TOMOCAのカレーライストップページへ
なぜ日本人は日本式のカレーライスから抜け出せないのだろう? なぜ、日本でスリランカ料理店を始めるスリランカ人は日本式の洋風カレーを作るのだろう?
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/1curry_index.htm
スリランカ料理トモカの評判
スローなアジアン・テイストを目指したスリランカ料理トモカ。米を湯取り法で炊き、料理をスリランカの土器で炊く。カラピンチャ・ランペ・セーラも自家栽培の生葉を使った。
スリランカ料理トモカの食べ方
雑誌に掲載されたトモカの評判は?
1983~95年まで、東京・四谷にあった不思議な料理店「トモカ」。その店のスリランカ・カレーにはまったく妥協がない。スリランカのスローフードそのままの作り方・そのままの味。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/tomoca/article/tomoca-article/tomoca02.htm
Tokyo Journal まぼろしのトモカ
トモカに通ったシックスティーズの英国人がいた。日本と英国を行き来する彼はスリランカでの仕事も持っていて、アジアを愛する彼はスリランカ料理通だった。かれがトモカで体験したセレンディブ上空の雲上の世界。ビートニク世代の文化を背負う彼の舌によみがえる熱帯アジアの味。英国人が持つ熱帯の記憶とは?
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/tomoca/tokyo-j-2.htm
♪神様のくれたポル・サンボール
四谷にあったスリランカ料理トモカが1983年に日本で始めて紹介したポルサンボール。20年を過ぎたころこの国で定着して今ではスリランカ料理店ならどこでもこれを提供するようになった。朝食には必ずポル・サンポール。スリランカ人なら誰もが食べてるポル・サンボール。それをバイラ形式の歌にしたら,こんな感じになった。音楽ファンも、スリランカ秘伝の味のファンも必聴。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/recipe/recipe03_polsambol-sound.htm
♪梅干し・バイラ (ルヌデヒ・バイラ)
スリランカにもすっぱい“梅干し”があります。柚子に似た柑橘を塩漬けにした保存食ですが、これは梅干しにそっくり。おまけにこんな歌まであるのです。
カレーライス
●作る/ ●食べる/ ●探検する
南の島に伝わる熱帯料理。その材料の解説から作り方、食べ方までを徹底的に指南。上記の「カレー・ライスQアンドA」と共に、本物施行のファンには必見。
作る http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/recipe/curry_recipie.htm
食べる http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/eat/curry_eat.htm
探検する http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/explore/curry_explore.htm
●漱石とカレーライス
漱石とスリランカのカレーライスのつながり。コロンボで漱石がスリランカのカレーを食べた! 100年以上も前に渡欧途中の漱石が日記に残した「ブリティッシュ・インディア・ホテルーBIH」という名。そのBIHを訪ねた。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/deta/souseki/souseki-bi-hotel.htm
●アジア食紀行 コウケンテツが行くスリランカ
「南の島のカレーライス」が紹介したスリランカの取って置きの伝統料理をコウケンテツが直接訪ねるこの番組。ご覧になっていない方はNHKネットクラブから再放送ウォッチへご登録を、とお勧めしましたが、再放送が…
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/tomoca/nhk-ajia-shoku-kikou2011-12-23.htm
スリランカ料理33品レシピー集
アーッパ アンブル・ティヤルなど基本の33品。シンハラとタミルの伝統スリランカ料理を詳しく解説。ここではポルトガル、オランダに影響を受けた調理法のスリランカ料理を含みますが、カットレットなどの英国料理は含みません。また、ブリヤーニ・アッチャールなどのイスラム圏料理もここには含みません。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/recipe/curry_recipie.htm
スリランカ料理・写真集
食堂の料理、家庭の料理。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/eat/curry_phot.htm
カレーライス資料一覧
明治以降の日本のカレー
19世紀の英国カレー
スリランカのカレー
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/explore/curry_explore.htm
スパイスの不思議
スパイスは天然自然が生んだクスリ。毎日の食事にスパイスを取り入れれば健康が守れる。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/spice/spice_aa_frame_all2.htm
,br/>
ひなたやまカフェ スリランカ料理・道案内
スリランカ料理・道案内 INDEX
①サンバルとゆずコショウ
②ダイコンめし
③カバーの話
④南の食事
⑤ガンパハういろう
⑥スリランカ梅干
⑦シルバー・チップ、銀のかけら
⑧ジャック・マカラルの水煮缶詰
⑨Ma’s レトルト・カレー スリランカらしさを保つ逸品
⑩ゴトゥコラ・サンボールは冬でも作れる
⑪胡椒の代わりに山椒でつくるハーバル・ドリンク
⑫古事記は夏の匂いがする
スリランカ料理・おいしい注文の仕方
ポル・サンボールには鰹節入ってるかい?
