◆ TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。     

   TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ カナヤマ古生物学ハンドブック。

   KANAYAMA’S PALEONTOLOGY HANDBOOK

 

 

 カナヤマ

 古生物学辞典 

 日本語版 

 見出し語 『 き 』。

 No.4015。    

 

 

#jpmenu      

メ ニュー (目次)。  

 ■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

 

 □ 古生物学 辞典 (総合)

 

□    ● 事柄順。

 

 

〇 きょ  恐竜

            (きょうりゅう)。 (= 恐竜上目)。

            Superorder Dinosauria

            恐竜》。

         ○ 恐竜は、

         現在、約1000種が発見さ

         れている。

         ■ 恐竜。

             <主竜類 (しゅりゅうるい)

                      <主竜形類 (しゅりゅうけいるい)

             <双弓類 (そうきゅうるい)

                 <爬(は)虫類。

                 <脊椎(せきつい)動物

              <動物。 

              <真核生物。 

              <地球生物。 

 

 

 

  □ 古生物学 辞典の 「き」 基本 見出し語サイト 

     の先頭ページへ

 

 

■ 上位のWEBサイト。

 □ (KOH) カナヤマ オフィシャル    >

          ホームページ。   

 □ (Cse)  国際理解総合サイト          >

         われら地球市民 

 □ (Ke)   百科事典。            >

 □ (Kph) 古生物学ハンドブック。     >

 □ (Kph) 古生物学辞典 (総合版)。   >

 □ (Kph) 古生物学辞典・日本語版。  > 

 □ (Kph) この日本語ページ。        

 

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

 

◆ カナヤマ 古生物学辞典 

   日本語版。 

 

 ■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

 ■ Copyright(C)TKKI Kanayama. 

    All Rights Reserved.

 

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 古生物学辞典。

 

● 見出し語はグリーンでマークされています

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古生物学 辞典の 「き」 基本 見出し語サイト

  の先頭ページへ 。

□ 古生物学 辞典 の先頭ページへ 。

□ 古生物学 ハンドブック 日本語版へ

 

 

#ki

 

#dinosaurs

 

◆ 恐竜。 

     (きょうりゅう)。

 

■ 恐竜。

 

 恐竜は、主に、次の8種類に分類

     される。

 

  @ 獣脚類   

     恐竜の竜盤類(りゅうばんるい)の、獣脚類

     (じゅうきゃくるい) 。

  A 古竜脚類 

     恐竜の竜盤類の竜脚形類 (りゅうきゃくけい

     るい)の、古竜脚類(こりゅうきゃくるい)。

  B 竜脚類   

     恐竜の竜盤類の竜脚形類の、竜脚類(りゅう

     きゃくるい)。 

  C 剣竜類    

     恐竜の鳥盤類(ちょうばんるい)の装盾類(そ

     うじゅんるい)の、剣竜類(けんりゅうるい)。

  D 鎧竜類   

     恐竜の鳥盤類の装盾類の、鎧竜類(よろいり

     ゅうるい)。

  E 鳥脚類   

     恐竜の鳥盤類の、鳥脚類(ちょうきゃくるい)。

  F 堅頭類   

     恐竜の鳥盤類の周飾頭類(しゅうしょくとうる

     い)の、堅頭類(けんとうるい)。

  G 角竜類   

     恐竜の鳥盤類の周飾頭類の、角竜類(つの

     りゅうるい)。

● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典 41833。

 

 

 □ 恐竜 (総合)

 

 □ 恐竜の詳細進化表

 

 □ 恐竜の基本的特徴一覧表

 

 □ 恐竜の簡易分類表 

   (恐竜主要8種類、下位分類)。 

 

 □ 恐竜の詳細分類表 (下位分類)

 

 □ 恐竜主要8種類の主な個別恐竜

 

 □ 恐竜の生存期間

 

 □ 恐竜の学術分類表 (上位分類)

 

 □ 中生代生物 詳細年表 日本語版

 

 □ 恐竜が登場する、興味深い、

    キュメンタリー、ドラマ、映画

 

 

 

 ■ 恐竜の主要8種類 @〜G 

         ・・・・・ およそ800種の恐竜 。

 ■ 恐竜は、主に、次の8種類に分類

      される。

 

 (A) 竜盤類りゅうばんるい、竜盤目) 

         学名:Saurischia、英名:SAURISCHIAN(S)。

 

   @ 獣脚類 

    (じゅうきゃくるい、竜盤目 獣脚亜目)  

    学名:Theropoda、英名:THEROPOD(S)。

 

   A 古竜脚類 

    (こりゅうきゃくるい、竜盤目 竜脚形亜目

    原竜脚下目)

    学名:Prosauropoda、

    英名: PROSAUROPOD(S)。

 

   B 竜脚類 

    (りゅうきゃくるい、竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目)

    学名:Sauropoda、英名:SAUROPOD(S)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 (B) 鳥盤類 (ちょうばんるい、鳥盤目)

      学名:Ornithischia、

      英名:ORNITHISCHIAN(S)。

 

   C 剣竜類 (けんりゅうるい、

      鳥盤目 装盾(そうじゅん)亜目 剣竜下目)

       学名:Stegosauria、

      英名:STEGOSAURIAN(S) 。

 

   D 鎧竜類 (よろい りゅうるい、

      鳥盤目 装盾亜目 鎧竜下目(曲竜下目))

              学名:Ankylosauria、

      英名:ANKYLOSAURIAN(S)。

 

   E 鳥脚類 (ちょうきゃくるい、鳥盤目 鳥脚亜目)   

      学名:Ornithopoda、

      英名:ORNITHOPOD(S)。  

 

   F 堅頭類 (けんとうるい、

      鳥盤目 周飾頭(しゅうしょくとう)亜目 堅頭竜下目)

       学名:Pachycephalosauria

      英名:PACHYCEPHALOSAURIAN(S)。

 

   G 角竜類 (つのりゅうるい、

      鳥盤目 周飾頭亜目 角竜下目)

       学名:Ceratopsia、Ceratopia、

      英名:CERATOPSIAN(S) 。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜 (きょうりゅう、恐竜上目)  

   《 個別恐竜 》。

 

   ■ 恐竜は、 

     ティラノサウルス (獣脚類、ティランノサウルス、

     Tレックス、 後期白亜紀、約11〜12m)、

     アロサウルス (獣脚類、 後期ジュラ紀、

     約7〜10m)、 

     プラテオサウルス (古竜脚類、後期三畳紀、

     約8m)、

     ディプロドクス (竜脚類、後期ジュラ紀、 

     約28m)、

     ステゴサウルス (剣竜類、後期ジュラ紀、

     約7〜9m)、 

     ポラカントウス (竜類、 前期白亜 紀、

     約3〜4m)、 

     イグアノドン (鳥脚類、前期白亜紀、約7〜9m)、

     パキケファロサウルス (堅頭類、 後期白亜紀、

     約3〜5m)、 

     トリケラトプス (角竜類、後期白亜紀、約7〜9m)、 

     その他、多数の恐竜がいる。

     ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

   ■ 広義の恐竜では、 鳥類を恐竜に含める場合も

     ある (鳥類が恐竜から進化したので)。

 

 

□ メニュー(目次)へ戻る

 

 

  

   ● アロサウルス (左側) 

     (=獣脚類(じゅうきゃくるい、竜盤目獣脚亜目) 

     の恐竜) と ディプロドクス (右側) (=竜脚

     類(りゅうきゃくるい、竜盤目 竜脚形亜目 竜脚

     下目)の恐竜)。

   ● 植物食恐竜の、ディプロドクス (右側3頭) 

     (各全長約28m)を、 集団で襲(おそ)おうとし

     ている 肉食恐竜の、 アロサウルス (左側2

     頭) (各全長約7〜10m) のシーン。

     約1億5000万年前、中生代のジュラ紀後期の、

     地球の陸上にて。

   ● 英BBC制作の、科学 ドキュメンタリー「ウォー

     キング・ウィズ・ダイナソーズ」 (1999年)の

     PRフォト。

 

 

   

 

 

 

 

#dinosaurs-general

 

◆ 恐竜 (総合)。

 

◆ 恐竜の一覧。

 

■ 名称 : 恐竜 (きょうりゅう、恐竜上目)。

 

 学名: Dirosauria 英: DINOSAUR(S)

 

 生存 約2億3000万年前〜約6550万年前。

 

 恐竜の上位分類 (上位所属) と 進化 :  

  脊椎動物(せきついどうぶつ) ⇒ 

  爬虫類(はちゅうるい) ⇒ 

  双弓類(そうきゅうるい) ⇒ 

  主竜形類(しゅりゅうけいるい) ⇒ 

  主竜類(しゅりゅうるい) ⇒ 

  恐竜。

● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典 41834。

 

 

 ■ 恐竜。

 

   ■ 恐竜は、 

     気嚢(きのう)呼吸機能 (英:the Air-Sac 

     Breathing System)を持ち、 

     活動力で他の動物を圧倒し、 

     中生代の地球の陸上で、 約1億年以上に

     わたり、 生態系の頂点に君臨し、繁栄する。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜。

   ■ 恐竜の、出現時期、生存期間、上位分類 

     (上位所属の分類)。

 

