
鍛冶町広場 川越一番街にある無料休憩エリアです
奥行きのあるベンチスペース

植栽も多く観光の足休めには良い施設です

奥側から一番街の入り口方向

一番奥には仲町観光案内所へ抜ける道もあります

山吉ビル 広場が出来たおかげで写真に納まるようになりました 画面右側にバス停があります

広場の中から左側手には亀屋本店の屋根も見えます

広場奥から北側 法善寺の屋根が見えます 奥には蔵などここには川越の空気が満ちています

2012年12月に行われたペットボトルとLEDのイルミネーション

2013年12月の様子

名前は鍛冶町広場 現在の町名では仲町4になります 山吉ビルの前です
通常 利用時間は9時~17時です
| このホームページの写真は全てコンパクトデジカメを使いごく普通な撮影をしています このページはすべて写真主体のご紹介で 詳しい説明は有りません 使用写真は全て市内で私が撮影した写真です |
| Photograph and Copyright N,NISHIKAWA 1998-2025 カメラ Nikon P6000,A900, SONY HX-9V, Panasonic DMC-TZ40 |