スリランカ料理トモカの料理レシピー33品スリランカ料理を作る
アーッパからワタラッパンまで。伝統のスリランカ料理を33品紹介。日本ではスリランカ料理としておなじみのカットレットやミートボールの類は省きました。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/recipe/curry_recipie.htm
カレーライス Q and A
スリランカのカレーを作るには? 本物のカレー。自然のカレー。その基本のノウハウを収録。
カレーライス・スリランカ秘伝の作り方
○鶏肉のカレー(ククリマス)の作り方
①ココナッツ・ミルク(ポルキリ)の作り方
②カレー粉(トゥナ・パハ)の作り方
③ターメリックの使い方
④かつお節とスリランカ・カレー
⑤スリランカのハーブ カラピンチャ ランパ セーラ
⑨茹で米 パーボイルド・ライス (タンバップ・ハール)
⑩ゴトゥコラ・サンボールは冬でも作れる
⑪胡椒の代わりに山椒でつくるハーバル・ドリンク
●かしゃぐら通信のシンハラ語の世界
...スリランカにはシンハラ語という不思議な言葉がある。それは文法も基本的な単語も日本語とそっくり。たとえば、「食う,寝る」なんてことばはほとんど日本語まがい。文法だって、ほとんど日本語のまま。
コロンボ日本人学校のホームページの中に「シンハラ語」という項目があって、ここで紹介されているシンハラ語の理解の方法は「かしゃぐら通信」のダイジェスト版と言えるほど「かしゃぐら通信」式。きっと、「かしゃぐら通信」と同時に、不思議なほどに同じことをシンハラ語に感じているのだ!?
2000年から提唱しているかしゃぐら通信の「シンハラ語の話し方」が、やっと広まりました。http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/nettaigo/top_no-frame.htm
シンハラ語文法基礎1 2006-01-14 , 2017-02-12
◎シンハラ語文法基礎2 2017-02-14
シンハラ語文法の概要を音韻論・文字論・形態論・構文論から解説。各項目に細目を併載。
...シンハラ語って、一体何? そうした疑問を抱いたらこの「シンハラ語文法概要」をご覧ください。シンハラ語サイトが検索エンジンで4万代の頃にはシンハラ語概要を教えるサイトがあったのですが、このところ7万ほどに増えたら、シンハラ語全般を説明するサイトが逆に消えてしまった! そこで、シンハラ文法基礎と題してシンハラ語概要を「かしゃぐら通信」に掲載した次第。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/nettaigo/sinhala-grammar/drammar-f.htm
シンハラ語私記
①インド・アーリア語族という神話 ②インド・ヨーロッパ語属の言語ファミリー ③シィギリの王女は蓮の花を手にとって ④シンハラ語の主語は与格で始まる ⑤「ない」は「ある」の否定語として作られた ⑥シンハラ語辞書の引きかた ⑦「言葉の意味」 ⑧花はどこへ行った
... シンハラ語にまつわるインド・アーリア語という神話を解きほぐすために。そして混迷する日本語の未来の為に。http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/nettaigo/q-a/qa60-/qa62s/f-sinhala-siki.htm
花はどこへ行ったQ-77
シンハラ語と日本語の係り結び
1990年代、日本語とシンハラ語を扱うチョムスキー学派の研究者間で日本語とシンハラ語の係り結びのことが話題になった。日本語の「係り結び」が英語のkakarimusubiとなり、国語文法が思わぬユニバーサル化を迎えることになった。日本語独特と思われた係り結びは一躍、言語一般のキー・ワードとなる。チョムスキー学派は「係り結び」と共にパイドパイピングやWh移動でUG(ユニバーサル・グラマー/普遍文法)の存在を日本語とシンハラ語に求めたのだが、その結果は、思いもかけない方向へと流れて行った。