   ■ 恐竜が、 

     約2億3000万年前に、中生代の三畳紀

     (2億5100万年前〜2億年前)に、 

     初めて、地球の、陸上で、出現する。

 

   ■ 鳥類を含まない、恐竜は、 

     約2億3000万年前頃から約6550万年前まで、 

     地球の中生代の、

     三畳紀(2億5100万年前〜2億年前)、

     ジュラ紀(2億年前〜1億4600万年前)、

     白亜紀(1億4600万年前〜6550万年前)に、

     地球の、陸上で、生存する。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜。

 

   ■ 恐竜は、 

     脊椎動物 (せきついどうぶつ)の、 

     爬虫類 (はちゅうるい) の、 

     双弓類 (そうきゅうるい) の、 

     主竜形類 (しゅりゅうけいるい) の、 

     主竜類 (しゅりゅうるい) 

     に分類される (に所属する)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜。

 

   ■ 恐竜は、  

     およそ1000種いて、大きく2つに、

     (A) 竜盤類  (りゅうばんるい、

        竜盤目(りゅうばんもく)) と 

     (B) 鳥盤 類 (ちょうばんるい、

        鳥盤目(ちょうばんもく)) に

     分類される (に分けられる)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

   

   ● パラサウロロフス (左側3頭) 

     (=鳥脚類 (ちようきゃくるい、鳥盤目鳥脚亜目)

      の、ハドロサウルス科 (=カモハシ竜) の恐竜)。

 

   ● パラサウロロフス (全長約10m、植物食) 

     (左側) の一群が池で水を飲もうとし、 

     一方、 池にいるワニ類の、 デイノスクス (全長

     約15m、肉食) (右側) が、 パラサウロロフス

     を襲う機会をうかがっているシーン。

     約7500万年前、 中生代の白亜紀後期の、 

     地球の陸上にて。

 

   ● 英・インポッシブル・ピクチャーズ制作の、 

     科学ドキュメンタリー・ドラマ 

     「 プレヒストリック・パーク 」 (2006年) 

     のPRフォト。

 

 

 ■ 恐竜の生存期間。

   【 約2億3000万年前〜約6550万年前、生存 】。

 

   ■ 鳥類を含まない、恐竜は、 

     約2億3000万年前から約6550万年前まで、 

     中生代(2.51億年前〜6550万年前)に、生

     存する。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の進化と出現。

 

   ■ 恐竜は、 約2億3000万年前に 爬(は)虫

     類の  双弓(そうきゅう)類の 主竜(しゅりゅう)

     類から  進化して、 出現する。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の上位分類 (上位所属)。

 

   ■ 恐竜は、 

     脊椎動物 (せきついどうぶつ) の、 

     爬虫類 (はちゅうるい) の、 

     双弓類 (そうきゅうるい) の、 

     主竜形類 (しゅりゅうけいるい) の、 

     主竜類(しゅりゅうるい) 

     に分類される (に所属する)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の種類 (下位分類、

    下位概略の簡易分類)。 

 

  《 主要8種類 》。

   ■ 恐竜は、 およそ800種類いて、 大きく2つに、

     (A) 竜盤類  (りゅうばんるい) と 

     (B) 鳥盤類 (ちょうばんるい) 

     に分類される (に分けられる)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

   ■ 鳥類を含まない、竜盤類の恐竜は、

     獣脚類 (じゅうきゃくるい)、

     古竜脚類 (こりゅうきゃくるい)、

     竜脚類 (りゅうきゃくるい) 

     に分類される (に細分される)。 

 

   ■ 鳥盤類の恐竜は、

     剣竜類 (けんりゅうるい)、

     鎧竜類 (よろいりゅうるい)、

     鳥脚類 (ちょうきゃくるい)、

     堅頭類 (けんとうるい)、

     角竜類 (つのりゅうるい) 

     に分類される (に細分される)。

 

 

#dinosaurs-evolution

 

◆ 恐竜の詳細進化表。

 

 ■ 《恐竜の進化の詳細》。

 

   ■ 中生代(2億5100万年前〜6550万年前 )

     主竜類 (しゅりゅうるい)の、恐竜の進化は

          次のように、進化する。

 

   ● 古生代(5億4200万年前〜2億5100万

     年前)に出現した爬虫類(はちゅうるい)

     の単弓類(たんきゅうるい)  

 

   ● 古生代出現の爬虫類の双弓類

     (そうきゅうるい)  

 

   ● 古生代出現の双弓類の主竜形類

     (しゅりゅうけいるい)の、主竜類  

 

   ● 中生代出現の、恐竜 

      → @、A、B、C、D、E、F、G

 

   @ 中生代出現の、竜盤類(りゅうばんるい)の、

     獣脚 類(じゅうきゃくるい)

      中生代出現の、鳥類

 

   A 中生代出現の、竜盤類の竜脚形類 (りゅう

     きゃくけいるい)の、

     古竜脚類(こりゅうきゃくるい)

     (中生代中頃に絶滅)。 

 

   B 中生代出現の、竜盤類の竜脚形類の、

     竜脚 類(りゅうきゃくるい) 

     (中生代末に絶滅)。 

 

   C 中生代出現の、鳥盤類(ちょうばんるい)の

     装盾類 (そうじゅんるい)の、

     剣竜類(けんりゅうるい)  

     (中生代後期に絶滅)。

 

   D 中生代出現の、鳥盤類の装盾類の、

     鎧竜類(よろいりゅ うるい) 

     (中生代末に絶滅)。 

 

   E 中生代出現の、鳥盤類の、

     鳥脚類(ちょうきゃくるい) 

     (中生代末に絶滅)。

 

   F 中生代出現の、鳥盤類の周飾頭類

     (しゅうしょくとうるい)の、

     堅頭類(けんとうるい) 

     (中生代末に絶滅)。

 

   G 中生代出現の、鳥盤類の周飾頭類の、

     角竜 類(つのりゅうるい) 

     (中生代末に絶滅)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

   ■ 獣脚類、古竜脚類、竜脚類、剣竜類、鎧竜類、

     鳥脚類、堅頭類、角竜類、の詳細に関しては、 

     当古生物学辞典の次の各項目を参照して下さい。

 

     『 獣脚類 (じゅうきゃくるい)、 

      古竜脚類 (こりゅうきゃくるい)、 

      竜脚類 (りゅうきゃくるい)、 

      剣竜類 (けんりゅうるい)、 

      鎧竜類 (よろいりゅうるい)、 

      鳥脚類(ちょうきゃくるい)、

      堅頭類(けんとうるい)、 

      角竜類(つのりゅうるい) 』。

 

 

   ■ 竜脚形類、 装盾類、 周飾頭類 の詳細に

     関しては、 

     当古生物学辞典の 

     『 竜脚形類(りゅうきゃくけいるい)、 

      装盾類 (そうじゅんるい)、 

      周飾頭類 (しゅうしょくとうるい) 』 

     を参照して下さい。

 

 

   ■ 竜盤類、鳥盤類 の詳細に関しては、 

     当古生物学辞典の 

     『 竜盤類(りゅうばんるい)、

      鳥盤類(ちょうばんるい) 』 

     を参照して下さい。

 

 

#dinosaurs-basicfeaturestable

 

◆ 恐竜の基本的特徴一覧表

    (日本名・学名・英語名対照)。

 

 ■ 恐竜   

     (恐竜上目 Superorder Dinosauria ) 。 

     学名:Dinosauria、英名:DINOSAUR(S))。   

   ● TKKI カナヤマ 著 古生物学 辞典 31531。

   ■ 恐竜は、

     気嚢(きのう)という呼吸システムを持つ。

 

   ■ 恐竜は、

 

    ■ 変温動物 (へんおんどうぶつ) または、    

        恒温動物 (こうおんどうぶつ) (獣脚類

      (じゅうきゃくるい)の一部)。       

        (英名: COLD-BLOODED ANIMAL(S),

        POIKILOTHERM(S),ECTOTHERM(S),

        OR

        WARM-BLOODED ANIMAL(S))。

       (英名:HOMOIOTHERM(S) ,

        ENDOTHERM(S),(A PART OF 

        THEROPODS)。

 

    ■ 陸生生物 (りくせいせいぶつ) 。             

        (英名:TERRESTRIAL 

         (LAND) ORGANISM(S) )。

 

    ■ (Ka) 好気性生物  (こうきせいせいぶつ)。

        (英名:AEROBIC ORGANISM(S))。

 

    ■ (Eb) 従属栄養生物 

        (じゅうぞくえいようせいぶつ)。

        (英名:HETEROTROPH(S))。 

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

    ■ 主竜類 (しゅりゅうるい)。

        学名:Archosauria、

         英名:ARCHOSAUR(S))。

 

    ■ 双弓類 (そうきゅうるい)。

        学名:Diapsida 、英名:DIAPSID (S)

 

    ■ 爬(は)虫類 (竜弓類(りゅうきゅうるい))

        (学名:Reptilia(Sauropsida )

        英名:REPTILE(S)(SAUROPSID(S)))。

 

    ■ 有羊膜 類 (ゆうようまくるい)。

        (学名:Amniota、英名:AMNIOTE(S))。

 

