表紙に登場。勘九郎の九と、週刊朝日九十周年がかけ合わせ。

シネマ歌舞伎は玉三郎&泉鏡花の3作品上映中。2/18からは海神別荘。鏡花の作品はシネマの方が緻密かも

文楽の東京公演は2/4〜20まで。義経千本桜や菅原伝授など歌舞伎でお馴染みの演目も。近松の振袖始もあり

2/3(金)”節分会”があちこちで。鎌倉長谷寺は11時コンサートも有。京都誓願寺は13:30より踊り奉納。

鎌倉の陶芸家 河村喜史さんが、其中窯で作品展を1/18〜23まで開催。魯山人を受け継ぐ窯で、白と蒼が美し

家庭画報2月号仁左衛門一家が登場。奈良の舞台。婦人公論1/22号では、表紙から玉三郎が艶やかに登場。

鎌倉の鶴岡八幡宮では、正月ボタン展が2月下旬まで開催。30種類、200株のボタンが藁ボッチの中で鮮やか。

呉服屋さんの”銀座もとじ”の”男のきもの”が新しく。きもの生活入門から、講座の読物もよし。大阪にもあり。

ふるさと祭り東京”が1/15(日)まで東京ドームで開催。ねぶた祭や竿燈祭に加え食もあり。16時からは割引も。

横浜消防出初式は1/8(日)に、横浜の赤レンガにて。10:45からは”古式消防演技”として木遣りと梯子乗りあり。

鎌倉の新年は2日10時より坂の下の”船祝い”。4日8時より腰越漁港の”船祝い”。10日11時本覚寺の”鎌倉えびす。

------------2011年------------


除夜の鐘は鎌倉 龍口寺、満福寺、長谷寺、本覚寺、東慶寺、建長寺、浄智寺、光明寺。江ノ電も終夜!

1月には玉三郎さんの特別公演が1/2〜26にル・テアトル銀座にて。右近さん、笑三郎さん、松緑さんも揃います。

鎌倉の鶴岡八幡宮では、12/13(火) すすはらいを終日、16日(金)御鎮座記念祭を17時より。神楽が見られます

日経新聞 私の履歴書で、12/1より松本幸四郎が登場。歌舞伎とミュージカルの活躍と役者家族の話も出るか!?

鎌倉 長谷寺にて、11/19(土)〜12/18(日) 紅葉ライトアップ。極楽浄土を味わえる。段ボールの仏像も登場!

鎌倉のかさぎ画廊で11/13(日)まで高橋美則さん86歳の墨絵の作品展示。奥の細道は、余白の余韻美がある。

2011/11/3:海老蔵の映画”一命”を見た。時代劇初めての3D、カンヌでも上映されたとのことだが・・・徒然日記へ

2011/10/26:剣豪 宮本武蔵を、経営分析のポジショニング分析で斬る のにチャレンジ。徒然日記へ

怪優 原田芳雄さんの大鹿村歌舞伎を描いた遺作映画”大鹿村騒動記の影響で、歌舞伎が盛況だったとのこと!

海老蔵が有楽町MEN'S阪急で”世界が舞台の男たちへ”ということで登場。そして映画”一命”も10/15より公開!
日経新聞朝刊文化面に10/10より”着物文様の美 十選”の連載開始。風景を服に描くのは世界で着物だけ

猿之助の息子・俳優の香川照之が来年6月に歌舞伎に。市川亀治郎が猿之助を襲名決定。浪漫と共に成長を!

サントリーの伊衛門に”エスプレッソ”登場。味は緑茶のフワッとした泡の柔らかさと濃い味が美味い!CMも良し!

藝術の秋到来。芸術家10人の江ノ電の”沿線10”は10/1〜31。稲村ケ崎・極楽寺アートフェスティバルは10/1〜10

富士山と鎌倉の世界遺産登録推薦が決定!鎌倉の英語表記は”Kamakura, Home of theSamurai”カッコ良し!

講談で有名な”本牧亭”が9/24で閉店するそう。150年の歴史に幕。まだ人間国宝の芸も聴けます。急ぐべし!

鎌倉 御霊神社の面掛行列。ユニークなお面が練り歩くが、今年は9/18日曜日。14:15よりカメラ持参で見るべし

葉山の森戸大明神のお祭りが、9/7〜8に行われます。海に入る神輿もあり。神社裏手には石原裕次郎の碑も有

大阪 松竹座での九月大歌舞伎は、海老蔵も登場。”幕見席”も3階に準備されるとのこと。海老蔵の復活に期待!

