村のホームページ

村の案内

このページは、主として、大学の授業で使う資料(その他)を公開する目的で、上村芳郎という人物が作っている個人のホームページです。
いかなる農協のホームページでもありません。
将来的には、学生以外の皆さんにも楽しんで見てもらえるようなページにする方向で努力したいと思っています。
→村の詳しい案内

→村の案内図(索引)

時候の挨拶

もう一月も終わり。私の正月は年末から持ち越した試験の採点だけで終わったような気がします。
日本の思想、あちこち書いています(「資料集」から入れます)。
(2024/1/8)
カフカについて書きました。いちばん大事なことをまだ書いてない気がしますが、
何かの参考になるかもしれないので出しておきます。(→カフカ
(2024/1/25)
事情があって、ほとんどの写真を削除しました。
必要な写真はおいおいアップしていきます。
(2024/8/28)


哲学の畑

裏の畑でポチが鳴く。その度に、同じ所を、掘り返すのが、哲学。
宗教/ギリシャ哲学
デカルト/スピノザ/ライプニッツ/ イギリス経験論
カント/ ヘーゲル/ マルクス/ キルケゴール
ニーチェ/ フロイト/ ユング/ ハイデガー
ウィトゲンシュタイン
/ クワイン/ ロールズ
ソシュール/ レヴィ=ストロース/ サルトル/ フーコー/ ドゥルーズ/ デリダ/ ラカン
/ レヴィナス
論理学の孤独な散歩道(付・修辞学ゼミ

倫理の公民館

例年、九月より翌年一月まで、開館。
生命倫理/ 環境倫理/ 現代の倫理
R.M.ヘア/ ピーター・シンガー
倫理学講義1/2/3/4/5/6/7/8/9/10

村の図書館 古い本が眠っています。
資料集(宗教/古代思想/日本の思想など
村の学校 最近書いた論文です。長いし、面白くは無い。学生の来る所ではない。
性転換手術は正しいか?
『クローン人間の倫理』 読者の教室
村の茶屋 音楽でも聴きながら、雑誌でも読もう。(お茶はセルフサービス)
三十分で解るドイツ哲学/ 倫理学の勧め
音楽の聞こえる喫茶店
村の写真館 暇な時に撮った写真。壁紙などにどうぞ。
完全に休館中
→過去の写真
村の郵便局 ご意見・ご感想などある人は、下のアドレスをクリック。
uemura@earth.email.ne.jp

 

今年の桜
(今年は花見ができなかったという人も多いかも。)

今年の桜

→住人台帳(住人のバックナンバー)

Your access number: since April 15, 1999

August 28, 2024 更新