勿論、すべてのワンちゃんに効くとは限らないのですが、ノアローに飲ませたところめざましく状態が良くなったサプリメントをご紹介します。 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
Active Ingredients
Per Tablet: Inactive Ingredients: brewers yeast, carrot powder, magnesium stearate, microcrystalline cellulose, silicon dioxide, smoke flavor, stearic acid, xanthophyll. Directions For
Use: If giving more than 1 tablet, divide between AM & PM. |
|||||
$19.95 (USD) / 180 tablets / kvvet.com | |||||
これは、シニア犬用サプリメントで、免疫力と解毒作用を最大限に引き出し、老犬の血液の循環と認知、心臓と肝臓の機能をサポートする謳われています。 要は、老化による悪い影響を出来るだけ抑えようというサプリメントだと思います。 最近テレビや雑誌などでも話題になっている抗酸化物質が沢山含まれています。CoQ10とかアルファリポ酸、DMG、グレープシード、ビルベリー、などなど。 2006年の10月からノアローに与え始めたのですが、ノアローの老化が止まったか?!というくらい効果が出ました。 1.元気が出た。 2.爪が柔らかくなった。(前はカチカチに乾燥していていて、普通に生活していて減らなかった。そして、良く折れた) 3.毛が柔らかくなった。 4.耳あかがサラッとして、そして、少なくなった。(前はベットリ。旅行用に一般的なドライフードを食べさせた時があったのですが、ベトベトで酷い状態になったこともあります) 全体的に生きが良くなりました。そのために、再び、興奮しすぎで怪我しないかと心労の日々が始まるというおまけ付き・・・。 ノアローの場合、2003年11月に大怪我をする前から、指の股のグジュグジュが治らず、化膿が酷かったんですよね。今にしてみれば、5歳の頃から、甲状腺の機能の低下が少しずつ始まっていたのかもしれません。 大怪我後は、命に別状もなく、足に後遺症が出なかったのだから、それで良しとしなければならないんですが、元気はなくなったような感じでした。2004年の時は、私が指を怪我してテンパってましたから、ノアローの事は後回しになっていたかも。 そして、2005年の秋に、ノアローの毛艶が悪いことから、詳しく調べたところ甲状腺の機能低下がわかりました。ノアロー7歳です。 その後、毎日甲状腺のお薬をノアローの飲ませ、普通に暮らしておりましたところ、ギックリ腰、白内障!!!と次々にノアローの老化による体の変化を突きつけられ、「このままでは、どんどんジジイ犬になって早死にしてしまう!何とか食い止めなければ!!!」と、苦しみの中で必死にネットでリサーチを続け、このサプリメントを見つけるに至りました。 と言っても、何か確証があった訳でなく、抗酸化物質が色々入った総合老化防止サプリということで試しに買ったというのが本当のところです・・・。 |
|||||
![]() 使用前 2006年10月 |
![]() 使用後 2007年4月 |
||||
シニアの部屋へBACK
HOME
April 12, last updated.
真っ黒ラブラドール・ノアローちゃんの部屋