    ■ 四肢動物 (ししどうぶつ)。

        (学名:Tetrapoda、英名:TETRAPOD(S))。

 

    ■ 有顎動物 (ゆうがくどうぶつ)。

        (学名:Gnathostomata

         英名:VERTEBRATE(S) WITH JAW)。

 

    ■ 脊椎動物 (せきついどうぶつ)。

        (学名:Vertebrata、

         英名:VERTEBRATE ANIMAL(S))。 

    ■ 動物              

        (学名:Animalia、英名:ANIMAL(S))。

 

    ■ (Hb) 可視大型生物 (かしおおがたせいぶつ)。

        (英名:VISIBLE BIG LIVING 

                  ORGANISM(S))。 

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

    ■ (Cb) 多細胞生物  (たさいぼうせいぶつ)。

        (英名:MULTICELLULAR 

                  ORGANISM(S))。 

 

    ■ (Db) 真核生物  (しんかくせいぶつ)。

        (英名:EUKARYOTE(S))。 

 

    ■ (Ma) 細胞性生物  (さいぼうせいせいぶつ)。

        (英名: LIVING ORGANISM(S) 

           WITH CELL)。 

 

    ■ (Aa) 地球・地表生物   (ちきゅう・ちひょうせ

         いぶつ)。

        (英名:THE  LIVING ORGANISM(S) 

         ON THE SURFACE OF THE 

          EARTH)。

 

    ■ (Na) 地球生物       

        (英名: LIFE ON EARTH)。 

 

    である。

 

 

  

   ● ティラノサウルス (2頭) (=獣脚類 (じゅ

     うきゃくるい)、竜盤 獣脚亜目) の恐竜 )。

   ● 現代にある 「プレヒストリック・パーク」 

     のフェンスの中で、若い、ティラノサウルス2頭 

     が、遊び、じゃれあっているシーン。

   ● 英・インポッシブル・ピクチャーズ制作の、 

     科学 ドキュメンタリー・ドラマ 「 プレヒストリ

     ック・パーク 」 (2006年)のPRフォト。

 

 

 

#dinosaurs-themain8groupbrieftaxonomytable

 

◆ 恐竜の種類。

 

 

 ■ 恐竜の種類 

    (恐竜の簡易下位分類表,

     下位細分の簡易分類)。

 

   ■ 《 恐竜の主要8種類 》 。

    恐竜は、主に、次の8種類である。

 

    @ 恐竜の竜盤類(りゅうばんるい)の、

      獣脚類(じゅうきゃくるい) 。

 

    A 恐竜の竜盤類の竜脚形類 (りゅうきゃ

      くけいるい)の、

      古竜脚類(こりゅうきゃくるい)。

 

    B 恐竜の竜盤類の竜脚形類の、

      竜脚類(りゅうきゃくるい)。 

 

    C 恐竜の鳥盤類(ちょうばんるい)の装盾類

      (そうじゅんるい)の、

      剣竜類(けんりゅうるい)。

 

    D 恐竜の鳥盤類の装盾類の、

      鎧竜類(よろいりゅうるい)。

 

    E 恐竜の鳥盤類の、

      鳥脚類(ちょうきゃくるい)。

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

    F 恐竜の鳥盤類の周飾頭類(しゅうしょくと

      うるい)の、

      堅頭類(けんとうるい)。

 

    G 恐竜の鳥盤類の周飾頭類の、

      角竜類(つのりゅうるい)。

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の種類 

    (恐竜の簡易下位分類表,

    下位細分の簡易分類)。

 

   ■ 《 恐竜の主要8種類 》 。

    恐竜は、主に、次の8種類である。

 

    @ 恐竜の竜盤類(りゅうばんるい)の、

      獣脚類(じゅうきゃくるい) 。

 

    A 恐竜の竜盤類の竜脚形類 (りゅうきゃく

      けいるい)の、

      古竜脚類(こりゅうきゃくるい)。

 

    B 恐竜の竜盤類の竜脚形類の、

      竜脚類(りゅうきゃくるい)。 

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。 

 

    C 恐竜の鳥盤類(ちょうばんるい)の装盾類

      (そうじゅんるい)の、

      剣竜類(けんりゅうるい)。

  

    D 恐竜の鳥盤類の装盾類の、

      鎧竜類(よろいりゅうるい)。

 

    E 恐竜の鳥盤類の、

      鳥脚類(ちょうきゃくるい)。

 

    F 恐竜の鳥盤類の周飾頭類(しゅうしょく

      とうるい)の、

      堅頭類(けんとうるい)。

 

    G 恐竜の鳥盤類の周飾頭類の、

      角竜類(つのりゅうるい)。

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 

   

   ● ティラノサウルス (左側) (= 獣脚類 

     (じゅうきゃくるい、竜盤目獣脚亜目)の

     恐竜) と スピノサウルス (右側) 

       (= 獣脚類 (じゅうきゃくるい、竜盤目

     獣脚亜目) の恐竜)。 

 

   ● ティラノサウルス (Tレックス、11〜

    12m、肉食) (左側) と、 スピノサウ

    ルス (10〜14m、肉食) (右側) が、 

    偶然出会って、戦っているシーン。 

 

   ● 米SF映画「ジュラシック・パーク III」

    (2001年) のPRフォト。

 

 

 

  

   ● ディプロドクス (2頭) (=竜脚類(りゅうきゃく

     るい)、竜盤目竜脚形亜目竜脚下目) の恐竜)。

 

   ● 植物食恐竜の、 ディプロドクス(2頭) (後期

     ジュラ紀、各28m) が、草原で、のびのびと暮

     しているシーン。

        約1億5000万年前、中生代のジュラ紀

     後期の、地球の陸上にて。

 

   ● 英・BBC制作の、科学ドキュメンタリー 「ウォ

     ーキング・ウィズ・ダイナソーズ」 (1999年)

     のPRフォト。

 

 

  

   ● ヴェロキラプトル (3頭) (=獣脚類 

    (じゅうきゃくるい、竜盤目 獣脚亜目)の恐竜)。

 

   ● 肉食恐竜の、ヴェロキラプトル (全長約2m)   

    が 群れ(3頭)で、行動しているシーン。

       約8000万年前、中生代の白亜紀後期の、

    地球の陸上にて。

 

   ● 英BBC制作の、科学 ドキュメンタリー 「ウォ

    ーキング・ウィズ・ダイナソーズ」 (1999年) 

    のPRフォト。

 

 

#dinosaurs-eachdinosaurofthemain8groups

 

◆ 恐竜主要8種類の

   主な個別恐竜。

 

 

 ■ 獣脚類 (じゅうきゃくるい、

     竜盤目 獣脚亜目、英:THEROPOD(S)

           の恐竜。

 

  ■ エオラプトル (獣脚類、後期三畳紀、約1m)、

    コエロフィシス (獣脚類、後期三畳紀、約3m)、 

    ディロフォサウルス (獣脚類、前期ジュ ラ紀、

    約5m、肉食)、 

    アロサウルス (獣脚類、後期ジュラ紀、約7〜

    10m、肉食)、 

    コンプソグナトゥス (獣脚類、後期ジュラ紀、

    約1〜2m、肉食)、 

    アーケオプテリスク (獣脚類、始祖鳥、後期

    ジュラ紀)、 

    アロサウルス (獣脚類、後期ジュラ紀、約7〜

    10m、肉食)、 

    ディロング (獣脚類、前期白亜紀、約1.6m、

         肉食)、 

    カルノタウルス (獣脚類、前期白亜紀、8m、肉食)、 

    スピノサウルス (獣脚類、後期白亜紀、約10〜

    14m、肉食)、 

    ティラノサウルス (獣脚類、ティランノサウルス、

    Tレックス、後期白亜紀、約11〜12m、肉食)、  

    ヴェロキラプトル(獣脚類、後期白亜紀、約2m、

    肉食)、  

    テリジノサウルス (獣脚類、後期白亜紀、約11m、

    植物食)、  

    ガリミムス (獣脚類、後期白亜紀、約4〜6m、

         雑食)。 

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 古竜脚類 (こりゅうきゃくるい、

     竜盤目 竜脚形亜目 原竜脚下目) 

     英:PROSAUROPOD(S)) の恐竜。

 

  ■ サトゥルナリア (古竜脚類、後期三畳紀)、 

    プラテオサウルス (古竜脚類、後期三畳紀、8m)、 

    マッソスポンディルス (古竜脚類、前期ジュラ紀)、 

    ルーフェンゴサウルス (古竜脚類、前期ジュラ紀、

    6.1m)。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 竜脚類 (りゅうきゃくるい、

     竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目、

     英:SAUROPOD(S)) の恐竜。

 

  ■ アンテトニトルス (竜脚類、後期三畳紀、10m)、 

    クンミンゴサウルス (竜脚類、中期ジュラ紀、11m)、  

    スーパーサウルス (竜脚類、後期ジュラ紀、33m)、 

    ブラキオサウルス (竜脚類、後期ジュラ紀、26m)、

    ディプロドクス (竜脚類、後期ジュラ紀、28m)、 

    アルゼンチノサウルス (竜脚類、後期白亜紀、35m)。 

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 剣竜類 (けんりゅうるい、

    鳥盤目 装盾亜目 剣竜下目

     英:STEGOSAURIAN(S)) の恐竜。

 

