蔵の街並み Kura Street
川越市内 仲町(なかちょう)~札の辻(ふだのつじ)が観光でおなじみの通りです
私が撮影した動画です 街の雰囲気がわかると思います http://www.youtube.com/watch?v=50T52MvkptY
景観を守り修繕・保全して行くのは多くの資金や努力が必要です
伝統の有る川越の街並みも永遠では有りません 街は日々生まれ変わっています
早朝は静かな蔵を楽しめます
大沢家住宅 (重要文化財)川越市元町 2008年 屋号は小松屋です
原田家住宅 屋号は安達屋で当時は米問屋でした 明治30から40年代の建築です 2010年2月24日市指定文化財になりました 川越市松江町
12月29日 年末の日曜日 一番街 正月飾りが付いて華やかになりました
このホームページの写真は全てコンパクトデジカメを使いごく普通な撮影をしています このページはすべて写真主体のご紹介で 詳しい説明は有りません 使用写真は全て市内で私が撮影した写真です |
Photograph and Copyright N,NISHIKAWA 1998-2025 カメラ Nikon P6000,A900, SONY HX-9V, Panasonic DMC-TZ40 |
![]() |