●「皿を割れた」と、なぜ言える?シンハラ語のヴォイス/受動態と中動態の関係/シンハラ語のアートマネーパダ
英語文法の自動詞にあたるシンハラ動詞はカルマカーラカ動詞karmakaaraka kriyaavaです。ただし、これはほぼ対応する、対応することがある、としか言えません。カルマカーラカ動詞はサンスクリットのアートマネーパダのことです。日本語では無意志動詞と呼ばれる動詞群がこれに当りますが、英語のinvolitive verbを訳しただけ…
●シンハラ語学習テキスト
シンハラ語の話し方 増補改訂 A5判210×135mm 254ページ 著者/かしゃぐら通信 発行/かしゃぐら通信
2005年に発刊された「シンハラ語の話し方」の増補改訂版。
テキスト本の中の日常会話文例集は複数のシンハラ・ネィティーブが現代語に即してチェック。また、シンハラ語の動詞活用やニパータと呼ばれるシンハラ語の助詞などもをわかりやすく解説。何といっても日本語の文法と関連させてシンハラ語を解説しているのがこの「シンハラ語の話し方」の第一の特徴。これらは前作「シンハラ語の話し方」と同じです。増補改訂版ではこれらに加えて、シンハラ語特有の無意思文の使い方、より細かなニパータの使い方を徹底的に学習します。これに加えて日本語=シンハラ語単語帳を収録。かしゃぐら通信の『シンハラ語の話し方』を読めば、日本語の気分でシンハラ語が話せます。誰にもわかるシンハラ語テキストの決定版。日本語研究者の方にも一読をお勧めします。
Amazonで「シンハラ語の話し方・増補改訂」を調べる
シンハラ語の話し方・キンドル版(電子書籍)
廃刊となった旧作「シンハラ語の話し方」(2005年/南船北馬舎刊)がキンドルで復刊しました。シンハラ語の基本と会話がカタカナで覚えられます。初めてのシンハラ語は、まずこのシンプルなテキストで挑戦を.。2013年2月2日発売。→
シンハラ語の話し方音声audio版キンドル版(電子書籍)
「シンハラ語の話し方」の1章「シンハラ語会話編」の例文をすべて音声化。音声audioは本に埋め込まれていますから、いつでもどこでも簡単に会話の声を聴くことができます。
「シンハラ語の話し方・増補改訂」フォローアップ講座
「シンハラ語の話し方・増補改訂」読者の方へ。
●CD-ROM版/解説・シンハラ語の話し方
定価1,500円
CDは販売を終了しました。
シンハラ語会話を音声でお聴きになるにはキンドルaudio版をご利用ください。
シンハラ語ってどんな言葉?
シンハラ語の過去,現在,未来
...シンハラ語の歴史とその展望を日本語と比較しながら考える。なぜ日本人はこうも簡単にシンハラ語が話せるのか。
おしんでシンハラ語
おしんがシンハラ語を話す? そんなばかな、って、いえいえ、そんなことはありません。シンハラ語版のおしんは日本語版より見ごたえがあるんです。ドラマのおしんはとてもきれいなシンハラ語を話しているのでシンハラ語会話の学習にはもってこいの教材です。
おしんでシンハラ語8・酒田の大奥様くにとの会話 3
おしんでシンハラ語7・酒田の大奥様くにとの会話 2
おしんでシンハラ語6・酒田の大奥様くにとの会話 1
おしんでシンハラ語5・浅草の髪結い師匠おたかさんとの会話 5
おしんでシンハラ語4・浅草の髪結い師匠おたかさんとの会話 4
おしんでシンハラ語3・浅草の髪結い師匠おたかさんとの会話 3
おしんでシンハラ語2・浅草の髪結い師匠おたかさんとの会話 2
おしんでシンハラ語1・浅草の髪結い師匠おたかさんとの会話 1
日本語みたいなシンハラ語
日本語がそのままシンハラ語になるって本当?使ってみよう、日本語みたいなシンハラ語。シンハラ語みたいな日本語。日本語とそっくりなシンハラ語の言葉がこんなにあるなんて!
