川越城 本丸御殿 Honmaru Goten
1457年に建てられた川越城の家老詰所と本丸御殿を修理復元した見学施設です (埼玉県指定文化財)
本丸御殿 川越城の本丸御殿の一部が今も立派な姿で残っています 17万石 城下町の川越でしたが明治時代の廃城令で
川越城もほとんど解体されてしまいました
川越城本丸御殿
本丸御殿 離れの家老詰め所縁側
本丸御殿 広間
2011年3月 保存工事が終わり再公開されました
以下は改装前の写真です
このホームページの写真は全てコンパクトデジカメを使いごく普通な撮影をしています このページはすべて写真主体のご紹介で 詳しい説明は有りません 使用写真は全て市内で私が撮影した写真です |
Photograph and Copyright N,NISHIKAWA 1998-2025 カメラ Nikon P6000,A900, SONY HX-9V, Panasonic DMC-TZ40 |
![]() |