|
|
伊佐沼 春夏秋冬 Isanuma このページは近年 1-4年程度の伊佐沼の様子を紹介しています
以前の伊佐沼風景はこちらをクリックしてください

2022年4月 伊佐沼

2019年4月 伊佐沼 漁師さんが仕掛け漁をしています。時々投網も見られます。

2019年3月 伊佐沼と寒緋桜

2018年11月 伊佐沼 イカルチドリ

2018年3月










4月 伊佐沼公園内の子供向けアスレチックフィールドも桜に囲まれました 名称は伊佐沼冒険の森
パイプなどのサイズは小学生程度までですが大人でも出来るのも有ります

2014年1月 伊佐沼

日没後シルエットで浮かんだ富士山 2014年元日


2013年11月 秋も桜の紅葉が楽しめる伊佐沼です


伊佐沼のハス 近年ミシシッピ赤ミミガメなどの食害で消滅していまいました ハスの再生を目指しています

2013年 1月 伊佐沼 朝7時には気温マイナス2度 薄く氷が張っています ISANUMA

伊佐沼 冬の低水位状態と雪 農業用水利用のない冬期に環境整備・工事をします

2012年4月 伊佐沼


2011年12月この時は冬期の減水 環境整備工事中でした

2011年12月


2011年4月 伊佐沼の桜



2011年4月 伊佐沼の桜

寒い春で開花が遅めでしたが例年より赤みの色が濃くて綺麗でした


伊佐沼 2010年4月

伊佐沼 2009年4月

伊佐沼 2009年11月


伊佐沼 2007年 伊佐沼公園 九十川と桜並木

伊佐沼公園 秋



水を抜かれた伊佐沼と富士山 2010年







3月 伊佐沼 8分咲き

4月 伊佐沼東岸の桜 沼はまだ低水位のままです ISANUMA

5月 伊佐沼 木も草も青々と、白い雲も 初夏の雰囲気の水辺です ISANUMA KAWAGOE

| このホームページの写真は全てコンパクトデジカメを使いごく普通な撮影をしています このページはすべて写真主体のご紹介で 詳しい説明は有りません 使用写真は全て市内で私が撮影した写真です |
| Photograph and Copyright N,NISHIKAWA 1998-2025 カメラ Nikon P6000,A900, SONY HX-9V, Panasonic DMC-TZ40 |