南西向きの傾斜地に建ち富士山、箱根、伊豆、相模湾、大島を望む大パノラマを持つ2階建て在来木造の住宅です。傾斜地ならではの苦労もありますが風景を取り込む工夫を凝らしたデザインとしています。
芦ノ湖に程近い静かな別荘地での掛け流しの温泉つき木造2階建ての別荘です。 太陽光発電、リチウムイオン蓄電池による創蓄連携システムなどの最新設備も導入し 特殊なノウハウで箱根の独特な気象条件も克服してあります。
海岸間近で江ノ島と富士山を望むことができる国道134号線沿いの好立地での3階建て在来木造住宅です。インナーガレージ、アトリエ、クロッフィス、キャンティテラス、屋上スペースと楽しみいっぱいのオーシャンビュー住宅です。
車と共に自分らしく暮らす。桜の大木がある公園に面した傾斜地・斜面地に建つ湘南のシンプルな住宅。ガレージはたっぷり5台分。
「pen No.278」 2010年11/01号(阪急コミュニケーションズ) 掲載
「&home vol.10」 2006年8/14号(双葉社) 掲載
天然素材にこだわった46坪在来木造平屋建て住宅。大きく跳ね出した庇と回廊が内部の空間を豊かにしています。 8枚建ての木製大開口を全て開け放ち、中と外とを一体にすることが出来ます。
築約40年の建物を減築フルリノベーション。 ギャラリー&雑貨ショップ兼住宅に再生するプロジェクトです。鎌倉の史跡の中に位置するため建築の制約が厳しく手続きも煩雑なため既存の建物に手を入れました。
眼下に西湘の海を望む土間リビングと大きなピロティーをもつ 2階建ての木造住宅。 クライアントの趣味「カヤックフィッシング」の基地でもあり将来カフェにもできるよう考慮してあります。
造成斜面地に立つ菜園付きでオーガニック&マクロビオティックライフを送って欲しいというオーナーの気持ちがたっぷり詰まっている8戸のワンルーム賃貸アパートです。 敷地には難しい条件が多々ありましたが古い既存擁壁に対しての安全性の確認や敷地内の避難経路の確保など特殊な解決方法を用いて在来木造での集合住宅計画を実現させました。 斜面地なので目の前の視界が開けていて開放感抜群です。
もともと駐車場として使っていた20坪の台形変形狭小敷地の有効活用です。屋根から壁に連続した板金の外装。スギのJパネルを用い構造と仕上げを同時に仕上げる床。漆喰やタイルなど本物の素材にもこだわる16坪のコンパクト狭小住宅です。
プロミュージシャンの自宅件スタジオ。遮音性能 80db超。ドラム演奏も可能な本格防音室、音楽スタジオ付き住宅。
開放的なバスルームのある鉄骨2階建ての住宅。 鉄骨造の特長を生かし開放的なプランとなっています。 なんと言っても外が見渡せるバスルームは最高です。 「&home vol.14」2007年8/15号(双葉社)掲載
東西に細長い土地に建つ「和」のテイストを持つ住宅。自然素材をふんだんに使いシックハウスにも特に配慮し、外断熱、太陽光発電などの技術もさりげなく採用しています。
茅ヶ崎市小和田国道1号線沿いの在来木造平家建てバイクショップ&自転車店の店舗併用住宅です。
ご夫婦の趣味趣向を反映したマンションのリノベーションです。
旗竿敷地で四方が建物に囲まれ少しこもった感じを改善したいとのリクエストから計画がはじまりました。 建物配置の工夫と大開口から差し込む陽の光、風の流れをデザインした住宅です。
1980年台後半に建てられた高級マンションのフルリノベーションです。
近くに送電線がはしり建築制限のある場所に建つ2世帯住宅です。 敷地の半分が送電線による建築不可エリアとなっているため残りの半分で計画しています。厳しい道路斜線も天空率を用い規制をクリアしています。2階はプラン中央に中庭を配置し趣味で育てている植物たちを各部屋から楽しむ事が出来る様になっています。
虎ノ門ヒルズに程近いビル街に建つ耐火木造3階建て住宅の現場の様子をご覧いただけます。幅の狭い壁を耐力壁として使う特殊な構造も採用しています。
雄大な富士山の麓に建つ自動車整備工場&住宅の重量鉄骨造の建物です。 ダークブラウンの整備場棟とホワイトの事務所棟ブロックを丸く穴の開いた ピロティーでつないだミニマルデザインの計画です。
渋谷区代々木上原のハイグレードマンション最上階のフルリノベーションです。
築約30年。当時の典型的な2LDKマンションのリノベーションです。 共用部分以外の全てを変更しLDKをメインとした回遊型プランとして計画しました。 クライアントのリクエストは非日常性、明るさ、そして夏の暑さを緩和できる空間です。 総桐作りの寝室も安らぎを与えてくれます。
アンティーク建具と家具、調度品をふんだんに取り入れ懐かしく落ち着いた雰囲気の住宅のリノベーション。
辻堂大平台のロティサリーチキンの美味しいお弁当屋さん 「Chicken-deli & Bento-meal Pasadena-Delicatessen」の 基本デザイン、サイン計画などお手伝いさせていただきました。
防音室が2部屋ある34坪在来木造2階建て住宅。趣味のギターとピアノを心置きなく楽しむ事が出来ます。 カーポートも兼ねた開放的なアプローチは芝生とハードウッドでナチュラルな仕上がりです。
グランドピアノ2台を置く防音スタジオのある木造3階建ての住宅。木造でありながらオリジナルの遮音構造を用い自由なプラニングと高い遮音性を実現しています。
室内に回遊式の動線をもつ2階建ての木造住宅。小屋裏までの3層を貫く吹抜は縦方向への広がりをもたらしています。
高床式の平屋建て在来木造住宅。猫ちゃんのための通路やドアも完備されています。
西鎌倉駅近くの造成地に建つ3方向が開けた高台の見晴らしのいい家。延床面積24坪のコンパクトデザイン。在来木造 地上2階 延床80m2(24坪)
道路に対して横長の敷地に建つ大人5人の家。5人それぞれの個室をパブリックゾーンを挟んだ配置計画。在来木造 地上2階 延床107m2(32.5坪)
1階は親世帯でバリアフリー。2、3階は子世帯の在来木造3階建て住宅。在来木造 地上3階 延床133m2(40坪 )
欅の古民具衣装箪笥、焼き物が映える和室があり、黒と白をベースに作られた古民家&アジアンテイストをもつ住宅。
切り妻三角屋根のローコスト住宅
2階居間型L型プランのシンプルなSOHO付き住宅。
R屋根の3階建ての住宅。北側斜線制限をクリアし居住空間確保するためR屋根に。在来木造 地上2階+ロフト 延床132m2(40坪)
3階建て住宅。集合住宅に囲まれ近隣との離れを確保するためデッキ、出窓などで採光を工夫。 在来木造 地上2階+ロフト 延床156m2(47坪)
コの字型プランの中庭のある家。2世帯住宅。在来木造 地上2階+ロフト 延床167m2(51坪)
いつでも海を見ていたい!そんな海を愛するクライアントの夢をかなえるためにつくられた湘南のオーシャンビューペントハウス。
敷地面積18坪。限られた土地の中で広々過ごせるよう中庭を作りスキップフロアに。地下には陶芸アトリエも。在来木造 地上2階+ロフト+地下1階 延床116m2(35坪)