  ■ ファヤンゴサウルス (剣竜類、中期ジュラ紀、4m)、 

    ステゴサウルス (剣竜類、後期ジュラ紀、7〜9m)。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 竜類 (よろいりゅうるい、

     鳥盤目 装盾亜目 竜下目 (曲竜下目)、

     英:ANKYLOSAURIAN(S)) の恐竜。

 

  ■ ゴビサウルス (竜類、前期白亜紀、7m)、 

    リャオニンゴサウルス (竜類、前期白亜紀、

    0.3m)、 

    ポラカントウス (竜類、前期白亜紀、3〜4m)、 

    ガストニア (竜類、前期白亜紀)、 

    サイカニア (竜類、後期白亜紀)。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 鳥脚類 (ちょうきゃくるい、

     鳥盤目 鳥脚亜目、

     英:ORNITHOPOD(S)) の恐竜。

 

  ■ カンプトサウルス (鳥脚類、後期ジュラ紀、

     3.5m)、 

    イグアノドン (鳥脚類、前期白亜紀、7〜9m)、 

    フクイサウルス (鳥脚類、前期白亜紀)、 

    ジンゾウサウルス (鳥脚類、前期白亜紀)、 

    バクトロサウルス (鳥脚類後期白亜紀、4.7m)、 

    ギルモレオサウルス (鳥脚類、後期白亜紀、8.7m)

    パラサウロロフス (鳥脚類、後期白亜紀、

    10M、植物食)。 

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 堅頭類 (けんとうるい、

     鳥盤目 周飾頭亜目 堅頭竜下目、

     英:PACHYCEPHALOSAURIAN(S)) の恐竜。

 

  ■ パキケファロサウルス (堅頭類、後期白亜紀、

     3〜5m)、 

    ステゴケラス (堅頭類、後期白亜紀、2〜3m)。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 角竜類 (つのりゅうるい、

     鳥盤目 周飾頭亜目 角竜下目、

     英:CERATOPSIAN(S)) の恐竜。

 

  ■ カオヤンサウルス (角竜類、後期ジュラ紀)、 

    プシッタコサウルス (角竜類、前期白亜紀)、 

    マグニロストリス(角竜類、後期白亜紀、3.5m)、 

    ズニケラトプス(角竜類、後期白亜紀、2.7m)、 

    トリケラトプス (角竜類、後期白亜紀、7〜9m)、 

    スティラコサウルス (角竜類、後期白亜紀、

    5〜7m)。 

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

□ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

 

 

  

   ● ティラノサウルス 2頭 (左側)  (=獣脚類 

     (じゅうきゃくるい、竜盤目 獣脚亜目)の恐竜)。

 

   ● 若い ティラノサウルス 2頭 (左側) が、 

     古生物学者 (右側)を追いかけている シーン。   

     約6550万年前の、 中生代の白亜紀末の、

     地球の陸上にて。

 

   ● 英・インポッシブル・ピクチャーズ制作の、 

     科学 ドキュメンタリー・ドラマ 「 プレヒストリッ

     ク・パーク 」 (2006年) のPRフォト。

 

 

 

  

   ● スティラコサウルス (左側) (=角竜類 

     (鳥盤目周飾頭亜目角竜下目)の恐竜) と 

     ブラキオサウルス (中央上側) (=竜脚類 

     (竜盤目竜脚形亜目竜脚下目)の恐竜) と 

     イグアノドン (右側2頭) (=鳥脚類 

     (鳥盤目鳥脚亜目) の恐竜)。

 

   ● 苦労の末にたどり着いた楽園で、のびのび

     と暮す、恐竜たち。

        楽園で、スティラコサウルス (約5〜7m) 

     (左側)、 ブラキオサウルス(約26m) 

     (中央上側)、 イグアノドン(約7〜9m)の 

     カップル(右側)が、 集まっているシーン。 

 

   ● アメリカの、ディズニー・恐竜アニメ映画 

     「 ダイナソー 」(2000年)のPRフォト。

 

 

#dinosaurs-livingterms

 

◆ 恐竜の生存期間 (各種類)。

 

 

 ■ 竜盤類の恐竜。

 

  ■ (A) 鳥類を含まない、竜盤類 (りゅうばんるい) 

    の恐竜は、

    約2億3000万年前から約6550万年前まで、 

    地球の、陸上で生存する。

 

  ● @ 鳥類を含まない、獣脚類 (じゅうきゃくるい) 

      の恐竜は、

      約2億3000万年前から約6550万年前まで、

      地球の、陸上で生存する。

 

  ● A 古竜脚類 (こりゅうきゃくるい) の恐竜は、 

      約2億3000万年前から約1億7000万年前まで、

      地球の、陸上で生存する。

 

  ● B 竜脚類 (りゅうきゃくるい) の恐竜は、 

      約2億1500万年前から約6550万年前まで、 

      地球の、陸上で生存する。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

  ▲ A 古竜脚類 (こりゅうきゃくるい) と 

     B 竜脚類 (りゅうきゃくるい)を含む、

         竜脚形類 (りゅうきゃくけいるい)の恐竜は、 

        約2億3000万年前から約6550万年前まで、 

     地球の、陸上で生存する。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 鳥盤類の恐竜。

 

  ■ (B) 鳥盤類 (ちょうばんるい)の恐竜は、

     約2億1000万年前から約6550万年前まで、 

     地球の、陸上で生存する。

 

  ● C 剣竜類 (けんりゅうるい) の恐竜は、

      約1億6000万年前から約9000万年前まで、 

      地球の、陸上で生存する。

 

  ● D 竜類 (よろいりゅうるい) の恐竜は、

      約1億7000万年前から約6550万年前まで、 

      地球の、陸上で生存する。

 

  ● E 鳥脚類 (ちょうきゃくるい) の恐竜は、 

      約1億5000万年前から約6550万年前まで、 

      地球の、陸上で生存する。

 

  ● F 堅頭類 (けんとうるい) の恐竜は、 

      約1億2000万年前から約6550万年前まで、 

      地球の、陸上で生存する。

 

  ● G 角竜類 (つのりゅうるい) の恐竜は、

      約1億5000万年前から約6550万年前まで、 

      地球の、陸上で生存する。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

  ▲ C 剣竜類 (けんりゅうるい) と D 竜類 

    (よろいりゅうるい)を含む、

    装盾類 (そうじゅんるい) の恐竜は、

    約1億7000万年前から約6550万年前まで、 

    地球の、陸上で生存する。

 

  ▲ F 堅頭類 (けんとうるい) と G 角竜類 

    (つのりゅうるい)を含む、 

    周飾頭類(しゅうしょくとうるい) の恐竜は、

    約1億5000万年前から約6550万年前まで、

    地球の、陸上で生存する。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

□ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

 

 

  

  ● ステゴサウルス (=剣竜類 (けんりゅうるい、

     鳥盤目 装盾亜目剣竜下目) の恐竜 )。

 

  ● 植物食恐竜の、 ステゴサウルス(約7〜9m) が、 

    草原で、のびのびと暮しているシーン。

      約1億5000万年前、中生代のジュラ紀後期の、

    地球の陸上にて。

 

  ● 英・BBC制作の、 科学ドキュメンタリー 「ウォー

    キング・ウィズ・ダイナソーズ」(1999年)のPRフォト。

 

 

 

#dinosaurs-classificationtable

 

◆ 恐竜の学術分類表。 

    上位分類、上位所属の分類、日本語・英語対照)。

    ○ THE SCIENTIFIC CLASSIFICATION 

     TABLE OF DINOSAURS.  

    ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 ■ 恐竜 (きょうりゅう)。

    ( 学名 Dinosauria、 英名:DINOSAUR(S) )。

    (上目: 恐竜上目  Superorder Dinosauria) 

    (英名:DINOSAUR (S))。

 

 ■ 地球生物           LIFE ON EARTH。

 ⇒ 真核生物            ( ドメイン : 真核生物域 

                       Domain Eukaryota) 

                     (英名: EUKARYOTE(S))。

 ⇒ 動物              (界 : 動物界        

                     Kingdom Animalia) 

                     (英名:ANIMAL (S))。

 ⇒ 脊索(せきさく)動物     (門 : 脊索動物門    

                     Phylum Chordata) 

                      (英名:CHORDATE (S))

 ⇒ 脊椎(せきつい)動物     (亜門: 脊椎動物亜門   

                     Subphylum Vertebrata)  

                     (英名:VERTEBRATE (S))

   ● TKKI カナヤマ 著 古生物学 辞典。

 ⇒ 爬(は)虫類 (竜弓類)    (綱 : 爬虫綱 (竜弓綱) 

                      Class Reptilia (Sauropsida )

                       英:REPTILE(S)), 

                      英:SAUROPSID(S)

 ⇒ 双弓類(そうきゅうるい)   (亜綱: 双弓亜綱     

                     Subclass Diapsida) 

                      (英:DIAPSID (S))

