
仙波東照宮 senba Toshogu



現在のこの社殿は川越大火消失後1640年に建てられました

川越に東照宮が有るのは徳川家康の遺骸を日光に改葬する際に4日間喜多院に留め天界僧正が
大法要をしたことで後に喜多院境内に東照宮が祀られました。


2011年1月


2011年1月

2011年1月
| このホームページの写真は全てコンパクトデジカメを使いごく普通な撮影をしています このページはすべて写真主体のご紹介で 詳しい説明は有りません 使用写真は全て市内で私が撮影した写真です |
| Photograph and Copyright N,NISHIKAWA 1998-2025 カメラ Nikon P6000,A900, SONY HX-9V, Panasonic DMC-TZ40 |