ローズ、バラ、ばら、薔薇の種類、類似品種一覧(バラ図鑑) |
ハーブ(香草、薬草、植物)の名称(名前) |
学名 |
特徴、育て方(栽培方法、管理方法)、使い方(利用法、利用方法、活用法)等 |
代表的なオールドローズ(原種バラ) |
ガリカローズ(アポテカリーズローズ)
Apothecary's rose |
Rosa gallica |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。 |
スイートブライヤーローズ(ロサ・ルビギノーサ)
Sweet briar rose |
Rosa rubiginosa |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)で、草丈は100〜300cmです。花(フラワー)はピンクの一重咲きで、ドッグローズ(ドックローズ、ロサ・カニーナ、ロサ・カニナ、犬薔薇、イヌバラ)に近い種類(品種)です。葉(リーフ)にリンゴの香りがあるのが特徴です。
○使い方(利用法、活用法) ドッグローズ(ドックローズ、ロサ・カニーナ、ロサ・カニナ、犬薔薇、イヌバラ)と同じように、実をローズヒップティー(ローズヒップ茶)に利用(使用)できます。
○育て方(栽培方法、お手入れ) 鉢植えの場合は、1年に1回冬(1月〜2月)は植え替えをしないと根詰まりを起こして、成長も花付も悪くなります。寒冷地では、春の芽が動く少し前です。 |
ダマスクローズ(ローズオットー)
Damask rose, Rose otto |
Rosa damascena |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。豊かさと気高さをそなえた最高級のローズ(バラ、ばら、薔薇)の香りです。落ち込んだ気分に自信と幸福感をもたらします。香りの女王にふさわしい甘美で優雅な香りです。幸福感を与え、ゴージャスな気分にしてくれます。
★取扱商品 プラナロム社ケモタイプ精油、 |
ドッグローズ(ドックローズ、ロサ・カニーナ、ロサ・カニナ、犬薔薇、イヌバラ、ワイルドローズ、西洋野ばら)
Dog rose |
Rosa canina, Rosa coanina |
バラ科の多年草で、草丈は100〜300cmです。淡いピンクの一重の花(フラワー)で、一期咲きです。赤い実(ローズヒップ)をたくさんつけ、秋に収穫します。実(ローズヒップ)をローズヒップティー(ローズヒップ茶)に利用(使用)します。半つる性(半ツル性)です。
かつて、ドッグローズ(ドックローズ、ロサ・カニーナ、ロサ・カニナ、犬薔薇、イヌバラ)の葉(リーフ)は、お茶の代用品として飲まれた時代もありました。今でも、重要なビタミンC源として、市販のお茶、シロップ、果汁飲料などに配合されています。
ローマ時代にはドッグローズ(ドックローズ、ロサ・カニーナ、ロサ・カニナ、犬薔薇、イヌバラ)という野バラ(ノバラ)が、狂犬病にかかった犬の咬み傷に効果があると推奨されました。そのドッグローズ(ドックローズ、ロサ・カニーナ、ロサ・カニナ、犬薔薇、イヌバラ)の花(フラワー)が咲いた後に実がなりますが、それがローズヒップです。
ローズヒップ(ローズヒップス、野バラの実、ノバラの実、ヨーロッパノイバラの実)の詳細はこちらをクリック!
