インデックス |
量り売り・計り売りキャリアオイルの種類一覧
(あいうえお順) |
特徴 |
1mlの単価(税込) |
詳細はこちら! |
タ行 |
月見草オイル(月見草油) |
ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸などの成分を含み、さらに大量のリノレン酸を含有します。肌の保湿効果に優れ、炎症を抑えたり、かゆみを抑える効果があります。 |
125円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
椿油(椿オイル) |
古くから日本人の黒髪には椿オイル(つばき油)が使用(利用)されていました。 |
30円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
ハ行 |
パームオイル(パーム油) |
ココナッツオイルとほぼ近い成分ですが、ややココナッツオイルより固まりやすいのが特徴です。 |
15円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
ファーナスオイル(ファーナス油) |
大豆ととうもろこしから抽出された物で、肌への浸透性に優れています。 |
28円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
ファーナスオイルペレット(ファーナス油粒状) |
ファーナスオイル(ファーナス油)に、ココナッツ油とヤシ油を混合し、使用(利用)しやすくペレット状(粒状)にしたものです。手作り化粧品(コスメ)などの基材として使用(利用)します。 |
15円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
亜麻仁油(あまに油、アマニオイル、フラックスシードオイル、亜麻仁オイル、フラックスオイル、リンシードオイル) |
α-リルン酸の成分を多く含むので、敏感肌等、お肌の弱い方などに効果的です。 |
15円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
 |
ヘーゼルナッツオイル(ヘーゼルナッツ油) |
アーモンドオイルに似て軽く、手のすべりがいいので使用(利用)しやすいキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)です。オレイン酸の成分を多く含み、保存もしやすく、肌荒れ、特に敏感肌、乾燥肌のスキンケア(肌ケア)におすすめ(お勧め、オススメ)です。 |
70円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
精製ホホバオイル(精製ホホバ油) |
脱臭ホホバオイル(ホホバ油)よりさらに精製した物で、透明です。成分は変わりありません。
ツゲ科の低木で、実から油(オイル)を抽出します。匂いがないのが特徴で、最近では高級化粧品(コスメ)の材料として多く使用(利用)されています。ビタミンA、カロテノイドなどの成分を保有しているのでスキンケアオイルにピッタリの材料です。酸化しにくく、日本では最も人気の高いキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)です。肌にのびやすく、肌への浸透性に優れ、水分の収支を調節してくれます。皮脂と混じり合い、乳化剤として作用し、毛穴の汚れを穏やかに取り除く等、にきび(ニキビ)や毛穴ケア、脂性肌の方におすすめ(お勧め、オススメ)です。肌を安定化してくれて、しわや痒み、神経皮膚炎などに力を発揮します。 |
30円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
 |
ボラージオイル(ボラージ油、ボリジ油、ルリジサ油、ルリジサ種子油) |
リノール酸、γリノレン酸(ガンマリノレン酸)などの必須脂肪酸の成分が多く含まれ、皮膚細胞を強化し、アンチエイジングにおすすめ(お勧め、オススメ)です。
○抽出部位 種子(シード、たね) |
200円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
 |
マ行 |
マカダミアナッツオイル(マカデミアナッツオイル) |
パルミトオレイン酸の成分を多く含み、酸化しにくく安定したキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)です。人の皮脂と組成が似ているため、低刺激で浸透性に優れるので、敏感肌の方にもおすすめ(お勧め、オススメ)です。 |
30円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
|
ラ行 |
ローズヒップオイル(ローズヒップ油) |
リノール酸やリノレイン酸などの成分を多く含み、スキンケア(肌ケア)をするキャリアオイル(アロママッサージオイル、植物油、ベースオイル、化粧用オイル)です。夏の日焼けの後のシミ(しみ)の改善や肌の衰えの回復、アンチエイジング、美白ケア、美肌作りに効果があります。特に、目じりの小じわやシミ(しみ)やソバカス、にきび(ニキビ)などのフェイスケアオイルには抜群です。 |
200円(税込)
1ml〜量り売り・計り売り
|
 |