08年【〜08年7月】【8月】【9月】【10月】【11-12月】
09年【1-2月】【3月】【4-5月】【6-7月】【8月】【9月】【10月】【11-12月】
10年【1月〜】【2月】【3-4月】【5月】【7-8月】【9月】
8/10 電光ピンズできました |
似非電光機関グッズ最終回、のつもり。
「徽章」は缶バッジで使ったし名称をどうしようか考えたのですが、ピンズが記念品の意味合いが強いことから「記章」と当てることにしました。 これまで考えてはいたものの、小ロットで作るには金型を作るコストと生産数が厳しい問題から見送っていたピンズですが、「あってもいい」グッズとしてはちょっと憧れだったのがピンズ。 何か思いついたらまたやるかもしれませんけどね。 |
8/8 完全世界ストラップできました |
試作品一號。 夏らしく仕上がったかと思います。 あとピンズの納品はかなりギリギリになるはず…。 |
8/3 コッチジャと完全神殺 |
7/11のメモで書いている、通常コッチジャで完全神殺を抜けられる件は、ちょうど聖蹟桜ヶ丘の大会動画に収録されたのがあるので、ニコ動のアカウントをお持ちの方はこちら。5:10のあたり。 人数は少なかったもののお店の方ががんばって録画環境を整えてくださったおかげです。 で、完全神殺の当たり判定について推測っていうか憶測していたことをまとめておこうと思っていたのですが、さすがに昼休みにそこまで書いている時間がないので続きはまた後で。 * * * で、1週間以上経って続きです。 これまで、不律の通常の前駆でエヌアインやアドラーの完全神殺の出掛かかりをすり抜けたことはあって、2段の神殺技のモーションが遅めなことから、単に攻撃判定の発生前だから抜けたのかとも思っていたのですが、桜ヶ丘の大会の場合はかなり発生が早いように感じる(さらに通過後まで当たり判定が残っているっぽい)アカツキの桜花もモーション出ている状態ですり抜けています。 まあ、試そうと思ったらもっと引き付けた位置でコッチジャ出してみるだけでも分かることでしょうが、如何せん自分が今ゲーセンに行けない時期ですので気になっている次第。 それと、通常前駆は相手をすり抜けて移動するだけで喰らい判定も投げられ判定もある技ですから、それで完全神殺をすり抜けるのなら鼎やアノニムの前転でも躱すことが可能なのではないかと思ってみたり。完全神殺はダウン追打ちにも使える技ですが、「ぶつからなければダメージ発生しない」という憶測のとおりならこれでも成立する。どっちかというと気になるのはソレ。 ――と云ったところで、そもそも完全神殺をぶっぱで出すということ自体が、優秀な移動技として使える不律とムラクモ、まだリスクが少なめのアカツキ以外ではまずないということと、見えていたら攻性取って反撃できるのだから、わざわざ大道芸みたいなことをする必要性がないってものなのですが。ただ、完全世界中にダウンさせられて起き上がりに博打気味にぶっ放すのはあるでしょうから、起き上がりにとりあえず移動技を出しておくという行動もあってもいいかなーと、とりあえず考えてみただけ。 |
7/24 完全世界グッズ進行中 |
夏コミ1日目 確定しているところから言うと、7/11の日記にある完全世界ストラップは制作中、それとピンズを予定しています。 あと、Tシャツは半分くらい製作進行中なのですが(フロントのみ完成)、サイズがよく判らないのとシルクスクリーン印刷の失敗率が高いので(…orz)、希望する人がいらっしゃるようでしたらフォームからご連絡いただいた方がよろしいかと思います。でないとバックプリント全滅して結局出せないかも。 ついでに、電光グッズから考えれば、このゲームで、さらに同人グッズを欲しいと思う人数的にキャパシティは足りるはずとは思っていますが、生産数をちょっと絞っているので、もし完売しても増産するとさらに貧乏になってしまうので、なくなったら増産は考えておりません。 あー、電光グッズの方は、カードケースとバッジ5個組は完売していたはず。 で、新刊の方は…まとまらないのですよこれが。 |
7/11 第2回 聖蹟桜ヶ丘エヌアイン大会 |
7/4に続いて2週連続で大会をやってしまうという勢いのゲームプラザセントラル聖蹟桜ヶ丘のエヌアイン大会です。 前回の9名から一気に2倍近く、今回は参加16名でトーナメントも美しく埋まっていますよ! 今回のハイライト、1回戦から東西戦車対決。 最終的にギャラルの応酬の末、黒Q戦車が勝ち上がりましたが、こちらの大会は動画を撮っていないのが残念です。 私はというと、前回準優勝の塞のコルド大王さんと早々に当たり敗退していますが、自分にしてはがんばった(いやポカはいろいろ)内容なので、まあいいや。 そして優勝は、したらば掲示板に上がっているとおり、あーくさんがアノニムガードで2連覇。このままガードさんを極めていかれるのでしょうか。 いや、一応仕事はシマシタヨ。野試合で一度も勝っていない0さんのムラクモは倒しているので。 今回ちょっとお店の方ともお話したところ、セントラルではまた来週か再来週の日曜にエヌアイン大会をやってくださるつもりとのこと。