★取扱商品 量り売り・計り売りキャリアオイル、プラナロム社植物油、ローズヒップティー、ドライハーブ(乾燥ハーブ)量り売り・計り売り、プラナロム社サプリメント(栄養補助食品)、ペット用ハーブブレンド、 |
マイカイ
Maikai |
Rosa rugosa |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。 |
ロサムンディ(ロサガリカベルシコロール)
Rosa mundi, Rosa gallica versicolor |
Rosa mundi |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。 |
ロサ・ケンティフォリア(ローズセンティフォリア、キャベッジローズ)
Cabbage rose |
Rosa centifolia |
バラ科のハーブ(香草、薬草、植物)で、オールドローズ(原種バラ)の仲間です。ローズ(バラ、ばら、薔薇)は古来「肌と魂」に良いと言われ、薬用ハーブ(香草、薬草、植物)として長い伝統をもっています。アロマテラピー(アロマセラピー)やアーユルヴェーダーでも精神強壮ハーブ(香草、薬草、植物)と考えられています。甘く魅力的な芳香のローズ(バラ、ばら、薔薇)は、花の女王です。深い香りが心を明るく豊かにしてくれます。紅茶に一摘み入れると、香り高いローズ(バラ、ばら、薔薇)の紅茶になります。催淫、収斂、鎮静、浄化作用などに有効とされています。 |
参考品種 |
以下の種類(品種)は、名前の一部に「ローズ」とありますが、バラ科のローズ(バラ、ばら、薔薇)とは別品種です。 |
シダーローズ(シーダーローズ、ヒマラヤスギの実、ヒマラヤ杉の松ぼっくり)
Cedar rose |
Cedrus deodara |
マツ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。名前は「シダーローズ(シーダーローズ)」ですが、ヒマラヤスギの実(ヒマラヤ杉の松ぼっくり)で、ローズ(バラ、ばら、薔薇)の仲間でありません。ヒマラヤスギの実(ヒマラヤ杉の松ぼっくり)がローズ(バラ、ばら、薔薇)の花(フラワー)に似ていることからシダーローズ(シーダーローズ)と呼ばれています。 |
パルマローザ
Palmarosa |
Cymbopogon martini |
イネ科の草木、多年草です。アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)は、ローズ(バラ、ばら、薔薇)に似た甘い香りがするので、香水や化粧品にローズ(バラ、ばら、薔薇)の代用として利用(使用)されますが、レモングラス(レモンガヤ)やシトロネラと同じ仲間です。
★取扱商品 プラナロム社ケモタイプ精油、Kenso(健草医学舎)マッサージオイル、Kenso(健草医学舎)フェイシャルトリートメントオイル、プラナロム社 プラナBB ディフューザーブレンドオイル、Kenso(健草医学舎)国産ハーブウォーター |
レモンローズゼラニウム
Lemon rose geranium |
Pelargonium sp. |
フウロソウ科の多年草で、レモンの香りがします。ピンクの花で、大型に育成します。葉っぱの量も多く採取できます。
○使い方(利用法、利用方法、活用法) ハーブクッキーやポプリ(ハーブポプリ)などに使用(利用)します。 |
ローズウッド(ボアドローズ、バラの木、ばらの木)
Rosewood |
Aniba rosaeodora |
クスノキ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。学名は「Aniba rosaeodora」で、ローズ(バラ、ばら、薔薇)の香りに似ていることから「ローズウッド(バラの木、ばらの木)」と呼ばれますが、南米に自生するクスノキ科の樹木で、ローズ(バラ、ばら、薔薇)の仲間ではありません。なお、紫檀の仲間もローズウッドと呼ばれることがありますが、紫檀はマメ科の植物で、ローズ(バラ、ばら、薔薇)の仲間でも、「Aniba rosaeodora」の仲間でもありません。
★取扱商品 プラナロム社ケモタイプ精油、Kenso(健草医学舎)マッサージオイル |
ローズウッド(トマー)
Rosewood-tomar |
Zanthoxylum armatum |
アロマオイル(精油、エッセンシャルオイル)は、ややスパイシーな甘く澄んだウッディフローラルの香りがします。心をリラックスさせ、明るく元気にさせます。 |
ローズゼラニウム(カレンソウ、蚊連草、蚊嫌草)
Rose geranium |
Pelargonium graveolens |
フウロソウ科の多年草で、草丈は40〜80cmです。ローズ(バラ、ばら、薔薇)の香りの代表品種です。生育は旺盛で、よく繁茂します。花上がりも良好で、春から夏にかけてがピンクの花の最盛期です。初めて実物を手に取って香りをかいだ時には、本当にびっくりするようないい香りです。
○使い方(利用法、利用方法、活用法) 葉(リーフ)は、ポプリ(ハーブポプリ)やお菓子、飲み物、ジャム、ゼリー等の香り付けに使用(利用)します。
○育て方(栽培方法、お手入れ) 日当たりに恵まれ、肥えた水はけのよい土で毎年植え替えをして育てます。寒さに弱いので、鉢上げする時は強い剪定(切り戻し)をして室内の窓辺に取り込みます。増やし方は挿し木です。追肥は水やり後にハイポネックス1500倍液を施します。花がらや黄色くなった葉は気づき次第取り去ります。
ローズゼラニウム(カレンソウ、蚊連草、蚊嫌草)の詳細はこちらをクリック!
★取扱商品 Kenso(健草医学舎)国産ハーブウォーター、ドライハーブ(乾燥ハーブ)量り売り・計り売り、 |
ロックローズ(ラブダナム、ハンニチバナ、はんにち花)
Rock rose |
Cistus ladaniferus |
ハンニチバナ科のハーブ(香草、薬草、植物)です。名前は「ロックローズ」ですが、ハンニチバナ科で、和名を「はんにち花」といい、ローズ(バラ、ばら、薔薇)の仲間でありません。アンバーグリスのような、甘く深みのある香りがします。 |