 ⇒ 主竜形類            (下綱: 主竜形下綱    

   (しゅりゅうけいるい)     Infraclass  Archosauromorpha) 

                     (英: ARCHOSAUROMORPH(S))

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 ⇒ 主竜類(しゅりゅうるい)   (ランク無し         

                     Unranked, Archosauria) 

                     (英:ARCHOSAUR(S))。

 ⇒ 恐竜               (上目: 恐竜上目     

                     Superorder Dinosauria) 

                      (英:DINOSAUR (S))。

 

 

 ■ 恐竜 (きょうりゅう)。

 

   ■ 恐竜 (きょうりゅう、恐竜上目) は、 

    地球生物 の、 

    動物 の、 

    脊椎動物 (せきついどうぶつ) の、 

    爬虫類 (はちゅうるい) の、 

    双弓類 (そうきゅうるい) の、 

    主竜形類 (しゅりゅうけいるい) の、 

    主竜類 (しゅりゅうるい) 

    に分類される (に上位分類・所属する)。 

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

   

   ● イグアノドン (群れ) (=鳥脚類 (ちょうきゃ

     くるい、鳥盤目 鳥脚亜目)の恐竜)。

   ● 群れで行動している、植物食恐竜の、イグア

     ノドン (各全長7〜9m)。

       約1億2500万年前、中生代の白亜紀前期の、

     地球の陸上にて。

   ● 英BBC制作の、 科学 ドキュメンタリー 「ウォ

     ーキング・ウィズ・ダイナソーズ」 (1999年) の

     PRフォト。

 

 

#dinosaurs-detailedtaxonomytable

 

◆ 恐竜の詳細下位分類表 

      (下位細分の分類)。

 

 ■ 恐竜。

 

  ■ 恐竜 (きょうりゅう)。

    恐竜上目。 学名: Dinosauria、 

    英: DINOSAUR(S) 。

    《 恐竜大区分2種 》 《 恐竜主要8種 》。 

  ● 恐竜は、大きく分けて、(A) 竜盤類 と 

    (B) に分類、区分される。

  ● TKKI カナヤマ 著 古生物学 辞典。

 

 

 ■ 竜盤の恐竜。

 

  (A). 恐竜の、竜盤類 (りゅうばんるい)。

       竜盤目。                 

       学名: Saurischia、 

       英: SAURISCHIAN(S)。

    ● (A) 竜盤は、次のように、分類、区分

          される。

 

  (A1) 恐竜の、竜盤類の、獣脚類 

       (じゅうきゃくるい)。

       竜盤目 獣脚亜目。           

       学名 Theropoda、 

       英: THEROPOD(S)。

 

  (A2) 恐竜の、竜盤類の、竜脚形類 

       (りゅうきゃくけいるい)。

       竜盤目 竜脚形亜目。          

       学名: Sauropodomorpha、 

        英: SAUROPODOMORPH(S)。

 

   (A2−1) 恐竜の、竜盤類の、竜脚形類の、

          古竜脚類 (こりゅうきゃくるい)。 

          竜盤目 竜脚形亜目 原竜脚下目。   

          学名: Prosauropoda、 

          英:PROSAUROPOD(S)。

 

   (A2−2) 恐竜の、竜盤類の、竜脚形類の、

          竜脚類  (りゅうきゃくるい)。 

          竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目。    

          学名: Sauropoda、 

          英: SAUROPOD(S)。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 鳥盤の恐竜。

 

  (B). 恐竜の、鳥盤類 (ちょうばんるい)。

        鳥盤目。                  

       学名: Ornithischia、 

       英: ORNITHISCHIAN(S)。

    ● (B) 鳥盤は、次のように、分類、区分

          される。

 

   (B1) 恐竜の、鳥盤類の、装盾類 

        (そうじゅんるい)。

        鳥盤目 装盾亜目。            

        学名: Thyreophora 

        英: THYREOPHORAN(S)。  

 

    (B1−1) 恐竜の、鳥盤類の、装盾類の、

        剣竜類 (けんりゅうるい)。

        鳥盤目 装盾亜目 剣竜下目。       

        学名: Stegosauria、 

        英: STEGOSAURIAN(S)。

 

    (B1−2) 恐竜の、鳥盤類の、装盾類の、

        鎧竜類  (よろいりゅうるい)。 

        鳥盤目 装盾亜目 鎧竜下目(曲竜下目)。

        学名: Ankylosauria、 

        英: ANKYLOSAURIAN(S)。

 

   (B2) 恐竜の、鳥盤類の、鳥脚類 

        (ちょうきゃくるい)。 

        鳥盤目 鳥脚亜目。             

         学名: Ornithopoda、 

        英: ORNITHOPOD(S)。  

 

   (B3) 恐竜の、鳥盤類の、周飾頭類 

        (しゅうしょくとうるい)。

        鳥盤目 周飾頭亜目。            

        学名: Marginocephalia、 

             英: MARGINOCEPHALIAN(S) 。  

 

    (B3−1) 恐竜の、鳥盤類の、周飾頭類の、

        堅頭類  (けんとうるい)。

        鳥盤目 周飾頭亜目 堅頭竜下目。      

        学名: Pachycephalosauria、 

             英: PACHYCEPHALOSAURIAN(S)。

 

    (B3−2) 恐竜の、鳥盤類の、周飾頭類の、

        角竜類  (つのりゅうるい)。

        鳥盤目 周飾頭亜目 角竜下目。       

        学名: Ceratopsia、Ceratopia、 

         英: CERATOPSIAN(S) 。

  ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

  ■ 角脚類。

    鳥盤目 角脚亜目。              

    学名: Cerapoda 英: CERAPOD(S)。

    ● (B2) 鳥脚類 + (B3) 周飾頭類 

          = 角脚類  (かくきゃくるい)。

        角脚類は、 (B2) 鳥脚類 と (B3) 

     周飾頭類の総称である。

 

 

 ■ 恐竜の詳細下位分類表 

     (下位細分の分類、日本 語・学名・英語対照)

     ○ THE DETAILED CLASSIFICATION 

       TABLE  OF THE DINOSAUR.

 

 

 ■ 恐竜。

 

  ■ 恐竜 (きょうりゅう)。

   ■ 恐竜上目 ( Superorder  Dinosauria )。 

   ■ 学名 SCIENTIFIC NAME (S.N.)  :

      Dinosauria。 

   ■ 英: DINOSAUR(S)。

 

   ■ 恐竜は、大きく2つに、 竜盤類 (りゅうばんるい) 

     と 鳥盤類 (ちょうばんるい)に分類される。

     

   ● DINOSAURS ARE DIVIDED INTO 

     THE 2 GROUPES I.E. SAURISCHIANS 

     AND ORNITHISCHIANS.

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、竜盤類

 

    (A).恐竜の、竜盤類 (りゅうばんるい)。

     ■ 竜盤目 ( Order Saurischia )。  

     ■ 学名 ( S.N.: Saurischia。 

     ■ 英: SAURISCHIAN(S)。

 

 

 ■ 恐竜の、竜盤類 の、獣脚類

 

    (A1) 恐竜の、竜盤類の、

        獣脚類 (じゅうきゃくるい)。

      ■ 竜盤目 獣脚亜目 

       ( Order Saurischia, 

         Suborder Theropoda  

      ■ 学名 (S.N. : Theropoda。 

      ■ 英: THEROPOD(S)。

      ■ (例) ( E.G.) 

        ティラノサウルス (Tレックス、 全長 

        11m (36フィート) )。

        TYRANNOSAURUS 

        (T−REX, 11m,36FT LONG).

     ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

  

 

 ■ 恐竜の、竜盤類の、竜脚形類

 

   ■ (A2) 恐竜の、竜盤類の、

        竜脚形類 (りゅうきゃくけいるい)。

      ■ 竜盤目 竜脚形亜目 

        ( Order Saurischia, 

          Suborder Sauropodomorpha ) 

        学名 (S.N. ) : Sauropodomorpha。 

      ■ 英: SAUROPODOMORPH(S)。

      ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、竜盤類の、竜脚形類の、

    古竜脚類

 

   ■ (A2−1) 恐竜の、竜盤類の、

     竜脚形類の、

       古竜脚類 (こりゅうきゃくるい)。 

      ■ 竜盤目 竜脚形亜目 原竜脚下目

        ( Order Saurischia, 

          Suborder Sauropodomorpha , 

          Infraorder  Prosauropoda )

      ■ 学名  ( S.N.): Prosauropoda。 

      ■ 英: PROSAUROPOD(S) 。

      ■ (例) ( E.G.)

        プラテオサウルス 

        ( 全長 8m (26フィート) )。

        PLATEOSAURUS 

        ( 8M,26FT LONG ).

      ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、竜盤類の、竜脚形類の

   竜脚類。

 

   ■ (A2−2) 恐竜の、竜盤類の、

     竜脚形類の、

       竜脚類  (りゅうきゃくるい)。 

      ■ 竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目

        ( Order Saurischia, 

          Suborder Sauropodomorpha , 

          Infraorder  Sauropoda 

      ■ 学名 (S.N.) : Sauropoda。 

      ■ 英: SAUROPOD(S)。   

      ■ (例) ( E.G.) 

