8歳を過ぎたシニア犬ノアローファミリーのあれやこれや
気が付くと8歳です。2006年10月
さようなら、ありがとう、ノアローちゃん。(ペットロス編) |
||
![]() |
||
犬を飼うこと | ||
ワンコの医療費の話 | ||
獣医さんとのお付き合い | ||
シニア世代とペットについて | ||
ご飯の部屋 | ||
手作りご飯とドッグフード | ||
愛用サプリメントの部屋 | ||
1.シニア犬用サプリ(Canine Plus Senior) 2.ビタミンサプリ各種 3.関節炎予防関連サプリ 4.被毛・皮膚状態向上の為のサプリ 5.DHC犬用サプリ |
||
ノアローの持病など | ||
甲状腺機能低下症 (約7歳1ヶ月〜) 腰痛 (約7歳11ヶ月) 腰痛と神経痛 (約10歳10ヶ月) 肘たこ(elbow callus / elbow hygroma)(約10歳10ヶ月) 白内障 (約8歳1ヶ月〜) |
||
シニア犬と共に生きる |
||
1.別れは誰にでも訪れる 2.春の別れ 3.老化のサイン 4.血液検査の結果 5.後ろ足に出来たしこり 6.9歳の誕生日 7.ネットの上に輝き続けるお星様たち 8.10歳の誕生日とアレルギー 9.11歳の誕生日 |
||
シニアでもハンサム自慢 | ||
2006-12月 2008- 3月 2009- 9月 |
||
日々のよしなしごと | ||
2007年春の庭 1 2007年春の庭 2 2007年春の庭 3 2007年春の庭 4 2007年春の庭 5 |
||
アンチエイジングや健康について(人間編) | ||
※ 書かれている文章は、後から加筆修正をする時があります。 |
2010年6月8日last updated.
真っ黒ラブラドール・ノアローちゃんの部屋