最新情報は一番下にあります。
ラブラドール・レトリーバーは、股関節形成不全や関節炎の多い犬種で、今までにそれがかなり世間に認知されてきているためか、沢山のサプリが日本の市場でも売られています。 うちで幾つか試してきたものがありますので、ご紹介します。 |
|||
![]() |
|||
Cosequin Double Strength | |||
Ingredients: Glucosamine HCl, Sodium Chondroitin Sulfate, natural flavors, manganese ascorbate, gelatin, water, magnesium stearate, titanium dioxide, FD&C Red #3, FD&C Blue #1, and sodium lauryl sulfate. |
|||
Guaranteed Analysis: Glucosamine HCl 99+%.....500 mg Sodium Chondroitin Sulfate 95% Mixed Glycosaminoglycans 5%.....400 mg Ascorbate (Manganese Ascorbate).....33 mg Manganese (Ascorbate).....5 mg |
|||
Price $52.95 (120カプセル入り)kvvet.com | |||
2003年頃から断続的に、なんとなくノアローに与えていました。 | |||
![]() ![]() |
|||
|
|||
Ingredients: Boswellin, Curcumin, Chondroitin Sulfate, Bromelain, Yucca, Vitamin A, Vitamin C, Vitamin E, Methionine, Calcium, Zinc, Magnesium, Maganese, Pyridoxine, Copper, Pantothenic Acid, Selenium, Dried Liver Powder. |
|||
Guaranteed Analysis: Boswellin - 200 mg, Curcumin - 100 mg, Chondroitin Sulfate - 50 mg, Bromelain - 40 mg, Yucca 25 mg, Vitamin A - 3200 IU, Vitamin C - 200 mg, Vitamin E - 100 mg, Methionine - 50 mg, Calcium - 20 mg, Zinc - 15 mg, Magnesium - 10 mg, Maganese - 10 mg, Pyridoxine - 10 mg, Copper - 5 mg, Pantothenic Acid - 5 mg, Selenium - 10 mcg, Dried Liver Powder - 1700 mg, Glucosamine Sulfate - 500 mg. |
|||
Price $29.95(90個入り)kvvet.com | |||
これは、2006年7月にノアローがギックリ腰状態で動けなくなった後で、慌てて買ったサプリです。急ぎだったのでアイアンバロンさんから購入しました。 すごい匂い。でも、ノアローは結構好きみたいで、オヤツ代わりにボリボリ食べます。 結果はかなり良かったです。 2003年11月にノアローが大怪我してから、後ろ足をビーンと伸ばす後ろのばしノビノビ(それまでは前のばし、後ろのばしがノビノビの1セットでした)をしなくなっていたのですが、これを与えてから少しすると、それが復活しました!! 関節や軟骨に良いとされるコンドロイチンとグルコサミン入りのものを探していたのですが、可愛い絵に惹かれてこれを選んだところ当たりでした! 2007年6月2日 |
|||
![]() |
![]() |
||
前のばしの図 | 後ろのばしの図 | ||
↑写真が撮れたので差し替えます。前の絵は夫から「違う」とクレームが入りました・・・。 | ↑普段ラブの絵を描いている人間とは思えない下手さ・・・('A`) マウス絵ですから許して。 | ||
UPDATE: ここのところ、後ろのばしは完全な形でする回数が減りました。少し老化が進んだのかもしれません。 2007年9月22日 |
|||
UPDATE: 最近、体重が増えた割には動きが活発になりました。筋肉量が増えたのでしょうか?後ろ伸ばしも復活しました。![]() 2007年12月14日 |
シニアの部屋へBACK
HOME
Dec 14, 2007 last updated.
真っ黒ラブラドール・ノアローちゃんの部屋