        ブラキオサウルス 

        ( 全長 26m (85フィート) )。

        BRACHIOSAURUS 

        ( 26M,85FT LONG ).  

      ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類

 

   ■ (B).恐竜の、鳥盤類 

       (ちょうばんるい)。

     ■ 鳥盤目 ( Order Ornithischia )。  

     ■ 学名 ( S.N.: Ornithischia。 

     ■ 英: ORNITHISCHIAN(S) 。

 

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、装盾類

 

    (B1) 恐竜の、鳥盤類の、

     装盾類 (そうじゅんるい)。

      ■ 鳥盤目 装盾亜目 

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Thyreophora )

      ■ 学名 ( S.N. : Thyreophora。 

      ■ 英: THYREOPHORAN(S)。  

     ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

  

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、装盾類の、

   剣竜類

 

   ■ (B1−1) 恐竜の、鳥盤類の、

     装盾類の、剣竜類 (けんりゅうるい)。

      ■ 鳥盤目 装盾亜目 剣竜下目

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Thyreophora, 

          Infraorder  Stegosauria 

      ■ 学名  ( S.N.): Stegosauria。 

      ■ 英: STEGOSAURIAN(S)。

      ■ (例) ( E.G.)

        ステゴサウルス 

        ( 全長 7m (23フィート) )。

        STEGOSAURUS 

        ( 7m,23ft LONG ).  

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、装盾類の、

   鎧竜類

 

   ■ (B1−2) 恐竜の、鳥盤類の、

     装盾類の、鎧竜類 (よろいりゅうるい)。 

      ■ 鳥盤目 装盾亜目 鎧竜下目(曲竜下目)

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Thyreophora, 

          Infraorder  Ankylosauria 

      ■ 学名  ( S.N.): Ankylosauria。 

      ■ 英: ANKYLOSAURIAN(S)。

      ■ (例) ( E.G.)

        ポラカントゥス 

        ( 全長 3m (10フィート) )。

        POLACANTHUS 

        ( 3m,10ft LONG ).  

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、鳥脚類

 

    (B2) 恐竜の、鳥盤類の、

     鳥脚類 (ちょうきゃくるい)。

      ■ 鳥盤目 鳥脚亜目 

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Ornithopoda )

      ■ 学名 ( S.N. : Ornithopoda。 

      ■ 英: ORNITHOPOD(S)。  

      ■ (例) ( E.G.)

        イグアノドン 

        ( 全長 7m (23フィート) )。

        IGUANODON 

        ( 7m,23ft LONG ).

     ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

  

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、周飾頭類

 

    (B3) 恐竜の、鳥盤類の、

     周飾頭類 (しゅうしょくとうるい)。

      ■ 鳥盤目 周飾頭亜目

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Marginocephalia )

      ■ 学名 ( S.N. : Marginocephalia。 

      ■ 英: MARGINOCEPHALIAN(S)。  

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、周飾頭類の、

   堅頭類

 

   ■ (B3−1) 恐竜の、鳥盤類の、

     周飾頭類の、堅頭類 (けんとうるい)。

      ■ 鳥盤目 周飾頭亜目 堅頭竜下目

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Marginocephalia, 

          Infraorder  Pachycephalosauria  

      ■ 学名  ( S.N.): Pachycephalosauria。 

      ■ 英: PACHYCEPHALOSAURIAN(S)。

      ■ (例) ( E.G.)

        パキケファロサウルス 

        ( 全長 3m (10フィート) )。

        PACHYCEPHALOSAURUS  

        ( 3m,10ft LONG ).

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

 ■ 恐竜の、鳥盤類の、周飾頭類の、

    角竜類

 

   ■ (B3−2) 恐竜の、鳥盤類の、

     周飾頭類の、角竜類 (つのりゅうるい)。

      ■ 鳥盤目 周飾頭亜目 角竜下目。

       ( Order Ornithischia, 

         Suborder Marginocephalia, 

          Infraorder  Ceratopsia ,Ceratopia 

      ■ 学名  ( S.N.): 

         Ceratopsia、Ceratopia。 

      ■ 英: CERATOPSIAN(S)。

      ■ (例) ( E.G.)

        トリケラトプス 

        ( 全長 7m (23フィート) )。

        TRICERATOPS   

        ( 7m,23ft LONG ).  

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

  ■ 角脚類。

    鳥盤目 角脚亜目。              

    ( Order Ornithischia, 

      Suborder Cerapoda )

    ■ 学名  ( S.N.): 

         Cerapoda。  

    ■ 英: CERAPOD(S)。

    ● (B2) 鳥脚類 + (B3) 周飾頭類 

          = 角脚類  (かくきゃくるい)。

        角脚類は、 (B2) 鳥脚類 と (B3) 

     周飾頭類の総称である。

   ● (B2) ORNITHOPODS AND (B3) 

     MARGINOCEPHALIANS  ARE 

     CERAPODS.

 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 古生物学 辞典 の先頭ページへ 。

 

 

  

   ● イグアノドン (2頭) (=鳥脚類 (ちょう

     きゃくるい、鳥盤目鳥脚亜目)の恐竜 )。

 

   ● 冒険の旅で知り合った、植物食恐竜のイグ

     アノドン (各全長7〜9m)のカップル。 

        オスのイグアノドンで、映画の主人公 

     (左側) と その恋人のメスのイグアノノドン 

     (右側)。

 

   ● アメリカ、ディズニー・恐竜アニメ映画 

     「 ダイナソー 」 (2000年) のPRフォト。

 

 

 

 ■ 恐竜の詳細下位分類表。 

 

  ■ 《恐竜の下位分類の詳細》

   ● 中生代出現の、恐竜 (非鳥類恐竜)は

    およそ1000種いて、

    (A) 竜盤類 (りゅうばんるい)  

    (B) 鳥盤類 (ちょうばんるい) 

    大きく2つに分類される

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

  ■ 中生代出現の、恐竜の、

    竜盤類(りゅうばんる い)は、

    @、A、Bに分類される

 

   @ 中生代出現の、竜盤類の、

     獣脚類(じゅうきゃくるい)

      中生代出現の、鳥類

 

   A 中生代出現の、

     竜盤類の竜脚形類 (りゅうきゃくけいるい)の、

     古竜脚類(こりゅうきゃくるい)。

 

   B 中生代出現の、

     竜盤類の竜脚形類の、

     竜脚類(りゅうきゃくるい)。 

   に分類、区分される。

 

 

  ■ 中生代出現の、恐竜の、

    鳥盤類(ちょうばんるい)は、

    C、D、E、F、Gに分類される

 

   C 中生代出現の、

     鳥盤類の装盾類(そうじゅんるい)の、

     剣竜類(け んりゅうるい)。

   D 中生代出現の、鳥盤類の装盾類の、

     鎧竜類(よろいりゅうるい)。

   E 中生代出現の、鳥盤類の、

     鳥脚類(ちょうきゃくるい)。

   F 中生代出現の、鳥盤類の

     周飾頭類(しゅうしょくとうるい)の、

     堅頭類(けんとうるい)。

   G 中生代出現の、鳥盤類の周飾頭類の、

     角竜類(つのりゅうるい)。

   に分類、区分される。

   ● TKKI カナヤマ著 古生物学辞典。

 

 

  ■ 竜盤類、鳥盤類 の詳細に関しては、 

    当古生物辞典の 『 竜盤類(りゅうばんるい)、

    鳥盤類(ちょうばんるい) 』 を参照して下さい。

   □ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ。 

 

 

  ■ 竜脚形類、 装盾類、 周飾頭類 の詳細に関しては、 

    当古生物辞典の 

    『 竜脚形類(りゅうきゃくけいるい)、 装盾類 (そう

    じゅんるい)、 周飾頭類 (しゅうしょくとうるい) 』 

    を参照して下さい。

   □ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ。 

 

 

  ■ 獣脚類、古竜脚類、竜脚類、剣竜類、鎧竜類、

    鳥脚類、堅頭類、角竜類、の詳細に関しては、

    当古生物辞典の次の各項目を参照して下さい。

 

    『 獣脚類 (じゅうきゃくるい)、 古竜脚類 

     (こりゅうきゃくるい)、 竜脚類 (りゅうきゃくるい)、 

     剣竜類 (けんりゅうるい)、 鎧竜類 (よろいりゅ

     うるい)、 鳥脚類(ちょうきゃくるい)、 堅頭類

     (けんとうるい)、 角竜類(つのりゅうるい) 』

   □ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

 

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

□ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

 

 

  

   ● ヴェロキラプトル (群れの3頭) (=獣脚 

          類(じゅうきゃくるい、竜盤目 獣脚亜目) の

          恐竜 )。

 

   ● 肉食恐竜の、 ヴェロキラプトル (各全長

     約2m) が 群れ(3頭)で、 古生物学者

     を攻撃しようと、 囲んでいるシーン。

 

    ● 米SF映画 「 ジュラシック・パーク III 」 

     (2001年) のPRフォト。

 

 

#dinosaurs-appearingscenes

 

♪♪ 恐竜が登場する、興味深

    い、ドキュメンタリー、ドラ

    マ、映画。

 

