「架空の庭」の入り口へ 

Japanese pampas grass

薄(ススキ)

ススキの出てくる古典や和歌などをご紹介しています。

ススキ

イネ科の多年草

〔別名〕尾花・芒 〔花期〕8月〜10月 

〔花言葉〕勢いがある

秋の七草の一つ。山野の到るところに生える。和名の薄は、すくすくとおい立つという意味で、キは草のことという。中国名は芒。
「幽霊の正体みたり枯れ尾花」の尾花は薄のこと。

 

 

<古典>


『枕草子』 第六十五段

……「これに薄を入れぬ、いみじうあやし」と、人言ふめり。秋の野のおしなべたるをかしさは薄こそあれ。穗さきの蘇枋に、いと濃きが、朝霧にぬれてうちなびきたるは、さばかりの物やはある。……

+ + +

「草の花は」で始まる花尽くしの段に薄も出てきます。 秋の野の薄は大変評価が高いようです。

『徒然草』 第百三十九段

…秋の草は、荻、薄・桔梗・萩・女郎花・藤袴・紫苑・吾木香・刈萱・竜胆・菊。黄菊も。蔦・葛・朝顔。いづれも、いと高からず、さゝやかなる、 墻に繁からぬ、よし。…

<短歌(和歌)>


人皆は 萩を秋と云ふ よし吾は
   尾花が末(うれ)を 秋とは云はむ
 (よみ人しらず/万葉集)

秋の野の 草のたもとか 花すすき
   
ほにいでてまねく 袖とみゆらん (在原棟梁/古今和歌集)

あはれさも その色となき ゆふぐれの
   尾花がすゑに 秋ぞうかべる
 (京極為兼/風雅集)

<俳句>


何ごとも まねき果たる すゝき哉 (芭蕉)

山は暮れて 野は黄昏の 芒かな (蕪村)

をりとりて はらりとおもき すゝきかな (飯田蛇笏)