熱帯語”シンハラ”はどれほど日本語に近いのか? 日本語版スリランカ大使館主催のスリランカ・セミナーでの「実践、シンハラ語の話し方」を再現。やさしく話せるシンハラ語の実際は……。
シンハラ語でE・メール
便利で無料。しかし,このメールサービスをする会社は登録した個人のメールアドレスをウェブで公開しているから時に思いもしない落とし穴が----。
シンハラ語質問箱Index
シンハラ語の流れが変わりつつある。日本では最近、日本語学者からのシンハラ語へのアプローチが現れ始めた。認知言語学の宮岸哲也らがシンハラ語の研究を果敢に進めている。これらは、これまでのような英語で書かれたシンハラ語教本の受け売りではない。4、5年前には考えられなかったことだ。
また、スリランカでも流れの変化への兆しが見える。「かしゃぐら通信」主幹の「日本語とシンハラ語の関係、両言語における身体語彙の比較」(かしゃぐら通信英語版)がスリランカ文化を扱うポータルサイト、スリランカ・ライブラリーに掲載されている。
以前から問い合わせの多いカプタ・フォントのインストゥールと使い方に関してはシンハラ人からばかりではなくてシンハラ語を学ぶ日本人からも寄せられている。熱帯語シンハラへの層の厚い支持が,この国でも定着したか----。
Decomposing Questions
「疑問文解析」が解く / 日本語とシンハラ語のQマーカーは一致する
シンハラ語と日本語のQマーカー(か?)を徹底比較した「疑問文解析」Decomposing
Questions。現ボストン大のPaul Alan Hagstromによるチョムスキー理論の実証論文。Paul Alan Hagstrom は両言語のQ-markerを比較して次の諸点を挙げている。 1 日本語の「か?」、シンハラ語の「ダ?」、沖縄語の「が?」は同様の疑問詞である。 2 疑問マーカーは節の内部から節の周辺に移動する。 3 疑問詞の移動は三つの言語(日本語、シンハラ語、沖縄語)で同様に…
●シンハラ文字の正しい書き方
QA62 書き方・書き順を教えて
シンハラ語の文字は日本語のひらがなのよう。だから日本語のひらがなの要領で書き順を覚えられます。ただし、その原理は日本語と違ってきっちりとしたルールがあります。「あいうえお」の書き方にもちゃんとしたルールがあるのです。書き方にルールがありますから「あ」行を覚えてしまえば後は割りと簡単に書けてしまいます。
スリランカの歴史
エリザのセイロン史
多民族というスリランカの国情はなぜ生まれたか。この南の島を彩る民族の多様性は繁栄の妨げか。スリランカはどのように生まれたか、どのように歴史を歩んだか。
1893年、ヌワラエリヤに暮らしたエリザというイギリス女性が読んだ史書がある。「セイロンの歴史」。そのページを今再び、開いてみよう。 http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/history-lanka/01-historu%20of%20sri%20lanka.html
・セイロンのゼロ戦
サンフランシスコ平和会議。日本の再独立がこの会議で果たされた。議場となったオペラ・ホールではセイロン(現スリランカ)の全権大使JRジャヤワルデネが日本の独立擁護の演説をし…
・憎しみは憎しみによっては止まず、ただ愛によってのみ止む サンフランシスコ平和会議でのJRジャヤワルデネ代表演説
↑目次・索引へ戻る
スリランカ・和平への足跡
スリランカ和平関係主要記事一覧 2002年11月11日~2006年2月24日
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/peace2002-05/2002-05peace-index.htm
スリランカ内戦終結の条件とは何だったのか?
従来型の‘資金援助と技術協力‘というお決まりのパターンから1歩を踏み出し、他国あるいは多国間における和平構築という国際政治の課題へも日本がかかわるという日本の新たなODA大綱…
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/peace2002-05/2002-05peace-2.htm
スリランカ国会議員選挙前後の動き2010
総選挙前後の動き indexへ
マヤとスリランカの内戦・難民 M.I.A
パラッタピー、パラッタポーア pull up the people pull up the poor
スリランカを追われ、難民として英国に行ったタミル少女が英国・カナダ・アメリカでヒップホップのスターとなった。日本でもアルバムMatangiで4本目のリリースとなる彼女。その名はM.I.A。「作戦中に行方不明」という何とも不可解な名。簡単にマヤと呼ぶ。タミル国樹立を目指して武装闘争の戦士となった革命家を父に持つ彼女の歌は激しいメッセージに富んでいる。革命、難民、貧困、戦争を歌うマヤ。少女期をスリランカ東部北部で過ごした彼女の生い立ちには何があったのか。
●
131 援助兵器を使用した米英独三国
ファイナンシャルタイムス
May 22 2007 16:53までが、そのニュースを「援助兵器を使用」と書いた。米英独の三国がスリランカへの復興援助資金を凍結したことを指して「援助兵器を使用」と言ったのである。スリランカ内戦は…
セイロンのゼロ戦
サンフランシスコ平和会議。日本の再独立がこの会議で果たされた。この会議でスリランカの全権大使JRジャヤワルデネが日本の独立擁護の演説をし、各国代表に感銘を与えたことはよく知られている。
トリンコマリーの日本兵
日本帝国軍機、セイロンを爆撃す
インド洋作戦でスリランカ(当時のセイロン)に捕虜となった日本軍兵士がいる。そして、行方不明となったゼロ戦パイロットがトリンコマリ近くの村にいた。