ハルプライヒ論文

作成日 : 2011-05-03
最終更新日 :

ハルプライヒについて

ハリー・ハルプライヒ( Harry Halbreich )については、ベルギーの音楽評論家。 日本の Wikipedia にも記述がある。リンクは省くが、参照されたい。

ハルプライヒは、フォーレの作品について、レコードのライナーノーツの形で解説を書いていた。 フォーレの作品の三大柱は室内楽、ピアノ独奏曲、歌曲であり、ハルプライヒはそれぞれについての解説がある。 その解説は論文といっていいほど綿密である。

室内楽

フォーレの室内楽に関しては、以前エラート(ERATO)から発売されていた LP 5枚組のフォーレ室内楽全集にハルプライヒ(訳:浅沼圭司氏) による解説が添付されていた。 今となっては手に入れるのは難しいので、著作権のことはさておき、掲示する次第である。

譜例については徐々に付け加えている。まだできていないのは、ヴァイオリンソナタ第 1 番、ピアノ四重奏曲第 2 番、チェロソナタ第 2 番である。

ピアノ曲

フォーレのピアノ曲に関しては、以前エラート(ERATO)から発売されていた ジャン・ドワイヤンによるフォーレピアノ全集にハルプライヒ(フランス語、英語、ドイツ語)による解説が添付されていた。 部屋の管理人である私(MARUYAMA Satosi)が拙訳を付す。

歌曲

フォーレのピアノ曲に関しては、THIERRY FELIX と ERIKA GUIOMAR による歌曲選集の解説にある。 部屋の管理人である私(MARUYAMA Satosi)が拙訳を付す。

まりんきょ学問所フォーレの部屋 > ハルプライヒ論文


MARUYAMA Satosi