  ■ 恐竜のドキュメンタリー、ドラマ、映画の詳細

    の関しては、 当古生物学辞典の 『 恐竜のド

    キュメンタリー、ドラマ、映画 』 も参照して下

    さい。

 

 

 ★ 恐竜が登場するドキュメン

    タリー。

 

 ◆ すばらしい、恐竜のドキュメ

    ンタリー。

 

 ■ 『 恐竜超伝説。

     劇場版ダーウィンが来た! 』。 

      (NHKテレビの2020年放送テレビ・

      ドキュメンタリー番組)。

   ■ 地球の中生代の白亜紀後期の約6600万年

     前の、最新研究の恐竜(ティラノサウルス、

     トロオドン、デイノケイルス等)、その他の生物

     を描く。

 

 

 ■ 『 ミステリー・ミュージアム:

     恐竜SP。 』。 

      (アメリカの2017年放送テレビ・

      ドキュメンタリー番組)。

   ■ 地球の中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)

     の恐竜、その他の生物を描く。

 

 

 ■ 『 蘇る恐竜の時代 』。 

     (アメリカの2011年放送テレビ・ドキュ

      メンタリー番組、第1、2、3,4話)。

   ■ 地球の中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)

     の恐竜、翼竜、大型海生爬(は)虫類、

     その他の生物を描く。

 

 

 ■ 『 ウォーキングwithダイナソー

     驚異の恐竜王国 

     HDリマスタ−版 』。 

     (イギリス・BBCの1999年放送テレビ・

      ドキュメンタリー番組)。

 

  ● 「#1 新しい夜明け 三畳紀」。

   ■ 地球の中生代の三畳紀の約2億2000万年

     前の、陸上の恐竜、単弓類(哺乳類型爬

     虫類)、哺(ほ)乳類、その他の生物を描く。

 

  ● 「#2 巨大生物の時代 

         ジュラ紀後期」。

   ■ 地球の中生代のジュラ紀後期の約1億5200

     万年前の、陸上の恐竜、その他の生物を描く。

 

  ● 「#3 海からの息吹 

         ジュラ紀後期」。

   ■ 地球の中生代のジュラ紀後期の大型海生

     爬(は)虫類、その他の生物を描く。

 

  ● 「#4 遥かなる空へ 

         白亜紀前期」。

   ■ 地球の中生代の白亜紀前期の約1億2700

     万年前の、翼竜、その他の生物を描く。

 

  ● 「#5 地の果て 

         白亜紀中期」。

   ■ 地球の中生代の白亜紀中期の約1億600万

     年前の、南極地方の陸上の恐竜、その他の

     生物を描く。

 

  ● 「#6 最後の時 

         白亜紀後期」。

   ■ 地球の中生代の白亜紀後期の約6550万

     年前の、陸上の恐竜、その他の生物を描く。

 

 

 ■ 『 恐竜超世界。 

    第1集 見えてきた!

    ホントの恐竜 』。 

     (NHKテレビの2019年7月・本放送・

      科学ドキュメンタリー番組)。

   ■ 色々な種類の恐竜が登場する。

   ■ 羽毛恐竜が登場する。 恐竜

     一部は、羽毛恐竜(恒温動物)と

     なる。

   ■ 恐竜、翼竜、海竜(= 中生代海生爬

     (は)虫類・4種類) 、中生代カメ類な

     どが登場する。

 

 

 ■ 『 恐竜超世界。 

    第2集 史上最強!

    海のモンスター 』。 

      (NHKテレビの2019年7月・本放送・

      科学ドキュメンタリー番組)。

   ■ 海竜(= 中生代海生爬(は)虫類・4種

     ) 、中生代カメ類、恐竜、翼竜な

     どが登場する。

   ■ 海竜(= 中生代海生爬(は)虫類・4種

     ) の1種類の、モササウルスを

     詳細に述べる。

 

 

 ■ 『 プラネット・ダイナソー 』。 

       (英語題名: PLANET DINOSAUR)。

     (イギリスBBCの2011年制作ドキュ

      メンタリー)。

   ■ エピソード(EPISODE) 1〜6 

     シリーズ。

   ■ 恐竜、翼竜、中生代海生爬(は)虫類

     などを描く。

 

 

 ■ 『 恐竜誕生 』。 

     (NHKテレビの放送ドキュメンタリー

     番組)。

   ■ 主に、初期の恐竜等が登場する。

   ■ 強者・恐竜におびえながら暮らす弱者の

     哺(ほ)乳類も登場する。

 

 

 ■ 『 我らほ乳類。 

     2億2000万年の戦い 』。 

     (NHKテレビの放送科学ドキュメン

      タリー番組)。

   ■ 恐竜、巨鳥、ワニ類等と哺乳類との

     生存競争や哺乳類同士の戦いを描く。

 

 

 ■ 『 恐竜vsほ乳類。 

     1億5000万年の戦い 』。 

     (NHKテレビ・2006年放送・科学

      ドキュメンタリー番組)。

 

   ■ 恐竜時代(約2億3000万年前〜約65

     50万年前)の恐竜、哺乳類、その他の

     動物を描く。

 

 

 ■ 『 動物たちの進化の謎に

     迫る! 』  

    (イギリスBBC制作・2009年テレビ

     科学ドキュメンタリー、1〜3回)。

  ● 「1.クジラの起源」。

  ● 「2.恐竜は生きている」。

  ● 「3.進化するクマ」。

 

   ■ 中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)、

     新生代の古生物の進化を描く。

 

 

 ■ 『 地球大進化 』。 

     (NHKテレビの2004年放送テレビ・

      ドキュメンタリー番組、 第4集、第7集)。

 

   ■ 中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)の

     古生物を描く。

 

 

 ■ 『 ウォーキング・ウィズ・

    ダイナソーズ 』。 

     (別名: 驚異の恐竜王国)。

     (英語題名:WALKING WITH 

      DINOSAURS )。

     (イギリス・BBCの1999年制作

      ドキュメンタリー)。

 

   ■ 中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)の、

     恐竜、翼竜、中生代海生爬(は)虫類など

     を描いている。

 

   ■ 「ウォーキング・ウィズ・ダイナソーズ」は、

     BBCとインポッシブル・ピクチャーズとの

     共同制作で、1999年に制作され、その後、

     テレビ放映される。 

 

 

 ■ 『 ダイナソー・キングダム 』 

    (2012年)。

     (英語題名: DINOTASIA)。

     (アメリカの2012年・ドキュメンタリー映画)。

 

   ■ 中生代(三畳紀、ジュラ紀、白亜紀)の、

     恐竜などを描く。

 

 

  

   ● アロサウルス (左側) (= 獣脚類 (じゅうき

     ゃくるい、竜盤目獣脚亜目)の恐竜) と、

     ディプロドクス  (右側) (= 竜脚類 (りゅう

     きゃくるい、竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目)

         の恐竜)。

   ● 英・BBC制作の、科学ドキュメンタリー 

     「ウォーキング・ウィズ・ダイナ ソーズ」 

     (1999年)のPRフォト。

   ● 植物食恐竜の、ディプロドクス (右側3頭) 

     (各全長約28m)を、 集団で襲(おそ)おうと

     している肉食恐竜の、アロサウルス (左側

     2頭) (各全長約7〜10m)のシーン。

       中生代のジュラ紀後期の、約1億5000万

     年前の、地球の陸上にて。

 

 

 

 ★ 恐竜が登場するドキュメン

   タリー&ドラマ。

 

 ◆ すばらしい、恐竜のドキュ

    メンタリー&ドラマ。

 

 ■ 『 プレヒストリック・パーク 』。 

    (英語題名:PREHISTORIC PARK)。

     (イギリスのインポッシブル・ピクチャーズの

     2006年制作ドキュメンタリー・ドラマ)。

 

  ■ 「プレヒストリック・パーク」は、 

    ドキュメンタリー・ドラマで、古生代、中生代、

    新生代の地球の動物を描いている。

 

  ■ 「プレヒストリック・パーク」は、  

    インポッシブル・ピクチャーズが2006年に

    制作し、その後、テレビ放映される。 

 

  

   ● ティラノサウルス2頭(左側) (= 獣脚類 

     (じゅうきゃくるい、竜盤目・獣脚亜目)の

     恐竜)。

   ● 英・インポッシブル・ピクチャーズ制作の、 

     科学ドキュメンタリー・ドラマ 「 プレヒスト

     リック・パーク 」(2006年)のPRフォト。

   ● 若いティラノサウルス2頭(左側)が、   

    古生物学者(右側)を追いかけているシーン。

       約6550万年前の、中生代の白亜紀末

    の、地球の陸上にて。

 

 

 

 ★ 恐竜が登場するドラマ。

 

  ● (注意) ドラマや映画は、 フィクションです。

    フィクションのドラマや映画では、 事実と

    架空の出来事が混じって描かれています。  

 

  ● 映画やドラマでは、 生存時期・場所(生

    きた時代・場所)の異なる生物が、 同じ

    時代・場所に現れる場面が多く出ることを

    心に留め、予(あらかじ)め知っておいて

    ください。

 

 

 ◆ すばらしい、恐竜のドラマ。

 

 ■ 『 テラノバ Terra Nova

     〜未来創世記 』。

      (英語題名: Terra Nova)。

      (2011年米テレビドラマ)。

 