|
7/11 1週間ぶり日記 |
ランバトはギリギリ間に合ったけど、それ以降はゲーセンに行ける時間には帰れなくなってきたので、また1週間空きですが、先週の日曜の聖蹟桜ヶ丘エヌアイン大会、月曜の立川オスローランバト、7/10の八幡エースはちょっとだけ…と、7/11の桜ヶ丘、なんだかんだで出没しているので軽く後から日記でそれぞれ書いておきます。 夏の準備は、こんなんデザイン案だけ作りましたが、まだ案だけなので実際に製作するかはまだ未定。一応、やることはやってからにしたいので。 ◆完全ストラップ ◆完全Tシャツ ◆戦車たんTシャツ 簡単なお仕事しかしてないデス…。 本は…妄想気味なものしか浮かばないので描けるか不明。 そうそう、10日の日記ででも…と思ったのですが、CPU戦やるなら(とほほ)渋谷会館との情報をお寄せ戴きまして、土曜の夜に渋谷に行ってきました。 |
7/11 めもめも |
練習したり検証したいことは多いのですが、ここから先1ヶ月は、少なくとも平日にゲーセンは無理っぽいので。 ◆先週、桜ヶ丘の大会後に野試合していて偶発的にできた不律のノーゲージコンボ。 相手テンペル、空対空でジャンプB>近立B>ダッシュ攻撃(壁)>遠立Cで5880ダメージ。 しかし、後から再現しようとすると、JBから近Bが出る間合いにならなかったりなので、当て方というか状況を選ぶのかも。 ◆一部のキャラ――具体的には完全神殺が2段の連中。エヌアイン、カティ、鼎、アドラー、ゾルダート、大魏、アノニムガード、戦車がそうですが、全員相当するのかは不明――の完全神殺は、一定距離進むまでは攻撃判定が出ていないのか、ロケテスト時に通常のコッチジャですり抜けたりしたのですが、製品版でもおなじくなのかは確認しておきたいところ。 もっとも、自分的には鉄一文字は画面端から脱出するための移動技として使うことが多いですが。あとは、その前に2、3発ガードさせて防禦ゲージ減らせていたら割りに行く技。 ◆コッチジャの硬直が実際に増えているのか、投げ移行Fが増えているのか。 |
7/4 第1回 聖蹟桜ヶ丘エヌアイン大会(7/14) |
実は第2回の大会の後に、10日も経ってから第1回の大会レポを書いている訳なのですが。 前ふり雑談。 そんなんで、こちら地元の方が大会を企画されたようですがあんまりプレイヤーが居ない地域だよね…? との印象で、とりあえず頭数要員しては行っとくところかと。 よりによって0回戦が不律同キャラ戦。 準決勝でアノニムガードのあーくさんと当たって負け。 3決はいちびりさんの戦車。
といったところであっさり負け。 くじ引きで、電光外伝の大将&少将という酷い組み合わせが出来た上、じゃあガードさんはもうちょっと考えてみようと思ったら、ここで完全者。ひどいやwww なお、酷い酷い言われている完全者も稼働後対戦する機会がなかったので、そもそも対策する機会がないなあとは思っていましたが、ここで当たった感想から言うと「なるほど、酷い」でした。 2on2はしたらばの大会結果に出ていませんが、あーくさん&いちびりさんぶっちぎりです。 |
7/4 1ヶ月ぶり日記 |
お久しぶりなのです。 6月の日記が丸々抜けているのは、5月末の北海道日記を書きかけのまままた3週間くらい旧Macが封印されていたり、仕事上がるのが日付が変わる頃だったり、帰りが早い時はそれはそれでアカツキが出来るのは今のうちといってゲーセンに行ってしまったりしているだけで。
* * * エヌアインが稼動してからは、結局私の周りでは稼動環境がアカツキとまったく変わりがないのでおよそ片道40分ほどの新宿方面
or 立川の二択ということに(距離的には大久保αも大差ないですが、家からだと乗換または各駅を使う分、αの方がちょっと時間掛かる)。 特にオスローは地元プレイヤーが着いているようで、大概5〜8人ほどプレイしていて、当初1セットだったのが1週間も立たず2セットに。店長さんもびっくりらしい。 新宿は西セガに行く時とフロンティアに行く時がありますが、どちらも100円で対戦3本。フロンティアの方が初めてっぽい人がいるような。(チガウよ、SPOTだよ。フロンティアは覗いたけどなかった方) もうちょっと近場で選択肢はないか、出かけた時はついでに一駅ずつ探して行っているのですが中央線で市部に入ると立川までは全滅かも。 さて、立川・新宿だと対戦環境としては恵まれていますが、ヒドイと噂の完全者には稼動以来当たったことがない。塞は新宿には居ましたが。どうも対戦相手が偏っているのでどうすればいいのか判っていないキャラが多い。 エヌアイン稼動以来、新キャラ相手の心の合い言葉は * * * 現在7/4の午前中ですが、夕方からの聖蹟桜ヶ丘で大会をやるとのことで、夜に予定はありますが京王線方面は人口が多くなさそうなので、風邪がひどくならなければ行ってみようと思っています。終わりまで居られるくらいの時間はあると思うのですが。 月曜は、立川オスローで今週から毎週月曜にランキングバトル開始とのことで、行けるとしたら今週だけ(がんばれば来週も?)なので、行けるといいな。 |
▲上へ
■reset