”片瀬諏訪神社例大祭”が8/23〜27日。27日には8:30より神輿巡幸。全国に5千ある諏訪神社で上社下社あるのは珍し

雑誌”BRUTUS”8/15はchill out 心の鎮まる場所特集。圧倒的な世界の自然の中で、東京では等々力渓谷が掲載

8/10は四万六千日詣り。鎌倉の長谷寺では 朝4時から8時まで自由拝観。杉本寺では0時、安養院では5時より

日テレの”嵐にしやがれ”8/6は、俳優 竹中直人が、地元の逗子・鎌倉をドライぶらりとのこと。怪優はどこへ!?

勘三郎さんが休養中から舞台復帰。JRの松本駅にも応援横断幕とのこと。お酒を控え精進して活躍を期待!

読売新聞7/18くらし面に、風間杜夫さんの落語挑戦掲載。8/12は横浜にぎわい座へ。”落語はお客さん独り占め”。

中村勘太郎が、勘九郎の襲名興行を来年2月より。そして、吉右衛門さんが人間国宝に。歌舞伎も前へ!

海の日7/18は、鎌倉坂の下の御霊神社の祭り”石上さま例祭 海上渡御”。茅ヶ崎では”浜降祭”。海に荒ぶる

雑誌”Number”7/7”メンタル”特集。サッカー長谷部に加え、白鳳や将棋の羽生登場。白鳳は土俵の神さまを語る

2011/6/28:シネマ歌舞伎の仁左衛門 ”女殺油地獄”。アカデミー賞の”ブラックスワン”より面白し。徒然日記へ

京都の金閣寺にて、”GUCCIのアーカイブ展”が7/13まで開催中。千住博さん監修。フィレンツェと京都に乾杯

NHKの”ディープ・ピープル”6/20は、”時代をいろどる殺陣”特集。NHKと東映と松方弘樹のコラボ。所作が鋭く美し

今年の鎌倉花火大会は中止に。代わりに7/30(土)20時から”鎌倉大線香花火大会”が開催に。僧侶読経も有

NHK英語学習番組の”トラッドジャパン”は、6/16(木)23時と6/20(月)6時に、いよいよ鎌倉特集。切口が楽しみ!

シネマ歌舞伎で仁左衛門の”女殺油地獄”がいよいよ登場。現代にも通じる若者の不条理な孤独と狂気が支配!?

渋谷のコクーン歌舞伎の”盟三五大切”は6/6〜27。なんと当日券の立ち見もあり。会社帰りに見に行くか!

読売新聞 6/5の日曜版に、落語家の林家正蔵さん登場。歌舞伎役者と湯布院へ。勘三郎さんあたりかな!?

江ノ電が6/4より”極楽成就祈念”の券を発売します。極楽寺駅と成就院の組み合わせは、ご利益が感じられる(笑)