  ■ 「テラノバ」は、

    中生代・白亜紀の約8500万年前の地球

    の古生物を描く。

 

  ■ 「テラノバ」というドラマでは、 

    地球の人類の一集団が、 人類滅亡の

    危機に瀕(ひん)する西暦2149年から

    中生代・白亜紀の約8500万年前の地

    球に、時空の壁(タイムトンネル)を通し

    て移動し、移住して、現地で基地をつく

    り、生活し、様々な出来事が起こる。

 

  ■ 「テラノバ」は、 

    スティーブン・スピルバーグその他制作陣

    が手掛けた、恐竜や肉食鳥獣が多数でる

    SF冒険ドラマである。

 

  ■ 「テラノバ」は、  

    恐竜時代(約2億3000万年前と約6550万

    年前の間の時期)に生きる、未来人のサバ

    イバル活動を映像化している。

 

 

 ■ 『 プライミーバル 』 

     (英語題名: PRIMEVAL) 

     (イギリスのインポッシブル・ピクチャーズ社

     の、2007年〜2011年制作・SF恐竜・

     古生物テレビ・ドラマ)。

  ● シーズン1,2,3,4,5。

 

   ■ 「プライミーバル」というドラマでは、 

    現代人、恐竜を含む古生物(先史の生物)、

    未来の生物、過去の人、未来の人が、 

    「時空の亀裂」を通って、 過去、現代、未来

    に現れ、 過去、現代、未来を行ったり来

    たりするストーリーである。

 

  ■ 「プライミーバル」は、 

   イギリスのインポッシブル・ピクチャーズ社の

   制作のテレビ・ドラマのシリーズ 

   であり、 2007年から制作された。

 

  ■ 「プライミーバル」は、

    第1シリーズから第5シリーズまでの5作品

    が、2007年から2011年までの間、制作

    され、その後、テレビ放送された。 

 

  ● 「プライミーバル」は、

     第1シリーズ (SERIES 1) (2007年),

     第2シリーズ (2008年), 

     第3シリーズ (2009年),  

     第4・5 シリーズ(2011年) 

     が制作され、その後、テレビ放送された。 

 

 

   

   ● 古生物学者 (左側) と スクトサウルス 

     (無弓類(むきゅうるい)の恐竜) (右側)。

 

   ● 英・インポッシブル・ピクチャーズ社制作

     の、古生物を描いたドラマ「プライミーバ

     ル」のPRフォト。

 

   ● 古生物学者が、現代から、時空の亀裂

     (タイムトンネル)を通って、古生代のぺル

     ム紀の世界(地球の陸上)へやって来た。  

 

   ● 古生物学者が、 ‘‘ 時空の亀裂 ’’を通 

    って、 スクトサウルス(フォト右側下)がたく

    さんいる古生代のペルム紀に、やって来た。 

       これは、「プライミーバル」の第1章・第

     1話のシーンである。

 

 

 

 ★ 恐竜が登場する映画。

 

   ● (注意) 映画やドラマは、 フィクションです。

     フィクションのドラマや映画では、 事実と

     架空の出来事が混じって描かれています。  

 

   ● 映画やドラマでは、 生存時期・場所(生

    きた時代・場所)の異なる恐竜や生物が、 

    同じ時代・場所に現れる場面が多く出ること

    を心に留め、 予(あらかじ)め知っておいて

    ください。

 

 

 ◆ すばらしい、恐竜の映画。

 

 ■ 『 ジュラシック・パーク 』 

     シリーズの映画。

   (1992年),(1998年),

   (2001年),(2015年)

   (2018年)。

    (英:JURASSIC PARK - MOVIE 

    SERIES : 1992,1998,2001,

    2015,2018)。

 

   

   ● 米SF映画 「 ジュラシック・パーク III 」 

     (2001年) のPRフォト。

 

  ■ 「ジュラシック・パーク」シリーズ映画は、

    バイオテクノロジーで、地球の中生代

    に絶滅した恐竜、翼竜、海生爬(は)虫

    類等を、現代に蘇(よみがえ)らせ、

    ヒト(人類)と恐竜、翼竜、海生爬(は)

    虫類等との接触を描いた映画である。

    

  ■ 「ジュラシック・パーク」シリーズ映画は、   

    (a) (第1作) 1992年、 

    (b) (第2作) 1998年、 

    (c) (第3作) 2001年、

    (d) (第4作) 2015年、

    (e) (第5作) 2018年

    に制作され、その後、上映される。

 

 

  ■ (a) ジュラシック・パーク・シリーズ映画・

     第1作。

    『 ジュラシック・パーク 』。 

    (英語題名: JURASSIC PARK)。 

    (アメリカ・1992年映画)。

 

 

  ■ (b) ジュラシック・パーク ・シリーズ映画・

    第2作。

   『 ロスト・ワールド ジュラ

     シックパーク 』。 

   (英語題名: THE LOST WORLD 

    JURASSIC PARK)。

   (アメリカ・1998年映画)。

 

 

  ■ (c) ジュラシック・パーク ・シリーズ映画・

    第3作。

    『 ジュラシック・パーク III 』。 

    (英語題名: JURASSIC PARK III)。

    (アメリカ・2001年映画)。

 

 

  

   ● ティラノサウルス (左側) (=獣脚類 (じゅ

     うきゃくるい、竜盤目獣脚亜目) の恐竜) と、

     スピノサウルス (右側) (=獣脚類 (じゅうき

     ゃくるい、竜盤目獣脚亜目) の恐竜)。 

 

   ● ティラノサウルス (Tレックス、11〜12m、

     肉食) (左側) と、 スピノサウルス (10

     〜14m、肉食) (右側)が、 偶然出会って、

     戦っているシーン。 

 

   ● 米SF映画 「 ジュラシック・パーク III 」 

     (2001年) のPRフォト。

 

 

  ■ (d) ジュラシック・パーク・シリーズ映画・

     第4作。

   『 ジュラシック・ワールド 』。

    (英語題名: JURASSIC WORLD)。 

    (アメリカ・2015年映画)。

 

   ■ 「ジュラシック・ワールド」の映画は、 

    バイオテクノロジーで、地球の

    中生代に絶滅した恐竜、海生爬(は)

    虫類、翼竜を、現代に蘇(よみがえ)

    らせ、 人間と恐竜・海生爬(は)虫

    類・翼竜との接触を描いた映画であ

    る。

 

   ■ 「ジュラシック・ワールド」の映画では、 

     地球の中生代の恐竜、海生爬(は)虫類、

     翼竜(よくりゅう)が登場する。

 

   ● Tレックス、ヴェロキラプトル、インド

    ミナス・レックス(架空のハイブリッド

    恐竜)等の肉食恐竜、 ステゴサウ

    ルス、トリケラトプス、アンキロサウ

    ルス、アパトサウルス、ガリミムス、

    パキケファロサウルス等の植物食

    恐竜、 モササウルス等の中生代

    海生爬(は)虫類、 プテラノドン、

    ディモルフォドン等の翼竜などが

    登場する。

 

 

  ■ (e) ジュラシック・パーク・シリーズ映画・

     第5作。

   『 ジュラシック・ワールド 

    炎の王国 』。

     (英語題名: JURASSIC WORLD:

     FALLEN KINGDOM)。

     (アメリカ・2018年映画)。

 

 

 ■ 『 ダイナソー 』。

     (英語題名: DINOSAUR)。

        (アメリカ・ディズニーの2000年

      制作恐竜アニメ映画)。

 

   ■ 「ダイナソー」の映画は、 

     地球の中生代末期(白亜紀末期)の、

     約6550万年前の巨大隕石衝突時の恐竜

     たちの苦難と冒険を描いた、心温まる映画 

     である。

 

   ■ 「ダイナソー」の映画は、 

     アメリカの、ディズニー・恐竜アニメ映画で、

     2000年に制作され、その後、上映される。

 

  

   ● スティラコサウルス (左側) (=角竜類 

    (鳥盤目周飾頭亜目角竜下目)の恐竜) と 

    ブラキオサウルス (中央上側) (=竜脚類 

    (竜盤目竜脚形亜目竜脚下目)の恐竜) と 

    イグアノドン (右側2頭) (=鳥脚類 (鳥

    盤目鳥脚亜目) の恐竜)。

 

   ● 苦労の末にたどり着いた楽園で、 のびの

    びと暮す、恐竜たち。

      楽園で、 スティラコサウルス (約5〜7

    m) (左側)、 ブラキオサウルス(約26m) 

    (中央上側)、 イグアノドン(約7〜9m)のカ

    ップル (右側)が、 集まっているシーン。 

 

   ● アメリカの、ディズニー・恐竜アニメ映画 

    「 ダイナソー 」(2000年) のPRフォト。

 

 

□ メニュー(目次)の先頭へ戻る

□ 古生物学辞典の「き」 基本見出し語サイト

   の先頭ページへ

□ 古生物学辞典 ・日本語版の先頭ページへ

□ 古生物学ハンドブック ・日本語版へ

 

 

 

 『 あなたのハートには 

   何が残りましたか? 』

 

 

 

以  上。