2011/5/22:落語家 桂扇生の独演会を見ました。出るだけで笑うオーラ有。プレゼンの手本か。徒然日記へ

2011/5/21:名古屋城で重要文化財「西北隅櫓」の内部公開も始まり行きました。はち丸もいました。徒然日記へ

名古屋城では、重要文化財「西北隅櫓」の内部公開さつき大会が6/5まで。西北隅櫓は400年前にリサイクル有

鎌倉文学館で”薔薇の花時”を5/31まで開催。薔薇の講座からコンサートまで華やか。三島の面影も感じられるか・・・ 

2011/5/5:陶芸家の河村喜史さんの横浜高島屋での展示会と、魯山人から受けつぐ窯を訪れました。徒然日記へ 

日清カップヌードルのCMに、武蔵を描く漫画家の井上雄彦さん登場。墨で描く武蔵の細部の描きこみは迫力あり

鎌倉 長谷寺と鎌倉宮にて、5/7(土)に大震災の供養が行なわれる。長谷寺は万灯供養で18時より蝋燭が灯る

上野の国立博物館で、6/12まで”写楽 特別展 役者は揃った”を実施中。歌舞伎役者がずらりと並びまするぅ

5/3〜5まで、”出雲と葉山の神さまたち”という写真展が、葉山のペスカトーレ葉山ギャラリーにて。神を味わおう

4/25 21時より、”若冲”の世界を嵐の大野君が紹介。あの精緻で創造力豊かな世界をどう表現するか楽しみ

2011/4/8:銀座の東劇で、映画”落語物語”の舞台挨拶と映画を見た。ホッとする落語の舞台裏は徒然日記へ 

”シネマ歌舞伎 全作品アンコール”が、東劇で5/20まで。玉三郎の”鷺娘”もやりますね。”法界坊”見たし。

魯山人の窯を継ぐ”河村喜史作陶展”が、4/20〜26まで横浜高島屋 美術画廊で開催。繊細さと大胆さが交わる。

OZマガジン5月号は”鎌倉特集”。古い雰囲気の食事処も綺麗な写真と共に紹介。よく前を走る”つきやま”さんも有

日テレの”嵐にしやがれ”4/16放送は、笑点の歌丸、木久扇、昇太師匠が登場。45年続く笑点の秘密が明かされる!?

毎年恒例の”鎌倉まつり”は3.11の東日本大震災により中止。しかし一ヶ月後の4.11に復興祈願の流鏑馬あり!

NHKの英語講座”トラッドジャパン”が3/31開始。”舞妓””風呂敷””しょうゆ”を4月は英語で説明。テキストも有

羽田美智子さんの”私のしあわせ京都あるき”は、美しく可愛い本です。”ヤマザクラ”の秘密もよろし・・・

”香り かぐわしき名宝”展が、4/7〜5/29東京芸術大学美術館で開催。鏑木清方から香道まで香りを描く

2011/3/5:【番外】香港に行き、大仏とパワースポットを訪れました。ハンサムな大仏の様子は徒然日記へ 

伝統文化再発見!いろはにほへと”サイトをリンクに追加。雑誌編集者らしい風土から美までの切口よろし

3/2日経新聞 神奈川版に鎌倉検定市民の会の大津さんが登場。毎月対策講座もあり、試験は千名以上参加

3/3はひな祭り。3/13(日)10:30より江ノ島神社で稚児行列。12(土)は江ノ島サムエルコッキング苑で野点あり

毎日新聞2/22夕刊に、お茶の千宗屋さんの”茶 利休と今をつなぐ”の取材あり。”お江”でも千利休登場!

”きものクィーンコンテスト2011”が開催されたそうです。上戸彩の鶴をモチーフにした着物が美しい・・・。

テレビ東京の”ソロモン流”2/6 世界一のパティシエ 柳正司さんが登場。でも休日は和菓子を食べるらしい!

イラスト図解 仏像”(日東書院)が体系的に仏像を解説。如来・菩薩・明王・天部が写真も豊富に迫る

”情熱大陸”2/13 23:00は、京都花街の着付師 堀切修嗣さんが登場!美しき舞台の裏側も味わえるかも

NHK大河ドラマ”お江”2/6は本能寺の変。豊川悦司の織田信長の最期は、人の深さとドラマに満ちていた。

湘南名画座2月例会2/25は小津安二郎”晩春”。小津監督の下、笠智衆と原節子の父娘と北鎌倉が味わい深し

1/30(日)日経新聞SUNDAY NIKKEIに”日本舞踊で楽しく健康維持”記事。介護、うつ、脳の血流増進に効果!

2/3(木)”節分会”があちこちで。
鎌倉長谷寺は12時仏像ガールも豆まき。京都誓願寺は13:30より踊り奉納。

2011/1/16:北風の中を荒川で、マラソンを走った。ローカルでアットホームな大会の様子は健康と資産運用へ

映画”わが心の歌舞伎座”が1/15より始まり。サイトにある紹介動画を見るだけで存在感にホロリと・・・。

絵が可愛い”
仏像に恋して”(真船きょうこさん)が、”見仏記”の女性版でほのぼの。鎌倉の仏像デートも笑える

新丸ビルと丸の内オアゾにてNHK大河”江”にまつわる”
戦国衣装展”が1/15(土)まで。クール鎧かぶとに萌え!

2011/1/3:箱根駅伝を見に浜須賀まで走った。トップの早稲田よりも後方にドラマが。
健康と資産運用へ

鎌倉の新年は2日10時より坂の下の”船おろし”。4日8時から腰越漁港で”船祝い”。10日11時本覚寺本えびす

NHK 美の壺 鎌倉”が、鎌倉の美しい風景を切り口鮮やかに描いています。””と”鎌倉石”の写真が美しい。


耳より和風2001 耳寄り和風2002 耳寄り和風2003 耳寄り和風2004〜2006 耳寄り和風2007〜2010



  [Cyber Japanesque Home]